アレルギー・花粉症

授乳中のメジコン咳止め薬の服用について

person 30代/女性 - 回答受付中

私は、4ヶ月の子供へ授乳中の母です。 メジコンの使用可否についてご相談です。 背景 私がアレルギー性鼻炎にて、先日耳鼻科にかかり、デザレックス錠5mgとモメタゾン点鼻薬を処方頂きました。 現状、一日一回夕食後に一錠と一回噴射使用してます。 当該処方により、鼻水は止まったものの逆に咳が出る様になり(私にとってはよくあるパターンです)、薬局で買ったメジコン咳止めを服用したいです。 メジコン服用可否について、当該耳鼻科の医者に電話して伺った結果、処方した薬と共に服用可能との回答でしたが、その後メジコンの仕様書を見ると、 「他の咳止めや抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎内服薬やアレルギー用薬など)等を服用している間は、服用しないでください」と注意書きがありました。 1、当該鼻炎薬と点鼻薬を使用しながらメジコン服用は可能ですか? 2、1が望ましくない場合、昨晩に鼻炎薬と点鼻薬を服用しましたが、今晩は服用せず、メジコン咳止めのみを服用することは可能ですか? 尚、メジコンは授乳中も服用可で子供への副作用は殆どないと理解しており、咳の方がしんどいため対応を考えたいと存じます。 宜しくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

そばアレルギーの症状についてです。

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠26週です。 先週そばアレルギーがあるかどうかの血液検査を行いました。 そば自体を食べたのは15年以上前です。 ただ、そばと同じ釜で茹でているうどんなどは頻繁に食べていました。 最近そのうどんを食べると喉が苦しかったりかゆみが出たりするので検査を受けました。 結果はIgE 27、そば0.10未満 陰性でした。 陰性だったけどこの検査は100%ではないとのことでそばは今後避けるようにと言われました。 今日は外食で冷麺を注文し1本食べたのですがもしかしてそば粉とか入っているのかな?と思い店員さんに確認したところ入っているとのことでした。 怖くなったので食べてから5分ほど経っていたのですが無理矢理指を突っ込んで食べた物をほとんど吐きました。 食べてから20分ほど経ってから喉の苦しさを感じはじめたのでかかりつけの耳鼻咽喉科に電話をしてこのことを話しました。 地元に居なかったのですぐに近くの夜間やっている病院を受診するように言われたので受診しました。 病院までの移動距離が20分ほどだったのですがその間に気管の部分が痒くなりました。 食べてから50分ほどしてから病院に到着しました。 病院へ行ったときに腹部に痒みが出たので診てもらいましたが蕁麻疹ではないとのことでした。 喉の苦しさ、気管の痒みも少しだけ落ち着いてきていたためアレグラを処方してもらいました。 元々ヒステリー球があり喉の苦しさは普段からあるのですが、アレルギー症状が強く出ていたときよりはましになっています。 気管の痒みはいまは治っています。 腹部の痒みはあるのですが写真のような感じです。 22時前にアレグラを服用しましたが、これから症状が重くなってしまったりアナフィラキシーになってしまう可能性もあるのでしょうか?

3人の医師が回答

2歳の子供のアレルギーについて

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

2歳の子供のアレルギー反応についてです。 母の実家(室内犬あり、やや埃っぽい)で結膜浮腫になったことから、犬アレルギーやハウスダストアレルギーを疑っておりました。 先日、ようやくアレルギー検査をしたところ、ダニ2、ハウスダスト2、犬4、非特異的Igeは350でした。 そこで質問が4点あります。 1.結膜浮腫の原因は犬でしょうか? 母の実家ではアレルギー反応は起きましたが、その飼い犬が私たちの家に来た時は、アレルギー反応は出ませんでした。犬に反応したのか、ハウスダストなのか…どちらに強く反応したのかわかりません。 2.遅延型の動物アレルギーはありますか? 動物と接触した翌日にアレルギー反応が出ることはあるのでしょうか?もちろん、お風呂等は済ませてある前提です。 3.元々乳児の頃から肌が弱く、私たち親の保湿も良くなかったのか、風邪を引くと肌荒れしたりと、肌トラブルが付きものでした。肌の手入れをしっかりしていれば、アレルギーは防げたのでしょうか? 4.非特異的Ige350でしたが、検査当日は風邪症状がありました(私が検査を強く希望しました)風邪症状があると、この数値は上がるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

全卵摂取の進め方について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在8ヶ月後半の息子を育てています。 離乳食での、全卵の調理方法のステップアップについて相談させてください。 現在は、じっくり加熱した薄焼き卵を刻んであげています。なんとか全卵10g摂取までは進んだものの、飲み込みにくいこともあってか、とろみをつけるなどの工夫をしても、食べさせるのに一苦労です。 炒り卵や、他の調理方法を試してみたいと思うのですが、気になるのはアレルギー症状の出現についてです。 生後6ヶ月2/8〜2/20卵黄1個分まで進み、2/21〜卵黄+卵白で進めていたところ、2時間後に少量嘔吐(蕁麻疹は無し)したことが2回あり、アレルギー専門医のいる小児科を受診しました。血液検査をした結果はIgE抗体をもっておりクラス3(生卵だとアレルギー症状が出やすい)となりましたが、その後の食物経口負荷試験を2回行ったところ、嘔吐の症状は出なかったため、食物アレルギーや消化管アレルギーとは診断されませんでした。その担当医からは、その頃からしっかり加熱した薄焼き卵(全卵)を、毎日倍量ずつ増やして食べさせるようお話があり実践していますが、冒頭に記載の通りで、進みが遅い状態です。 ゆくゆくは保育園での給食で卵を使った料理を食べさせたいですし、月齢に合ったベビーフード(卵入り)を使用したいのですが、薄焼き卵から、他の調理方法へのステップアップする時期はどのように見極めれば良いでしょうか?卵は、加熱時間によりアレルゲン性が変化し、アレルギー症状が出やすいようなので心配です。 ちなみに、アレルギー検査を実施した医療機関の担当医からは、全卵摂取を進めていくなかで、症状(嘔吐や蕁麻疹)が出た場合にはまた受診してくださいと言われていますが、特に症状が出ていないなら通院する必要はないと言われています。

1人の医師が回答

いつも咳が長引きます

person 50代/女性 - 回答受付中

風邪なのかアレルギーなのかわかりませんが、毎回同じ症状なのですが急に喉が痛くなり、数日で少しましになったら次は鼻水が止まらなくなります。数日から一週間程で鼻水がましになったら次は咳が出て、この咳がいつも長引き酷い時はひと月以上続きます。眠れないぐらいの咳で大変辛いです。 咳は最初渇いた咳が出た後、だんだん痰が絡まってきます。鼻水が喉にへばりつく感じがあり、この時期には胃腸の調子も悪く咳をすると胃水が込み上げてくる感じがあります。その後、またあまり痰が絡まなくなりますが咳が止まりません。 病院でアレルギー薬・痰をきる薬・鼻水の薬・胃酸の薬・咳止めなどを処方して頂きますがいつもなかなか治りません。前回は強い抗生物質を飲んだせいか体調がとても悪くなり、3ヶ月程咳が止まらず病院でSIBOになっているかもとのことで食事療法をしてだんだん治りました。今回数日前からまた喉が痛く今日から鼻水も出てきました。何の薬を飲めば良いか、どうすれば良いかご指示いただけたら幸いです。ただいま海外にいて病院に行くことができませんが、以前に処方してもらった薬を持参しています。

13人の医師が回答

運動誘発性アナフィラキシー

person 30代/女性 - 解決済み

前にもアレルギーのことについて相談させて貰いました。 もう少しで半年になるのですが蕁麻疹が毎日出ています。 前の診断では原因がわからず慢性蕁麻疹、全身蕁麻疹重症と言われました。 それからステロイドの飲み薬も貰い、普段飲む薬も増やして貰いました。 ですが蕁麻疹は酷くなる一方でアナフィラキシーを一度起こしました。 食物アレルギーは薬を飲んでるから食べれるものがありますがかなりの種類があります。 花粉症も酷いです。 動物アレルギーもあります。ただ家で犬や猫が居ますが、もう2年以上飼っております。 アトピー性、アレルギー性の喘息もあり、コントロールが難しいです。 主治医には運動誘発性アナフィラキシーを起こしたんじゃないかと言われて激しい運動はしないようにしていますが、毎日蕁麻疹だらけで精神的にも辛くなってきました。 今アレルギーがわかっているものは りんご、もも、スイカ、キウイ、バナナ、メロン、パイナップル果物はあまり好きではなく、食べたことがあるなかではこれくらいです。 摂取しすぎると出るのが 大豆製品、乳製品、卵、ハム、赤いウィンナー 今まで酷いアレルギーが出たのは 鯖、鮭、鰯、生魚のブリ、生魚のハマチ、蟹、ナッツ系全て、くるみ、ピーナッツ、日本そば 多すぎてあまり把握しきれていないですがこのような感じです。 普段から薬を飲んでいるため気付いていないものがあるかもしれません。 健康のために運動もしたいし、アレルギーをちゃんと知りたい…と思いますが上手く行かず… 最近では気持ちが落ち込んでしまっています。 アナフィラキシーも怖いです。 なんとかなる方法があるかもしれないと思い相談させて貰いました。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

解熱鎮痛剤を服用すると体調が良くなります。

person 30代/男性 - 回答受付中

すみません、カテゴリとずれるかもしれないのですが、適当なカテゴリがないため、こちらで相談させていただきます。 私は、スギと猫のアレルギーがあります。また、低気圧によって倦怠感や頭痛が起こることもあります。 アレルギー薬は飲んでいますので、低気圧のせいかもしれないですが、昨夜は体が重く、頭痛もあったので解熱鎮痛薬を飲んだのですが、今日は体調が良い1日でした。スポーツをしていますが、明らかにパフォーマンスも良いです。動けている感じがします。 以前も同じことがあった気がするので、恐らく解熱鎮痛薬の効果だと思うのです。 服用している解熱鎮痛薬の主な成分は以下の通りです。 イブプロフェン150mg アリルイソプロピルアセチル尿素60mg 無水カフェイン80mg この状態が続けばいいなとは思うのですが、解熱鎮痛薬を毎日飲むわけにいきません。 でも、この体調の良さを維持したく、そのためにどうすればいいかアドバイスなどいただけませんでしょうか。 実際に受診などした方が良さそうなら、どこの科を受診すればいいかご回答いただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

6歳、舌下免疫療法始めるか悩んでます

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小1になった息子についてです。 もともと、風邪をひくと咳が酷くなりやすく咳喘息と診断されることもありました。 昨年の10月始めインフルになり、関係あるかわからないですが10月末には気管支炎になったこともあります。 その頃から、咳の症状があるとメプチンも処方されるようになりました。 3〜4歳ころから、花粉の時期は花粉症らしい症状があるのと、両親も兄弟も花粉症もちなので、花粉症ではあるだろうと言うことで血液検査はしていませんでしたが、12月末から鼻水や痰絡みの症状がずっと続いていた為、毎日ロラタジン、モンテルカストを飲んでいます。 痰絡みが酷いときは、カルボステイン、アンブロキソール、咳がある時はメプチンも追加されていました。 あとは点鼻薬、目薬も処方されています。 最近は、毎日薬を飲んでいるおかげでなのかわかりませんが鼻水も目の症状も何にもなく落ち着いています。 かかりつけの小児科では、これらの経過から6月ごろから舌下治療を始めたらどうかと言っていて、先月に血液検査は受けてみるだけ受けてみました。 結果は、非特異的IgE134、スギ13.9、ヒノキ1.14、コナヒョウダニ1.65、イヌ0.36と出ました。 私も良くなるなら、舌下治療させてあげたいと思っていますが、長期になることや副作用だったり、服用するタイミング等から覚悟もとても必要で悩んでいます。 あとは、上の子2人とも咳はここまで酷くなるタイプではないけど、舌下治療せず成長とともに症状が落ち着いているように感じているからです。 かかりつけの小児科の先生は、咳が酷く心配で仕方ない時でも親身に治療をしてくれて、とても信頼してますが、いろんな先生方からのご意見をお聞きしたく相談させていただきました。よろしくお願いします。

9人の医師が回答

花粉症、体中のかゆみの症状が無くなった原因について

person 50代/男性 - 回答受付中

ここ十数年ほど以下2つの症状に悩まされていました。 (1) 花粉症  スギ花粉です  薬を飲んでも鼻水が滝のように流れ出ていました (2) 原因不明の体中の皮膚のかゆみ  炎症が出ていない部位にもかかわらずチクチクとします  季節は関係なく、安静時や夜酷くなります  これが原因で一睡もできずに朝を迎える日が頻発し、生活や仕事に支障が出ていました それがこの春、日に5~6杯飲んでいたコーヒーを断つことによって(1)(2)とも解消したようです。 (1)はコーヒーを断って以来鼻水で悩まされることはなくなりました。雨上がりの日に薬を飲まずマスクなしで一日中外出しても症状が出ません。 (2)は今のところはといった感じで、もう少し長い目で見る必要がありそうですが。 よくなった状況を続けたいため、自分なりに原因を調べ「これかな」というのは見つかったのですが、主張している医師の方(とくにアレルギーを専門にされている方)が少なく信憑性がわからないので質問させてください。 それが以下のA、Bのいずれかというものです。 原因として妥当だと思われますでしょうか? あるいはほかにどんな原因が考えられますでしょうか? A. コーヒーアレルギー(遅延型)によるもの B. カフェイン過剰摂取を原因とした副腎疲労によるもの コーヒーを断ったからと言っても、完全にカフェインを断っているわけではなく、エナジードリンク、緑茶、紅茶、チョコレートなどは適宜摂取しています。 グルテン、カゼイン、シュガーには気を配ってはいません。 とくにラーメンや粉ものは好きですので、かなり食べています。 あと(2)については一時期むずむず脚症候群を疑って病院にかかり、てんかんの薬を処方してもらっていました。症状は軽減してはいました。

3人の医師が回答

引っ越し後、咳喘息、鼻炎が続くが、アレルギーの可能性はあると見ていいのか?

person 20代/男性 - 回答受付中

20歳、男、新社会人です。 昨日より発熱し、本日病院へ行ったところコロナの陽性反応が出ました。 症状として、咳、発熱と軽い鼻水があります。 咳に関しては5日前くらいから続いておりますが、これはコロナの初期症状だったという見方でよろしいのでしょうか? 私が懸念しているのが、3月末より住み始めた社員寮に対してアレルギーがあるのではということです。具体的には、元から置いてあるマットレスや、部屋の床のマット等です。 心当たりとして、先月の入寮後にすぐに鼻水、くしゃみが止まらず、入寮1週間後に副鼻腔炎と診断されたこと。5日前からの咳症状も、幼い頃に患っていた喘息に近いような感じです。日中も、咳が出ますが、寝る前など横になると特にひどくなります。 素人調べではありますが、アレルギー性鼻炎にかかる人は、咳喘咳にかかりやすいという記事を見て、ますます不安に感じております。 以上、これまでの鼻炎や喘息のような咳の症状はアレルギーと見ていいのでしょうか? また、医療機関へかかる場合どういったところがよろしいでしょうか? その他、可能性や対処法などあれば教えていただきたいです。

12人の医師が回答

ダニ舌下治療について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

8歳の発達障害の息子で、副鼻腔炎や扁桃腺の腫れ、アレルギーのため、ダニ舌下治療を一年程やっています。言葉がうまく話せません。 アレルギーの値は、スギが4ダニが4その他食品大豆、米、小麦、ナッツ類でも出て居ます。 鼻水より鼻の違和感やむくみ 特に後鼻漏がひどく、毎日かっ!ぺっ!と 痰がらみのようなことをしています。 週に一回ほど、頭痛や吐き気等もある為、ダニ舌下ができない日も多いです。 花粉の時期にだと鼻水が増え歯の痛みを訴えてきます。 この前ダニ舌下をしたときに口内炎や耳の痒みが出て居ます。 天候や体調によって後鼻漏や痰がらみの様子も違いますが、してない日とした日を比べると ダニ舌下をすると鼻水が増えたり、後鼻漏がひどくなる気がします。 今年は 1月2月3月は、鼻水や咳などもありました。 1ヶ月に一回受診して 液体のダニの濃度が低いものから初めていますが、 半分くらい液体が残る月もあり、濃度を4ヶ月ほど変えていません。 朝から咳が出たり、鼻水 が出たり、歯が痛いかったり、副作用もあったり、このまま続けてよいのかすごく悩んでいます。 この症状がダニ舌下のせいかもわかりません。 根本的な治療なのはわかっています。アドバイス下さい。 お薬は キプレスやフルチカゾンフラン点鼻薬 カルボシステイン、ビオスリー、クラリス200 ビタミンb2 ベポタスチン10mgを朝、晩飲んでます。 漢方は抑肝散陳皮半夏、甘麦大棗、五苓散などを服用しています。

6人の医師が回答

ナッツを初めて食べさせる時の量は?

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

4歳の子にアレルギーがないかどうか確認のため、各種ナッツを少量から食べさせたいと思っています。 理由は、親の目の届かないところでお菓子をもらうことが増え、ナッツを含む食品を口にする可能性があるからです。 病院でプリックテスト等を受けるのが一番安全と思うものの、子供が怖がりそうなのと、病院が遠いので、可能な範囲で家庭で試したいです。 すでにマカデミアナッツを、ゴマ1粒分、ゴマ3粒分、5mm角、5mm角×2、5mm角×3、1cm角、1個、1個半、2個…と1日ごとに増やして、問題なく食べられました。 怖いので段階を細かく分けていますが、このような量や段階の設け方が適当かどうか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 (誤嚥防止のため、細かく砕いてペースト状の食べ物に混ぜています。) ちなみに2歳半の時にクルミを1cm角くらい食べて蕁麻疹が出て、専門医の血液検査を受けたことがあります。クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ブラジルナッツ、ココナッツ、カカオはクラス0でした。しかし陰性でも実際に症状が出ればアレルギーとみなすとのことだったので、血液検査は判断材料にならないのかと受け止めました。 3歳でアーモンドの粉が入ったクッキーを一口食べて口の周りが赤くなったこともあります(他に症状なし)。検査項目にはないピーナッツも、離乳期にピーナッツクリームを少量なめて口の周りが赤くなりました。アーモンド、ピーナッツはそれ以来除去していますが、4歳の今どうなのか、家庭で改めてテストしたいとも考えています。(クルミは除去を続けます) 陽性と出た項目もあります。ハシバミ(ヘーゼルナッツ?)、卵白、オボムコイド、ヤケヒョウダニ、いずれもクラス2でした。4歳の今、半熟卵(全卵)を問題なく食べていますが。IgE RISTは273.0あり、陽性でした。

7人の医師が回答

2歳 アレルギー疑惑 突発的な目の腫れについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳9ヶ月の息子の目が突然、写真のように殴られたような腫れを起こしました。 原因についてご意見お聞かせください。 時系列は次の通りです。 17:00 〜18:00(1時間程度) →室内の動物触れ合い施設で触ったりエサをあげたりする(衛生管理がしっかりしている所でしたが、窓がない室内で狭い空間にたくさんの種類の動物がいました) ヒヨコ、インコ、カピバラ、うさぎ、モルモット、サル、フクロウなど 19:00〜21:00 →ファミリーレストランで食事(初めて食べる食材などはなし) 23:30 →急に目をこすり出し、徐々にこする力が激しくなっていき、止めても泣いて痒がって数分ほどで写真の状態に。顔と身体が熱く、熱がこもってるような感じ 夜間救急に行き、レボセチリジン塩酸塩DS0.5を処方されて飲ませ今は寝ています。 症状が出たのが23:30頃と遅く、食事から少なくとも3時間弱、動物触れ合いから6時間近く経っています。 夜間診療の先生からは、呼吸器系の症状がなく嘔吐もなし、目以外の発疹もないので、 動物アレルギーの可能性が高いと思いますと言われました。 1、仮に動物アレルギーだったとして、6時間も経ってから急に目だけ腫れ出す、異常な痒みが出ることはあるのでしょうか? 2、受診後に気が付いたのですが、目の症状が出る直前に夫がミックスナッツ(アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミア)を食べていて、その膝で遊んでいました。食べさせてはいないですが服や机にはカスが散乱していました。ナッツを触った手で目を擦ったのが原因の可能性はありますか? 長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございます。ご意見をいただけましたら幸いです。

8人の医師が回答

花粉症の薬として市販薬の意見をお聞きしたいです。

person 20代/女性 - 回答受付中

ヒノキの花粉の時期になると、毎年鼻がぐずぐずします。 水のような鼻水が大量に出て、くしゃみもあり、目も痒いです。 4月からGWまでが一番毎年酷いです。 市販の薬でなんとかしたくて、耳鼻科に行かずに抑える方法を考えています。 父に勧められて、市販のツムラの小青竜湯を飲んだのですが、私には効果がありませんでした。 そこで、アレグラを試そうとして、今一錠飲んでいるところです。(夕) ネットの情報で、小青龍湯に配合されている麻黄の主成分はエフェドリンというもので、構造的には覚醒剤に類似した物質であるため長期連用はできない、アレグラやアレジオンなどのほうが、ヒスタミンなどの症状を引き起こす物質が発生しにくくなる予防的な作用も持っているので安全かつ効果的という話を聞きました。 ただ、父のように小青竜湯の方が安全で効果的だと考えている人もいて、実際に父は肺癌の手術後6年間、内科医と相談の上、小青竜湯を毎日飲み続けて、再発していないです。 私は最初に書いたように、花粉症の症状を抑えるのが目的です。 小青竜湯と市販の薬のより効くと思う方を教えてください。

12人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する