母についての相談です。(まだ本人からの伝え聞きで、今度私が帰省した際に母に付き添って話を聞きに行きます) 春先に胆のうにポリープが見つかり、定期的に検査をすることになっていたのですが、先日数ヶ月ぶりの検査をしたところ、そのポリープが大きくなっていたそうです。 また、検査の際、造影剤がポリープに入っていく?感じで染まっていったよ ...
3人の医師が回答
現在1歳の子供の授乳中です。母が40歳で乳がんに罹っており、自分も同年代になったことから乳がんをとても心配しています。授乳中はエコーの精度が落ちるとのことで、そろそろ断乳した方がいいか悩んでいます。気持ち的にはあと半年ほど授乳を続けたいのですが、そのせいで乳がんが早期発見できなくなるのではないかと心配です。2ヶ月前に乳腺科でエコーをしても ...
1人の医師が回答
今年4月に乳がんで右胸全摘をしました。リンパは超えておらず、her2陰性でステージ2aで、今はタモキシフェンを服用しています。 9月27日から今日までに3回、トイレで大きいほうをしたときに周りが透明の血の塊が出るようになりました。 また、9月30日は血の塊が出たあと、オリモノシートに血がついていました。不正出血も日々ありますが ...
12年前くらいから甲状腺腫瘍のため(良性) 半年に1回定期検診に通っています。 12年の間に3、4回細胞診しました。 すべて良性診断です。 今回また大きくなってるとのことで 細胞診です。 そんなに何回も細胞診するものですか?
先月に子宮体がんのため、摘出の手術を行いました。その際に子宮体部から子宮頸部にかけて嚢胞があり、良性の可能性もあるので、リンパ郭清については全部は取らず病理検査に必要になる分にして残したと言われました。 結果、子宮体がんG2、ステージ2と判断され、他リンパなどへの転移はなく手術をして現時点では全て癌は取りきれていると言われました。再発リス ...
70歳の親が肺癌でこれから手術で根治を目指しますが、半摘後に化学療法が必要とのことです。 まだ化学療法の詳細は聞いておりませんが、術後、肺が半分になり、抗がん剤等を使用したとして今までのように生活は可能なものなのでしょうか? 年齢も年齢なので体が弱ってしまわないかとても心配です。
75最男性、亀頭部の皮膚に縦1cm幅5mmくらいの赤(い部分ができています。気づいたのは6月末ですが、仮性包茎のためそれまでにできていたのに気が付かなかったのだと思います。皮膚科で処方の数種の抗生物質の外用薬を続けても消える様子がありませんでした。患部のもりあがりのようなものはありませんし、見つけた時以降広がっているようすはありません。あ ...
70代に入ったばかりで乳がんを宣告されました。PETと造影MRIではリンパ節転移も無かったのですが、反対側にも小さな乳がん見つかりました。1番目の乳がんは不整形24mm ER85%、PgR85%、HER2陰性で、組織、核グレード3、Ki-67は52% です。 合併症で鳥過敏性肺炎があり、間質性肺炎の中の検査で診断されました。5年間で肺の ...
63歳男性,前立腺がんと診断されています。 ・生検12本中3本,がんは左側のみで面積は1/2以下 膜内 ・グリーソンスコア7=4+3 ・PSA 5月(人間ドック)5.44 8月4.64 9月6.08 ・TNM T2a ・リンパ,骨転移なし となっています。 放射線治療を選択し,トモセラピー・IMRT(3グレイ20回) ...
2人の医師が回答
40時歳、初発乳がんステージ4で、肺、骨転移ありで、昨年より、イブランス、フェソロデックス、などで治療を開始しました。治療経過は順調でしたが、腹部にしこりがあり、エコーの結果、腹壁転移の疑いとなりました。腹壁転移とは腹膜転移の事でしょうか? 手術及び点滴抗がん剤の提案を受けました。 転移があり、抗がん剤治療した場合、余命などどのくらいにな ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー