歯・顎等の外傷

9ヶ月の子ども ぶつけた後の歯茎からの出血について

person 30代/女性 - 解決済み

昨日、9ヶ月の子どもが保育園でつかまり立ちをしている際に、バランスを崩して台で顎をぶつけてしまったようです。 お迎えの際に「あごをぶつけた直後は泣いて、下唇から血が出ていました」と先生から報告がありましたが、その時は血も出ておらず確認できませんでした。 帰宅後は普通に離乳食も食べて機嫌も良かったため、大丈夫だろうと安心していました。(夕方頃、上前歯の歯茎から少し血が滲んでいましたが、ひどい出血でなかったため様子見していました。) 今日になって何気なくネットで検索してみると、“歯茎から血が出ていたら、見えてないところが折れている可能性もあるので早急に病院に行った方が良い”との内容があり、急に不安になってきました。 そこで、以下の3点について質問です。 1.1週間後にフッ化物塗布のため歯医者を受診予定なのですが、早急に病院を受診すべきでしょうか。 2.早急に受診すべき場合、病院は何科(小児科?歯医者?)が良いのか。また“早急に“とは明日でも大丈夫なのか。 3.1週間後の歯医者に行った際でも良い場合、見えないところが折れているかどうかは検査等で分かるのでしょうか。 ちなみに、歯は生えかけ(3ミリくらい)で、今のところグラつきはありません。

6人の医師が回答

顎骨壊死の疑いでCTで検査しましたが

person 70代以上/女性 - 解決済み

宜しくお願いします。3月初旬で口の中に口内炎が出来、耳鼻科から口腔外科クリニックに行く羽目となり大病院の口腔外科に紹介されました。 お薬手帳に処方されていたボンビバ100mgが原因で顎骨壊死の疑いとなり顎骨壊死の疑いCTを撮った所下顎が全面大きく隆起して骨の中に膿がたまった袋と膿が出ているから全身麻酔で全部手術して広く綺麗にしたいと言われました。 昨年6月から内科で市の検査で骨が低下でボンビバを飲んでしたのですがこれからの手術に影響ありますか? この薬を処方された内科の先生もボンビバの副作用で顎骨壊死なるとは知らなかったようで先生は骨粗鬆症の薬を飲まなかったら、?今度は腰の骨を折って寝たきり老人、、、と頭越しに言われましたがでも骨粗鬆症の薬はボンビバの薬しかないのでしょうか。 私は10年前から腰椎狭窄症とすべり症や膝変形性膝関節症も有り気にしている所ですが どんな薬でも害がありますが、今回薬害ではありませんでしたがボンビバの副作用でこのような事が起きるのはやはり避けたいですが後はどんな薬がありますか? 慌ててカルシュウムやビタミンDを飲んでいますが効き目有りますか。

2人の医師が回答

歯科の高額な自費治療クラウン、インレーについてお伺いします。

person 60代/男性 - 解決済み

歯科治療で3万5千円~10万円もする高額なクラウンやインレーを勧められており悩んでいます。担当医師の説明では、自費の高額なものは保険適用のものと比較して虫歯の再発率が大幅に低減すると言っています。 しかし、自費の高額なものは材料が高価なだけで、削る→型取り&作成→詰めて調整という一連の治療のやり方は保険適用のものと同じだと思います。 これまで保険適用のものが壊れたり外れたりした経験は無く、虫歯が再発した原因のほとんどは歯茎の後退によってできた隙間が食われたり、詰めたインレーと本来の歯との境目に段差があったことに起因する虫歯でした。要は虫歯の再発の原因は保険適用のものの材質が粗悪であったためではなく、加齢によるものや治療の技術・丁寧さに起因するものではないかと考えています。 担当の医師が言うように、自費の高額なクラウンやインレーは保険適用のものより虫歯の再発が大幅に低減するのでしょうか?もしそれが事実だとすれば、上記の私の考えのどこに間違いがあるのかをご指摘頂けると有難く存じます。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

歯牙移植をしたその後、10年以上経ち抜歯をしたいがこわいです

person 30代/女性 -

お恥ずかしい話ですが、10年以上前に左下6番を虫歯により抜歯、保険適応で歯牙移植を受けました。 ここ数年、ぐらつきもあり、意識的に左側で噛むことはしていません、できないと言った方が正しいと思います。 最近は上にかぶせているセラミック?の歯がズレて違和感が出て舌で戻すということが1日に何回もあり、 歯間ブラシを通すと嫌なにおいもするので、もう抜歯してしまった方がいいと思っています。 顎やリンパも少し痛い気がしています、歯の影響でしょうか。 歯牙移植をした歯医者は先生が変わってしまったため行っていません、 その後、クリーニングや治療で通っている歯医者では抜いた方がいいと言われますが、もう根が吸収していてつかむところがないため抜歯が難しい…と言われた記憶がありますが、別の歯医者では、もう根がないから抜歯は簡単と言われた記憶もあります。 レントゲンもないのでなんとも言えないのは承知しておりますが、一般的に歯牙移植をした歯をその後抜歯することは難しいでしょうか? 難抜歯になると全身麻酔をして抜歯しなければいけないのでしょうか?

