40歳の男性です。 先月月初から突然の両足の脱力感と、腰の痛みで腰部、頸部のMRIを撮りまして、頸部は異常なし。 腰部は横から見ると軽度の椎間板ヘルニアだが、上から輪切りで見ると、中等度の脊柱管狭窄が見られると診断されました。 いったん、リリカを服用することになりましたが、主治医が腰についてはあまり専門ではないため、何故こういったこ ...
5人の医師が回答
品出しの仕事で、上の方の棚に品物を入れるため腕を上げっぱなしが長かったので、腕を挙げると、右の鎖骨胸辺りが痛みます。 これは筋肉痛?なのでしょうか? 原因は何が考えられますか?
4人の医師が回答
47歳女性で、6歳と3歳の娘がいます。5月に6年ぶりに仕事復帰しました。 痩せ型で筋力もありません。 半年ぐらい前から不定期に右腰周辺や右肩甲骨周辺が痛くなります。(肩こりは慢性的にあります) 今も右肩甲骨周辺が痛いです。痛みは自制内ですが、たまに痛くて鎮痛剤を使用します。 3年半前から育児による肩こりなどで整骨院に週2回ぐら ...
自分自身の身体で異常があるのかなと思い、その相談です。 物心ついた時から不定期で時間もバラバラで(朝や寝る前が多いかもです)、 主に手首、腕、肩、足首、膝あたりのどこかしらがジンジンしたり締め付けられるような感覚のような痛みがあり、それが急に移動することもあります。 例えば、今左足首にその痛みがあったのに時間経ったら膝の方に移動した ...
3人の医師が回答
39歳、現在妊娠初期(5~6週辺り)です。 1ヶ月くらい前から右肩や右肩甲骨辺りがズキズキと痛みます。 元々猫背ぎみなこともあり、姿勢の悪さからきているのかと思って、ストレッチをしたりモーラステープを貼ってましたが、一向に良くなりません。 最近では何もしてない時でも痛むことがあり、前より悪くなっているような気がします。 腕はしっか ...
6人の医師が回答
66歳女性です。宜しくお願いいたします。 35歳頃から腰痛がありまして、寝具を変えることにより一旦は回復しました。 二ヶ月程前から再発し、最初は腰の部分だけでしたが、肋骨の下から腰までの範囲に怠さと疲れを感じます。この部分に帝国製薬のオムニ―ド ケトプロフェンパック(大) を縦に3枚貼ると夕方頃までは動けます。肋骨下に熱を感じる時もあ ...
実はその前から痛みがたまにあったんですが、3日前キャリーケース(そこまで重くない)を右手で持ち上げた瞬間、激痛でした。何故か右肩の前側〜前腕〜親指にかけてビーンと痛みが走りました。そのあとは動かす度に痛みが肩の前側に走るようになり、辛いです。痛み止めは飲んでます。基本、重い物を持つとき(抱えるような動き)、腕を後ろに回すときなどが痛いです ...
忙しくなかなか病院に行けないのですが、アセトアミノフェンは解熱作用があると思いますが、肩の痛みや腰の痛みにも効果があるのでしょうか? または肩の痛みや腰の痛みに効果がある市販薬はありますでしょうか?
10人の医師が回答
1年前にへバーデン結節と診断されましたが、2〜3ヵ月前から関節痛が増してきて、指に力が入った時に一瞬ですが、手首〜肘まで痺れを感じます。 これもへバーデンの影響ですか? 治療をした方がいいですか?
70代女性 数年前に鼠蹊ヘルニアの手術して、その後は何も症状がなかったが、ここ最近急に両足が付け根から浮腫んでしまった。 検査では腎臓の異常なし、どうしたら回復するか教えてください。手術の後遺症ならどういう治療をしたら良くなりますか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー