体型的にお尻が出ていて高校時代から腰痛や腰のこりになやまされ、はりなどもやりました。医者では、レントゲン所見は何もなく、腰の体操や運動をすすめられた。 最近は、対処療法で使いすてはるカイロを張って寝ています。また、振動のマッサージ機を毎日のように使用しています。 揉み返しや、筋肉が強さになれたり、中毒になるのではと心配です。 は ...
6人の医師が回答
27歳女です。 両手首両足首、両手両足の指の付け根と関節に痛みがあります。 すべてジーンとした痛みです。 足の痛みの方が大きく、 歩行時に足の指がとても痛みます。
5人の医師が回答
左足は問題ないのですが、右足のかかとあたりがジンジンと地味に痛む時があります。特に歩いたりかかとに負担がかかったときに発症します。我慢できないほどではなく、痛みがでていても問題なく活動することが可能です。痛みのような違和感があるという表現の方が近いと思います。もう5年以上この症状がありますが、違和感に近いほど弱い痛みなので見過ごしていまし ...
今年の4月ごろより、睡眠時に腕の痺れがあり、夜中に目を覚ますことがあります 痺れが出る際は、右手を胸をおいたり、おなかに置いたり、折り曲げている時に起こり、 同じ症状は、左手には一切起きたことはありません よって、出来るだけ、右手を折り曲げないように、寝るようにしていますが、 無意識が腕を組んでいたりすると、右手だけしびれて、目を ...
3年程前から右肩が痛み伸ばしたり内転などの動きが辛くなりました。 整形外科でステロイドを肩関節注射してもらうと3ヶ月位はすっかり良いのですが、また徐々に痛くなり半年あけて注射をしてもらうのを3度ほど繰り返しました。 しかし、初期より痛みが強くなっているばかりか関節が硬くなり動きにくくなりました。 リハビリも痛みが強くなり思うようには ...
あぐらをかいて座っているとすぐ腰や 背中、左右の臀部が痛くなったり、疲れてきてすぐに背中が丸まります。 あぐらをかいて座るのがかなり辛いです。 肩凝りや首も毎日辛く、猫背です。 ストレッチや筋トレ、体幹トレーニングした方が良いですか? それとも加齢で仕方ないところもあるでしょうか。
70歳(女)リウマチ患者です。 リウマチに関する治療ではありませんが、整形外科で、患部を温めたり、電気マッサージ(心電図の時に付ける吸盤みたいなものを貼る)をしたり、ウォーターベッドに寝たりするリハビリに毎日のように通っています。 気持ちが良いので行ってるのですが、これはリウマチ治療に有効ですか?それとも、リウマチ患者にデメリットなど ...
膝の痛みで検査等をしてもらった時に 少量の関節液もありましたが インシュリン治療中だと抜かのはやめといた方がいい様な事を言われました。(聞きちがいかもしれません) そうだとすればインシュリン治療中で水を抜くのは何がいけないでしょうか?
2人の医師が回答
今日の朝からズーンとした腰痛、下半身のだるさ、首肩の痛みがありました。午後になり寒気がして測ると38.0度までありました。 今月の20日にも全く同じ症状があらわれて、23日に解熱しました。 いずれも風邪症状はありませんでした。 病院にかかる場合何科に行けばいいでしょうか?年末年始なので年明けもし解熱していても行くべきでしょう ...
3日前くらいから左の頭が重いなと思っていて、今朝何となく頭と首の境目(髪の毛の生え際)に手をおくとしこりがあるのがわかりました。左のみで右にしこりはありません。10ヶ月の子を子育て中ということもあり、普段から肩こりもひどく肩こりに関しても左のほうがひどいです。しこりの原因は何が考えられますか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー