金曜午後から少し股間に違和感と痛みを感じはじめ土曜日朝から 頻尿が始まり 残尿感もある感じです 膀胱炎が始まってしまったのかと思い とりあえず以前 内科でもらった 猪苓湯と フロモックスを飲み始めて二日間様子を見たのですがあまり変化がないので今日は内科に行き尿検査をしてもらいましたら白血球も細菌も出ていませんでした、 現在辛いのは会陰 ...
1人の医師が回答
朝から起きたときは特に問題はなかったんですが、9時から寒気と頭痛がでできて、熱をはかったら微熱でした。だんだん熱が上がり38.6℃まで上がったんですが、寒気はなくなってます。と同時にあまり水分を取ってないにもかかわらず、頻尿になってます。 コロナを疑って検査はするんですが、もしかしたら膀胱炎ではとかではないでしょうか?排尿時の痛みはあり ...
4人の医師が回答
私自身のことです 2日前から発熱(37度越え)と頻尿(排尿時独特な感じがしてスッキリしない)以前から夜尿回数が3~4回あっての毎日です。・・・お酒(特にビール)は飲んでいます。 今まだ熱があり(解熱剤服用)排尿時は独特な感じとスッキリはなく不快感な状況です。とりあえず膀胱炎の症状と思いつつ市販薬を飲用しようと思っています。 また老々 ...
2人の医師が回答
79歳父の膀胱癌についてお尋ねします。 昨年11月に血尿が出て受診し12月20日に光力学診断下のTURBTを受けました。 病理検査の結果は、ローグレイド、pTa 3ミリのイソギンチャク状の腫瘍を1つ切除しました。 今年3月の膀胱鏡検査で再発が分かり 4月27日に2度目のTURBTを受けました。 結果はハイグレード、G2、p ...
今月2日に、生理後半に残尿感と痛みまではない違和感が排尿時にあり、三日後にはピンクの血尿がでたため膀胱気とエコー、内視鏡をやったところ、尿検査では異常がでていないのに膀胱鏡で膀胱炎があるといわれ薬を一週間のみ、症状がおさまりました。血液検査でも異常はありませんでした。 しかし、症状がおさまり十日ほどたった本日、朝の排尿後急に残尿感があり ...
朝起きたら真っ赤な血尿。休めず出勤し、4回目からやっと赤みがなくなりました。2回目の排尿では血の塊もでました。その後、排尿痛が始まり下腹部も重い感じが。その日の夕方泌尿器科に行き膀胱炎だと抗生剤が5日分だされました。抗生剤を飲み始めてから排尿痛は軽くなりましたが、5日分飲みきっても下腹部の違和感はまだあり、身体もしんどく、抗生剤を飲み始め ...
外出中に転倒し、骨盤とお尻の辺りを思いきり打ち付けました。 それからトイレに行くと、尿がきちんと出ない状況です。 溜まったらある程度は出ますが、しばらくすると痛みというより熱くなる感じがあり、そこから尿がストップしてしまいます。 常に残尿感のある感じで不快です。 また、生理痛かもしれませんが、下腹部が痛いような感じもあります。
今まで 43年間生きてきて 尿閉は1度も経験したことなかったのに 先月 尿閉を経験しました。 手術もしたことないですし脊髄も痛めた事もありません。 その日は 尿が15分おきになり おかしいと思い午前中泌尿器科を受診したところ 膀胱炎と言われました。 女性の尿閉の原因は なんですか? なぜ 私は尿閉になったのでしょうか そ ...
3人の医師が回答
先月4月14日に子どもを出産しました。 5月18日には1ヶ月検診があり、 悪露も黄色に変化していました。 でも、膀胱炎と言われケフレックス顆粒の お薬を出してもらいました。 次の日19日に便器に血が付くぐらいの少量ですが出血があり今もずっとトイレの時に血が出ています。ナプキンにも付いていました。 悪露の血なのかはたまた生理なの ...
昨日からおしっこの後おしっこが出る先端がずきずきしたり、なんとなく熱感もあり、婦人科を受診しました。 尿検査では尿の混濁のみが認められた様です。ロキソニンと、セファロカプセル250 ミリグラム(TCK)を1日3回処方していただきました。 1、抗生物質だと思いますが、初めて飲みます。スタンダードなお薬でしょうか? 2、尿の混濁の ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー