6年前に右膝の前十字靭帯を断裂し、再建手術を受けました。自家腱を止めているチタンの金具は埋め込んだままです。半年ほど前から右側のみ坐骨神経痛で脚の外側の裏側がしびれるような痛みがあります。股関節のストレッチなどを行っていますが、座った姿勢を続けていると痛みが激しくなってきました。 歩行などを行うと一時的に痛みは緩和します。 手術を行っ ...
1人の医師が回答
お世話になります。 ここ3日くらい前から背中が痛いと言い出して、場所を詳しく聞くと肩甲骨あたりの高さの真ん中の背骨よりでした。 腕を動かしたりする動作はいけるみたいですが、起き上がったり背中を使う動作の時に痛むらしいです。 そのほかはいつも通り元気です。 子供に聞くと思い当たることはないて言うのですが、まだ6歳なったばっかりなので ...
3人の医師が回答
中学生の女子です。一週間前に突然真ん中寄りの左胸のあたりが痛くなったようで、深呼吸や横になったり、笑ったりするとひどく痛むようで、小児科へ行きました。 レントゲンなどはとりませんでしたが、話を聞く限り肋骨や肋骨まわりの筋肉の痛みだと思うとのことでアセトアミノフェンをいただきましたが、鎮痛剤はほぼ効かず3日くらい後によくなりました。 ( ...
69歳主婦 右手の小指側の手のひらの筋肉が突然肉離れのようになり痛みます。痛む所をつかんでじっとしていると収まります。最近頻繁になっています。原因として何が考えられるでしょうか。どのような治療ができるでしょうか。 宜しくおねがいいたします。
5人の医師が回答
今日マラソン大会があり、右膝が痛いと言っていました。 先日はマラソン練習中に左足が痛んだとのことで、さっきいつも痛いのか聞いたら、以前から体育の時にたまに痛くなるとのことでした。 普通に我慢できる痛さのようです。 膝下を押してみたら痛がりました。 普段運動はしていません。 何が原因でしょうか? 骨肉腫の可能性はありますか?
4人の医師が回答
*73歳一人暮らし兄の「左人工アキレス腱移植術後感染」について 術創以外の兄の状態は軽い跛行でADL問題なし。私(妹)は元救急系ナースで上の階に在住。息子の訪問は月いち程度。 73歳兄が医師の説明をどこまで理解できているか不明。しつこく聞くと怒って黙る。 私(妹)視点でお尋ねしたい。 今年の6月中旬、兄はクリニックで陳旧性アキレス ...
77歳の男性。腰痛の為近くの整形外科にてノイロトロピン注射を週1回うってもらってきいておりました。ところが本日注射が保険の都合で打てなくなったと医者の指示でした。理由も明確でなく居住市役所の健康組合に聞いても分からずじまいです。そういえば亡くなった内科の義父が健保から使用薬を切られて自前で負担したことをよく言ってました。ノイロトロピンは副 ...
1週間前から右腕が痛みます。 先日、整形内科を受診しました。レントゲンでは骨には異常なく、電気治療で肩を温めるリハビリをしています。 朝、寝起きには痛みはなく昼間少し痛みが出て夜、床に入って横になる時が痛みはピーになります。起上がると軽減します。 また昼間、歩いている時、下を見て頭をさげると軽減します。 この痛みは、神経からのもの ...
7年前から胸椎黄色靭帯骨化症等による体幹機能障害(歩行困難)の診断を受けております。その時に背中の手術をしています。それで今は首の手術をすすめられています。股関節から下が痺れていますが、手術によって改善できるでしょうか?また歩行が安定しないため、おすすめのリハビリはあるでしょうか?
6人の医師が回答
10日ほど前に伸びをした際に左脇腹にビリッと痛みが走りました。違和感を感じてはいましたが、日常生活の動作に問題ないため、ピラティスをやったりの普段通りの生活を続けていましたが、昨日から動きによって左脇に激痛が。寝起きの際が特に気になります。肩甲骨下の筋肉です。これは肉離れ? 安静にすべき? 痛みを避けて通常のストレッチやヨガなどは続けて良 ...
7人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー