筋肉・靭帯(2020年)

足根管症候群について

person 70代以上/男性 -

以前、足裏の痺れについて相談し足根管症候群ではないかとのご回答を頂きました。日本脊髄外科学会のHPを見ましたら症状が全く一致してます。その後総合病院の神経内科にて受診し足根管症候群と診断され、メチコバール錠500㎍とユベラNカプセル100mgを処方されて居ります。症状に変化は無く、足裏の痺れは相変わらずですが痛みは有りません。歩行に問題はないのですがフラツキが多くなってる気がします。以上が現状です。 担当医は”手術するなら紹介しますよ”と言いますが、どの程度で手術に踏み切るのか判断付きません。結局は自分が決めるのですが、私としては歩行時に痛みが走るとかフラツキが激しくなるとかじゃなければ、このまま治療を続けたいと思ってます。 手術がイヤなのですが以下の事について教えて下さい。    どの様な手術で、治るのにどの位かかるのか?    入院の要否は?    どの位の成功割合なのか? 風呂で踝部分を揉みほぐすと調子が良いので、上記の薬を服用しながら様子見したいと言う安易な考えなのです。なお、フラツキが増えたのは主として体幹や体力の衰えだと考えてますが、足根管症候群とも密接な関係が有るのでしょうか?

4人の医師が回答

足の甲の痛みについて

person 50代/男性 -

教えてください。1週間ほど前から足の甲に痛みを感じるようになり、ここ2、3日でその頻度は増えてきています。 最初は正座の位置から立て膝をする時に「ウッ」と左の足首に激痛を覚えました。正しい位置から骨がずれてしまうような感覚と言いましょうか、兎に角痛いのです。 そのうち仰向けで寝ていて足首を底屈→背屈、やや内返しをするとやはり同じ痛みが出るようになります。しかし再現させるのは難しく、どうやらあるシビアな角度でしか痛みが出ないようです。 今は普通に立って歩く時にも軽い違和感を感じています。特に体重を外側にかけて立つと強く感じます。しかし立位や歩行くらいでは完全な痛みではなく、痛みが出現しそうな感じがする程度にとどまります。完全に外側荷重で足首を内反させると怖いですが。 また見た目は熱感や圧痛もなく少しブヨっとした膨らみがあります。この膨らみは左右あるのですが痛い左側の方が大きい気がします。 足首を捻った記憶はなくて、思い当たる節は寝る時に右の踵を痛い患部にのせて寝る癖がある事くらいです。ちょうど足の先端がクロスした状態ですね。伸筋支帯のあたりのような気もするし前距腓靱帯のあたりの気もするし、とにかく痛みの所在がはっきりしません。 これらの情報から何が考えられますでしょうか。ちなみに血液検査では尿酸値が7.4と高めな事が気になっています。関係有りますでしょうか。どうぞ御考査頂けますよう宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

腰の痛み

person 30代/女性 -

昨年12月に椎間板ヘルニアになり、通院をしており、以前はトアラセット、リリカ、ロキソニン、レパミピドを服用していましたが、だんだん良くなり、薬を減らして今はロキソニン、レパミピドのみになりました。 ここ最近は、服用しなくても大丈夫なくらい良くなっていたのですが、知り合いの方から、ヘルニアは暖めてマッサージをすると良くなると、リンパ整体を紹介してもらい一度行ったのですが、確かにやってすぐは体も軽く、楽になりましたが、一昨日二度目の施術に行ったのですが、前回よりちょっと強めにするねとやってもらい、その時は痛みもなく体も楽だったのですが、帰ってからちょっとお昼寝をして起きた時に腰の辺りに激痛があり、寝方が悪かったかな?と思い、ロキソニンを飲んでちょっと良くなりました。 しかしその後も痛みがあり、今朝も痛くて、ズボンが履けませんでした。 座っていたり、立ち上がりの時は痛いのですが、立っている時や、前屈みはそんなに痛くなく、歩行時、座位、うつぶせ等は痛いです。 ヘルニアの痛みとは全然違う感じで、腰の辺りがつってるような、広い範囲で痛みがあります。 でも押すと、坐骨の辺りが痛いようなきがします。 やはり、マッサージのせいでしょうか?

4人の医師が回答

ひざの痛みが1カ月以上続き、悪化している感じです

person 50代/男性 -

11月末にも一度ひざ痛(右膝)について質問しました。その際ご回答いただいた先生方、ありがとうございます。 その後、ランニングは一切せず、普通に会社に行き、1日の歩数も1万歩を超えることは少なく、毎日膏薬を貼り、サポーターを着けて「安静」にしているつもりですが、よくなりません。 というか、2日前にウォーキングの会に参加して20キロ近くあるいたせいもあり、28日現在悪化している感じです。 当初(1カ月以上前)は膝を曲げて(正座のように太ももとふくらはぎが引っ付く)いると痛みがあったのが、今はそれがなくなる一方で、膝をまっすぐに伸ばすと痛みを結構感じるようになっています。 もう年末で、今更クリニックにも行けないですが、年明けにでもMRI(11月はレントゲンのみ)を受診して、ヒアルロン酸注射をしてもらうとかしてもらったほうがいいですか? ランニングができないので、スクワットをやって、「筋力」をつけようとしていますが、絶対的な運動量も減り、体重もやや増加気味です。 よい整形外科の医師を探して、診療を受けたいと思っていますが、総合病院の場合はやたら待ち時間が多いので、個人でよいクリニックがないかな、と考えているところです。ご近所にある整形外科医は「患者も病気もみない」タイプでろくでもないので、評判のよい先生がどこかにいなかなー、と。都内なので、いくらでも医者はいそうなもんだと思うんですが。

5人の医師が回答

左手をぎゅっとすると痛く、右足も歩かと痛いです。

person 50代/女性 - 解決済み

2、3日前から左手をぎゅっと握ると手首と指辺り(?)が痛いです。 また右足の甲の外側の踵寄りが歩くと痛いです。 2ヶ月前から急にウォーキングを始めて1時間くらい歩いていました。 最初は左膝、そして次に右膝が痛くなりました。(4日前くらい) 17年ほど前に同じく正座ができない、張ったような痛みが続き、病院で検査をしたら、半月板損傷と言われました。 運動は全くしていませんでした。 そのままにしていたら、自然に良くなりました。 30年前には同じく左手首の腱鞘炎も経験しています。 これも自然に良くなりました。 今回は両膝とも1日くらいで良くなり(少し違和感あり)、そのあと左手そしてその翌日右足が痛くなりました。 痛み以外は痺れもこわばりもないです。 自発性の痛みもないです。 そっと歩いたり、ゆっくり左手を使うと痛みもかなり軽いです。 靴も大きい靴を買いました。 スニーカーを履くと歩くのが苦痛です。 湿布と安静が1番でしょうか? 年末で忙しくて安静は難しいですが… 関連性がある持病といえば、シェーグレン症候群ですが、たまたま見つかって、症状は全くなく薬は飲んでいません。(3ヶ月毎に血液検査のみ) 年末ですしコロナ禍でもあり、病院へは行きたくないです。 なんの病気でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

膝 内側側副靱帯断裂から3年で手術を受けました

person 10代/女性 - 解決済み

14歳です。3年前に内側側副靱帯を断裂する怪我をしました。受傷後2日目に膝が野球ボール大に腫れ上がり、膝に血が溜まっていて注射器1本半分抜いて、3週間固定+松葉杖その後、サポーターのような装具で3ヶ月ほど週、1.2回のリハビリを受けました。その後3年間で、4回膝蓋骨亜脱臼の診断を受けました。靭帯が切れているからなのか、痛みは軽く、脱臼するたびにリハビリを2.3ヶ月受けの繰り返し、今年9月、運動時に膝が外側にズレ元に戻った感覚があり、念のため受診、また、膝蓋骨亜脱臼でリハビリ再開しましたが歩行時や立っているだけの状態でも膝がハズレて戻るようになり、先日、手術を受けました。膝に2箇所穴を開けて、太もも裏から靭帯を取り、穴に通して結んで金具で留めるという説明でしたが、穴が2つでは膝が安定せず、穴を3つにして固定したため6時間超の手術になりました。術後20日近く経ちますが、未だにリハビリ以外は車椅子で膝が曲がらないよう固定されています。リハビリは装具をつけて、松葉杖の練習、手すりに捕まって数歩あるいたりしています膝はベット上で膝下に枕を入れて60度まで曲がるようになったとのこと。コロナ禍で面会もなく、術後、医者から連絡があったのは一度のみです。病室では常に車椅子だそうですが。明後日退院できるかもという話が娘にあったようで。退院は嬉しいですが、常に車椅子で膝を固定されている状態から、いきなり2日後に松葉杖で退院って普通でしょうか。説明では、入院期間も2週間と言われていて、帰宅時には松葉杖で、両足で歩ける状態だと思うとの説明でした。予定の入院期間も5日過ぎています先程、娘から来た連絡では、松葉杖は使えるけど、両足は軽くしかつけず、自力で膝を曲げられないとのこと、手術で穴を二つの予定から3箇所開けたというところがなんか引っかかっていて、手術失敗ということなのでしょうか。。。

