ここ2ヶ月鼻を噛むと少し0.5mmぐらいの出血(かさぶた)が毎日出ていました。 子供の風邪で、自分も喉も痛め先週耳鼻科に行きました。ブルフェンを飲んだら強すぎたのか、いつも通り軽い逆流性食道炎になってしまい痰が出てきました。 2日後に喉の痛みもなくなったので、ブルフェンを停止し痰の薬をもらいました。その際、医師が鼻を焼きましょ ...
2人の医師が回答
離乳食の卵の与え方を間違えたことが原因で、発疹が出てしまったかもしれません。 9ヶ月の子供に、本日9時頃全卵小さじ1杯分を与えてしまいました。 2時間以内での発疹はなく、その後のオムツ替えの際も何ともありませんでしたが、20時頃に首から体幹、二の腕、太ももに発疹ができていることに気が付きました。その時の写真を載せています。
1人の医師が回答
去年に買ったアレジオン飲んでも大丈夫でしょうか? アレジオンをネットで買い箱を捨ててしまい賞味期限がわからないのですが。
6人の医師が回答
アトピー性皮膚炎です。薬の服用などは行っていません、必要に応じて塗り薬を処方してもらっています。 現在花粉症が酷く、市販薬を服用しています。ふと説明書を読んでいると、アトピー性皮膚炎の人は要相談と書いてありました。ですが、すでに以前からクラリチンやベポタスチンなどの花粉薬を服用していました。特に副作用などはなさそうです。
7人の医師が回答
30代です。子供のころから花粉症で、鼻水、鼻づまりがひどく、時には高熱が出ます。 今年も同じように症状があるので、頓服で頂いたセレスタミンを10日前くらいから1日に1錠飲んでいます。眠気はありますが他にもザイザルとアレロック5mgを服用しているので、何に反応して眠気があるのかも定かではないです。 セレスタミンを飲んだところでそれほど改 ...
スギ、ヒノキ、カモガヤ、ヨモギ、ブタクサ、ハンノキの花粉症持ちです。 昨年夏頃から、花粉症の症状(くしゃみ、鼻水、鼻詰まり)に加え、常に喉や胸の真ん中辺りがムズムズして咳が出るようになり、内科での各種検査の結果、花粉症のアレルギー症状として喘息のような症状が出ているのでしょう、ということで、その時は 1、アスベリン錠10 毎食 ...
もともと花粉症があり、内科でビラノア、メキタジン、モンテルカストをもらい服用中です。2日前から、症状がひどくなり、目と鼻のかゆみ、口の中、喉のかゆみと痛みもひどくなり始めました。 このまま服用を続けてたら良いのでしょうか?
9人の医師が回答
四六時中ではないのですが、ここ数日、鼻の奥が変な臭いがします。 先月末の話ですが、花粉症のせいで喉がイガイガしているのかなと思っていたら、急に38℃まで発熱しました。でも解熱剤は服用せずに、翌日には下がりました。 花粉症で鼻が詰まったりぐじゅぐじゅでセレスタミンは服用していたのですが、いまいち鼻がすっきしていませんでした。次第に透 ...
3歳の男の子についてです。 元々、アレルギー性鼻炎、卵アレルギーがあり、日々ザイザルを服用しています。 2月下旬あたりから口の中(ベロ、ほっぺの内側)と唇を痒がるようになりました。 小児科にかかり、1週間、ザイザルをオロパタジンに変更して様子見しましたが、ほぼ変わりませんでした。 耳鼻科や歯科でも相談しましたが、見た目にもなにもな ...
花粉症がひどくて、ビラノア20mgが処方されました。あまりにも症状がひどいので1日40mgを1ヶ月以上飲みつづけました。それから乳房の痛みが出てきた感じです。副作用にそのようなものがありますか ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー