歯科・口腔外科

根管治療後の痛み、寝られない

person 30代/女性 - 解決済み

数年前に神経を抜いた歯について、痛みと歯茎にしこりのような膨らみができたため、11月に根管治療を行いました。 通っていた歯医者では、専門医に行った方が良いと言われ、医大の付属病院に向かい、初回は麻酔ありでの治療でしたが、その後の1週間は鎮痛剤を飲んでも死ぬほど痛く、寝られない状況でした。 1ヶ月後に再度受診した際も、全く同じ治療内容でしたが、治療後の痛みは無くて鎮痛剤も飲まずにすみました。 その後、妊娠が発覚し、切迫のため歯医者にいけない期間があいてしまいました。しかし、初回の診察から5ヶ月後の今月中旬から、急に歯が痛くなり、徐々に寝られないレベルになったため産婦人科の同意を得て緊急で歯医者を受診しました。緊急だったため、これまで担当していただいた先生とは違う先生でしたが、レントゲンのあと詰めていたものを外してみてもらったところ、「歯の内部は綺麗だが、少し出血と膿がでているから、掃除をして消毒し、お薬をつめます。」と言われました。 私が妊娠中だったためか、麻酔もなく、今まではピピピっと音が鳴る機械で掻き出すような治療でしたが、今回はそのような治療は無くてすぐに治療が終了しました。 しかし、帰宅後数時間すると治療後に一度治ったと感じていた激痛がぶり返し、今も寝られない状況です。 妊娠中のため、産婦人科で処方されたカロナールを飲んでいますが、妊娠期間を通じてずっと薬を我慢してきたのに飲んでしまった悲しさと、歯医者の治療が間違っていたのではないかという不安でいっぱいです。 この痛みの原因として考えられるのは何でしょうか?治療後の一時的なもので、数日でおさまるものでしょうか?それともすぐに歯医者に連絡すべきものでしょうか?※現在治療後2日たっています。

1人の医師が回答

血の味、顎の痛みがあります。

person 20代/女性 - 回答受付中

主に口内の事で不安な点があり、長くなりますが回答いただけますと幸いです。 1.口の中か、喉の方から血の味がする事が以前からあります。抜歯を行い歯列矯正をしているので心配になり2週間前病院へ行きました。炎症を起こしている部分があったので、医院でのケアとセルフケアをしっかり行うことになりましたが極端に悪いところは無いと言われました。その時は奥歯の後ろが特に炎症していましたが、現状は歯ブラシ後、口をゆすいだ際に血がまじることはありません。血の味は歯茎からの出血以外にありえますでしょうか? 2.上記のことから歯のことを気にし磨きすぎたのか、また磨き残し等があったのかで少し歯茎が痛くなりました。(4番目の歯を上下抜いているので隙間が多くつまりやすいです) すると画像の赤い丸の箇所が痛くなりました。他にも口の中がピリピリしたり、画像の箇所以外も少し痛んだり違和感があります。 何か感染したという事は考えられますでしょうか?口の開きすぎで痛くなったのでしょうか。  心配になり歯医者に何度も行ってしまいます。1.2週間で状態が急に悪化することはないですよね。。敏感になって痛みを感じやすくなることもあるのでしょうか。 何かアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ボンビバ服用を急に中止したらどんな症状が起きますか

person 70代以上/女性 - 回答受付中

宜しくお願いします。昨年内科でレントゲン検査と血液検査で骨粗鬆症と言われ月1ボンベルタ100mg処方され一年飲み続けましたら今年3月になって下顎に小さなぶつぶつが出来治らないので大きな病院の口腔外科で顎骨壊死の疑いと診断されました。 私は昨年この薬を処方されたとき全く骨粗鬆症の診断がされておらず、年なんだから転んだら折れるからと今のうちに飲みなさいといわれそのまま信じて飲んでいました。 ですがこの骨密度の検査のやり方に疑惑が沸き先週別の整形外科で再度骨密度測定装置の器械に調べて見ましたら 腰椎94%、両関節の全体の平均の骨密度95%、両股関節部の平均の骨密度87% あなたの今回の測定結果94%です、医師は60歳代の骨密度で薬は中止と診断がありました。 口腔外科では出来た口内炎がおかしいので下顎の骨を切って病理に出すと言われました(顎骨壊死の疑い)入院をと言われています。 1年間飲んだボンビバ服用を急に止めたらどんな症状が起きるのでしょうか? 4月分はのんでいませんが神経のせいか歩行中に一瞬フラッとめまいのような物を感じます。神経疲れなのかこんな症状は初めてです。

4人の医師が回答

9ヶ月の子ども ぶつけた後の歯茎からの出血について

person 30代/女性 - 解決済み

昨日、9ヶ月の子どもが保育園でつかまり立ちをしている際に、バランスを崩して台で顎をぶつけてしまったようです。 お迎えの際に「あごをぶつけた直後は泣いて、下唇から血が出ていました」と先生から報告がありましたが、その時は血も出ておらず確認できませんでした。 帰宅後は普通に離乳食も食べて機嫌も良かったため、大丈夫だろうと安心していました。(夕方頃、上前歯の歯茎から少し血が滲んでいましたが、ひどい出血でなかったため様子見していました。) 今日になって何気なくネットで検索してみると、“歯茎から血が出ていたら、見えてないところが折れている可能性もあるので早急に病院に行った方が良い”との内容があり、急に不安になってきました。 そこで、以下の3点について質問です。 1.1週間後にフッ化物塗布のため歯医者を受診予定なのですが、早急に病院を受診すべきでしょうか。 2.早急に受診すべき場合、病院は何科(小児科?歯医者?)が良いのか。また“早急に“とは明日でも大丈夫なのか。 3.1週間後の歯医者に行った際でも良い場合、見えないところが折れているかどうかは検査等で分かるのでしょうか。 ちなみに、歯は生えかけ(3ミリくらい)で、今のところグラつきはありません。

6人の医師が回答

乳歯の虫歯、予約が1ヶ月以上先

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

2年ほど前にA歯科で上の4番と5番の間を治療しました。虫歯を削り、進行止めを塗りレジンで埋めています。 先月末、その付近が痛むと言うのでA歯科を受診しました。レントゲンを撮りましたが、「虫歯は進行していない、永久歯が押してきてる痛みだろう」と言われました。 ここでは恐らく4番の歯の事を言われました。 ところが先週になって、その辺りの歯茎が腫れている事に気が付きました。 ネット検索すると、フィステルに似ていると思いました。 ちょうど、プレオルソ矯正でお世話になってるB歯科の予約があったので、今週月曜日に受診しました。 B歯科でもレントゲンを撮り、「5番の歯が炎症を起こしている、再治療が必要」と言われましたが、その日は治療してもらえませんでした。 B歯科で治療してもらえるのは1ヶ月以上先です。 「すぐに治療が必要というわけではないから大丈夫」と言われましたが、その乳歯の下に永久歯が無い可能性も指摘された為、余計にその乳歯を大切にしたく、待っている間に取り返しのつかない事にならないか心配です。 B歯科は腕がいいと評判なので、出来ればそこで治療を受けたいのですが、そんなに放置して大丈夫でしょうか⁇ 神経の治療が必要とは言われなかったのですが、炎症とは、神経まで行ってしまっているという事でしょうか? 最初に治療してもらったA歯科は予約をすればいつも2〜3日後には診てもらえますが、虫歯を見落とされた事もあり、治療があまり上手ではないような印象があります... 前置きが長くなりましたが、 ・炎症=神経まで行っているのか ・1ヶ月以上先の治療でも大丈夫なのか ・すぐにでもA歯科に行くべきか 以上が相談内容です。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

虫歯治療 ペリオドンについて

person 20代/女性 - 回答受付中

28歳女性です。 C4虫歯があるとの事で治療を開始しました。 歯の根を殺す薬を入れるとの事でお薬を入れて頂き仮蓋をして頂きました。 帰宅すると薬を入れて貰った右側の舌横や唇が感覚が鈍いような痺れたような感覚がありました。(その後30分ほどで不快な感覚はなくりました。) ですがその後、薬の匂いが口中に広がりかなり消毒臭い匂いがしております。 そこで自分なりに調べてみたのですが、きっとペリオドンという薬を根に入れて治療されたのだろうなと思います。 ペリオドンは劇薬で使っている歯医者の方が少なく危険性があるとの事で不安になっています… 今現在薬を入れて頂いて4時間は経過しておりますがアナフィラキシー症状が出る場合はもう出ていますでしょうか? また精神的な副作用や痙攣などもあるようで怖いです… また口の中が臭いのですが液が漏れているのではないかと不安ですし飲み込んでも大丈夫なものかなも心配です。 またあまり長時間口の中に入れておくものではないようですが、次の診察は6日後でそれらも大丈夫なのかも不安になっております。 発がん性もあるとのことで… 明日歯医者に連絡しようと思っておりますが、この歯医者に通いはじめたのが初めてでまだ信頼関係もないですしこのまま不安といいますか今の歯科で治療を続けていいものなのかはたまた違う歯科に行った方が良いのか迷います… 今まで歯に問題がなく歯医者にあまり通院した事がないので今して頂いてる治療が正しいのかも不明です…。

1人の医師が回答

舌側面に口内炎らしきもの

person 30代/女性 - 回答受付中

今月の14日、物を食べてる時になんとなく舌に少しだけ痛みがあり鏡で確認したら右側の舌の裏寄りの側面?に1ミリ程度の白い丸いのが出来てました。 ただの口内炎?かと思い放っていたんですが、2日後、その場所を食事中に思い切り噛んでしまい確認したら白い部分が大きくなっていて押しても激痛だし舌を動かすだけでも激痛だったので歯医者で貰ったアフタゾロンを塗りはじめたら2日後には押しても食べていても全く痛みが無くなり安心していたのですが、なぜか白いのが残ったままで心配になりネットで検索したら白板症とか舌癌とか出てきたのですが舌癌の可能性はありますか? また、現在痛みが全く無くて白いのが残ったままの場合アフタゾロンは塗り続けた方が良いのでしょうか? ステロイドを痛みが無いのに毎日塗り続けても大丈夫ですか? 元々、歯医者には通っていて19日行った時に虫歯の治療前に口内炎らしき出来物が出来たと言ったのですが患部を見ても貰えず最後会計時に何日間塗れなどの説明も無くアフタゾロンを出されたのみだったので余計不安になってしまいました。 このまま白いのが消えなかったり大きくなったりした場合、口腔外科?で舌癌等の詳しい検査等して貰った方が良いですか?

1人の医師が回答

顎変形症でしょうか。受け口歯科矯正治療の経過観察中

person 10代/男性 - 回答受付中

14歳11ヶ月男子です。 一期の歯科矯正治療が終わり上顎のリテーナーを今年の3月まで使用していました。現在は経過観察中です。 幼少期から反対咬合、現在はギリギリ前歯(奥歯も)が噛み合っている状態と先生は言っておられます。学校の健康診断でも毎年歯は要検査になり、その度にギリギリ大丈夫、という判断をされています。 昨日、ほおのあたりに違和感を感じ、最近食事の際にカクカクすると本人が訴えてきました。身長の伸びとともに顔貌、顎のエラが大きく、親からみても気になります。最近は部活の疲れもあるかもしれませんが、眠りづらいようで夜中に起きてくることもしばしばでした。身長の急伸期は過ぎましたが、伸びは今も年3センチ以上あります。 病院を変える時期に来ているのでしょうか。本人が今年受験塾と部活に忙しく、また私の仕事の都合でなかなか予約を取りにくい状況にあり、最適な病院の選択肢をご教示ください。以下の方法を考えておりアドバイスをいただけましたら幸いです。 1)現在かかっている小児歯科の先生に症状を申し出る。 2)かみあわせが得意といわれる審美歯科にかかってみる(親戚の提案ですが、少し心配です) 3)口腔外科で直接症状を見てもらう

1人の医師が回答

Q1.就寝1時間前に夕食:フッ素入り歯磨きをしていても虫歯になるか? Q2.C0はもう元に戻らない?

person 20代/女性 - 回答受付中

Q1. 社会人になってから仕事で夜遅くなることが多く、家に帰ってから9:00-10:00ごろに夕食をとることが多いです。 夕食後には、疲れている日はビタミン入りの野菜ジュースや、甘いものを少し食べることもあります。 寝る前には毎日必ずフッ素入り歯磨き粉で歯磨きをして、コンクールF(フッ素と、殺菌剤のグルコン酸クロルヘキシジン入り)で口をゆすいでから寝ています。 コンクールFで洗口後は一切の飲食をしていません。 自分ではできる限りのケアをしているつもりですが、このような夜遅い食習慣が原因で虫歯になる可能性はあるでしょうか。 Q2. 半年に一度は歯科の定期検診を受けて、その際にクリーニングとフッ素塗布も受けています。 数年前から数箇所の小さいC0が記録されているのですが、悪化も改善もしていません。(画像中の赤丸で囲ってあるところ) 画像のC0は、つい先週の歯科検診では様子見で良いとのことだったのですが、様子見で大丈夫でしょうか。もちろん歯磨きやコンクールFは続けるつもりです。 ちなみに、一度C0になるといくらフッ素入り歯磨きやコンクールFなどでセルフケアをしても、完全に元に戻ることは永久にないのでしょうか。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する