3人の医師が回答

テニス肘の治療と普段のケアについてお聞きしたい

person 50代/男性 - 解決済み

アルバイトで週2~3日程度、15Kg程度のものを上げ下げしています。仕事を始めてから1年半ほど経過するのですが、これまで肘の痛みで4回、整形外科にかかりました。 肘の側面よりやや下、関節周辺に痛みがあり、整形外科では「テニス肘」という診断で、局所麻酔とステロイドの入った注射を受けました。 2回目の診察は、1回目から約半年後だったのですが、それ以降は2か月~3か月に1度のペースになりました。 最近もまた痛み始め、また行かなければならないのかなと思っているところです。 医師から、肘に巻くサポーターを勧められ、仕事中はつけるようにしていますし、できるだけテニス肘が起こっている右腕の負担を軽くするようなやり方に変えたのですが、また痛くなりました。左肘の痛みや違和感は全くありません。右腕だけがいつも痛みます。 特に、朝起きたときに肘を伸ばす動作をしたときの痛みがいちばん強く、起きてからしばらく経過すると、痛みもかなり軽減します。そのため、夜寝る際に「ロキソニン」を服用し、朝の痛みを軽減しようと考えているのですが、多少はましだ、という程度。 また、入浴時、お湯につかると痛みはほとんど感じませんが、入浴が終わり体が冷えてきたときに、痛みが増してくる状況です。 どうしても、しばらくは荷物の上げ下げの仕事は避けられませんし、かといって痛みもあるので、普段の生活でのケアや予防についてお聞きしたいと思います。 また、注射をする頻度が増えてきているのですが、このテニス肘というのはいわゆる「クセ」になるものなのでしょうか? 痛みが続くごとに、やはり注射をしに行かなければなりませんか? 最近は、肘の側面というより、関節そのものも痛いような気がします。 テニス肘について、教えていただきたいと思います。

3人の医師が回答

左膝内側側副靭帯を痛めてから半年が経ちますが運動すると痛みがあります。完治までどれ位かかりますか。

person 30代/男性 -

半年前に1.5m程ある溝にはまり、整形外科で診察を受けました。レントゲン検査の結果、骨に異常はないが、左膝の内側側副靭帯を痛めていると診断されました。当初は腫れもあり、歩行するにも痛みがあった為、一度溜まっていた水を抜いて貰ったり、湿布を貼って安静にしていました。その後、数週間で痛みも軽くなり、2ヶ月程経った頃、靭帯は修復している時期だと整形外科の先生に言われたので、順調に回復していると思いました。実際、半年経った現在は歩行や通勤で軽く走るなどの動作では痛みは感じず、日常生活に支障はありませんし、膝に負担のかからない水泳などをしています。しかし、完全に痛みが無くなることはなく、ふとした瞬間に膝に体重や外側からの力がかかるとまだ痛みます。また先日5キロ程のジョギングをしてみましたが、翌日から少し痛みが増したような気がしています。左膝の内側を指圧したりすると痛みますし、完治するまでジョギングは控えようと思いますが、完全に痛みが癒えるまでここまで時間がかかるものなのでしょうか?怪我をした瞬間はかなりの負荷がかかっていたと思いますが、MRI検査で靭帯の状況を調べた方がいいのでしょうか?

4人の医師が回答

両足の親指の下の内側が、寝ていて急に痛みます

person 60代/女性 - 解決済み

明け方、寝ていて急に右足の甲の内側、親指な斜め下あたりにズキンとかなり強い痛みが発症しました。手で押さえてみてもどこご痛むのかよくわからず、しばらくズキン、ズキンと痛み怖くなりました。 歩いているときには感じません。教師なので、立ちっぱなしの仕事をして、夕方、整形外科でレントゲンを両足とってもらいました。足の横アーチがないと言われ、タオルを足の指で寄せる訓練をするようにといわれました。病院ではどこ押されても痛みはなく、40代の頃にも仕事中に足が痛み診てもらったら、横アーチが低下していると言われたことを思い出しました。  今回は、寝ていて急に強く痛み、湿布を貼っても効果ありません。昨日は夕方、左足の内側も運転中に急にズキンズキンと痛みました。 今日は、午前中痛みがなかったのですか、ランチを車で食べるときに、また、いきなりズキンズキンと痛み、すぐ収まったと思うとまた繰り返します。昨夜、タオルの訓練をしたことでかえって刺激してしまったのでしょうか。 これから、どのようにこの痛みと付き合っていけばよいか教えてください。何か治療法ないのでしょうか。 痛みで夜中2時過ぎて目が覚めました。30分以上は繰り返し痛みが出てきます。寝ていて出るとはどういくことなのでしょうか。 このような症状はよくあることなのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

腰、背中の右側の痛みについて

person 20代/女性 -

一週間ほど前から、図の部分がじわじわと痛みます。痛みを感じはじめた時はじわじわとした痛みが気になりねむれませんでした。 私の現在の状態 22歳女で体重は47kgです。胃腸の調子が悪く1ヶ月ほど前からニザチジン、モサプリドクエン酸、ビオフェルミン、マグミット錠を処方していただき服用しています。また半年ほど前からピルのトリキュラー錠を服用しています。2ヶ月ほど前に内科を受診した際、遊走腎だと診断を受けました。 この痛みを感じ、内臓の痛みだと思い内科をを受診し腹部のレントゲンをとってもらい、痛みの原因はとくていできませんでした。その後整形外科に診ていただいた際もわからず、湿布のロキソニンを処方してもらいました。また婦人科系の可能性があるということで膣内エコーをしていただきましたが何も見つかりませんでした。 現在の体の不調について ・図の部分がじわじわといたい。食事を取った後の方が痛む気がする。 ・上記の痛みに伴い腰痛が少しある ・胃の調子が悪く食後に軽度の胃痛がおこりやすい ・内臓の痛みなのか筋肉の痛みなのかわからない。動かすと痛い場合があるので筋肉の痛みかとも思うが、食後や寝る前などはじっとしていてもじわじわと痛いためわからない。 ・ロキソニンを痛み止めとして服用しても効いている感じがしない。 質問  ・この病状から考えられる病気はありますでしょうか。 ・毎日病気について考えてしまい不安です。エコーやMRIをしてほしいとこちらからいうことはできるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、とても不安です。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

右半身の筋肉の張りが強く体が傾き、歩様がしづらいです。

person 30代/男性 -

ここ半年以上右半身全体に張りが強く(左に比べ筋肉が強く張っている状態、こわばり?)で現在は体が右に傾いてしまいます。 鏡でまっすぐ立つと肩が右にさがり、肩を回したりして肩の位置を合わせようとすると 右の足が浮いてしまい結果的に右に下がってしまいます。(右足が短くなってしまう感じがします)歩く時も意識して歩いてはいるものの右側(右下)に引っ張られる感じで歩きづらさもあります。 整体などにいったところ確かに右側の筋肉の緊張が強いためそれに引っ張られているのではないかと言われ、右臀部に強い痛みもあったため整形外科を受診したところ腰の動きが悪い(背骨がまっすぐ )のと臀部の筋肉が硬くなっているとのことでお薬やハイドロリリース注射をしていただき痛みは引いております。現在はリハビリ体操やストレッチを教えていただき自宅で実施しつつ週一回通っております。 (レントゲンでは頸椎は問題ないとのことでした) とはいえどうしても右半身の張りが強い感じ、右下に引っ張られていってしまう感じや筋肉の左右差の違和感をすごい感じており不安です。 最初は左肩が弱い感じ(下がっている感じ)がしたので左側の筋肉が弱いのかと思い左肩のレントゲンも撮っていただいたのですが問題なし。リハビリでは左側の力の出力が少し弱いとは言われており、左半身の筋肉が弱くなってしまっているのか、右側に問題があるのかわかりません。(左右に筋肉の左右さも感じます) 今後肩のリハビリも追加していただく予定で自宅やリハビリでをやっていこうと思っては いるのですが色々調べると筋肉・神経の病気(パーキンソン病など)が出てきてしまい不安でご相談させていただきました。 握力は:右50、左47ほどです。 大変恐縮ですがご回答の程よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する