そばを食べた後から上唇と下唇の内側が白っぽく腫れてきました 気分も悪くイライラします 少し前にも何かを食べた後になりました 必ず腫れる前に痒くなりますそして歯で刺激すると唇が分厚く腫れてきます これは何でしょうか? お願いします ...
2人の医師が回答
先ほど蕎麦を食べたところ、吐き気がして、脈拍が1分に90ちょっとで動悸が気になります。 今までそんなことはありませんでした。 蕎麦アレルギーでしょうか? 義母が救急車呼んだほうがいいんじゃないか、と言ってますが、必要でしょうか? 至急よろしくお願いします。
1人の医師が回答
今年のお正月に、牡蠣を食べて 1日後ぐらいに、悪寒、吐き気、胃痛に 襲われ大変な目にあいました。 それから、牡蠣はあまり食べていませんが 一度だけ、カキフライを1個だけ食べてそれは症状はでませんでした。 年末また同じ方から牡蠣をいただきました。 前回の件が頭をよぎります・・。 お正月は病院も休みだし、本当に辛い思いをしました・・。 牡 ...
最近、くしゃみが増え(室内が多い)て、ホコリとかのアレルギーかな? と思っていたのですが… 最近、それに増して、左目だけ目やにがよくたまるんです。 それだけでなく、鼻水がドロッとした感じで時々でてくるんです…。 特に気にしている訳ではないのですが、コレって全てアレルギーですかね? 目やには、不眠症とは関係しますか? まとまりの無い文章 ...
至急お願いします。2、3日前に付け睫をつけてから目の上瞼が荒れて赤くなり汁がでたのが固まってかさぶたのようになり、また洗顔をしたらそのかさぶたが剥がれて汁がでての繰り返しでかなり困っています。ヒリヒリするし洗顔は必ずするのでかさぶたがどうしても剥がれてしまうし汁がとまらなくて瞼が腫れてます。どうしたら汁がとまりますか?
こんな年末にかおに何かじんましんのようなものがでていてどう対処すればいいでしょうか?今日はかにを食べてそのせいでしょうか ...
1歳8ヶ月の娘は喘息でシングレア、ニポラジンを内服しています。蕁麻疹が出た時はザジテンを内服しています。今までの蕁麻疹は、特にかゆがる様子もなく、蚊にさされたような腫れが体のあちこちに出ては消えてを繰り返していました。先週、食事中に急に泣き出し、足に真っ赤なただれたような蕁麻疹が出て、ロコイド軟膏とザジテンで消失しました。今日のお昼、また ...
1週間前からサワシリンを服用して、その間にインフルエンザB型にもかかり…。一昨日から、鼻づまりがひどく昨日病院に行ったところ、全身にじんましんが出ていました。医師には、サワシリンの服用を辞めるように言われただけですが、それだけでじんましんは治まりますか?
こんにちは。 我が家には犬が2匹いるのですが、先日犬をお風呂に入れていて呼吸不全のような症状になりました。はじめ胸が苦しくなり、咳がではじめて、息を吸うとひゅーひゅー音がしました。お風呂から出ると普段の半分くらいしか息が吸えていないのではないかと思うぐらい苦しかったです。 これはアレルギーでしょうか?
2日程前から喉の奥に 髪の毛がはりついたような違和感があります。普段から鼻づまり気味で 風邪をひくとすぐに蓄濃症になります。 今のところ 鼻水もたん も黄色ではありません。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー