前立腺の病気・症状(2024年)

前立腺がんにおけるロボット前立腺全摘除術後について

person 50代/男性 - 回答受付中

前立腺がんでロボット前立腺全摘除術を受けました。 前立腺がん診断までの経緯 23年12月 人間ドック受診し、このときのPSAは2.2でしたが、前年、前々年の1.3から倍増していたこと、AGA治療にてデュタステリドを服用していた為、4.0を越えると思い医療機関を受診。PSA検査で様子見で良いと言われたが、私の要望でMRIを撮影。結果はカテゴリスリーでどちらともいえないとの診断。ここでも様子見でと言われたが、私の要望で生検。17本中に6本、右側のみ疑わしい箇所からのみがんが検出されました。グリソンスコアは3+4の7。 骨シンチ、CTの結果、転移なし、早期がんの診断で、ロボット前立腺全摘除術を受けました。 1ヶ月後、摘出部位の病理検査がでました。被膜から2ミリ、3ミリと越える箇所があり、精嚢浸潤はなし、T3a、グリソンスコアは3+4の7。と診断されました。手術直前のPSAは2.0で、手術後は0.013でした。 質問は ・手術前、被膜超えは無いとの診断で、がんが確認出来ない片側の勃起神経やリンパ節は残してます。はじめから被膜を超えていると診断されてする手術と、手術時は被膜を超えてないとしてする手術とで再発など成績に違いが出ますか? ・主治医は被膜を超えたとしても、10%位再発リスクが上がる程度と言いますが、本当にそんなものでしょうか? ・2ミリや3ミリの被膜超えは、大きくないが小さくはないレベルと聞きました。仮に、がん細胞が少しでも残っていた場合、それは再度増殖を始め100%再発に繋がるのでしょうか?それとも、少しの取り残しなら消滅することもあるのでしょうか? ・このまま再発なく、根治する可能性はどのくらい見込めますか?

2人の医師が回答

六度目の血精液症の再発(慢性前立腺炎)

person 30代/男性 - 解決済み

https://www.askdoctors.jp/topics/4182896 以前こちらのほうで相談をした者です。 最初の頃に泌尿器科にいったところ 尿検査と直腸診と前立腺超音波検査の検査の結果、慢性前立腺炎と診断されました。 何度も相談をしてしまい申し訳ありません。(GWということもあり病院にいけないので) だいたい2ヶ月おきで再発、5日~7で白い精液に戻るを繰り返しています。 会陰部の違和感は今はないですが、先週ぐらいはすこしだけありました。 [1]今回(今後)も経過観察でいいでしょうか?  今後こういう再発がおきても、相談するほどのものではないでしょうか  正直にこの症状がでるたびに憂鬱で、どうしようもない不安に駆られ相談してしまいます。回答いただけたら、納得して控えるとは思います [2]前立腺炎  検査もして慢性前立腺炎ということが分かった以上  以前こちらで相談したときのように根治はしないものとして  たまに鼻血がでたぐらいに考えて過ごして大丈夫でしょうか?  今はすぐ正常に戻るのでいいですが、その症状が1ヶ月ぐらい続いたとき、病院にいくなどしたほうがいいでしょうか。  また症状がひどい人は真っ赤になったりして、自分はかなり軽度なほうなのでしょうか? 相談よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

前立腺肥大治療の開始時期

person 60代/男性 - 回答受付中

一般がぜ薬を服用し前立腺肥大による尿閉塞を起こしました 治療後シロドシン4mg(朝夕1回)を処方されました 薬の効能効果、副作用を調べるとまだとても受けいられない 内容もあり悩んでいます 特に夫婦間の性生活の問題、射精の問題は もちろん子供が欲しい年齢ではありませんが 突然の事で急には受けいれられません また、薬を一生飲み続けなければならない事も 今まで排尿に不便を感じたことが無かったため ここで急に切り替えたくても心の準備が整っていません とりあえず薬は数日服用し症状が戻った為止めました その後は治療前とほぼ変わらない状態です しかし、以前と違うのは排尿時に不安が脳裏によぎる事です いずれは治療を開始しなければならないのですが 受けいれるまでの時間がもう少し欲しいのです 予備の為の服用は確かに安全ではありますが 受け入れる家族を含め準備が必要だと思っています そこで具体的に受け入れる基準が知りたいと思います 自身で行なわなければならない事一覧とその判断基準 病院で確認しなければならない検査一覧と数値とその判断基準 決断するにあたり項目と数値のチェック項目を 教えて頂ければ幸いです

2人の医師が回答

85歳前立腺がんの疑いあり。検査と治療法。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

85歳 男性 喘息持ち です。 先月下旬に時々血尿が出るということで 検査に行き、CT スキャンをとってみてもらったところ 画像から 前立腺がんの疑いがあると診断されました。血液検査でも正常値が4以下の値が24ぐらいあるということでそちらからも前立腺がんの疑いがあるとのことでした。画像と数値の両面から疑いの角度は5段階で5とおっしゃっていたので かなり がんである確率が高いです。当人の父も同じ病気にかかったことがあり 遺伝的にも 前立腺がんの可能性が濃厚です。実際に 前立腺から組織をとって検査をする必要があるということで 検査入院を勧められていますが、元々 喘息持ちで検査の際の全身麻酔にリスクがあるということでした。しっかりと診断をしないと当然治療にも移れないので 必ず 組織を取った検査をしてもらいたいのですが、喘息持ちの高齢者が安全かつ 痛みのない方法で前立腺がんの組織をとった検査をする方法はないでしょうか。 下半身のみの麻酔 もあるとも聞きましたが。 がんかどうか分かった時には 検査入院の副作用が深刻では話になりません。 また もし 前立腺がんだったとして、高齢なので手術はできないと 担当医には言われ放射線治療を進めることになると聞きましたが、週5日 毎日病院に通い 放射線治療を行うのが2ヶ月半続くとのことで、かなり負荷がかかると心配しています。前立腺がんの治療方法として 他に方法はないものでしょうか。放射線治療だと直腸などに副作用や影響が出るとも聞いておりますし、高齢でもできる手術 やその条件も含めて治療方法の可能性を幅広く教えてもらいたいです。 更に、85歳の高齢で毎日病院通いも つらい環境です。 自宅から近いはもちろんですが病院選びはこちらの要望も聞いてもらえるものでしょうか、また 選ぶ際の留意点はどのようなものがあるでしょうか。

3人の医師が回答

前立腺肥大症の手術後に排尿コントロールが出来なくなるのは何故でしょうか?

person 70代以上/男性 - 回答受付中

私の父(77歳)の件でご相談があります。2年前から残尿感と頻尿、時折血尿があり、時間の経過と共にその症状が増して来て、同年11月より地元の泌尿器科を受診しました。クリニック外来にて、数回血液・尿検査をしまして、腫瘍マーカーは陰性で暫く経過観察してました。昨年の11月に初めて尿閉があり、急いで総合病院の泌尿器科を受診し、緊急で尿道カテーテルを入れてもらい、その後は尿閉も解消しましたが、残尿感と頻尿(30分毎にトイレ)は相変わらず続いてました。同病院で更に精査目的でエコー検査とCT検査をした所、エコー検査では排尿前の膀胱内の尿量を1とすると、排尿後はその3/5が膀胱に尿が溜まっている状況で、前立腺もかなり肥大しており、前立腺の全摘出が必要と言われました。CT検査では悪性のものは無しでした。そこで先月中旬に前立腺全摘出の手術を受けました。手術は成功して一度退院後に、父曰く、意識もしないうちに尿が勝手に出て来て、オムツをしていないと手に負えない状況となり、暫くはオムツ生活をしてました。自身で排尿コントロールが出来てない状態と話してました。その件を同病院に問い合わせた所、「術後の経過では時折あることなので、暫く様子を見て下さい。1ヶ月位経てば、自力で排尿コントロールが出来ますので大丈夫ですよ」と回答されました。現在は、退院後に処方された べオーバー錠50mg、術後感染予防目的でレボフロキサシン錠500mgを内服してます。 そこでご質問ですが、現在既に1か月経過しようとしてますが、未だに勝手に尿が出て来ており、自分の意思で排尿コントロールが出来てません。全く改善の目処が見えて無い状態と父が話しておりました。前立腺の手術を受けるとこのような症状はよくあるのでしょうか?このまま排尿コントロールが出来ないまま一生を過ごす事になるのでは?と心配しております。この辺りご指導お願い申し上げます。

2人の医師が回答

前立腺全摘後2年半たちPSA0.02変わらず監視のみです。PSAノイローゼ気味です平均寿命迄生きたい

person 60代/男性 - 回答受付中

以前ご相談しました。2年半前にGS3+4、T2b、PSA9で全摘した65歳本人です。尿閉にて偶発癌が見つかって以来12年経ちます。断端陰性・転移無し〜 全摘後ずっと(3М毎)PSA=0.02を維持し、尿モレも完治し仕事も充実しています。主治医からは『これからも3〜4М毎の監視を』と言われ、趣味の自転車もお付合いの宴会も楽しんでおります。 ご相談したいのは 1.定期受診が近づくと極度の緊張で全ての物事が手に付かず、ノイローゼ気味になります!こんな繰返しの日常がホルモン依存の前立腺癌の宿命でしょうが、ほとほと辛く悲しいです。当面これが続くのでしょうか? (夜間頻尿も顕著になります/4〜5回もトイレに起きますし) 2.前立腺癌を経験したからと言って、何かしらの抗体や癌免疫が出来たワケでも無いですから、現下無治療で監視のみ・行っていますが、ある意味無防備な底しれぬ不安感がありまして、 半か丁か?ではないですが、毎回毎回マーカーが上がるか下がるか、に苛まれる事態から脱却して、精神的にもすこやかになるすべは無いものでしょうか? 関連して、おかしな質問かとは思いますが→ 前立腺癌でも何の癌でもそうですが、『1つの癌に罹患した人は、それ以外の癌にかかりにくい』などという統計的DATAなんか存在するものなんでしょうか?もちろん医学的にはナンセンスかとは存じますが、 有るとしたならば『ひとたび癌にかかった事があると他の癌にも留意する傾向がある』とかでしょうか? 3.ー上記2に因んでですが、癌検診は結局の所個々人の自主性に任せられている感じですが、 検診がとくに奏効(重要)する癌の種類を、年齢的あるいは家族性に区別特化してやって行くべきでしょうか? (毎年毎年全身スキャンする人も居ないでしょうし) 抽象的質問をスミマセン。宜しくお願い致します

2人の医師が回答

前立腺癌の疑いで生体検査た後、射精をした際に白い精子ではなく透明な液体に赤い血が混じった物が出て来た

person 60代/男性 - 解決済み

62歳男性です。 1ヶ月前に前立腺癌の疑いで生体検査を受けました。結果は癌は見つからなかったのですが、一昨日、射精をした際に白い精子ではなく、透明な液体に赤い血が混じったものが出て来ました。射精時には尿が出るような感覚でした。心配で昨日も射精をしてみると同じように白い精子ではなく透明な液体に赤い血のようなものが混じっていました。 尿は、生体検査後の1回目は血が混ざり、排尿に痛みがありました。2回目は小さな血の塊が2個出てきました。それ以後は普通に排尿できています。 検査後1ヶ月間は射精していませんでした。 MRIでは前立腺右下に影が有り、そこを中心に14ヶ所針を刺し生体をとりました。 現在の状況は問題が有り、検査をした病院を至急再受診すべきなのでしょうか?もう何回か射精をしてみて様子をみても良いのでしょうか?それとも、この状態になったら諦めるしかないのでしょうか?心配です。 もう精子は必要な年齢ではないのですが、男性としては残念でなりません。 アドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

「前立腺がんMRIの評価について」の追加相談

person 60代/男性 - 解決済み

過去の相談の続きです。 2020年のPSA7.52から定期測定し、2023年3月にPSA10.08 まで上昇したので5月にMRIを受けるも明確な影は無いというのが前回質問時の状況でした。 その後、デュタステリドを半年間服用し、再度PSAを測定したところ5.79でした。 主治医の先生のお話では2倍すると本来のPSAになるとの事でした。 2倍だと11.58なので、やはり、全体的に上昇傾向ではありますね、というお話でした。 PSAが5.79ならphiが出来るので、やってみましょうか? という提案があり、お願いしたところ、41.0という値が出ました。 さすがに少し心配になってきたので、生検を行うか、その前にもう一度MRIを撮ってpi-radsスコア3相当の影があるかどうか確認した方が良いか、悩んでいます。  近くの病院でトリニティを使用したMRIフュージョン生検が出来るのですが、もし、これを受ける場合、事前に別途MRIを行い、そのデータを融合させて針を刺す事になるのでしょうか? もし、事前MRIに明確な影が無い場合はランダム生検になるかと思いますが、ランダム生検で、MRIに映らないレベルの小さい癌を検出する事もあるのでしょうか? また、その程度の小さい癌でも、しばらく様子見するよりは早期治療した方が良いのでしょうか?

2人の医師が回答

慢性前立腺炎について

person 20代/男性 -

去年の11月後半に慢性前立腺炎になりました。睾丸の不快感や射精痛、トイレが近くなってしまう症状が出ていました。 現在も治療を続けているのですが射精した際に症状が出やすくなりなるべく控えていたのですが12月に夢精した際に痛みがあり初めて痛みだったのでビックリしてしまい不安になりました。 その後、射精に対して恐怖心が出てしまい射精する頻度が極端に少なくなりました。 2月後半くらいから勃起してる状態で力が入るとジンジン痛みが出てしまう症状があり射精する際にも痛いのではないかと思い控えていたのですが3月10日くらいに夢精してしまいやはり射精時の力が入るたびに痛みがあり病院で竜胆瀉肝湯の漢方薬を出していただき様子を見ていました。4月3日に夢精した際に痛みが無かったことに安心したのですがその1日後にまた夢精してしまい痛みはなかったのですが短期間の夢精は初めてだったので少し怖くなってしまいました。 4月15日にまた夢精してしまい今度はジンジンした痛みがまた出てしまった状態です。 前立腺炎になるまでは1年間に1回から3回あるかないかだった夢精が4月では3回今年に入ってから5回も起きてしまってる状態です。自慰行為も痛みがあったら怖い恐怖心とやりたい欲がなくなってしまっている状態で2月17日から行っていません。 またいつ夢精して痛みが出るのではないかと思い寝る時も怖くなってしまっている状態です。 現在もセルニルトンと竜胆瀉肝湯を飲んでいます。 今回射精する頻度が少なくなった影響で夢精が多くなってしまっているかまたなぜ痛みが出てしまうのか悩んでいます。

1人の医師が回答

ホルモン療法経過良好、前立腺がんステージ4、治療のネクストステップについて

person 70代以上/男性 -

治療経過良好の前立腺がんについて、医師に治療の次のステップを提案されており、それについての質問です。経過説明→質問 となっています。 ・10月中旬、尿が出なくなりクリニックを受診 ・PSAが200を超えており、MRI画像で前立腺がんと診断。総合病院の泌尿器科を紹介 ・11月中旬、紹介先の病院にて、CT、骨シンチグラム、前立腺生検を実施。結果は以下の通りで、ステージ4で、前立腺肥大は顕著だが、前立腺にとどまっている -他臓器、骨への転移は見られない。 -リンパの腫れ、膀胱側への圧迫はあり、壁は突き破っていない模様 -前立腺生検は、一番悪い類ではない(数値を聴き落としています) ・ホルモン注射開始。PSA値は良好に推移  1)診断時:189.416  2)12月下旬:1.401  3)1月下旬:0.198  4)2月下旬:0.053  5)4月上旬:0.027 ・2月下旬で二度目のMRI/CTを実施。4月上旬の診断にて、前立腺の肥大改善が明確にあった(大体で直径約53mm→約43mm) ・治療の次のステップの提案  提案1)ダビンチ手術で前立腺を摘出  →完治は保証できない。将来リスク2~3割の前立腺再肥大による尿閉を防ぐ効果あり。    尿漏れは必ずある。  提案2)放射線治療  →効果は期待できるが完治はなし。将来の大腸内膜からの出血がリスクあり 主治医のレコメン:提案1)を推奨も、絶対推奨ではない。 以下が質問です。 質問1)提案1)、2)のどちらをお勧めになりますか?理由もお聞かせください。 質問2)”尿閉リスク2-3割を防ぐ”は手術の根拠としてやや弱いと思いました。完治の可能性があるのでしょうか。 質問3)セカンドオピニオンを聴いてみるべきでしょうか。 質問4)他、アドバイスがありましたらお教えください。

2人の医師が回答

3週間ほど前から勃起後に血尿が出ます。

person 20代/男性 -

20代です。3週間ほど前から勃起後に血尿が出るようになりました。血の塊を伴って出血するような血尿です。血尿が出てから直ぐに泌尿器科に掛かりエコー検査、検尿等して頂いたのですが具体的な病状は分からず、尿の出始めに血の塊と血尿が出て、後の方は薄い血尿や普通の尿のように見えることから尿道からの出血で重い病気ではないと診断されました。原因としては私の血圧(平時上160)や尿を出す際に力んで出す事などが原因と挙げられたのですが、何もしていないと血が出ずに勃起をすると血が出ることから疑問に思っています。また、出血の3週間ほど前に健康診断でも検尿をしており、その際には異常は見られませんでした。現在は血圧を下げる薬と併用して出血を抑える薬(カルバゾクロムスルホン酸Na錠30mg、トラネキサム酸錠250mg)を服用していますが、出血量は変わらないもしくは微増しているように思えます。気にしているからかもしれませんが尿の頻度も以前と比べ多くなっています。相談内容としては1.他のご質問者様に似た様な例がありますが完治するのでしょうか。2.血尿が出てから放精をしていないのですがしても良いのでしょうか。3.改めて検査すべきでしょうか。ご回答していただけると助かります。情報に不備がございましたら可能な範囲でお答え致します。よろしくお願い致します

2人の医師が回答

前立腺がん放射線治療前後2年半のホルモン治療中における性機能維持について

person 60代/男性 -

前立腺癌(T3a、グリソン4+3、PSA10)の治療で今年の夏放射線治療を受けます。高リスクですので放射線前6か月、放射線後2年間リュープリンとピカルタミドを服用します。只今服用2か月半です。陰茎機能サポート目的でタダラフィルも処方されました。 CAB開始後1か月は勃起射精共に問題ありませんでしたが2か月目から射精にやや困難をきたし始めました。3か月目に入った現在、辛うじて射精に至りますが量がほんの僅かです。 ここで知りたい事があります。タダラフィル服用により陰茎サイズ維持サポートが図られている事は理解しているのですが、射精に関してサポートする手段はタダラフィルが全てなのか(或いは全く別物か)という事です。 一般的に薬(今回リュープリン)が原因と考えられる場合にはその要因を除去する事が解決方法であり、ならば射精が戻るには2年半後のリュープリン中止を待つしかないのか、あるいは精巣の不可逆的な萎縮、壊死を未然に防ぐための薬や手段があるのか無いのか、思案しています。何も無ければ市販のサプリメントを試すのはどうかとも考えています。勿論治療に支障をきたさないか医師とよく相談します。男性ホルモンが含まれていたら本末転倒ですので。 お詳しい先生からのアドバイスをお待ちしています。射精機能の枯渇が一番怖いです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

太腿の激しい痛みについて

person 60代/男性 -

60代男性。グリサンスコア9-10、PSA値17で悪性診断。転移が見られず、全摘出手術を実施しました。術後最初の検査で、PSA値が3.0と高く、病理検査でも精嚢とリンパに転移が見られると診断され、ホルモン治療を開始。アップフロントかビカルタミドの選択は、ビカルタミドを選択。ホルモン治療(ゴナックス注射、投薬)により、一時はPSA値が0.089まで数値が下がったんですが、その後上昇を続け、0.67→その後1.7とかなり上がりました。去勢抵抗性前立腺がんと診断され、現在ザイティガとゴナックス注射を続けております。数値の0.67の段階で再度CTを撮り、骨に一部転移らしきものが見られ、放射線を検討しましたが、このCT結果だけでは、放射線使用するのは適切ではないと判断し、中止となり、上述の通り、ザイティガ、ゴナックスを続けております。その後、数値が上昇へと転じ、再度CTの結果、直腸あたりの白い影が少し大きくなっており、ここへ放射線照射。が、PSA値が下がらず、逆に4.6(この一カ月前の数値が1.7)と急に上がったため、抗がん剤治療の選択肢を提示されました。その後の医師との話し合いの中で、抗がん剤治療をする年齢として、60代前半はまだまだ若い方で副反応がキツい可能性が高く、抗がん剤治療が聞かない場合の次のことを考えると厳しい結論を取らざるをえない。ということで、ちょうど実施されている治験の選択肢をいただき、今月下旬より開始予定です。 現在、こういった状況ですが、3週間前より右太ももの痛みがあり、最初は軽い筋肉痛、炎症と考えていたんですが、今、痛みがひどくなり、痛み止めで抑えております。手で触っても痛みがわかり、腿付け根辺りに張っている感があります。服用中ザイティガやゴナックスによる副反応で、こういった腿の痛みなどが発生する可能性はありますでしょうか?この点お教えください。

2人の医師が回答

PSA検査値の変動と前立腺肥大

person 60代/男性 - 解決済み

2022年3月のPSA検査値が基準を上回り、その後6月の再検査では基準内でした。 2023年4月の検査も今年4月の検査も基準内でしたが毎年上昇しています。 前立腺の大きさも2022年3月の測定は51gでしたが今年4月は96gでした。 これまでの推移は 2020年   2.08 (65歳) 2021年   2.56 (66歳) 2022年3月 5.37 (67歳) エコー検査 51g 2022年6月 2.97 (67歳) 2023年4月 3.37 (68歳) 2024年4月 3.59 (69歳) エコー検査 96g 現在はタムスロシン0.1を一日一回服用しています。                     (以前は0.2でしたがふらつきがあり変更しています) 排尿回数は6~8回/日、夜間は一回行く日が月に数回程度です。 医師からは今回も基準内だが一年後に再検査をする、また基準の4.0を 超えた時点でMRI検査をする。 また、前立腺は先回より大きくなっているが形に異常は見られない。 薬は現在の生活に支障がなけれ前立腺を縮小させる薬の服用は必要ないとの事でした。 ・毎年検査値が上昇していますがMRIは基準を超えた時点でいいでしょうか? ・前立腺の大きさは2年ほどで急に大きくなるものでしょうか? ・PSAの上昇とも関係するのでしょうか? ・それと腎臓の検査値でeGFRが昨年の69→63に下がっていますが大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する