前立腺の病気・症状

前立腺癌疑いについて

person 40代/男性 - 回答受付中

49才男性です。8月に人間ドックを受診しpsa検査を受けたところ4.3の数値が出てしまいました。あわせて私はフィナステリドを服用しているので4.3×2=8.6程度になるとのこと。医師の話しだと私ぐらいの年齢だと癌の可能性は低いとのことでしたが父親が前立腺癌に罹患していたことからMRIを受けることになり、先日受けてきました。 MRIの結果のコメントには、炎症がある、びらんがあるとの記載があり、前立腺癌かどうかは医師の判断によるような事が記載してありました。 その結果、医師からは、MRIの画像ではわからないので希望があれば生検を受けてもいい又は様子をみてみて半年後にpsa検査を受ける方法でもいいとの話しがありました。今のところ生検を受けてみようと思っていますが、わからないことが多すぎてどうしたものか悩んでいます。 そこでいくつかご教示いただきたいと思いますが ・MRI画像の炎症がある、びらんがあるというのは前立腺癌につながるような所見なのでしょうか? ・そもそもMRI画像ではどこまで前立腺癌の可能性がわかるのでしょうか? ・7月の初旬〜中旬にかけて排尿時痛、尿が出にくい等の症状がありました。これらの症状と今回のMRI画像から前立腺炎に罹患している可能性はありますでしょうか? ・その他なにか参考になるアドバイスがいただけますとありがたいです。

1人の医師が回答

急性前立腺炎がきっかけになり慢性化することはありますか?

person 40代/男性 - 回答受付中

40代男性です。 急性前立腺炎の治療経過に不安が出ております。 先生方のご助言頂けると幸いです。 【9/11 初回の診察】 腸球菌感染による急性前立腺炎と診断され、高熱と排尿痛など症状。 処方:レボフロキサシン500 13日分、セルニルトン13日分 自宅療養1日で熱は下がる、排尿困難が数日続く。 【9/24 2回目の診察】 尿の出にくさはあるものの快方、その他痛みも無し。尿検査で菌無し、 追加でセルニルトンを14日分処方される。 【その後】 9/25夕方から突然会陰部のジンジンするような痛みが出る。 その後は1日おきくらいに痛くなったり治まったりを繰り返しているような状態。 10/1現在も夕方から会陰部の痛みあり。 排尿はほぼスムーズ。 昨日射精をした際、色がいつもより黄色っぽい感じ 射精痛などは無し。 といった状態です。 【気になる点】 1現在治療を3週間終えた時点でまだ会陰部に痛みが出るという事はあるのか? 2抗菌剤が不十分だった可能性などは? 3慢性前立腺炎になっている可能性はあるのか? 4精子が黄色っぽいのは何か関係しているのか? 5慢性化しないために今できる事はあるのか? あと1週間ほどで薬を飲み終え診察予定ですが、現状に不安があります。 普段座りっぱなしという事はほとんど無く、ストレスもあまり無い方です。 酒も辛い物も食べません。運動もよくしています。 慢性化しないでほしいという思いでいっぱいです。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

股下鼠蹊部の熱、違和感、湿っぽい、ステロイド材クリームについて

person 60代/男性 - 回答受付中

皮膚科いき薬もらってぬつてめすが、 3ヶ月改善せず、心配です。 睾丸の下から肛門に向かう股間がねっとりといつも湿気があり汗ばんだかんじになります。 やや熱も睾丸下は ずうーつあります。 高齢者なのでションベンが漏れてるだけ、仕事してたときは椅子に座ってるから 仕方ない汗だと、、おもつてました。いま全く仕事してなくていすにも座らない、一日中ベットでよこになつて生活のがほとんどです。皮膚科の、液体の薬は、3ヶ月1日一回鼠径部にぬつてますが全然かわりません。 途中で一度くすり きつめらしいですが、かえましたがかわりません。キツいくすりも前立腺がんにならないかもしんばいです。 いつになっとらなおりますか? もらつたくすりは↓ 皮膚外用合成副腎皮質ホルモン 抗生物質配合剤の ベタメタゾン吉草 ゲンタマイシン硫酸塩 昨年12月からずっと股の下、陰部、鼠径部、、 が熱つぼく、湿った状態で、かゆみはないがじとっとし皮膚をメスで削って顕微鏡でみてくれましたが様子見てくれで、3ヶ月。 なお頻尿で、頻尿のくすりは3年前からのんでます。よろしくお願いします

1人の医師が回答

導尿していますが痛みと出血が続いています

person 50代/男性 - 解決済み

58歳の主人のことでご相談です。 今年の1月に尿が出なくて酷い腹痛を起こし、 前立腺肥大による閉尿とわかりました。 手術の話も出ましたが、血液をサラサラにする薬も飲んでいること、術後の後遺症の話などを聞くと仕事が心配になりとりあえず投薬のみで過ごしていました。 先週9/26の早朝4時にまた閉尿と腹痛があり耐えられない痛みでしたので救急センターに行きました。 当直医は若い内科の先生でしたが、導尿の管が上手く入らず看護師さんと3人がかりでようやく入り、悶絶しながら導尿できました。 その後、診察時間を待ってかかりつけの泌尿器科に行きました。 まだ尿が溜まっていることと、出血も多いので1週間導尿バッグを着けて過ごすことになりました。 仕事も出来るように外せる(栓をする?)しくみになっているようですが、それ以前に出血と痛みで起き上がることもできず仕事も休んでいます。 3日ほどで楽になると聞きましたが、一向に改善が見られません。 今日で5日目になりますが尿も真っ赤で寝返りも打てない痛みもあり、あと2日様子を見るのか早めて受診して良いか迷っています。 長くなりましたが、今後またこのようなことが起きることを考えると手術したほうが良いのではないかと本人も思い始めています。 個人差もあると思いますが術後の尿漏れなど後遺症はどのくらいの程度、頻度でしょうか?

2人の医師が回答

精液に血のようなのものが混じってます。前立腺炎と診断され検査したのですが…

person 50代/男性 - 回答受付中

ほぼ60歳に近い50代です。 現在、初期の?前立腺炎肥大がありますが自覚症状は、ありません。定期的に経過観察中です。 4〜5ヶ月前から精液に血のようなものが混じるようになりました。 赤というか茶色のような感じです。 こそで泌尿器科に行き、前立腺炎と診断され抗生物質が処方されました。 その間に精密な?尿検査をすることとなりました。 そして、抗生物質を飲み始めて2日目辺りから精液に血が全く混じらなくなりました。 ところが…1週間で抗生物質が飲み終わった後に再び血のようなものが混じるようになりました。 その後、検査結果が出たのですが、細菌無し、がん細胞無しでした。超音波診断でも腎臓結石無しでした。 なのでストレス緩和や座りっぱなしにならないよう生活指導を受けました。 で、現在でも精液に血が混じっています。 そこで気になったのが 『抗生物質を飲んでいる期間だけ全く血が混じっていなかった』のです。 もし、細菌が居なかったのに何故、潜血が止まったのか分かりません。 このまま様子見でも良いのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

陽子線1年経過後の内分泌治療は可能か?

person 60代/男性 - 回答受付中

昨年前立腺癌を発症し、その後遠方の某大学病院にて昨年7月陽子線を選択し治療しました その時の数値はPSA6.3、G4+3=7(顔付きの悪い癌みつかる) その際に放射線科の担当医に前後内分泌治療はしなくて良いか聞いたところ今の数値だと某大学病院の規定ではしないとの事でしたので内分泌治療はせずに陽子線を終了しました それから地元の病院での1年が経過して、陽子線後の副作用が色々と発症しました、排尿障害、慢性前立腺炎症、放射線直腸炎症による出血(3回めの焼灼)と何一つ改善されていません 先日今利用している総合病院で3ヶ月事のPSA検査をした際に担当医から、前後内分泌治療はしてない事を申し上げたら、一度内分泌治療をしてみますか?と言われました、やはり内分泌治療をやらないよりやった方が抑えられるのでやってみたらどうかと提案がありました ちなみに1年間のPSA数値トレンドです 令5年9月:3.6→令5年12月2.1→ 令6年2月:1.5→令6年4月1.8→8月:1.4と 上がり下がりありで、未だに1.0未満にはなっていません(そのせいなのか?) 今回の相談ですが 1つめはは上記のPSA数値トレンドですが、なかなか1.0以下にならないので不安ですが、この推移はどのようですか アスクドクターをみていますが、1.0以下の方が多く自分は不安です 2つめは陽子線1年経過しての内分泌治療をやる事でPSA数値は一時的に下がると思いますが、更なる癌再発抑止に効果は期待出来ますか? 又内分泌治療での副作用はありますか? 今からでもやらないよりはやった方がよいですか、良いならすぐにでも治療したいと思いますがどのようですか? ちなみに某大学病院で内分泌をしなかった理由は大学病院の規定との事 今の総合病院の担当医には即決出来ませんでしたので相談させて頂きました

2人の医師が回答

慢性前立腺炎 灼熱脚症候群 

person 40代/男性 - 回答受付中

慢性前立腺炎になり 今現在の症状です。 陰茎痺れ、尿道刺されているようなビリビリチクチクした痛み。 排尿痛はたまに熱く沁みる感じくらいです。少しでにくさがあります。 会陰部痛鈍痛強い圧迫感があります。 膿なし性病検査異常全てなし。いつでもどこでも綺麗な尿と言われます。  トイレ回数は15回平均、40〜120くらいが平均。 尿流量はやや弱め。 セルニルトン、クラビット×17日、バクター、ビブラマイシン×17、3種類くらいの漢方、a1遮断薬、ザルティア、最終的にはリリカが出てきました。  むずむず脚症候群もらあり下半身は全体的に灼熱感、痺れ、浮腫があります。 もう試してみる薬はありませんと言われました。 よるになるととにかく足が熱くて。 そして何よりもつらいのが尿道の先の細い方針でも入っているんじゃ無いかと思うくらいで会陰部もまともに椅子に座ることなんてできません。 尿沈査は何度も何処の病院でも綺麗。血液検査は血糖値少し高めと、バセドウ病に近い数値出てたくらいかな。 とにかく下半身痺れ熱さ火照りが酷すぎなので脳神経内科受診したらいいですかね? 泌尿器科は3箇所通い中です 色々辛いですが陰茎尿道痛みむずむず痒ささえ治ってくれればどれだけ楽になることか 助けてくださーい泣

1人の医師が回答

頻尿症状について(慢性前立腺炎か神経因性膀胱か)

person 30代/男性 - 回答受付中

半年ほど前から頻尿症状に悩まされており、慢性前立腺炎によるものか、神経因性膀胱によるものか、判断が付いていない状況です。 なお、日によって症状が大きく異なりますが、主には下記のような症状です(症状が完全にない日も多くあります)。 1)頻尿(日中おおむね1時間に1回。ただし夜間頻尿は無く、尿意による目覚めは無し) 2)残尿感(主に排尿後に陰部がムズムズする症状) 3)下肢の異常感覚(太ももや臀部の熱感など。時々足の裏の痺れあり) 泌尿器科と整形外科それぞれで診てもらっていますが、泌尿器科では、尿検査や残尿検査、尿流量測定などの検査を実施し、全て異常は無く、慢性前立腺炎と診断されています(尿検査は全く問題なし。残尿検査は何回か実施してもらいましたが、10~50ccの間でした。また、尿流量測定も正常グラフでした)。 また、整形外科では頚椎にヘルニアがあると診断されており、脊髄の圧迫ありと診断されていますが、手の痺れや上肢の痛みは出ておりません(一時的に症状が出た時期もありましたが今はありません)。慢性前立腺炎によるものではないか、との診断です。 上記症状からどちらか判断することは可能でしょうか。また、神経因性膀胱による頻尿症状はどのようなものでしょうか。 なお、当方営業職で、普段は朝から晩までデスクワークが多く、通勤や打合せで外出する際も車移動のため、ほぼ歩くことが無い日が多く、座位体制が中心の日々です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

前立腺全摘後の合併症について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

70代半ばの父についての相談です。1ヶ月ほど前に前立腺癌で前立腺全摘をロボット手術で行いました。前立腺癌自体を患ったのは3年ほど前で、初期ということもあり、手術はしたくないと自身の希望で、重粒子線治療を受けました。その後のフォロー中にPSAが上昇して来たため精査したところ局所再発がわかり、手術となった次第です。 術後1週間で退院したものの、尿路感染のため再入院し、抗生剤治療し10日後退院しました。現在も術後1ヶ月も経つのに、会陰部が痛くて長時間座っていられない(カロナール600mg服用中)状態が続いています。また、数日前から左下肢全体の浮腫があり、リンパ浮腫なのではないかと思っていますが、悪化傾向にある様で心配です。ちなみ既往に心房細動のためアブレーションをしており、その後から除脈傾向があります。イグザレルト服用中です。 お聞きしたいこととしては2点あります。 1.痛みがこの時期でも続いているのは普通なのでしょうか。また、どのくらいで治るのか普通の経過なのでしょうか 2.リンパ浮腫だとして、弾性ストッキング、マッサージ、手術?など専門的に診てもらった方がいいのでしょうか。その場合は形成外科で良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

急性の前立腺腫れによるPSA数値えの影響について

person 50代/男性 - 回答受付中

普段は、高血圧や不整脈で循環器科、前立腺肥大で泌尿器科などに通院しています。 数年前から前立腺肥大を指摘され、通常の倍くらいあると診断されました。2年くらい前に尿の回数が多いと伝えたところ、ベオーパを処方され現在に至ります。 今年6月の終わりに、コロナやインフルエンザではなく、高熱(38.3度)が出ました。 また夜間に20~30分おきに尿意がありました。 泌尿器科で受診し、前立腺がパンパンに腫れているということで、3日間通院で抗生剤の点滴を受け、併せてレポフロキサシン錠500mg7日分を処方されました。 熱は、5日目くらいにようやく熱が下がりました。 泌尿器科の初日の血液検査では、血糖値が173、CRP6.38、白血球数151-10μ/μL、というところですごい炎症が起きているという説明でした。 原因を聞いたのですが、免疫力の低下といわれました。 (それから2ヵ月経過後の、9月の人間ドックでは、白血球4940/μL、血糖値101、HbA1c 5.6、CRP 0.03 でした) PSA結果は1ヵ月後ということで、現在結果待ちです。 先日同じ泌尿器科に定期通院し、PSA数値への影響を聞いたところ、大いにある、という回答でした。PSAの結果を見て考えましょうと言われました(当然ですが…。) いつもは尿検査で尿蛋白(-)なのですが、今回は+でした。 毎回+が出ているわけではないので、心配いらないということでした。 PSAは、2年前は2.42、昨年は2.12/ml、という数値でした。 そこで、仮にPSAの結果が高かった場合、緊急性はありますでしょうか。 泌尿器科は、ベオーパが60日処方なので、2ヵ月に1回通院しています。 また、今回の前立腺の腫れは、今後繰り返されるような疾患なのでしょうか。 やはり免疫低下が原因だったのでしょうか。

1人の医師が回答

不妊治療中 精液に血

person 30代/男性 - 回答受付中

不妊治療中の39歳です。 不妊クリニックにて人工受精を数回しており、自宅でのタイミング法(シリンジ法)とあわせて行っております。 排卵が近いので、シリンジ法を行おうと主人に採精を頼んだところ、精液に血が混じっておりました。 少し混じっていたというよりは、精液全体が薄く赤くなっているような状態でした。 鮮血です。茶色くもないです。 射精の直後に排尿した際は出血はありませんでした。 主人は45歳 仕事が立て込み、かなり忙しい日々、特にこの一週間は忙しく過ごしており、心身ともにストレスはマックスだったとおもいます。 精液に血が混ざっているのがわかるまでは、排尿痛や腹痛など特に気になる症状はなかったようです。 急に血が混ざっていてかなり驚いております。 血が混ざっている精液は残念ですが、シリンジ法で使わなかったのですが、使っても大丈夫でしたでしょうか?(人工受精の前後はシリンジ法を自宅で行いたいため) また近々に人工受精処置日なので、採精して病院にもっていくことになるのですが、血の混じった精液でも可能なのでしょうか? 排尿では出血が認められなかったので、おそらく精液のほう問題があるのかなとおもっております。 血精液症というのでしょうか。 その場合は射精をしばらくしないほうがいい、などの注意事項はありますでしょうか? あわせてわかる範囲で御教示いただけたらとおもいます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

前立腺がんホルモン治療の副作用への対応について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

過去にも何度か教えていただいている70代男性です。前立腺がんに対する放射線(重粒子)治療前のホルモン治療を開始しました。2週間ビカルタミドを服用しましたが、目立った副作用はありませんでした。それに加え、3日前からゴナックス注射も開始され、初回は午前中に120mg2本を腹部の2箇所に打ちました。直後はなんともなかったのですが、帰宅後夕刻になってから、腹部が腫れ疼痛が強くなり、夜は寝返りや咳払いができないくらいの痛みでした。その後、頻尿や頭痛、歯痛が出てきました。今日(注射後3日目)は左の首筋と頭が痛く、左奥歯も腫れて食事に大変不便している状況です。以下、ご教示頂きたく宜しくお願いいたします。 (1)副作用のうち、腹部の腫れや疼痛は薬剤が腹部に留置されているのでしょうから理解できますが、頭痛、頸部痛、歯痛はなぜ起こるのでしょうか。血行障害や酸欠による痛みであるとすれば、マッサージをしたり、スポーツ用の酸素缶を吸う対症療法は有効でしょうか。 (2)痛みがさらに増してきた場合、鎮痛剤(バッファリンやロキソニン等)を飲んでもよろしいでしょうか。ビカルタミドやゴナックスとの飲み合わせは問題ありませんでしょうか。 (3)病院からもらったゴナックスの説明書では、腹部は揉むな、さするなと書いてあります。普段から健康維持の観点から簡単なヨガやストレッチを毎晩やっているのですが、うつ伏せになって腹を床に押しつけたまま上体を持ち上げて腹部をストレッチするような運動は避けるべきでしょうか。気持ちがいいので、ついやってしまいがちなのですが、そのような運動により腹部に留置された薬剤が揉まれて体内に早く散ったり吸収されたりし、注射の効果が薄れてしまうことはないでしょうか。

1人の医師が回答

前立腺肥大による尿の出にくさ、タムスロシンとの併用注意薬について

person 60代/男性 - 解決済み

63才、男性です。 以前からかなりの前立腺肥大でタムスロシンを処方されていましたが胃部の不快感が生じて服用をやめていました。 このところストレスのせいなのか尿の出が悪く、今、夜に尿意を感じてトイレに行きましたがほんのちょろちょろとしか出てきません。長時間かかりましたが排尿し今残尿感はありません。 また昨日は腰に痛みがありました。(今は収まっています) 以前処方されたタムスロシンを飲もうかと思うのですが、日ごろ飲んでいる薬としてアダラートとラベプラゾール、またこのところ安中散が入った漢方胃腸薬、時にビソプロロールがあります。 アダラートやビソプロロールはタムスロシンとの併用注意とのことですがこれは降圧作用が強くなる、ということでしょうか?併用注意の理由がよくわからないので教えていただけると幸いです。また、この併用注意は相当注意しなければならないものでしょうか? あるいは尿が出にくくなってしまったなどの際には降圧作用に注意しながらでも飲めるでしょうか?  また、タムスロシンを飲んだ場合の胃部不快感を軽減する方法はないでしょうか? (今、タムスロシンを飲んでこなかったのに吐き気と胃部不快感が激しく、ラベプラゾールを飲んでいます。)  海外に滞在していて病院に行くのに不安な部分があるので上記のこと教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

慢性前立腺炎と診断されました。薬の飲み合わせについて。

person 40代/男性 - 解決済み

会陰部の痛みと残尿感を感じたので一度オンライン診療にて症状などを話してセルニルトンと痛み止めにセレコキシブを処方されました。 その後排尿後にちょっとすると膀胱や尿道のムズムズ感(弱い尿意の様な感じ)が出たのでオンライン診療の一週間後に実際に泌尿器科にかかり尿検査異常なし、前立腺触診で少し痛みを感じこちらの病院でも慢性前立腺炎と診断されました。 新たな病院ではベオーバとタムスロシン0.2を処方されたのでセルニルトンとセレコキシブを飲むのを止めてベオーバとタムスロシンを服用していました。 セレコキシブを飲むのを止めてから2日後に会陰部(特に肛門の周り)に痛みが出てきたのでセレコキシブを止めたから?…と疑問が出てきました。 ベオーバとタムスロシンとセルニルトンを一緒に飲んだ方が良いのでしょうか? それとも一緒に飲むと良くないのでしょうか? また、服用を始めたばかりなのですが排尿後の膀胱や尿道のムズムズ感がまぁまぁ辛いです。 仕事柄すぐにトイレにいけないのでベオーバとタムスロシンを処方してくれたのですが効果が出てくるまで根気よく服用し改善を期待してますが…どのくらいで薬が効いてくるのでしょうか? お教え下さると治療の励みになります。

1人の医師が回答

過活動膀胱の診断や慢性前立腺炎の診断があります

person 40代/男性 -

9月に入り急に尿意をもよおす感覚が頻繁に現れ、トイレに行くも尿が少量しか出ません もよおす感覚と陰部等に尿が出そうな違和感が常にあり、生活に支障が出ています 過活動膀胱は尿意切迫感があると言いますが、切迫感のある人はトイレに行けば出るのでしょうが、わたしの場合は違和感だけでほぼ出ません、切迫感までは行きません トイレに行ったあともその違和感は取れません トイレに行っても行かなくても違和感は続くのでよっぽでない限りトイレに行きません 9/9、A泌尿器科を受診し、採尿、エコー問題なし、膀胱が収縮しているのだろうと過活動膀胱でベオーバを処方されました 数日ですがベオーバ飲むも変化ありません 9/13、別のB泌尿器科に行きました そこでは陰部の違和感など、慢性前立腺炎じゃないかと、クラビット・セルニルトンを1週間処方される これが現状ですが今後どうしたら良いでしょうか? 1、B病院が抗生剤を出してくれましたが、とりあえずベオーバも服用して良いとの事で飲んでいますが、これだとベオーバか抗生剤かどちらで良くなったか分からないですがとりあえず両方飲むべきですか? 2、B病院の抗生剤とセルニルトンで1日ですが効果を感じます、こんなすぐに効果出ますか? 3、ベオーバも抗生剤も効果がない場合はやはり過活動膀胱でベオーバが効いてないと言えますか? 4、とくに陰部に違和感があります 自宅で、尿の残尿でよくズボンを濡らすのですがズボンについた残尿から何か陰部へ感染した可能性はないでしょうか?(ズボンは数日履きパンツは履きません) 5、上記4で感染した場合クラビットは有効ですか? 長くなりましたがよろしくお願い致します

1人の医師が回答

尿膜管遺残の状況・手術ついて

person 40代/男性 -

一番古い記憶は高校生のころから臍がたまに膿んでいました。 今は年に1、2回くらいなります。但し常に臍が臭い気がします。 2週間前赤くなり汁が出てきたので皮膚科を受診。塗り薬をもらいました。 別で去年からたまに下腹部の痛みがあり前立腺炎と診断され、治ったり痛んだりを繰り返していて、2週間前に久しぶりに痛くなり泌尿器科でセルにルトンと抗生物質をもらいました。 ↓↓↓↓ ネットで尿膜管遺残という病気を知り少し大きめの泌尿器科に行きCT検査を受けたところ、 やはり遺残してるとのことでした。 臍の方は線くらいの細さで、暴行側は少し大きいとのことでしたが、 今臍の症状も治ってるならすぐに手術をする必要もない。 しょっちゅう症状が出るなら大きい病院で手術をしてもいいかもとのことでした。 長々すいません。そこで質問なんですが、 ・膀胱側が大きいとのことですが現段階で腫瘍の可能性とかはありますでしょうか ・年に1、2回は臍が産むのと、定期的に前立腺?膀胱?が痛むんですが、  手術はすぐにしなくて本当に大丈夫なんでしょうか? ・手術は結構大変な手術なんでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

前立腺がん全摘後の再発?今後の治療は?

person 60代/男性 -

63歳男性。 2023年3月に、前立腺がんのためダヴィンチによる全摘、リンパ節郭清を行いました。グリソンスコア4+5=9、T3a、皮膜外浸潤、断端陽性でした。リンパ節転移はありませんでした。 術後1ヶ月の昨年4月はPSA0.06。 5月に0.03になったのが一番低い値で、以降は上がったり下がったりで、術後1年半経過した今月は、0.14でした。 その間、CT検査を3回、MRI検査を3回実施。今年3月のMRIで、恥骨の裏に白い影(横6.5ミリ、縦4.5ミリ)が一つ。半年後の先日9月3日は、恥骨裏の白い影が二つになり、大きさも(横8.5ミリ、縦4.5ミリ)と大きくなっていました。 3回のCT検査では肺の異常はありません。 9/10、担当医は「PSA値は、断端陽性のがんと、前立腺の取り残しの可能性があります。がんは恥骨裏へは転移しづらいです。肺のCTを撮ったうえで、院内でコンファレンスしますが、放射線治療は難しい場所ですので、ホルモン療法になると思います」との話でした。 肺のCT検査の結果が、来週9/17に分かります。この時に、カンファレンスの内容と、今後の治療が説明されます。 その前に、先生方にお尋ねしたいと思います。 質問は以下の4点です。 1.恥骨の裏への転移は考えられますか? 2.この白い影はがんなのでしょうか? 3.もし、がんであった場合、根治を目指す放射線治療はできないのでしょうか? 4.PSAが0.2になる前に、追加治療は必要でしょうか?

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する