座位で左の坐骨結節が痛くなり、左のもも裏も伸ばすと痛いので、MRIを撮ったところ、坐骨結節には異常はなく、痛みに結びつく異常はないと言われました。3ヶ月前も撮りましたが今回と何も変化がないと言われました。
ただ3ヶ月前のMRIにも写ってたらしいですが、左の股関節に水が少し溜まってるらしきです。でも別にそれを指摘されたわけでもなく、ただまぁ溜まってるんだけどね程度で終わりました。
1、水が溜まっていても無症状なら問題ないですか?
2、MRIを撮って偶然水が溜まってるのはよくあることなのですか?
3、次第に増やしてタリージェ15mgを朝晩飲んでいます。まだ飲み続ける必要があるとおもいますが、長期服用は問題ないのでしょうか?今飲みはじめて1ヶ月です。
4、日中昼に痛くなったら、カロナール500を飲んでいます。ほぼ毎日です。上記同様、長期服用して大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします