22歳女性です。1回目でファイザーなのにモデルナアームのように上腕全体が赤く腫れ20日間続き、稀な副反応と言われました。2回目は発熱と頭痛のみです。母は1回目でその場で倒れ血圧上昇ほてり頻脈めまい嘔吐後4日目に期外収縮を起こしましたが基礎疾患があるので2回目を打ちました。しかし母はその2回目で上腕部が盛り上がり1年間ゴルフボール大のしこり ...
6人の医師が回答
4歳の娘のことで相談です。 2週間ほど軽い咳が続いています。小児科は2度受診し、最初は少し喉が赤いとのことで、風邪のお薬が出ました。 その後アレルギーが原因かもしれないとのことで、アレルギー検査をして、エビ、カニ、ハウスダスト、5月〜7月に咲くカモガヤとゴキブリ、ガに反応がありました。 モンテルカストとロラタジンを毎晩飲んでいます。
3人の医師が回答
10歳男児です。昨夏アレルギー検査で、ハウスダスト(ダニ)の数値が高いことが分かりました。 普段は埃が立つとクシャミ鼻水が出ますが、抗ヒスタミン薬(アレグラ)で抑えられていて日常生活でひどく困るような様子は見られませんでした。(アトピーや喘息も発症していません) 昨日私の実家で埃や糞?(ゴキブリ?)がある場所を掃除していて、本人も物を ...
5人の医師が回答
20代(女)です。 4年ほど前に慢性副鼻腔炎のため鼻中隔湾曲症の鼻中隔矯正術、下鼻甲介粘膜下骨切除術の手術をしました。(アレルギーがある限り意味のない手術でした) その2年後アレルギー検査をすると手術前より酷くなっていました。赤ちゃんの頃はアレルギ値が3万ほどあったそうです。この時はアレルギーが800程まで下がりましたが植物、ハウ ...
旅行先でダニに数カ所刺され、自家感作性皮膚炎になってしまいました。プレドニンを1日20mg処方され、服薬していました。それによって自家感作性皮膚炎は良くなりつつあるのですが、別な箇所に赤い湿疹ができるようになりました。先生曰く、中毒疹かもしれないとのことで、プレドニンを1日15mgに減らして治療しています。プレドニンによる薬疹はあるのでし ...
7歳の娘ですが、2週間前にお腹が痛いと言って、3日便が出てなかったのでモビコールを飲んで出ました。 そのあと便は毎日出てましたが、お腹が痛いと言っていました。 1週間経ち、お腹が痛いと言わなくなったのでモビコールを飲むのをやめました。 やめて3日後からまた痛いと言ってます。 ベンは出てるようです。 お腹が痛いとき、頭痛もたま ...
8人の医師が回答
6年前から基礎疾患(循環器と糖尿)持ちです。 そして結構考え過ぎる性格です。 最近、夜になると、身体が痒くなります。 普段は、脇の下あたりに痒みが出ます。 あと、皮膚の上をダニが歩いてるようなモゾモゾした感じも 時々あります。 ダニでもいるのかと、耳カメラ(高性能)で見ると何も映っていません。 なんだろうと気になり ...
7歳の子どもです。外出先から帰宅したら急に喉が痛い、水も飲めない、話すのも痛いと言い出しました。鼻水も急に出て、目も少し充血しています。帰宅後は、うがいもし、その時はなんともなかったようです。濃縮果汁100%のオレンジアイスを食べた直後から始まったのも気になります。以前検査したらIgE値が高かったです。 ストックしてあった抗ヒスタミン剤 ...
4人の医師が回答
8歳です。 乳児の頃は乳児湿疹がひどく、アトピーと診断され、ロコイドなどを塗布していました。一歳すぎるころにはだいぶ改善され、今も冬乾燥した荒れた時だけ、数日薬を塗布するほどであとは問題なくなりました。 食物アレルギーは特に診断されたものはありません。 卵も加熱した卵は問題なく、マヨネーズも好きで頻繁に食べています。 ただ、神 ...
金曜日に3回目のワクチン接種をしました。次の日は腕が痛かったので、市販の痛みどめを飲みました。夜になると、熱はないのですが、だるくてだるくて。今朝起きたら、左のまぶたが腫れていて、ダルさも続いています。熱はありません。 病院にすぐ行った方がいいですか? 以前薬で肝炎になったことがあります。 ワクチン接種は1回目も2回目もなんともなか ...
7人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー