泌尿器(2024年)

膀胱癌の定期検査について

person 70代以上/女性 - 回答受付中

こんにちは、88歳の母のことです。こちらで幾度もアドバイスを頂いております。今回もよろしくお願いします。2022年の春に膀胱癌の診断を受け、 TURBTを合計3回、BCGを合計9回を受けましたが2023年の5月に再発で、 (HGT1 with micropapillary feature and LVI, CT で膀胱壁の深い浸潤が疑われる)年齢から言って膀胱を取ると言う選択が無く、放射線と抗がん剤治療を2023年8月から9月に受けました。10月の終わりに膀胱鏡、11月の終わりにCTスキャンで癌は消えていました。そして先週フォローアップでCTと昨日膀胱鏡を受けた所癌は無く膀胱鏡でも膀胱内はとても綺麗だと言われました。医師曰グレートと書かれています。 ここで質問です、母は癌の症状が全く無く88歳と言う年齢+認知症と言う事を踏まえると定期検査を半年毎に減らして行っても問題無いとオンコロジー宛のレターに書かれています。この年齢云々はこの年齢になると再発の進行が遅いと言う意味で半年に一回の検査を示唆しているのでしょうか? 膀胱癌の再発はどの程度の割合で、転移があるとすればどこに転移しやすいのでしょうか?本人は認知症は進んでいますが、膀胱癌の症状は初期から無く放射線や抗がん剤の副作用や後遺症もありません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

前立腺がんにおけるロボット前立腺全摘除術後について

person 50代/男性 - 回答受付中

前立腺がんでロボット前立腺全摘除術を受けました。 前立腺がん診断までの経緯 23年12月 人間ドック受診し、このときのPSAは2.2でしたが、前年、前々年の1.3から倍増していたこと、AGA治療にてデュタステリドを服用していた為、4.0を越えると思い医療機関を受診。PSA検査で様子見で良いと言われたが、私の要望でMRIを撮影。結果はカテゴリスリーでどちらともいえないとの診断。ここでも様子見でと言われたが、私の要望で生検。17本中に6本、右側のみ疑わしい箇所からのみがんが検出されました。グリソンスコアは3+4の7。 骨シンチ、CTの結果、転移なし、早期がんの診断で、ロボット前立腺全摘除術を受けました。 1ヶ月後、摘出部位の病理検査がでました。被膜から2ミリ、3ミリと越える箇所があり、精嚢浸潤はなし、T3a、グリソンスコアは3+4の7。と診断されました。手術直前のPSAは2.0で、手術後は0.013でした。 質問は ・手術前、被膜超えは無いとの診断で、がんが確認出来ない片側の勃起神経やリンパ節は残してます。はじめから被膜を超えていると診断されてする手術と、手術時は被膜を超えてないとしてする手術とで再発など成績に違いが出ますか? ・主治医は被膜を超えたとしても、10%位再発リスクが上がる程度と言いますが、本当にそんなものでしょうか? ・2ミリや3ミリの被膜超えは、大きくないが小さくはないレベルと聞きました。仮に、がん細胞が少しでも残っていた場合、それは再度増殖を始め100%再発に繋がるのでしょうか?それとも、少しの取り残しなら消滅することもあるのでしょうか? ・このまま再発なく、根治する可能性はどのくらい見込めますか?

2人の医師が回答

脊柱管狭窄症による排尿障害の症状について質問です

person 20代/女性 - 回答受付中

もともと持病で脊柱管狭窄症とそれによる神経因性膀胱を患っており、夜尿症があります。 ただ2ヶ月ほど前から急に、日中の排尿についても、尿が出にくくなり、腹圧排尿をかけてもちょろちょろとしか出なかったり、残尿が多くなりました。結果として医師の見解では、神経因性膀胱の悪化ではないかとのことでした(念のため膀胱炎も調べて服薬しましたが、変化無し)。今は服薬で多少良くなってます。 ただこれについて2つ疑問があります。 まず一つ目、「脊柱管狭窄症による排尿障害は、狭窄の悪化でまずは腰痛や足の痺れなどが出て、もっと進行すると排尿障害が起きる」と書かれている病院のサイトが多くありました。しかし時々痺れや坐骨神経痛はありますが、歩行に問題ない程度が月数回です。それでも、排尿障害だけが先に強く出るってあるんでしょうか?何か他に考えられる病気でもあるのかと思ってしまいます。 また二つ目は、最近になって、「普通にトイレに行きたいレベルだと力まないと出なかったり、残尿感があるが、そこから極力まで我慢してから行くと普通に出せて、残尿感はない(実際の残尿の有無は分かりませんが)」と分かりました。これはなぜなんでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

26歳 男性 ED メンタル不調

person 20代/男性 - 回答受付中

約2年半前から不眠症で心療内科に通っています。現在、寛解していますが潰瘍性大腸炎と慢性疼痛が強い時期は気になりませんでしたが、EDになっており最近気になっています。 現在、クエチアピン25mg1畳半、デエビゴ5mg1錠、ミルタザピン15mg2錠、ツムラ137加味帰脾湯を服用しており、以前はレボトミン、マイスリー、フルニトラゼパム、サインバルタなども服用していました。カウンセリングも定期的に受けています。 メンタルの問題で少しの事で落ち込み、人との関りが難しいのでバイトや仕事はできていませんが、パソコン教室に行ったり、ジョギングや水泳はしています。 まだ、26歳で若いので心因性か薬剤性が原因かと思っていますが、心療内科の医師が女性で相談しづらいです。そこで、教えてほしいのですが、メンタルが改善するまで待って様子をみて良いのでしょうか?EDの期間が長くなると、筋肉のように退化して回復が難しくなることはありますか?今はパートナーもいないので、急ぐことはないのですがその事が気になります。また、電気刺激やレーザーは器質的な問題の時のみ有効なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

繰り返す尿を濁りについて

person 50代/女性 - 回答受付中

尿の濁りがあまりに長く不安になりご相談させていただきます。ちなみに私は1年4ヶ月前から自己導尿しています。 3月末に膀胱炎になり抗生物質を1週間飲み その時は綺麗になりほかの症状もなくなりますが飲み終わり3日後くらいからまた尿が濁り、また病院に行き同じ抗生物質を飲み様子をみましたが、また同じように尿が濁ります。少し匂いもあります。 今回も病院に行きましたが尿沈査の結果は白血球が5〜9でこれくらいなら抗生物質飲まないでと言われ濁りだけなら水分多く取って様子をみている状態で、頻尿もないし排尿痛もありません。 細胞診も陰性、腎臓、膀胱のエコーも異常ありませんでした。尿沈査も白血球以外異常ありません。培養検査もしていただきましたがどの薬も問題ないようです。 このまま濁りはなおらないのでしょうか… 1年4ヶ月導尿してきてこんなにずっと尿が濁り続けていたことはありません。 とても不安です。細胞診で陰性だったこともあり主治医はガンなど心配いらないと言われましたが… 血尿などなければ膀胱鏡の検査はしないで良いのでしょうか? どうか教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

亀頭直下法で3/24日ぐらい包茎手術受けたが、ペリカン変形近い状況になって浮腫みが引かない

person 30代/男性 - 回答受付中

亀頭直下法で3/24日ぐらいで包茎手術受けたが、ペリカン変形近い状況になって裏側の浮腫みが引かない インタネット上の情報だと2~3週間で引くのはほとんどですが、自分の場合、もう一ヶ月以上経過してまだ引かない。包茎手術自体としては、糸は既に全部落として、傷口も既に全部治りました。 ただまだ残した状況としては、まず手術の縫い口のところが固い、しかもそれを中心に、横が狭くてきつい包皮も出てしまった、自分元々カントン包茎なところ一切ないのでこれも違和感ある。浮腫みもその狭いところが境で、集まってるらしい。手術受けたクリニックと相談したが、まだ馴染めなく、3カ月たったら伸びて自然に回復すると回答されました。一応確かに手術受けたばかりの時よりだいぶ柔らかくなったのでこれは本当かもしれないが、これは普通でしょうか 浮腫みのところは気にしなければ一切痛みがない。ただ見ると、亀頭の裏側のところだけ膨らんでる。包帯巻いたら数十分で腫れが消えるが、包帯を外すと数時間でまた出る。今は不安でしょうがない。手術受けたクリニックと相談したが、三カ月観察と回答されました。もし三カ月後まだ続く場合は次の案内に進む これはペリカン変形でしょうか、後自分にはできることあるでしょうか。正直に言うと気にしなければ見た目以外の問題もないが、ほっとくとさらに悪化することが恐れ、その可能性あるでしょうか

2人の医師が回答

過活動膀胱の事で以前相談させて頂きました。

person 40代/女性 - 解決済み

ベオーバはあまり効果が感じられず残尿感がひどかったので主治医へ相談し、副作用の少ないトビエース4mgへ変更しましょう、という事になり2月の下旬から服用しています。 トイレは2〜3時間我慢出来る事もあり回数は減っているんですが、、 やはり残尿感が残ったままなんです。 うっすらある残尿感がトイレに行くまでに少しづつ増して行くような感じです。 スッキリした、と言う感覚を感じられないのです。 お酒を飲んだ時などはグッと近くなりますが250㎖ぐらいまで我慢する事はできます。 普段は50㎖〜150㎖です。 尿意は常にありますが、時計を見ながら調節してます。 通っていた泌尿器科が閉院する事となり 大学病院へ通う事になりました。 前に1週間でやめてしまったベオーバももう1度試しましょう、と言うことで ベオーバとトビエース の2錠を4月の中旬から処方されています。 トビエース 76日 ベオーバ 15日目なんですが、やはりうっすらある残尿感がきえません。 そこから残尿感が増して、次のトイレへ、の繰り返しです。 なんとなく膀胱が張ってるような感じもします。 前の病院で大きい病気ではない、との検査結果でしたが、膀胱鏡をした方が良いでしょうか。 前に教えて頂いたブッファフォーへの変更を相談するか、膀胱鏡をお願いした方が良いのか、、 それともトビエース とベオーバの2錠でもう少し様子を見たほうが良いのでしょうか、、 もう少し続けて症状が軽くなる事はあるのでしょうか、 13日にエコーをやる事になっていますが 少し先で落ち着きません。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

頻尿、過活動膀胱炎について

person 70代以上/男性 - 解決済み

10年程前から夜中に2〜3回、トイレの為に起きるようになり、ノコギリヤシのサプリメントを飲んだところ、改善して概ね効果があり「医学的根拠はないのは知っていましたが」、1〜2年継続使用した頃から、外で食事の後、尿意を感じると3〜5分以内に行かないと漏れそうになる経験をし、かかりつけの内科医(専門医ではありませんが)からバッファローを10mずつ、就寝前と朝、2回/1日服用するようになり70%は改善しています。(突然の尿意を感じるのは時々ありますが) しかし、日によって頻尿になったり、正常に戻ったりで自問自答しています。 特に、1回、3時間の坐禅を1回/月を継続しています。 通常は、開始30分前にトイレに行けば、大丈夫だったのですが、先月の坐禅会では始まって1時間後に尿意を感じ、祈りが、かなり深まった後でかなりショックでした。 1週間後に坐禅会があるので神経質になっています。 ★昨夜、漢方薬の八味地黄丸を飲んで寝ましたが、今までにない『スムーズに全部の尿が出る感じ』が出て驚きました。前回、朝服用して新幹線で出張した時は、朝麦茶を飲んだせいか、東京-大阪間で3回もトイレに行き、その後も頻尿が収まらず、直ぐに使用をやめました。(麦茶が原因だと思いますが) 1週間後に坐禅会があること、尿意を感じると我慢できないことが時々あり、専門医に行かなければればと思いつつ相談させて頂いております。 水分は、かなり多く飲むので減らしていこう思いますが、バップフォー、ノコギリヤシ、八味地黄丸の服用について知見をお願い致します。

2人の医師が回答

六度目の血精液症の再発(慢性前立腺炎)

person 30代/男性 - 解決済み

https://www.askdoctors.jp/topics/4182896 以前こちらのほうで相談をした者です。 最初の頃に泌尿器科にいったところ 尿検査と直腸診と前立腺超音波検査の検査の結果、慢性前立腺炎と診断されました。 何度も相談をしてしまい申し訳ありません。(GWということもあり病院にいけないので) だいたい2ヶ月おきで再発、5日~7で白い精液に戻るを繰り返しています。 会陰部の違和感は今はないですが、先週ぐらいはすこしだけありました。 [1]今回(今後)も経過観察でいいでしょうか?  今後こういう再発がおきても、相談するほどのものではないでしょうか  正直にこの症状がでるたびに憂鬱で、どうしようもない不安に駆られ相談してしまいます。回答いただけたら、納得して控えるとは思います [2]前立腺炎  検査もして慢性前立腺炎ということが分かった以上  以前こちらで相談したときのように根治はしないものとして  たまに鼻血がでたぐらいに考えて過ごして大丈夫でしょうか?  今はすぐ正常に戻るのでいいですが、その症状が1ヶ月ぐらい続いたとき、病院にいくなどしたほうがいいでしょうか。  また症状がひどい人は真っ赤になったりして、自分はかなり軽度なほうなのでしょうか? 相談よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

前立腺肥大治療の開始時期

person 60代/男性 - 回答受付中

一般がぜ薬を服用し前立腺肥大による尿閉塞を起こしました 治療後シロドシン4mg(朝夕1回)を処方されました 薬の効能効果、副作用を調べるとまだとても受けいられない 内容もあり悩んでいます 特に夫婦間の性生活の問題、射精の問題は もちろん子供が欲しい年齢ではありませんが 突然の事で急には受けいれられません また、薬を一生飲み続けなければならない事も 今まで排尿に不便を感じたことが無かったため ここで急に切り替えたくても心の準備が整っていません とりあえず薬は数日服用し症状が戻った為止めました その後は治療前とほぼ変わらない状態です しかし、以前と違うのは排尿時に不安が脳裏によぎる事です いずれは治療を開始しなければならないのですが 受けいれるまでの時間がもう少し欲しいのです 予備の為の服用は確かに安全ではありますが 受け入れる家族を含め準備が必要だと思っています そこで具体的に受け入れる基準が知りたいと思います 自身で行なわなければならない事一覧とその判断基準 病院で確認しなければならない検査一覧と数値とその判断基準 決断するにあたり項目と数値のチェック項目を 教えて頂ければ幸いです

2人の医師が回答

マイコプラズマジェ二タリウムについて

person 40代/女性 - 回答受付中

マイコプラズマ・ジェニタリウムに感染し、3/27からビブラマイシン100mg×7日間 4/3からアベロックス400mg×7日間を夕食後に1回飲む処方されました。 処方薬は飲み切り、一旦は膀胱炎のようなヒリヒリヒリ、灼熱感、頻尿などの症状が治りました。 が、また症状が出始め、尿検査では陰性でしたが、ぬぐって検査すると陽性となりました。男性は尿検査みたいですが、女性の尿検査はあまり信ぴょう性がないのでしょうか? また、陽性に伴い ミノマイシン1日200mg×14日間 グレースビット1日200mg×7日間です。 が処方されました。 処方薬の服用方法についての質問ですが、朝夕と100mgで2回に分けて服用する処方です。 ただ当方が通っている医院では、あまりマイコプラズマの患者が居ないようで、ここでの書き込みを見ていると、一度に飲まれている方もいるようです。夕食後に200mgを1度に飲んだ方が効果はあるのでしょうか。 あと、次に飲む抗生剤にビオフェルミンも処方されたのですが、抗生剤にはRの方が良いとネットで見ました。Rは処方されなかったのですが問題ないでしょうか。 もうずっとマイコプラズマから来る尿道炎、膀胱炎、頻尿などに悩まされており、精神的にもキツいため、これで終わらせたいと思っています。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

膀胱癌ごBCG受けた事です

person 50代/女性 - 解決済み

53才の女性です前にもご相談させて頂いたのですが今回も、不安でご意見を聞かせてもらいたいのですが。私は2022年の11月に膀胱癌と診断でTURBTを受け病理検査でわTaNoMo ローグレード腫瘍はイソギンチャクみたいなのが2つあったのですが悪性度は低いとの事で術後の膀胱内に入れる抗がん剤とかBCGはせず3ヶ月毎の検査だったのですが2023年7月に再発で腫瘍は3つ出来てたのですが病理検査は前と同じ悪性度は低いとの事。でも早い段階の再発と、腫瘍が3つ出来てる事もあって今回は術後抗がん剤を1回、11月からBCGを始めました。只私の病院でわBCGを膀胱内に留めておく時間が1時間で、私は2回目行った時副作用が少し早めに出てきてしまったので1週休んで、又あけて30分でで流してしまったりと、規定は通りで8回を終わらせた感じじゃなかったせいなのか。最後のBCGから1ヶ月膀胱鏡を受けたら、膀胱内はとてもきれいだと言われて少し不安になりました。私の知り合いは膀胱内は真っ赤かなっていたと聞きました。私の場合そうじゃなかったので規定通りきっちり行わなかったからなのかと不安になりました。膀胱鏡受けた時に尿細胞診をして3週間後に聞きに言ったら大丈夫との事で3ヶ月毎の検査になったのですが…、ここ何日か頻尿と残尿感?軽い違和感があって今度の膀胱鏡が6月20日なので少し先になってしまう為このまま様子みた方が良いのか早目に連絡して診察してもらった方が良いのか、本当に悩んでます。再発の症状でしょうか?とても長い文章でわかりづらいと思いますが宜しくお願いします🙇

1人の医師が回答

子宮全摘から1週間後の出血について

person 30代/女性 - 回答受付中

17日に子宮頸がん高度異形成(HSIL)で 腹腔鏡手術による子宮全摘(子宮と卵管)を しました。 術後2日目朝から脂汗をかいて吐くほど 右腰が痛く、造影剤CTしてもらったら 右の腎臓が腫れており軽い水腎症に なっているとのことでした。 術後から赤ワインのような濃い血尿と 絶え間ない痛みが続き、入院中はずっと 痛み止め点滴を打ってもらっていました。 痛み止めが切れる瞬間がこんなにもはっきり わかるくらいの痛みは人生で初めてで 陣痛よりも地獄でした…。 濃い血尿と酷い痛みは21日まで続き 22日には血尿はだいぶ薄くなり 痛みはMAX時の3割くらいになり ボルタレンを貰い 23日に無事退院しました。 退院後安静にし暫くは落ち着いていたのですが 先程排尿時にドロッとした塊が 尿道から出るのがわかりました。 確認してみると血尿と血の塊が出ていて。 急に悪化したのかと不安になり 質問させて頂きました。 このようなことはよくあるのでしょうか…? 昨日今日大事な用があり外出し ゆっくりではありますが割と歩いたと 思います。それが原因でしょうか? 明日病院に電話してみますが 血の塊は初めてなので心配に思っています…。

1人の医師が回答

頻尿、残尿感、下腹部の不快感と張り

person 40代/女性 - 回答受付中

2月に突然の頻尿と残尿感、下腹部の不快感が起こり、膀胱炎を疑い、泌尿器科を受診しました。尿検査の結果、急性膀胱炎ではないとのこと。 ブラダロン錠(フラボキサート塩酸塩)という薬を2週間処方されました。その数日後に生理が来て、なぜが症状が緩和したので、様子をみていましたが、症状が酷くなったり、良くなったりの状態が続くので、4月上旬に再度受診。 尿検査で今回は白血球と細菌が出てるから、急性膀胱炎と診断され、まずはこの急性膀胱炎の治療をしましょうとなり、抗生剤を飲み、1週間後の検査で細菌、白血球ともにマイナスになりました。 しかし、その後もずっと頻尿と残尿感、下腹部の不快感に悩まされています。 仕事にも集中できず本当に困ってます。現在の症状は排尿しても30分くらいで、また尿意を感じる。トイレに行ってもなかなか出なくて、腹圧をかけてようやく出る。下腹部にずっと不快感と張ってる感じ、時々鈍痛。 1回の尿量は100ccも出ていません。 膀胱炎が完治した後も、症状が続く旨を医師に伝えると、過活動膀胱の薬、ベタニスを出されましたが、過活動膀胱のような突然の我慢できない尿意などはありません。尿意切迫感というよりは、我慢できるくらいの尿意がずっとあり、下腹部が非常に不快という状態です。 このような症状で過活動膀胱ということはあるんでしょうか?? 便座に座っても尿がなかなか出ない症状もあり、このまま過活動膀胱の薬を飲んでいても良くなるどころか悪化するのでは??との不安も出てきて悩んでます。 婦人科にもかかりましたが、卵巣、子宮は問題ありませんでした。

1人の医師が回答

尿管結石、激痛はいつまで続くのでしょうか

person 60代/男性 - 回答受付中

60代男性です。 よろしくお願いいたします。 朝、7時頃から、主人の右脇腹が痛み始め、激痛と共に気持ち悪くなり胃液を吐きました。 どんどん痛みが酷くなり、横になっても、苦痛で冷や汗と共に意識が遠のき始め、慌てて救急車を呼びました。 救急外来で、座薬入れても痛みが治まらず、痛み止めの飲み薬を飲んでも痛みは治まらず、本人は死を覚悟して遺言を話し出すほど… 痛みで顔を歪め会話もままならず、点滴の痛み止めもしてもらいました。 やっと効いてきた頃、検査で、尿管結石があるのが分かり、それが痛みの原因だとの事でした。 それ以外の内臓系に問題あるかは、よく分からないそうで とりあえず、尿管に結石があるのでこれが診断結果でした。 痛み止めを3種類して、痛みが収まったので、帰宅するようにとなったのですが、結石が出るまでは痛みは治まらないだろうとの事です。 しっかり水分取るようにと言われましたが、帰宅後も、あの激痛がまたやってくるのかと恐れて、主人も、痛みが出始めたら薬を飲むので、4時間持たない感じで、痛み止め飲んでいますが、大丈夫でしょうか? 帰ってきてから、痛みが収まってる間にパスタを食べたら、じきにすぐ、吐いてしまいました。 いつ結石は排出されるのでしょうか? 出るまで激痛に耐えながら、痛み止めの飲み続けるのかと思うと恐怖です。

3人の医師が回答

多尿からみる尿崩症の可能性

person 40代/女性 - 回答受付中

3日前から多尿に悩んでいます。 3日前からなんとなくトイレに行く回数が多いなと思いはじめ、今日から回数やアバウトですが尿量も測ってみてます。 今術後で(退院済み)薬を飲んでる為、普段より300ml程度は飲水量は多いかもしれません。 本日0時〜6時に3回(量不明) 6時〜17時までですでに6回(1500ml程度) 排尿があります。飲もうすると飲めますが、喉が渇くといった感覚は昼夜ともないです。 普段は平均1日5回・夜間0回ですが、ここ3日はこんな感じで早ければ1〜2時間に1回トイレに行き、200〜300ml程度出てる感じです。 特に午前中が頻回で、尿意がマックスでいくというより、なんとなく行きたい気がするかなぁで行く場合も含めますが、出ます。 昨日までは昼間も寝る前も水分を意識して摂っていましたが、余りに怖くなり本日はあえて水分を摂らないようにしてます。でも出ます。 これは尿崩症でしょうか? 今までこんなに尿量多かった事が無い為不安です。2リットル飲んで2リットル出るとかなら理解出来ますが、飲んでなくても出るのがより怖いです。 教えて頂けないでしょうか。

2人の医師が回答

771歳 泌尿器科通院1年 今回のお聞きしたい事は 尿が出ず お腹が張ってる 少し痛い

person 70代以上/男性 - 解決済み

お聞きしたい事 昨日㈰午後から 熱 咳 が出て 参ってます。<私 肺ガン4年経過 心房細動で1年経過(リクシアナ飲んでいる)>昨日午後から急に熱 と 咳が出て今日の朝方までベットで横になっていた(少しウトウト)。 熱は38度後半 が㈰午後から夜中まで 朝方になると 咳も止まり熱は37度後半 今は私の体温37度前半に戻ってます。 泌尿器科通院1年ですが 細胞報告の所見は 扁平上皮細胞 尿路上皮細胞 小型変性細胞 を散見します。好中球主体の軽度炎症所見が認められる 異型細胞は認められない。」と1年前のデーター 以降検査して無い。 今日の状況は 水分は早朝から相当飲んでますが 尿は出す時多少痛みがあるが テンテンで 毎日の20秒一気に出す気持ち良さはゼロ  お腹張る為 イスに座る ベットに横になる をすると 尿が出る感覚でトイレ行ってもでない。(このPC入力も1行毎に中断した トイレ行くが出ない) 明日病院に行くまで 少しでも身体が楽に(尿出したい)の方法があれば教えて下さい。 目視で 血尿はみられません。 尿道が詰まっていたら チカラを入れて尿を出す時 相当の痛みですか? 目視での 血尿は無しです。   

1人の医師が回答

夜間頻尿の改善について

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳女性です。約2年前に尿意が我慢できず、突然多量の尿失禁が起こりベオーバを処方されています。以後、昼間の尿失禁はないのですが、夜間、3~4回起きてしまい、トイレに行きます。最近、膀胱炎になったことから我慢せずにトイレに行くことにしています。 以前から寝付が悪く睡眠導入剤(プロチゾラム、デエビゴ)を服用しましたが、依存性への不安や副作用(悪夢)で、漢方薬(柴胡加竜骨牡蠣糖)に切り替えて服用しています。 現在、夜間の頻尿は固定的になっており、尿量は1回100CC前後と思われます。 昼間の排尿回数は夜間に比べて少なく2~3回で、1回200CC程度です。 睡眠時間(午後12時~午前6時)の割には、昼間眠くなることもなく、活動的だと思います。日常的に、ウオーキングや、庭の手入れなど、行っています。 数年前、ストレスで不眠症になり入院したことがあります。ストレスから解放されたわけではないですが共存できていると思われます。他人から、完璧主義と言われますが、自分では、詰めるところは詰めるが、かなり大雑把なところもあると思っています。 質問です。 夜間睡眠を健全な状態にしたいと思っていますが、年齢から夜間頻尿の改善は望めないのでしょうか。薬を変えることで不眠、夜間頻尿の改善の可能性はありますか。他に改善方法があればお教えいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

85歳前立腺がんの疑いあり。検査と治療法。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

85歳 男性 喘息持ち です。 先月下旬に時々血尿が出るということで 検査に行き、CT スキャンをとってみてもらったところ 画像から 前立腺がんの疑いがあると診断されました。血液検査でも正常値が4以下の値が24ぐらいあるということでそちらからも前立腺がんの疑いがあるとのことでした。画像と数値の両面から疑いの角度は5段階で5とおっしゃっていたので かなり がんである確率が高いです。当人の父も同じ病気にかかったことがあり 遺伝的にも 前立腺がんの可能性が濃厚です。実際に 前立腺から組織をとって検査をする必要があるということで 検査入院を勧められていますが、元々 喘息持ちで検査の際の全身麻酔にリスクがあるということでした。しっかりと診断をしないと当然治療にも移れないので 必ず 組織を取った検査をしてもらいたいのですが、喘息持ちの高齢者が安全かつ 痛みのない方法で前立腺がんの組織をとった検査をする方法はないでしょうか。 下半身のみの麻酔 もあるとも聞きましたが。 がんかどうか分かった時には 検査入院の副作用が深刻では話になりません。 また もし 前立腺がんだったとして、高齢なので手術はできないと 担当医には言われ放射線治療を進めることになると聞きましたが、週5日 毎日病院に通い 放射線治療を行うのが2ヶ月半続くとのことで、かなり負荷がかかると心配しています。前立腺がんの治療方法として 他に方法はないものでしょうか。放射線治療だと直腸などに副作用や影響が出るとも聞いておりますし、高齢でもできる手術 やその条件も含めて治療方法の可能性を幅広く教えてもらいたいです。 更に、85歳の高齢で毎日病院通いも つらい環境です。 自宅から近いはもちろんですが病院選びはこちらの要望も聞いてもらえるものでしょうか、また 選ぶ際の留意点はどのようなものがあるでしょうか。

3人の医師が回答

前立腺肥大症の手術後に排尿コントロールが出来なくなるのは何故でしょうか?

person 70代以上/男性 - 回答受付中

私の父(77歳)の件でご相談があります。2年前から残尿感と頻尿、時折血尿があり、時間の経過と共にその症状が増して来て、同年11月より地元の泌尿器科を受診しました。クリニック外来にて、数回血液・尿検査をしまして、腫瘍マーカーは陰性で暫く経過観察してました。昨年の11月に初めて尿閉があり、急いで総合病院の泌尿器科を受診し、緊急で尿道カテーテルを入れてもらい、その後は尿閉も解消しましたが、残尿感と頻尿(30分毎にトイレ)は相変わらず続いてました。同病院で更に精査目的でエコー検査とCT検査をした所、エコー検査では排尿前の膀胱内の尿量を1とすると、排尿後はその3/5が膀胱に尿が溜まっている状況で、前立腺もかなり肥大しており、前立腺の全摘出が必要と言われました。CT検査では悪性のものは無しでした。そこで先月中旬に前立腺全摘出の手術を受けました。手術は成功して一度退院後に、父曰く、意識もしないうちに尿が勝手に出て来て、オムツをしていないと手に負えない状況となり、暫くはオムツ生活をしてました。自身で排尿コントロールが出来てない状態と話してました。その件を同病院に問い合わせた所、「術後の経過では時折あることなので、暫く様子を見て下さい。1ヶ月位経てば、自力で排尿コントロールが出来ますので大丈夫ですよ」と回答されました。現在は、退院後に処方された べオーバー錠50mg、術後感染予防目的でレボフロキサシン錠500mgを内服してます。 そこでご質問ですが、現在既に1か月経過しようとしてますが、未だに勝手に尿が出て来ており、自分の意思で排尿コントロールが出来てません。全く改善の目処が見えて無い状態と父が話しておりました。前立腺の手術を受けるとこのような症状はよくあるのでしょうか?このまま排尿コントロールが出来ないまま一生を過ごす事になるのでは?と心配しております。この辺りご指導お願い申し上げます。

2人の医師が回答

前立腺全摘後2年半たちPSA0.02変わらず監視のみです。PSAノイローゼ気味です平均寿命迄生きたい

person 60代/男性 - 回答受付中

以前ご相談しました。2年半前にGS3+4、T2b、PSA9で全摘した65歳本人です。尿閉にて偶発癌が見つかって以来12年経ちます。断端陰性・転移無し〜 全摘後ずっと(3М毎)PSA=0.02を維持し、尿モレも完治し仕事も充実しています。主治医からは『これからも3〜4М毎の監視を』と言われ、趣味の自転車もお付合いの宴会も楽しんでおります。 ご相談したいのは 1.定期受診が近づくと極度の緊張で全ての物事が手に付かず、ノイローゼ気味になります!こんな繰返しの日常がホルモン依存の前立腺癌の宿命でしょうが、ほとほと辛く悲しいです。当面これが続くのでしょうか? (夜間頻尿も顕著になります/4〜5回もトイレに起きますし) 2.前立腺癌を経験したからと言って、何かしらの抗体や癌免疫が出来たワケでも無いですから、現下無治療で監視のみ・行っていますが、ある意味無防備な底しれぬ不安感がありまして、 半か丁か?ではないですが、毎回毎回マーカーが上がるか下がるか、に苛まれる事態から脱却して、精神的にもすこやかになるすべは無いものでしょうか? 関連して、おかしな質問かとは思いますが→ 前立腺癌でも何の癌でもそうですが、『1つの癌に罹患した人は、それ以外の癌にかかりにくい』などという統計的DATAなんか存在するものなんでしょうか?もちろん医学的にはナンセンスかとは存じますが、 有るとしたならば『ひとたび癌にかかった事があると他の癌にも留意する傾向がある』とかでしょうか? 3.ー上記2に因んでですが、癌検診は結局の所個々人の自主性に任せられている感じですが、 検診がとくに奏効(重要)する癌の種類を、年齢的あるいは家族性に区別特化してやって行くべきでしょうか? (毎年毎年全身スキャンする人も居ないでしょうし) 抽象的質問をスミマセン。宜しくお願い致します

2人の医師が回答

治らない膀胱炎について

person 20代/女性 - 回答受付中

この1年間、膀胱炎を2ヶ月の1度の頻度で繰り返していて本当に悩んでいます。 何が原因かも分からず、もう治らないのでしょうか? 一応、毎回尿検査で細菌が出ているのですが間質性膀胱炎の可能性もあるのでしょうか? なる頻度が高く抗生剤を飲むことが多かったので耐性菌の影響なのか分かりませんが、最近は抗生物質を飲んでも効かなくなっています。 ばい菌を調べて、それに効く抗生物質なのに効かないことが問題…と先生は言います。 また、一度膀胱炎になってからというもの、性行為をすると数回に1回必ず排尿痛や残尿感などが出てしまい…1年前までは、性行為のあとに膀胱炎になったこともなかったです。 終わったらすぐにトイレに行く、お互い完全に清潔にするなど気を付けることは全てしています。 性病の検査も定期的にしていますが陰性なので、もちろん彼も陰性のはずで性病が原因でもないです。   かかりつけ医で病気が良くならない場合、他の病院を当たってみるべきかとも思ったのですが、他でも検査をして薬を出すくらいしか出来ないだろうし意味ないですよね? かかりつけの泌尿器科では、去年の7月から今までで2回エコー検査、1回CT検査をしましたが、小さい腎結石があるくらいでこれくらいでは膀胱炎を頻繁に繰り返す原因ではないはずなのにとのことでした。 膀胱鏡はしていませんがおそらく意味ない気がしています…。

4人の医師が回答

ヘルニアの排尿障害か心因性か

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から坐骨神経痛の症状が出だし、1ヶ月前からは激痛になり動けなくなりMRIで検査したところ、第5頚椎と第1仙骨のかなり大きなヘルニアでした。先生からは保存療法2週間くらいしてダメなら手術で手術になるかならないかは五分五分と言われてリハビリ入院しました。その後4月頭には座れるまでに回復、25日には退院しました。まだ歩くと痛みは出てくるし、痺れはあります。また筋力低下して左足のつま先立ちが出来ませんが、リハビリ等をして始めよりは改善してきてます。しかし退院の2日前くらいから排尿障害と排便障害が気になり始めました。症状が出ている可能性は低いです。今の状況としては3時間に一度くらいは排尿があり、勢いも少し弱い感じもするけど変わらず、尿を出す時も出したり止めたりコントロール出来る、出し始めの時間も以前と変わらない、漏れもなし。残尿感もない。膀胱の辺りを押しても残尿感はなし。夜は1度トイレに行く、多い日でも2度。しかし排尿障害のことが気になりすぎてか尿意を自然と感じるのでなく、3時間くらいすると意識して尿意を感じ、少し我慢してみて大丈夫か確認してから排尿している感じです。そのためか下腹部が痛いような圧迫されているような感じで恥骨の辺りは痺れているような、常に気にしている妙な感覚になっています。また排便は1日に1度、もしくは2日に1度あり、こちらは自然に便意を感じてきてはいますが、便意を意識的に意識してから便意を感じる時もあります。肛門周辺の痺れはなく、肛門の感覚、排便の感覚もあります。 これらはヘルニアから来る排尿排便障害でしょうか?それとも心因性のものでしょうか? また、ヘルニアの神経症状はありますが改善してきているの状況です。この状況で排尿排便障害が出てくることはありますか。主治医の先生には恥骨の痺れはヘルニアからくるものじゃないから問題ないとは言われてます。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する