関節痛(2023年)

以下の症例で整形外科医に懸って五ヶ月、もしかして転院を考えたほうがいいのでしょうか。

person 50代/男性 -

7月末より左足付け根に違和感を感じています。仰向けで足を抱え込むような運動をすると左右差はハッキリで、右足はおなかにつきますが、左足は途中で痛くなってつきません。どうしてこのようなことが起こったのか、自分の実感的には二点、考えうる原因があって、一つは正座とか足腰に負担をかけそうな体勢をとることが5月くらいから如実に増えたことと、もう一つは、トムソンベッドを使った骨盤矯正をその頃から毎週ぐらい7月半ばまでおこなったことです。整形外科での診断では、1)仙腸関節の不具合、2)左足付け根あたりの筋肉の不具合、3)左足大腿骨と股関節の間の不具合、という三つの可能性を可能性が高い順に指摘されていて、毎週一回、理学療法士さんの施術を受けて今三ヶ月目ぐらいです。 最近うけたMRIでは、腰椎5番下に、軽い椎間板ヘルニアありとのことです。ただし、整形外科医さんは、これが今の不具合に直結してるかはわからないとのことです。ーーこれを受けて質問です。 a 整形外科での理学療法士さんの施術をうけつづければ、いずれ何らかのかたちでは、快癒する見込みはありますか。施術を受け始めて5ヶ月は経ったけれど、あまり改善しないので今後どうしたらいいのかと思っています。むしろ、転院したりセカンドオピニオンを求めるべき状況でしょうか。 b いまだ何が原因でこうなってるかは、わからないとのこと。整形外科の診断とは、そんなものなのでしょうか。 c 足の負担が減る高さの椅子を椅子を一ヶ月ぐらい前からためしていたら、不具合や鈍痛が左足の表裏、あるいは、右足のふとももあたりにもでるようになりました。神経がやられてるのでしょうか。 d タリュージュを飲んでみますかと服用後、2週間ぐらいになります。目立った改善はないです。不注意で薬を昨日から紛失中です。即、年明け、薬入手に動くべきでしょうか。 ーー以上よろしくです。

5人の医師が回答

関節痛と発熱について

person 10代/男性 -

16才男子の発熱について、27日28日とクラブの強化合宿に参加しかなりハードな練習をしたようなのですが、30日の朝に(肩から腕周りがかなり痛い)と言い出したので念の為検温→36,5、筋肉痛かなあと様子を見ていたのですが、少しうたた寝をしていたので念の為と1時間後に(10時半頃)測ると38.0、水分を取って少し休んで11時頃に測ると37.3。肩から腕の痛みがかなり痛いむというので11時の時点でアセトアミノフェンの鎮痛薬をのみました。 その後、13時→37.3。16時→37.0。だったのですが、18時頃に全身が痛いのとだるいがひどくなり検温も38,4と上がってきたのでアセトアミノフェンを再度飲んだあと休日診療所を受診しました。 診療所では、38.4、コロナとインフルの検査をしたのですが時間がかかりますよとのことで1時間ほどまち結果は陰性でした。 結果は8時半頃にわかりました。 18時すぎにアセトアミノフェンを服用したので薬はそれっきり、帰宅後は普通にご飯は食べてます。昼はずっと寝ていたので食べてませんが、食欲は普通にあります。 食後検温21時頃→36.3。朝からも熱は なさそうです。 咳はなし、喉の痛みもなし、鼻水、吐き気等もありません。 病院ではどちらも陰性だったので早すぎたか?体調が変わらなければもう一度受診と言われたのですが、年末年始なので度のタイミングで行けばよいか大きい子なので様子を見てよいか?。インフルエンザならすでに一日たっているので早いほうが良いのかと思うのですがあまり疑わず様子を見てよいのでしょうか?。 ちなみに、7月にインフルエンザ罹患、11月末にインフルエンザワクチン接種ずみです。 筋肉痛でも発熱したりするとも言われたのですが、疲れ等で急な発熱もあるのでしょうか?

6人の医師が回答

カテーテルアブレーションの施術後の体の痛み

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳女性です。 今月の21日に3度目の心房細動のカテーテルアブレーションを 受けました。 術後無事に退院して、今はほとんど元の生活が出来ています。 ただ、退院した次の日に 肩から腕、肩甲骨辺りが猛烈に痛みました。 その時は病院でいただいたロキソニンを飲んで何とかしのぎましたが 痛みは治まらず心配になって、 入院前から痛くて通院していた整形外科に行き 先生に痛みの状態を話すと 12時間くらいベッドで寝たきりで身動きできなかったのだから 筋肉痛だろうと思うと言われ、鎮痛薬を処方されました。 それから、毎日のように買い物に行って重いものを持ったりしました。 家の事も色々やりました。 股関節の痛みは、少し炎症がおきてるのだろうとの診断でした。 (レントゲンで見ても軟骨にすり減りや石灰化はないと言われました) ただ、両肩と両腕と膝裏から太ももにかけて 痛みが走って夜中に目が覚めるほどです。 歩こうと思えば、少し痛くても歩けますが こんなに長く筋肉痛が続くものでしょうか? 家族に言わせると、筋肉痛が治らない内に 又動いて筋肉痛の上塗りしてるようなものだから 治りは遅い、歳だし・・と。 今は、整形外科でいただいた薬、ジクロフェナクNa錠25ミリを 飲んでいますが 痛みは治まりません。 別な薬(ロキソニン)はどうでしょう? 病院もすでにお休みですし、 何とか痛みが治まってくれたらと思います。 ちなみに心臓の方は、動悸も息切れもほとんど感じません。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

炎症性腰背部痛について

person 20代/女性 -

分類不能脊椎関節炎にて治療をしています。 ここ1ヶ月分くらい前から動いたら痛みが軽減する炎症性腰痛が生じています。 CRPも1〜2台で経過しているため免疫抑制剤であるリンヴォック7.5mgを内服しており、その結果CRP0.35mg/dLで経過しています。 またプレドニン5mg、トラマール1日400mg、カロナール1日2000mg、セレコキシブ400mgを内服して疼痛コントロールをしています。痛みにより微熱も出ており倦怠感も生じております。今年の8月の時点でMRI検査で仙腸関節炎はなく(当時は炎症性腰痛は無かった)X線も異常がないため、分類不能脊椎関節炎と診断されました。 椅子に長時間座れない、横になっておかないと痛い(仰向けより横向きが楽)、歩いたり動いたりすると楽で、夜間に痛みが強くなるため腰をアイスノンで冷やしています。アイスノンで冷やすことで痛み感覚を痛いから冷たいに変えて感覚を鈍らせて毎晩寝ています。強直性脊椎炎の初期症状に炎症性腰痛と記載されていますが、今後は強直性脊椎炎に移行する可能性はありますでしょうか? また炎症性腰痛に対して何かできることってありますか?例えばコルセットとかしたほうが良いのでしょうか? 主治医と相談しましたがステロイド増量は今後のことを考えると懸念するそうで、強オピオイドへの変更は20代女性に使いたくない、とのことでした。そのためカロナール500mgを1日4回で追加して内服していますが、痛みの完全なる改善には繋がっていません。 ちなみにHLA-B27は陰性でした。 またガリウムシンチで7月時点で活動性関節炎と診断されています。

4人の医師が回答

ベーチェット病、冠攣縮性狭心症、シェーグレン病があります。

person 40代/女性 - 解決済み

幼い頃より耳下腺炎を繰り返し腫れはじめると止まらなくなり異常に痛み、泣き続ける事が年四回以上ありました。二十歳をすぎると耳下腺炎はなくなりましたが、髄膜炎、同時に口内炎陰部潰瘍で痛み、嘔吐で動けず入院になりました。その時は診断がおりませんでしたが、28歳のときに髄膜炎発症し、同じ状況になりHLA検査し、ベーチェット病となりました。同時に手足の痛み、以前からあった口内炎陰部潰瘍、肛門の痛みも続くようになりました。2年後好中球数が普段の10倍近くになり、狭心症と診断うけました。ずっと病気と付き合ってきましたが、免疫の暴走の時のスピードや痛みは、普通の痛みと全くちがいます。感覚でわかるのですが、いつもは関節の痛みというより、靭帯が異常に痛み、足底、股関節まわり、歩行は毎朝難しい時や手関節はお箸を持てなくなります。急に激しい痛みで動けなくなったり、急におさまるの繰り返しで、定期のcrp.や補体、血液検査にはほとんど繁栄されず、髄膜炎の時だけです。 今年は、右肩痛で叫ぶほど痛みが走るのですが衣服の着脱もようやく。2ヶ月続いています。寒気に触れると一週間痛みで動けなくなりを6回くらい繰り返し、突然何もなかったようによくなります。 耳下腺炎、髄膜炎の時も二週間の激痛のあと急激によくなるのです。粘膜のただれ、痛みも同じ。 今回も膠原病内科では、腱が痛いとなっても、関節炎とみなさないで、筋をやったんだと言われ、整形外科に行くと五十肩となりました。でも先日水仕事をした際に両手関節~右肩に激痛が走り固まりしばらく動かせない事があって、五十肩も冷えはいけないのは百も承知なのですが、痛みの発生の仕方がベーチェット病からのような気がして仕方がないです。冬が終わると痛みがなくなってくるので我慢しかないですが、ひどい痛みでそろそろ精神的にも辛いです。 関係はないのでしょうか。

2人の医師が回答

毎日ひざなど足を痛がる子供について

person 10歳未満/女性 -

まもなく8歳になる娘なのですが、頻繁に夜中ひざの痛みを訴えることが多く、その時はさすったりもんであげると落ち着きます。成長痛だろうと思いあまり気にしていませんでしたが、12月初めにインフルエンザに罹り、その後も感染を繰り返し今現在もまだ咳鼻水の症状が残り何度か薬をもらっています(副鼻腔炎の治療中)。インフルエンザに罹ってから、毎日ひざが痛いというようになり、夜中起きて痛がります。朝や夕方から痛がることもあり、主に膝ですが、すねの時もあったり、ふくらはぎであったりと場所も色々でどちらかの片足を痛がります。今朝も午前10時ごろまで脛が痛いといい、しばらくするとけろっと痛くないといい落ち着きました。昨日も夜7時ごろに脛が痛いといい、体操の習い事があったのですが休み休み参加していました。 かかりつけの小児科医にインフルエンザ後足を痛がることを伝えたら成長痛だろうから様子を見てと言われました。今月は体調不良が続きそのせいも関係しているのでしょうか。 学校で痛くなることはほとんどないようです。成長痛は精神的なものからくると聞きますが、今反抗期のような感じで毎日気に入らないことで怒り、ヒステリー気味で親子喧嘩は毎日です。性格はとても甘えん坊で、毎日何度も抱きしめないと寂しがるような子です。 成長痛は毎日起こる場合もありますか?足の痛みは白血病と関係しているという事を目にし心配になりました。受診すべきなのでしょうか。病院も休みに入ってしまったので、年明けでも大丈夫でしょうか。何科がいいかなどあれば教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

整形外科受診の際の病院の選択について

person 50代/女性 - 解決済み

数年前から両手に痺れや指の痛みがあり、今年の8月に地元の整形外科クリニックでレントゲンを撮ったところ、頚椎の一部が潰れているとのことでしたが、手指にどれくらい力が入るかを診て下さった上で、症状がもっと強くなったら再度受診するようにとのことでした。診断名は言われませんでしたが、手根管症候群ではなさそうとのことでした。 日によって、あるいは時間帯によって、痺れや指の痛みの度合は違うのですが、仕事(事務)で使うマウスの操作にやや影響が出てきているので再度受診をしたいのですが、前回の地元の整形外科クリニック(リハビリ施設も併設する規模)か車で20分程度の大学病院のどちらに行くかで迷っています。 歩いて行くことも可能な地元のクリニックも先生の評判が良く、年齢的にこれからお世話になることが多くなるだろうことも考えるとこちらがよいようにも思うのですが、大学病院は他科にかかっており(内分泌内科・消化器内科・眼科) カルテの情報共有が出来るとよいのかなとも考えます。 ちなみに、今年6月の脳ドックの結果は異常なし、糖尿病予備軍で、大学病院の方で定期的に検査をしていますが、まだ服薬等の必要はないと言われています。 このような状況ですと、どちらの病院を受診するのがよりよいか、ご専門の先生のご意見を頂戴したくご相談いたしました。よろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

右腿、朝だけの痛みに関して

person 40代/女性 -

慢性関節リウマチで20代から電動車いすに乗っています。 車いすに乗り始めたころ、人工股関節全置換術を受けました。 あれから20年ほど経ちます。 外では車いすに乗っていて、家の中などでは歩いていますが、アクテムラも良く効いていてとても調子が良いです。 しかし5日ほど前から夜寝て朝起きると右おしりと太ももが痛みます。筋肉痛のような痛みで用を足すのに体をひねっても痛すぎて届かないくらいです。 その後、朝食を食べ薬を飲み少しすると全くと言っていいほどその痛みがなくなります。 カロナールやプレドニンも飲んでいますが、人工股関節にいよいよ不具合が起きて来たのか、それが一番怖いのですが、日中は寝るまで至って普段通りで、夕飯などはキッチンで1時間ほど立っていることも以前と変わらずできています。 なぜ寝るとなるのか、寝る際の姿勢が以前と変わったということもなく、何が原因かわかりません。 強いて言えば、6歳の娘を車いすに座ってる歳、膝にだっこすることがあり、股関節に何か起きたのでしょうか。。。? でもずっと痛いわけではなく。 本日も遠足のお弁当作りがありましたが、最初は痛みが強くつらかったですが、徐々に和らぎ何とか作り上げました。出来上がるころにはすっかり痛みはない状態でした。 何か原因は考えられますか??

5人の医師が回答

アキレス腱付着部にできた踵骨棘の治療について

person 50代/男性 -

●アキレス腱付着部にできた踵骨棘の治療について ・トレッドミルでランニング中に足裏とアキレス腱部分に痛みが発生 ・トレッドミルで30分から60分程度のランニングを週に数回行っていた ・底の薄いベアフィットのランニングシューズを使って走っていた ・数日間は足を引きずるほどの痛みがあった ・30日経過した現在はアキレス腱の付け根分(付着部分)に痛みが残っている ・痛みは歩き始める時、走った時、アキレス腱を伸ばしたときに痛みを感じる ・足を引きずるほどではないものの、念のためランニングを休んでいる ・(追加)整形外科でのMRI検査で画像の突起が見つかった。 ・(追加)整形外科医は石灰化した踵骨棘との診断だった。 ・(追加)週1回程度のリハビリを行い、1ヶ月後に再度MRI検査を行い治療方針を検討することになった。 ・(追加)治療方法としては、保険適応外の治療で、骨棘を砕くことも検討するとしていた 質問 ・この画像からどのような症状、疾患が考えられますか? ・踵骨棘の場合、どのような治療が考えられますか? ・保険適用外の治療で骨棘を砕く治療とはなんと呼ばれていますか? ・この治療方法には有効性があると考えていいですか? ・現在、アキレス腱のストレッチ以外は運動を控えていますが、ランニングはいつごろ再開できますか?

5人の医師が回答

粉瘤、鼠蹊部のリンパの腫れ、微熱

person 10代/女性 -

19歳女です。 5日ほど前に左大腿の外側面に粉瘤ができました。大きさは直径2cmほどで、触ると痛く、赤く腫れています。芯のようなものもあります。いままでにストレスが続くと粉瘤ができることが複数回あり、皮膚科で切開したこともあるのでこれは粉瘤で間違いないと思います。 そして、粉瘤ができてから2日後くらいから左足の付け根、鼠径部?に2つほどリンパの腫れが現れました。触るとコリコリしており、痛みがあります。見た目は少し腫れているかな、くらいです。左足の付け根全体もすこし浮腫んでいるような印象です。 そして今日、夕方頃から微熱が出始めました。今は37.2℃くらいです。 12/9 粉瘤ができる 12/11 リンパの腫れを確認 12/14 微熱が出る まとめるとこのような感じです。 粉瘤から菌が回って、リンパが腫れ、発熱しているのでは無いかなと思ったのですが、『鼠径部 リンパの腫れ』と検索すると怖い病気ばかり出てきて不安になったため相談させて頂きました。酷い寝汗や食欲不振は無いです。 文章が下手くそで申し訳ありませんが、お答えいただけるとありがたいです、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

どの科に行くか悩んで困っています

person 40代/女性 - 解決済み

今年の10月に入り微熱が2週間続いた後、 11月になると左親指のあたりが激痛が出始め、しばらく湿布していましたが効果なし。 そのうち症状は悪化していき、両腕が痛くなり全身に広がり関節と筋肉あたりの痛み、強い倦怠感、が出るようになりました。全身の痛みは日々あちこち変わります。 アレルギーみたいな症状も出始めました。 酷い花粉症のように鼻水と痰、喉の痒み。 元々アレルギー持ちでしたが、アレルギーの薬飲んでも効きませんでした。 かかりつけに受診し、血液検査したところリウマチでは無かったものの、抗核抗体の数値300との事で膠原病の疑いありと大きな病院へ紹介され、受診して検査するも異常なしでかかりつけに戻されました。 痛み止めとしてロキソニンをもらっていましたが効かず。エンペラシン、トラマドールを処方して貰いましたが飲むと少し痛みとアレルギーは治まりますが薬が切れると起き上がるのもしんどいくらいになります。 持病として潰瘍性大腸炎があります。 あと、去年子宮筋腫で子宮全摘出をしています。卵巣は残しております。 更年期では?と膠原病の先生に言われましたが、かかりつけの病院でホルモンの検査?をしておりまだ更年期ではないと言われました。 どちらの病院へ行けば良いのか本当に悩んでいます⋯このままつらい痛みや眠れないくらいの倦怠感を抱えたまま過ごして行くのはとても辛いです。 難しいですがどうか教えて頂ければ嬉しいです。

5人の医師が回答

産後、原因不明の膝痛

person 30代/女性 - 解決済み

現在6ヶ月育児中です。 2週間程前から両膝に違和感を感じ始め、1週間程前から生活に支障が出るほどになりました。 具体的には、手で体重を支えないと立ち上がれない、階段昇降が1段ずつしかできない、膝立ちができない等です。 膝の上下部分にひどい筋肉痛に似た痛みもあり、揉むと痛気持ちいい(といっても痛い方がだいぶ強いです)感覚があります。 あと、膝の曲げ伸ばしの際にポキポキ音がします。音だけの時もあれば、激痛を伴う時もあります。 昨日整形外科にかかり、超音波とレントゲンで診てもらったところ、両膝が腫れて水が溜まっているけれど、炎症や骨の異常等は確認できず、原因不明とのことでした。 注射器で水を抜くことはできるが、原因を取り除かないとまた溜まるとの事で、今回は電気治療だけして帰宅しました。 痛み止めの処方もできると説明を受けたのですが、原因解決のものでもないし、授乳の影響も気になったので、薬は貰いませんでした。 育児の負荷が原因だと思っていたので、検査に異常がないことで不安になっています。 昔から反張気味なのも気になっているのですが、先生からは、今回の件は関係ないと思うと言われました。 整形外科以外に相談できる診療科も思い浮かばす、考えられる原因や対処法、受診すべき診療科など、アドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

重度の変形性膝関節症ですが、膝の曲げ伸ばしの時に引っかかる感じがします。

person 50代/女性 -

57歳女性です。高度肥満のため、変形性膝関節症を患っています。 何度も膝のためにダイエットを試みるのですが、痩せてもリバウンドしてしまい、膝にかなり負担をかけてしまい、人工関節の手術を進められたこともあります。 しかし、痛みがなければ、出来ればもう少し頑張りたいと思っています。 変形は左右にありますが、左膝はなんともないのですが、右膝に痛みがあり、ここ1年ほど、一ヶ月に一回ヒアルロン酸の注射をして保たしてきたのですが、ここ一ヶ月は、週に一回注射をしないといけなくなりました。 そして先週木曜日に主治医にヒアルロン酸の注射をしてもらったのですが、直後からかなり痛くなりまして、歩くのも辛くなり、細菌に感染したのかと思い、翌金曜日に主治医はお休みだったのですが、別の医師に相談したところ、そんなに早く細菌感染の症状は出ないとのこと。 膝の専門の医師でしたので、ヒアルロン酸注射、マッサージで例えるなら、もみかえしのようなものでは、と言われました。膝には水は溜まっていませんでした。 普段から、去年腰の手術をしたこともあり、 プレガバリン、ロキソニン、ミオナールを飲んでいますが、追加でトラムセットを出していただきました。 しかし、まったく効きません。 右膝は、まっすぐ伸ばすと痛いですし、曲げるときに、ゴリゴリ、という感じで、引っかかるような感じもあります。 注射の後遺症というより、自分でも調べたのですが、引っ掛かりがあるのは、半月板損傷の可能性があるなどと見ました。 これは、軟骨も擦り減ったうえに、半月板も損傷してしまったのでしょうか? 主治医にMRIをお願いしようかと思いますが、 もう私の右膝は限界なのでしょうか? 軟骨は擦り切れています。 半月板おろか、人工関節にするしかないのでしょうか? レントゲンなどないのですが、ご意見いただければ幸いです。

3人の医師が回答

半月板水平断裂の治療、日常生活。

person 60代/男性 -

7~8年前から歩行時、左膝に違和感がありましたが、あまり気にならなかったので放置。3~4年位前にしゃがむと膝が痛む様になり、整形外科受診。レントゲン、MRIをとり、左膝半月板水平断裂との診断でしたが、特に処置せずに症状が改善したため、そのままにしておりました。 今年(2023年)1月になって、突然左膝が腫れ、痛くてしゃがめなくなったため病院整形外科受診した所、レントゲン、MRI撮影後に治療法として手術、ヒアルロン酸注入、APS療法等説明を受けました。それで、5月、7月にヒアルロン酸注入を受けましたら、腫れ、痛み等消失したので、様子をみておりました。 しかし、最近、再び、膝周辺に張りや曲げた時に軽い痛み等が出てました。 現在、すごく大変というわけではないので、まだ、様子を見ていていいのか、ヒアルロン酸注入した方がいいのか、アドバイスお願いします。 ヒアルロン酸注射するタイミングとしては、膝の痛み、腫脹が出てきた時にすればいいのでしょうか、それとも、痛み、腫脹が無くても、予防的に定期的にヒアルロン酸注射した方がいいのでしょうか? ヒアルロン酸注射は回数に制限等あるのでしょうか(何度もすると半月板が劣化するとか)? また、APS療法をすれば、半月板水平断裂は改善するのでしょうか? それと、日常生活についてですが、体重減少のためのウオーキングや自転車に乗るのは大丈夫ですか?  それとも、膝に負担がかかるので、あまりやらない方がいいですか? 旅行等はどうですか? ご多忙のところ、恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する