腫瘍

粉瘤の悪性化について

person 60代/男性 - 回答受付中

5月上旬に左臀部の頂上?に毛嚢炎らしきものができ、中旬に5,6cmくらいの楕円の硬結ができ、5月下旬にはほぼ盛り上がりがなくなっていました。ただ、硬結は触ると確認できましたが、すわってもいたくないのでそのままでいました。3日前になり、また硬結が胡坐をかいたとき畳に圧迫されてか痛んできました。圧迫の時以外では痛みません。昨日になり、盛り上がりも大きくなり、座っても痛みがつらいので皮膚科に行ってきました。処方された飲み薬と軟膏を塗っています。触ると全体的になめらかでてっぺんにポコッと膿のようなもの突き出ています。粉瘤の炎症の再発でしょうか。ちなみに、前回はお尻の炎症なので、肛門科も行きましたが、肛門に近くないので毛嚢炎と診断されました。今回は、皮膚科に行って、粉瘤と診断されました。質問です。1、粉瘤は、稀に癌化すると知りました。表面がざらざらしている。出血しやすい。つまむと動かないなどが見分け方にありました。私の粉瘤はどれにも当てはまりません。炎症が起きたのも5月と今月の2回です。心配性なので質問しています。あと、朝起きるとふくらみも低くなっています。座った後には膨らんでいます。悪性化は、心配しないで大丈夫でしょうか。 2 毛嚢炎と粉瘤は、炎症時には見分けることが難しいことがありますか。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ストレスと癌の関係と早期発見について

person 70代以上/女性 - 解決済み

昨年の12月に母が86歳で乳癌で亡くなりました。60歳頃に乳癌とわかり、温存療法で手術し、その時はもう大丈夫とのことでした。 亡くなる約3年前に胸に再発とわかりました。胸に浸出液があり、骨転移していました。訪問看護を受け、定期的に通院してホルモン剤を処方されていましたが昨年の9月頃から食欲がなくなり入院となり、最初の内は食欲が改善したのですが(主治医によれば悪液質から)病院食を食べられず、点滴していましたが数ヶ月に亡くなりました。 私は息子でほぼ毎週、母に会っていましたが早期に気づいてあげられませんでした。 今となってはどうにもならないことですが、以下の点についてご教授ください。 母はあまり病院へ行かない人でした。今思えば定期的にがん検診や健康診断をする様に介入すべきでしたが早期発見できていればもっと長生きできたのではないかと思い今更ながら後悔しています。早期発見できていれば再発でももっと長生きできた可能性は高かったでしょうか? また、私は悩み事や不安な事や不満な事があると母に相談して聞いてもらっていました。毎日ではなく、多い時で週1で聞いてもらった時期もありました。今思えば母にわかるはずもないこともあり、聞くのがつらいこともあったと思います。かなりのストレスを与えてしまったと思います。ストレスが母の癌の原因になってしまったのではないかと日々、ネット検索などで調べてしまいます。ネット等ではストレスが原因と主張していることが多く見受けられ、後悔の日々です。私の与えたストレスががんの原因となってしまった可能性は高いでしょうか? 今となってはどうにもならない事ですが心の整理ができればと思いご相談させていただきました。無理なご相談で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

左右足首にできた小さな、しこり

person 40代/女性 - 回答受付中

40代女です。 左右の足首の少し上に、見た目では分からないけれども触れると分かる、小さなしこりがそれぞれ1つずつできました。 先に左足首のしこりに気づき、整形外科にかかりました。 エコーでは1センチほどで、血流もなく悪いものではなさそうだけど念のためと、MRIもとりました。 お医者さんが見る限り、どこかに浸潤もしてないし悪いものでは無さそうだけど何かはわからないとのことで、 読影専門の先生にもみてもらったそうで、結果、結節性筋膜炎の可能性もあるけど、やっぱりはっきり何かは分からない、少し炎症はあるが、少なくとも悪い腫瘍などではない、と言うことでした。 右足のしこりはエコーにもうつらない小ささだと、エコーでもみてもらえてないのですが、 お医者さんから、右もおそらく同じようなものだから、もうしこりのことは忘れて良いと、経過観察もしなくて良いと言われました。 私は心配症なので、手術でとるのはありか?と聞いたら、とったらもっと盛り上がったりするから手術しない方がよいと言われました。 帰宅してからもやっぱり何か分からないというのが心配で、そもそも右のしこりはエコーもみてないのに忘れてよいのかと不安になっています。 質問は4つです。 1 MRIをとっても何かわからないしこりというのはよくありますか? 2 左足によくわからないしこりができて、右足にもできた場合、同じようなものだと画像をみずに診断することはよくありますか? 3 よく分からないが悪性ではないから放置しておくという方針はよくありますか? 4 以前、腕に脂肪腫ができた時に形成外科で手術で切除したのですが、整形外科から形成外科へのセカンドオピニオンのデータを欲しいと話したら、失礼なことになりますか?

1人の医師が回答

肺気腫憎悪から腸腰筋肉腫が見つかり脳梗塞にも。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

71歳の主人です。肺気腫憎悪→肺気腫治療中気管支炎になり6/22から抗生剤と点滴でかかりつけ医に通勤しながら、通院。よくならず大病院へ紹介されたところで脳梗塞の疑いが。7/8救急で大学病院へ入院。この時は普通に歩けていました。CT.造影剤MRI.CT細胞診、結果腸腰筋に悪性肉腫ありそれが原因で軽い脳梗塞に。二週間以上入院していますが、肺気腫の状態が悪い、心臓に水も溜まり腹部に無数の結節か?転移を疑うものも見られてステージ4との事。医師の診断は肺気腫憎悪の状態でがん治療 強い抗がん剤等には耐えられないとの判断。緩和治療の為転院を勧められました。余命1ヶ月との事。四年前に脳出血を患いましたが、リハビリで左足少しびっこを引くくらいに回復。自転車にものり普通に生活通勤しておりました。今回脳梗塞は軽く薬を使用すると逆に脳出血の可能性もあり、治療は控えているとの事。肺気腫は酸素と薬で少し楽になっている様子ですが、食事はできず点滴のみ。医師はセカンドオピニオン受けたとしても同じ診断かと思うと。苦しい場合は楽にするモルヒネを少量使用する事に。寝たきりですが、症状を訴えたり会話は出来ます。脳梗塞の影響かせん妄か?会話のキャッチボールが出来たり出来なかったり、悪性か診断を待つまではまだしっかりしていましたが、今は医師からの病状説明ももきちんと受け止められてない様に思われます。忘れてしまうのか?いつ急変があるやもしれないとのこと。これ以上何もしてあげる事は?治療、手立てはできないのでしょうか?あまりの急変で驚いています。緩和ケア病棟を検討しながら、何か出来ないか?してあげるべきか悩んでいます。どうぞ宜しくお願い致します

2人の医師が回答

増大傾向にある濾胞性腫瘍について

person 40代/男性 - 解決済み

2016年末に、甲状腺に長径17ミリほどの腫瘍が見つかり、甲状腺専門医によると濾胞性腫瘍であろうとのことでした。 その後、エコーと血液検査で経過観察を行い、最初の3年ほどは腫瘍の大きさにほぼ変化がなかったのですが、その後は年1~2ミリずつ増大して、現在は長径24ミリほどのサイズになっています。 医師はエコーの画像から悪性を思わせるものではなく、増大のスピードも緩やかで、サイログロブリンの数値も低いため(15~20程度で推移)、このまま経過観察で問題ないだろうといっています。 しかし、甲状腺専門医のHPや論文を調べると、増大傾向の腫瘍は濾胞癌の疑いが強いとの情報もしばしば目にします。増大が続いているため、早めに手術しないと遠隔転移などの危険もあるのではないかと不安を感じています。 医師はエコーの結果とサイログロブリンの値から、仮に腫瘍が濾胞癌だとしても、肺や骨などに転移している可能性はほぼないと話していましたが、この言葉を信頼してもよいものでしょうか。 また、発見後数年は腫瘍のサイズに変化がありませんでしたが、その後継続的に大きくなっている場合は、やはり増大傾向ということで、濾胞癌の疑いが増すと考えてよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

背中に小さなしこりがあります

person 30代/女性 - 回答受付中

数年前から背中(腰のあたり)にしこりがあります。 皮膚科で診察を受けましたが、いまいち釈然としなかったためこちらでも相談させていただきます。 皮膚科の先生が仰るには「悪いものかどうかは手術をして取らないとわからないので何とも言えない。状況的にはすぐに悪いものを疑うような感じではないが、手術するかどうかは自分で判断してください」とのことでした。 すぐに手術をすべきものではないのかなと思いましたが、なかなか自分で判断できず、他の先生方のご意見も伺いたいです。 下記しこりの状況です。 ・場所:背中側、腰のやや右のあたり ・できた時期:覚えていませんが少なくとも3〜4年前からはあります ・大きさ:皮膚科の先生が仰るには0.5ミリですが、私としてはもうほんの少し大きい(1センチ弱くらい?)ような気もします ・大きさの変化:3〜4年前よりは少し大きくなったかな?という感じです ・形や感触:ゴツゴツ感はあまりなく丸くつるっとしているように感ます これだけの状況説明で明確なことが言えないことは理解しているのですが、手術を検討すべき状況かどうか、ご意見をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

63歳、男性 背中の痛みについてのご相談です

person 60代/男性 - 回答受付中

63歳、男性です。2週間前から、背中の痛みを感じるようになりました。 症状は、下記の点です。 1.朝起きた時に、背骨の上部(肩甲骨の間くらいの位置です)に、きしむような痛みを感じます。 2.その後、洗面時まで続き、痛みは一旦はなくなります。 3.右側の背中が(肩甲骨の下のあたり)、鈍痛のような重さを感じるようになります。 4.昼から夜にかけては、痛みや鈍痛は治まります。 内科医に受診したところ、朝は血流が悪くなるので、年齢と共にそのような症状は出るとのこと。また、内臓からくるものであれば、痛みや鈍痛は続くとのことでした。 私は、2017年に前立腺がんになり、全摘手術を受けて、今年で7年目になりますが、再発、転移ともありません。年に2回造影CTを胸部から腹部にかけて、撮っています。 また、血液検査も今のところ大丈夫です。 ただ、私のがんが、導管がんという、悪性の病理診断があり、骨、肝臓、肺への転移があるとのことで、普通の前立腺がんだとここまでのフォローはしないという、大学病院の先生の見解です。 つい1か月前に、造影CTで異常はありませんでしたが、もしかすると脊髄に転移しているのではないかと不安です。 また、胃の内視鏡も3か月前に受け、胃酸の出すぎによる、良性びらんと、軽度の逆流性食道炎との診断も受けております。さらに、肝臓は脂肪肝の診断もありました。 このようなことも、背骨の痛みと、背中の鈍痛につながるものでしょうか。 また、すい臓がんは背中の痛みが出るとのことで、祖母がすい臓癌で亡くなっているので、そのリスクもあり心配です。 このような症状での見解をお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

乳がん針生検の結果について

person 40代/女性 - 回答受付中

市の検診にて、触診、マンモで 右9ミリ左8ミリのしこり見つかる。 追加検査の超音波検査のあと、 MRIを追加され検査して、リンパになにかあるわけではないが、形が気になるのと、血流あり、カテゴリー4と言われ、針生検を行いました。 別日に大学病院で、針生検、マンモ、拡大マンモ、CTをとりました。 病理組織所見 右乳房E区域からのelevation検体で、6本のコアからなる。 組織学的にいずれも、間質の膠原線維増生を伴う乳腺組織が周囲脂肪組織を含み採取されている。6本 中3本のコアでは、検体の一部で、線維性〜一部浮腫状の間質を背景に、乳管が増生する像が認められる。増生する乳管は、主に小型の類円形で、軽度拡張した乳管や、樹枝状の乳管も観察される。一部で、乳管上皮細胞が過形成を示す領域を認めるが、増殖する上皮細胞に異型性は目立たない。分布する乳 管は、二相性が保持されている。 間質および乳管の増殖部の領域性は不明瞭であり、乳腺症の部分像としての線維腺腫症を第一に考える。標本内に悪性所見は認められない。 病理組織所見 左乳房B区域のCNB標本2本のコアと1個の組織片からなる。組織学的には膠原線維増生を示す線維性 あるいはmyxomatousな間質を背景として,乳腺組織には軽度の腺症の像を認める。一部、myxomatous な間質部分に裂隙状の乳管が混在して増殖する線維腺腫様の像を示すが、境界や領域性が明瞭でなく 腫瘍性とは断定しがたいように思われる。診断は上記としますので,臨床的に腫瘍を否定できない場合など にはexcisionによる病変全体の検索もご検討ください。 との結果で、半年後また来てくださいとなりました。 この結果で注意すべき点はありますか?左はなにを検討という意味かわからず少し不安です。 このしこりが癌でないのか、癌になる可能性があるのか知りたいです。

1人の医師が回答

乳がん健診の再検査(半年後)について

person 40代/女性 - 回答受付中

48歳女性です。昨年9月に健康診断の乳がん健診で半年後に再検査と診断されました。記載されていたのは乳管内乳頭腫の疑い(左)、乳腺症疑い(右)でした。 半年後とありましたが、心配なのでその後すぐ乳腺外来(健診を受けた病院は乳腺外来がないため別の病院)の超音波で検査していただき、左の乳管内乳頭腫の疑いの箇所を細胞診してもらいました。(一応一通り調べてもらいましたが、乳腺症については特に何も言われませんでした)細胞検診結果は良性でした。 それで安心していたのですが、1年後の今日健康診断に行き昨年の結果を詳しく聞いたところ、再検査の必要があるのは右の乳腺症疑いの方だったと聞きました。今日また超音波とマンモグラフィをしてもらったのですが、検査結果がわかるのが1ヶ月後ということで、早めに乳腺症疑いの方をまた乳腺外来で診てもらったほうがよいでしょうか? 健診の先生に伺ったところ、石灰化や乳房腫瘤はマンモのほうがわかると言われて、乳腺外来の再検査でマンモを受けなかったことを後悔しております。 ただマンモはあまり頻繁にとるのはよくないと思うので、どうするのがよいでしょうか。超音波だけでもすぐ診てもらったほうがいいでしょうか。もし悪性の腫瘍などができていたら、、と思うと心配です。

2人の医師が回答

胸のしこり(塊)について

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 昨日の朝、乳房の内側の上の方、鎖骨から5センチくらい下あたり(画像参照)に、急にしこり…というか塊が現れました。 5センチくらいあり、胸の形になだらかにカーブしていて、表面は凸凹です。 普通にしていたら痛みはなく、押したら痛いですが、押しすぎて打撲みたいに痛くなっているのか、元々押すと痛いものなのかはよく分かりません。。 現在7ヶ月の息子を母乳とミルクの混合で育てています。ほとんどミルクなので、母乳はそんなにたくさんは出ていないと思います。3ヶ月くらいに測った時は60〜80ミリくらいでした。 これまでも胸が張ったり小さなしこりができることはありましたが、このように大きな塊ができたのは初めてです。 詰まっているのかな?と、塊を押しながら授乳したりしていますが、昨日から塊が小さくなっていません。 ネットで探しても、どの病気?に値するのかよく分かりませんでした。 昨日が日曜だったので、今朝色々な乳腺外科に電話しましたが、どこも早くて来週しか開いていませんでした。ですが来週まで心配が続きそうなので質問させていただきました。 これだけでは情報不足で、補足で必要な質問があれば何でもお答えします。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

中咽頭癌でしょうか?喉の支え感が気になります。

person 30代/女性 - 回答受付中

2週間前から喉に使え感があります。 痛みはないですが、つっかえたような感じと、飲み込む時の違和感があります。中咽頭癌の可能性が心配でたまりません。 過去に3年前にも同じような事があり、その時は胃カメラを使用して異常がないことを確認しました。 また、 一年前に耳鼻科のファイバースコープで中咽頭癌の検査をしていただいたんですが、その時はhpvが居ると発生するタンパク質?が陽性。それだけでがん細胞は怪しいところからは出ませんでした。 なぜ、ファイバー検査を受けることになったのかは、ワクチン未接種世代であり、子宮頸がん検査で過去異形成になった事があったためです。 加えて 去年の夏、マイコプラズマ肺炎、今年の冬に帯状疱疹になりました。 自分の免疫の弱さに不安になっています。 喉の画像を添付しております。 1番気になる部分が喉の奥、舌の付け根?でしょうか?、ここにブリンっとした丸い膨らみがいくつもあるんですが、こちらはな生理的なものでしょうか? よければよろしくお願いします。 質問の核ですが、急いで受診が必要か(1ヶ月以内で予約とります。) 大きな病院ではなく開業医さんでいいのか、がんの可能性はこの画像から分かるのか?です…!

2人の医師が回答

肋骨のかたいものについて

person 40代/女性 - 回答受付中

生理が終わったので おっぱいのセルフチェックをしていたところ左側の第六肋骨あたりに骨のように硬いでっぱり?のようなものを初めてみつけました。これは肋骨なのでしょうか?さすがにしこりだとしたら硬すぎるのですが…形も丸とかではなく段差とゆうかでっぱりで、角がある感じです。肋骨に沿って四角?のような…右側にも同じ位置になにかありますが左側のでっぱりほどのものはないです。今まではそこまで奥まで触らなかったので気が付かず不安になりました。 またここまででっぱっているのに、おっぱいの形には全く出ていません。 鏡でみてもおっぱいのひきつれ、乳頭分泌、変形などはどの角度からみても手をあげても寝転んでもわからず気持ち左側が右側より全体的に大きいかな?とは思われます。以前、エコ-とマンモで検査したときは乳腺症と言われましたがそれは全く別の箇所で(両側上部内側に同じくらいごりごりしたものがありそれを言われましたが触り感がちがいます) ちなみにそのでっぱりは体が横にならないと出てこず、かなり強く手で奥まで触っていたらみつかりました。箇所を把握したまま起き上がると、かなり奥の箇所で見失うくらい遠くなり、場所は乳首の真下、おっぱい境界線内という感じです。 また、乳腺外科に検査にはいきますが一応場所がおっぱい下部付け根あたりになる為気になりました。ちょうどブラジャーのワイヤーがあたる部分です。5センチ以上はガチガチと硬いです。 ちなみにうつぶせになると確かに左のみ肋骨が少しでっぱりあるので当たって痛く感じることがあります。

4人の医師が回答

鼠経リンパしこり 2か月半前から続く微熱、2週間おきに発熱 EBウイルス既往歴? 悪性リンパ腫が心配

person 10代/男性 - 回答受付中

18歳男です。 添付した血液検査結果は左から6/28、7/12、7/19実施です。 (1)2か月半前から36.8~37.3程度微熱(これが平熱かは不明)が続いています。そして、1,2週間おきに38.0程度の発熱があります。この発熱は数時間ですぐに下がります。症状はほとんどないです。6/28の診察ときは喉が腫れてるといわれましたが、感染症であれば2か月間もかかり続けることはないのでしょうか?これが腫瘍熱でないとしても、がんによる易感染状態になっているのではないのでしょうか? (2)一週間前に気づいたのですが、鼠径部リンパに1.5cmほどのしこりがあります。つまむことはできず弾性があり、短軸方向にのみ動かせます。痛みはありません。大きくなっているような気もします。悪性リンパ腫の特徴と一致しており不安です。 (3)7/12実施のCTは異常なしです。しかしここ一週間、寝ているときだけ左胸が苦しくなることがあり肋間神経痛や胸膜炎を心配しております。ほかの症状との関連性はあるのでしょうか? (4)血液検査結果の通りCRPが3週間前から5,6を超えています。7/12の採血でEBウイルス抗体も見つかりましたが、急性期ではないようで、これが原因でCRPが上昇し続けるのはおかしいと思います。これほどの間CRPが高いことってよくあることなのでしょうか?感染症の症状がないのでがん、特に悪性リンパ腫ではないか不安です。また、悪性リンパ腫の患者の多くは(若い人に多いホジキンリンパ腫は特に)EBウイルスの抗体を持っているというのを見て、ここでもまた悪性リンパ腫という病名が導かれてしまいました。 私が調べた限りでは同じ症状の方がいないので、ただただ不安です。私は悪性リンパ腫なのでしょうか?それとも慢性活動性EBウイルス感染症なのでしょうか?ご意見伺いたいです。

1人の医師が回答

乳がん検診細胞診について

person 40代/女性 - 解決済み

7年間、乳がん検診に通っている病院があり、本日検診に行ってきました。 初めて行った時に、しこりが見つかり細胞診をして良性のしこりとのことで、安心していました。 そして毎年欠かさず検診にはいっており、形は気になるけど、大きさは変わりないから大丈夫とのことで、毎年安心していましたが、去年超音波検査をした時に、なんか少し大きくなってる気がすると言っていて、超音波の機械を変えたからかなぁーとも言っていました。 その時は様子見になりましたが、また1年後に検査をしましょうとのことで、本日検査に行ってきました。 それで7年目の今日、マンモグラフィと超音波検査をしたところ、少し大きくなっているから細胞診をしようとのことで、細胞診をしました。 でもその時先生は、マンモグラフィーでは形も大きさの去年と同じなんだけど、超音波検査は大きくなってるんだよね!といって大丈夫だと思うけど、心配だから細胞診しましょう。と言って細胞診をしました。 私はもともとパニック障害をもっており、不安になってしまって癌だったらどうしようと今から不安でなりません。結果は1週間後に出るとのことでしたが、他の先生方にも診てもいないので診断はできないと思いますが、なにかわかる範囲で良いので、これは癌の可能性があるのか教えて戴きたいのですが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する