泌尿器

尿検査の潜血反応陽性、尿細胞診の偽陽性からの癌の確率

person 70代以上/女性 - 回答受付中

84歳の母の事です。 現在でも介護の仕事に携わっております。高血圧、骨粗鬆症で定期的に受診中で内服薬あり。 今年の春に職場の検診で尿潜血を指摘され総合病院の泌尿器科を6月頭に受診しました。 その際の潜血反応は2+、細胞診が偽陽性となり、3か月後の九月頭に再受診となっています。 その際には私も付き添うつもりでいます。 母曰く、石はあるみたいと言ってましたがよく理解できているかは不明です。 また、 5.6年ほど前に紅茶のような色の尿で膀胱鏡検査、CTを受けましたが異常なく、どうやら腎臓に石があったようで自然に排石されたようですと言われました。 その際も症状は全くなかったとの事でした。 今回、偽陽性で次3か月後再検査というのは経過期間としては長すぎないでしょうか? 万が一癌だった場合、さらに悪化してしまいせんか? 偽陽性だった場合7割近くは癌の確率と聞きました。 やはりその通りなのでしょうか? それを聞いて私が、ちょっとショックを受けております。 また母は今年4月に急に身体が動かず受診したところリウマチと言われ現在はプレドニンを調整しながら飲んでいます。 薬のおかげか、変わらず働いています。 高齢で、ある程度の覚悟はできていますがやはり別に暮らしており日常がどのくらい自立しているのか不安な毎日を過ごしています。 父に聞くと特に変わらないよとは言っています。 わかりにくいですが、尿検査の画像添付します。 細胞診の結果はありません。 九月の予約を待たずに早めに受診する方がよいのか、偽陽性からの癌の確率などアドバイスいただけますと幸いです.

1人の医師が回答

大脳皮質基底核変性症末期の母(76)が敗血症で入院しています。転院できないのでしょうか。

person 70代以上/女性 - 回答受付中

胃ろうの手術の為に入院したら、翌日敗血症と診断され3週間入院しています。 腎臓にゴルフボールくらいの結石が見つかり、それが原因だと言われました。 入院前の1~2ヵ月は高熱が出る事が週に1度くらいでありました。 主治医には診断後すぐに、今の状態では手術はできないと言われています。 2日前に何もしなくても敗血症はまた悪化する、多臓器不全になっていると言われました。 尿路結石手術の専門の先生にも手術ができないか判断してもらいたくて転院を求めましたが 相手の病院に断られてしまいました。 手術が不可能だという判断は変わらないのでしょうか。 母の状態は、入院から2週間ほどはドパミンを8~13くらい入れて、血圧が収縮期70~120でMAP70くらいで推移して 一週間ほど前からドパミン3~8くらいで同じ感じです。 酸素飽和度は、最初は吸入器で3~10L入れて、1週間後には1Lで100で推移しましたが 3日くらい前から95付近で、吸入量は1Lのままです。 入院直後から口腔内にかさぶたが出来始めて、今はかさぶたも多くなってます。 今日は喉がコロコロなっていたので痰の吸引をしてもらうと赤黒い液体でした。 尿は濁りがありますが量は出ています、手足が浮腫んでいます。 輸液は一日1500mlです。 1週間前にヘモグロビン値が4.9だったので、先週の土曜と月曜に輸血をしています。

2人の医師が回答

無症候性の肉眼的血尿が出ました。

person 20代/男性 - 回答受付中

23歳の男性です。喫煙なし。 7/13に無症候性の肉眼的血尿が2回出ました。 1回目が、全体の尿に血が混じっている感じ。 2回目が、全体の尿に血が混じっている感じで 血の塊もありました。(画像添付) 7/16に泌尿器科を受診しました。 以下に、診察内容と結果を記載致します。 ・尿検査(ブドウ糖,比重,潜血,pH,たんぱく,ウロビリノーゲン,白血球)→異常なし ・超音波検査→異常なし ・膀胱内視鏡→異常なし ・尿細胞診→クラス2 陰性 変性した尿路上皮細胞が認められます。 ・CT検査(単純)→異常なし 担当医の方からは、『若い人で原因不明の突発性腎出血というもので血尿が出ることがある。 結石やガンなどの悪いものは見当たらないから次に血尿が出るまでの経過観察で大丈夫』との診断でした。 以上を踏まえて、質問です。 1.これほどまでの検査をして診断がつかないことはあるのでしょうか。 2.次の血尿が出るまでは特に何もせず経過観察で良いと言われましたが本当に良いのでしょうか。(何ヶ月かに1回の検尿等は必要ないでしょうか) 3.現時点の検査結果で、悪性度の高い疾患の可能性は低いと考え、安心して良いものでしょうか。 4.肉眼的血尿が出る前の行動として2つ気になるものがあります。 ・血尿が出る前の5日間だけ、1日に10〜30回ほどの腹筋を行いました。(今まで腹筋はほぼ行ったことがありません) ・血尿が出る当日に、左背中の後ろを軽い力ですが叩かれました。 以上の行動は、血尿と関連があったりするのでしょうか。 検査を受けて、異常はありませんでしたが 謎の出血ということでこのままで良いのか少し不安です。 ご回答のほどよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

治らない尿道炎、腫れ

person 30代/男性 - 回答受付中

(現在の症状) ・尿道口の赤み ・尿道口内側の腫れ?イボ?  →下着等で擦れると大きくなるが、   時間経過とともに小さくなる。 ・尿道先端あたりの痛み、排尿・射精時痛(尿道)  →先端の痛みは常時あります。   排尿痛は出始め〜中間で感じます。   ※最後まで痛みを感じる時もあります。 ・屈んだ時に亀頭の鈍痛  →亀頭が圧迫されるような痛み ・下腹部痛  →頻度は少なくたまに痛いと感じる程度 総じて痛みは10段階で2〜3 膿は出ていません。 寝れない、排尿できない、通常生活に支障が出るほどではない。ただ、明らかに今までと違う。 勃起すること自体は痛くはありません。 (症状発生までの経緯) ・3/1不安行為あり。 ・4/13自慰行為にて、亀頭に傷・内出血。  電動の道具使用しました。 ・4/14尿道の痛み発生。膿は無し。 ・4/18泌尿器科受診、尿検査にて細菌有  と診断※クラミジア、淋病陰性 ・4/20包皮炎発生(亀頭赤い斑点、陰茎  ただれ) ・4/23包皮炎悪化、尿道炎は良化。 発症〜5月末までに飲んだ抗生物質 ニューキノロン系、ペニシリン系、マグライド系どれを飲んで良くならず。 6月初旬から尿道炎悪化。 尿道口辺りに赤みと痛みがある。 また尿道口内部に腫れ?イボ?のような物が見える。前からあったのか、最近出来た物かは分からず。 6月〜7月に実施した検査。 一般細菌 陰性 白血球 正常 カンジタ 陰性 クラミジア 陰性 淋菌 陰性 梅毒 陰性 ヘルペス 陰性 マイコプラズマ 陰性 ウレアプラズマ 陰性 トリコモナス 陰性 7月に飲んだ抗生物質 ジスロマック→良化せず。 これは何が考えられますか? もう長い事治らず、精神的に参ってます。

1人の医師が回答

67歳男性土曜日から発熱と排尿痛

person 60代/男性 - 回答受付中

67歳の主人のことで相談します。 19日に炎天下で畑仕事をして昼に熱っぽいので熱を測ったら38度あり熱中症だと思い水分を取って休む。 20日も38度だったのでコロナの可能性もあると思い20日に家で抗原検査して陰性。その後近くのクリニックでも検査して陰性で漢方薬を処方される。トイレが2時間おきで近く排尿すると尿道が痛い。 21日は朝平熱に戻ったので治ったと思い畑仕事を朝1時間してその後また熱が上がり37度7分 夜また家で抗原検査をして陰性。頭痛と排尿痛 22日熱が37度4分で別の病院を受診。 検査をしてコロナが陰性だったので血液検査をして何かの細菌感染と言われレボフロキサシンとカロナールを処方される。頭痛と排尿痛。 23日は37度2〜4度の微熱、頭痛と排尿痛は相変わらず。 24日朝は36度7分で朝抗生剤を飲みましたが徐々に熱が上がりまた38度になりました。 頭痛と排尿痛があります。 細菌感染だとしたら畑に関係あると思うのですがどのようなものが考えられますか? 月曜から薬を飲み出したのでまだ治らないのは普通で様子を見た方がいいのか他の病院に行った方がいいのか教えてもらいたいです。 排尿痛が1番辛いようですが抗生物質で治るのでしょうか?

2人の医師が回答

永久膀胱瘻を増設して下からの尿は閉じて出ないといわれたが、下から漏れる

person 50代/女性 - 回答受付中

【経過】膣腫瘍切除で、急遽膀胱瘻造設しました(家族同意)。術後、膣・尿道も完全に閉じ、下から尿は出ないと。ところが、半年後漏れるようになりました。 【状況】膀胱瘻から尿を排泄していますが、夜間や排便で力む時に下から出ます。量もまちまち。尿漏れで再度股の形成の傷も悪化し、膿、出血を繰り返しています。手術で股を相当いじっているので、排尿我慢はできません。術後半年は尿漏れなし。術3週間以降キャップも使って尿量測定しており100-250mlで尿意が来たらor時間毎排泄で夜は袋に繋いでいました。 Q)永久膀胱瘻で下からもれるのはレアなことですか?  ・閉鎖尿道が尿漏れするのでしょうか?縫った糸が外れたのでしょうか? Q)CTUをとったにもかかわらず、患者に説明もなし、読影もされないこともあるのでしょうか?(膀胱造影のみの説明しかされなかったため)。一般的に読影は1-2週間と。  膀胱造影検査(膀胱瘻から造影剤注入)は液は下から漏れませんでした。造影剤180ml注入は多少の尿意のみでした。それ以上は入れないと。  膀胱造影画像を見せられて異常は見当たらないと。尿は下からもれているなら、膀胱に圧がかかったときに、小さな穴があってそこから漏れるのかもと言われましたが、腑に落ちません。体的に再手術も無理と。受診時に体もつらく、CTの結果を聞きそびれてしましました(検査自体は随分前です。)数日後同病院の別の科目の受診があったので、他科目の医師に結果印刷のみ依頼したら、膀胱CTはレントゲン医師の読影コメントもないといわれびっくりしました。術後今までの腹部CTの時には各種所見と膀胱に関して毎回膀胱壁肥厚、結石、膀胱炎疑いとレントゲン医師のコメントがありました。腹部CTは5月に1回、6月上旬に緊急で1回+中旬に膀胱CT撮影し被ばくも気になります。膀胱はメインの病気ではありません。

2人の医師が回答

前立腺癌のトリモダリティ治療について

person 60代/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。以前から相談させていただいております、67歳男性(hokota)です。前立腺癌のトリモダリティ治療について質問します。まずは状況再掲します。 2023.10.2 病理により前立腺癌確定 ・16本中3本、グリーソンスコア8(4/4) ・PSA9.24 ・病期T2a(主治医の話では、病理はT2aで腫瘍は小さいが、腫瘍が被膜に近いので、微少な浸潤の可能性が否定できないとのこと、主治医が書いてくれた絵を添付) ・転移なし ・6ヵ月のホルモン注射(リュープリン)実施 2023.11.21 ・PSA2.33、カソデックス追加内服開始 2024.3.1 ・トリモダリティ治療を選択し、癌センターから、トリモダリティの実績多数の国立病院に転院 2024.4.1  ・6ヵ月のホルモン注射(リュープリン)実施、カソデックス継続 2024.6.10~12、・小腺源治療実施 2024.7.12、・診察、PSA0.04 2024.7.30~・外照射実施予定 下記質問です。 1、主治医より、ホルモン療法はこの後継続しないとの話がありました。トリモダリティの場合でも、あと1年(合計2年)継続しなくても問題ないのでしょうか? 2、外照射はSBRTの5回照射で実施予定との話がありました。15回、25回照射等と比較して、非再発率や後遺症について違いがありますか?  今この病院では大半の治療をSBRTの5回照射で行っていると説明を受けました。IMRT での25回?が普通だと思っていたので、少し意外でしたので、質問しました。 以上です。何卒、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

治りが悪い膀胱炎、他の病気の可能性はあるか

person 40代/女性 - 解決済み

40代主婦です。約2年前、中学生の時以来の膀胱炎になりだらだらと完治まで2ヶ月くらいかかりました。 今回も6月中旬に症状が出始め、泌尿器科で抗生剤と漢方を処方され数日で症状が改善するものの抗生剤の内服が終わる頃、再び症状が現れ、再診し更に薬を継続と言うのを計3回繰り返し、3回目の処方になった抗生剤を飲み切った後、1週間半くらい経ちますが症状は落ち着きました。今は多めに貰った漢方のみ継続しています。 2年前も今回も症状は尿意のようなモゾモゾ感がある(我慢できない程度ではない)、若干の頻尿で、中学時代罹患した時に感じた強い排尿時痛や排尿直後の残尿感は無く、トイレに行った直後はすっきりします。抗生剤を飲み始めた後に再発するモゾモゾ感は夕方から夜にかけて症状が出始め、それで頻尿になります。就寝し起床後は違和感なく夕方になると気になりだすといった感じでした。 尿検査で白血球や細菌が検出されるため、膀胱炎なのはわかるのですが、なかなか治らないこと、症状から他の病気の可能性もあるのか気になるのですが、どうでしょうか? 2年前、今回とかかった泌尿器科クリニックは同じで尿検査(初回は尿培養も、再診はすぐに結果が出る尿検査のみ)で経過が長めでも追加で違う検査等は言われませんでした。 今は落ちついてほっとしていますが、そろそろ漢方の内服薬も切れるため、次いつまたあの不快感が出て再発するんじゃないかと不安です。

1人の医師が回答

尿路結石でステントが入っております。

person 70代以上/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。最近、複数の病気のため病院通いを強いられております。 今回は背中の痛みで、すい炎があるのでそれかと病院に行きましたら、尿路結石が判明しました。6月の末の事です。 現在通院している大学病院は、手術に2か月も空きが無いとのことで、紹介状を書いていただき、早く治療することになりました。 紹介された病院で、入院してステントを入れて、尿の通りを良くしました。 それから1か月たちますが、未だ結石の粉砕手術をしてもらえません。その間血尿が何度かあり、また、ステントのために常に膀胱炎のような症状があり、つらい状態を訴えましたが、手術の空きが無いから8月13日まで待つようにと言われました。診察のたびに石の大きさが大きくなり、9mmから7月18日には1.3mmです。おまけに大きいので、1度では済まないかもと言われ、なんかだんだん納得できなくなりました。早く粉砕手術をして欲しいと頼みましたが、無理ですねーと。 ご相談ですが、ステントを入れたまま2か月近くもそのままで、大丈夫なのでしょうか?症状が無いならいざ知らず、血尿が3回ありまして、昨日もあまりに尿が真っ赤だったので、今日病院に行きましたが、担当の医者しか対応が出来ないと言われてそのまま帰ってきました。早く済まして、すい臓の検査をしなければならないのに・・・ 病院を移るのにも、前回のトラウマがまだ消えず、もうどうしたらいいのか分からなくなりました。 なにかアドバイスしていただくとありがたいです。

2人の医師が回答

膀胱炎の尿培養同定mrsaについて

person 40代/女性 - 回答受付中

春ぐらいから膀胱に違和感があり、内科を受診しました。尿検査で潜血がでたため、翌月に再検査をしました。マイナスになっていました。その後1ヶ月程咳喘息のため尿失禁がひどく一度咳き込むとパットが機能しなくなるような状態が続きました。落ち着いてしばらくした頃、軽い頻尿、残尿感が続いたため泌尿器科受診しました。軽度の膀胱炎だろうとのことで抗生剤を一週間服用しました。症状が一旦落ち着いたのですが半月程でまた似た症状がでたため、泌尿器科受診したところ、尿検査で尿白血球が3+でした。再発までの期間が短いため詳しい検査をすることになり、本日結果を聞きに行きました。今日の尿検査ではほとんど白血球もでておらず、漢方薬のみ処方となったのですが、前回詳しく検査した結果にて、mrsa4+と言われました。特に治療の必要はないとのことでしたが、あまりに不安なため相談させて下さい。 1.mrsa4+というのはどういう状態ですか?先生は特に治療の必要はないとのことでしたが、このままでいいのでしょうか? 2.mrsaは表皮に常在するときいたのですが、膀胱炎症状がでるとき、膀胱のすぐ上の陰毛のあたりがかなりかゆくなります。何か関係性はありますか?詳しく検査した時の採尿時、上手く中間尿がとれず、初尿から採取してしまったのですが、関係はないですか? 読みづらい長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

70代 認知症の女性 神経因性膀胱のため自己導尿しておりますが最近夜尿症が続いています

person 70代以上/女性 - 回答受付中

78歳の母の夜尿症が2ヶ月ほど前より3~5日/週の頻度で続いています。一晩に数回漏らすようで、寝床を変えても更に布団を濡らします。当人は度々起き、トイレに行ったり下着を変えたり、しっかり睡眠もとれていない様子です。 認知症のため、症状を聞いても、『夜尿症なんてしていない』『排尿に何も問題ない』『ぐっすり寝れている』としか答えてくれません。認知症の程度は、家事は一応できるが最近の事はまったく記憶できない状況です。 60代に子宮脱メッシュ術による神経因性膀胱と診断されてから自己導尿を行っています。(メッシュは術後2年で切断とカルテ記録有り)器具をもらいに毎月泌尿器科に通院していますが、夜尿症について対策はないとのことでした。当人にオムツを履いてもらうよう医師からも話してもらいましたが、夜尿症の自覚がないため非常に難しいです。日中は排尿に問題ないようです。急に始まった夜尿症に、このまま様子をみるしかないのか、原因を調べる手立てはないか、専門家のアドバイスをいただきたいです。 補足として、認知症のため本人による自己導尿器具の管理が難しくなったことと、自己排尿できている様子も見られたため、自己排尿後の残尿を検査し、導尿は必要ない可能性が高いとの診断を受けました。そこで、器具の使用をやめてみておりました。たまたまか、その頃から夜尿症が始まったこともあり、2週間前より夜のみ自己導尿の器具を使用しておりましたが、夜尿症は改善しません。本日より日中も自己導尿の器具を使用するように変更してみておりますが、医師からは器具は必要ないと思いますとお話をいただいているので、自己導尿を続けることについてもご意見いただけましたら幸いです。通院している泌尿器科の検査は残尿チェックのみです。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

熱中症?尿崩症?経口補水液の飲み過ぎの影響?

person 40代/女性 - 回答受付中

今日のお昼ごろ部屋の中であつさで汗をかいたあと急にしんどくなりました。脱水かなと思い経口補水液を飲んだら味がしなかったので結構飲んで少しよくなり、その後も不味くなったり味がしなくなったりとしていました。ぜんぶで1000ミリ強のみました。その他にも水分(全てノンカフェインのお茶や水)を飲んでおり多分合計で3から4リットルぐらいはのんだと思います。経口補水液を飲んだあとトイレが近くなり尿量がすごく増えました。そして軟便(下痢ではない)に。汗はかけなくて身体に熱がこもってしまうかんじでした。排尿と軟便を7かいほど繰り返しました。夜になり身体の熱こもると軟便は段々落ちついてきましたが、喉の渇きと排尿回数がおおいです。脱水にならないように寝る前の歯磨き前に20ミリほど飲んだ経口補水液は甘みはありましたが塩味は感じず。さいごに飲んだのは22時です。その後この時間までで排尿が2回あります。シャワーから出たあとは乾きも強かったです。今は喉のかわきは少しましになってきましたが、尿量が多いです。毎回しっかり出ます。1回色味をみるために200ミリのプラコップを使ってみましたが、それを超えるくらい出ました。それでもお昼間よりは減っています。そして1時間たたないうちに同じくらい。その後30分でコップ半分くらいになりました。今もなんか出そうな感じです。水分はほとんど取っていません。 尿が出てれば脱水ではないのかとは思いますが、逆に出過ぎで吸収されずに脱水になっていそうで心配です。夜も暑いので。乾きに合わせてあるいは出たら飲んだほうがよいのかもわからず…尿崩症とかも心配になりました。

1人の医師が回答

亀頭包皮炎では無いと言われたのですが原因がわからず困ってます

person 20代/男性 - 回答受付中

性交や自慰など、勃起した状態で陰茎がこすられると、かなりの確率で陰茎の表皮が切れたように(または荒れたように赤く)なり、しばらくヒリヒリします。 切れると言っても表皮のごく表面だけで、深く亀裂が入るようなものではありません。 縦に切れることはなく必ず横に切れます。 切れ目は少し「ただれ」のようにも見えることもありますが、よく分かりません。 痛みは長くは続かず、翌日には患部に薄皮がはって、それが剥がれると治っています。 そして、性交や自慰などをしない限り(少なくとも見た目や感覚的には)全く正常な状態が続き、赤みも腫れも痒みも一切ありません。 ネットなどで検索すると「亀頭包皮炎」が近い症状にも思えますが、私の場合亀頭やその根元の包皮には異常がなく、陰茎(竿)の部分、それも右側のみに症状が発生します。 そして性交などで刺激を与えない限り、なんの症状もないのです。 一度皮膚科、泌尿器科で相談してみたのですが、顕微鏡で見てもらった際「亀頭包皮炎では無いですね」と言われ、一応 リンデロンを処方されました。 このような症状から疑われる病気にはどのようなものがあるでしょうか? 陰茎の皮膚自体が薄くなっているようにも思えるのですが、それが原因で刺激に対して脆くなっているのでしょうか? ちなみに… ・先月血液検査・尿検査を受けましたが、結果に特に問題はありませんでした。 ・糖尿病などではありません。 ・包茎ではありません。 一応写真はカンジタと炎症を抑えるクリーム塗ってます

1人の医師が回答

前立腺全摘出手術後の状態について

person 50代/男性 - 回答受付中

お世話になります。52歳男性です。5月15日に前立腺癌(限局癌)全摘出手術を受けました。2ヶ月が経過しましたが依然尿漏れが回復の兆候が見られず不安な日々を送っております。 ・骨盤底筋体操は日々実施しておりますが一般的にはどの程度の月日の経過から改善の兆候が出始めるものでしょうか? ・初期の頃はなかったのですが、最近、残尿感が常にある状態で1日中軽い尿意が続いているような感覚で生活しています。これも月日の経過とともに解消されていくものでしょうか? ・勃起神経(左側のみ)温存手術をして頂いたので性機能の回復を自分で確認する為、自慰行為を2度実験致しました。実施前に尿を出し切った状態で開始しているにも関わらず、通常精液が出るのと同様のリズムで大量の尿が毎回放出されます。これでは自慰はできても実際の性行為はできません。これはいずれ改善されるのでしょうか? ・ジムで筋トレと有酸素運動を日課にしているのですが有酸素運動(30分程度の軽いジョギング)を実施すると前立腺のあった場所付近にピリピリと痛みが走る時がしばしばあり、その痛みがあったときは尿漏れパットに少量の血がにじんでいます。これは何か処置が必要な状態に至っているのでしょうか?またジョギング後、数時間は常に尿漏れがひどくなります。これもいずれは改善されるものでしょうか? 以上 良きアドバイスの程、何卒宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する