1人の医師が回答

めまいと歯の関係について

person 50代/女性 -

57歳 女性です。 2年程前から原因不明のフワフワめまいに悩まされています。 神経内科(頭のMRI)、耳鼻科、婦人科では特に異常が見つからず、漢方薬やめまい止めの薬を処方されても効果がありません。  ネットなどでめまいの原因になることをあれこれ調べていたら、歯の治療や噛み合わせなどが原因になることもあると書いてありました。 ちなみに私は2年前は歯の治療の真っ最中でした。 私の場合、顎関節症は無いと思いますが、とりあえず銀歯が多いです。若い頃から虫歯になりがちで、今現在、銀歯や銀の被せものをしている歯がトータルで12本ぐらいあります。 ネットでは、銀歯があることによって口の中にガルバニー電流というのが流れ、それが自律神経を乱すことによって、めまいが起きることもある。そしてそもそも銀歯じたいが周りの電磁波を集めてしまうため、自律神経は乱される。ということが書かれていました。  実際、銀歯が原因でめまいが起きることは考えられますか?  ならば極力、銀歯を外したいと思いますが、銀歯以外の治療法は保険がきかなかったりして、とても高額になり、払えそうにありません。 あと、歯によっては、どうしても銀歯以外の治療が行えない歯もあるようですし。 銀歯が原因以外にも、歯の治療をして噛み合わせのバランスが崩れ、それにより肩こりが起こり、それがめまいに繋がることもあるようですが。 たしかに肩こりはあります。(姿勢の悪さなどから肩こりになっている可能性はありますが。)  歯科で噛み合わせを再度診て頂こうと思っていますが、銀歯についてはどうしたものかと悩んでいます。歯科医の先生から何か良いアドバイスはありますか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

45歳女性 3本ブリッジしていた左下の歯を外して歯がない状態

person 40代/女性 -

前々からグラグラして痛みのあった左下の3本ブリッジしていた歯が昨年末12月29日の夜中から痛くて眠れなくなり、翌日30日に救急歯科に行ったところ、レントゲンを撮ってみたら、虫歯になっているところと炎症を起こしているとの事でブリッジを外して見ないとやりようがないと言われブリッジを外しました。 そうしたら奥から2番目の歯(ブリッジの1番奥の歯)からかなりの勢いで膿が沢山出てその歯は結局抜歯しました。あと1番手前の歯も虫歯になっているから抜いてはいませんが削って治療しました。 その後体調を崩してしまいかかりつけの歯医者に行く事が出来ず、現在左下奥のブリッジしてあった歯がない状態です。 しかも右上の歯も根っこが割れてしまい1年位前から奥4本入れ歯を使用しています。なので、今は食事は右側で入れ歯を使って何とか食べています。 外してしまうと、両奥歯がなく前歯しか噛み合わせがない状態です。 このような場合残っている左下の1番奥の歯と削って治療した歯を土台にしてブリッジが出来るのでしょうか? それとも左下もやはり入れ歯になってしまうのでしょうか? 上も下も入れ歯は何とか避けたいとは思っているのですが、もし左下も入れ歯になるとしたらどのような形でどの歯にひっかけるのでしょうか? ちなみに昔歯の矯正をしていて上下計4本歯が人より少ないです。 どのような治療になるのか不安になり相談させて頂きました。 分かる範囲で良いので回答頂けたら有難いです。よろしくお願いします

1人の医師が回答

銀歯を被せてから脈打つ痛み、おさまっても針刺さるような痛み

person 30代/女性 -

すみません、またお願いします。 右下5.6欠損です。 7番に被ってた延長ブリッジ外して、 新しく銀歯入れたら歯髄炎のようになり 今日歯医者行ったら、 根の先に少し膿が溜まってるかな…と言われました。 いつもと違う先生でしたが、診てくれました。 神経が一部死んだのかなぁ、と言ってました。 私は過去のトラウマと現在の精神疾患から もう根幹治療頑張れない、抜歯したいと伝えたら 先生も勿体無いと言いながらも、 それなら、噛み合わせを低くしたら、この歯をもう少し 残せると思うと言われました。 膿はこの先出てこないとの事でした。 ちょっと難しくて意味わからなかったのですが、、、 ばつずいしなくとも、噛み合わせ低くして 歯根膜に負荷かけなければ、あと少し残せるとの事でした。 今日抗生剤もらいましたが、既に少し溜まってる膿ってどうなるんでしょうか。。。 またばつずいしなくとも、神経死んだ歯をそのままにしていいのでしょうか。 一昨日被せ物して 1日半で脈打つ痛みは無くなったのですが、 今日、夕方から風に当たってたら(口呼吸)刺激になったのか、 根っこに針刺される痛み方です。

1人の医師が回答

18年前に悪性リンパ腫により放射線治療をしました。歯が無くなってきて困ってます

person 40代/男性 -

現在40歳で22歳の時に悪性リンパ腫が右耳の下にできて、抗がん剤、放射線治療をしました!唾液が出ず虫歯→治療を繰り返し現在ほとんど差し歯でその差し歯も抜け落ちてきて土台もダメになってきて歯医者からは、もう入れ歯にするしかないと言われています。インプラントは、顎の骨が腐ってしまうとか、土台をうまく巻き込むか分からないから現実的でないと言われましたが18年も経ってるので何か方法があるはずと諦められません、入れ歯にするには一旦悪い歯を抜いて(ほぼ残りません)からになるとの事で、歯茎が塞がるのも常人より時間がかかるのでものすごい長期戦になると聞きました。方法が無ければ諦めもつきますが、今の所その歯医者の意見しか聞いてないのでこのサイトに聞いてみようと思い登録しました。 何か方法、提案等有れば入れ歯以外なら何でも良いので教えて欲しいです! 現在は固いものが食べれないし、食べればどこかの歯が痛むような状況で、この18年間は歯医者に通いっきりの状態でした。 いよいよ治しようが無くなってきてかなり絶望しています。何とか希望を与えてくださいますようお願いします!

2人の医師が回答

82歳女性、切開抜歯→抜糸後の出血の対応について

person 70代以上/女性 - 解決済み

82歳の母について。ボナロンを1年服用しております。 切開抜歯→抜糸後の出血の対応について、質問させていただきます。 12月初旬に歯根のみが残っている部分が膿んだため、1月下旬に歯科口腔外科にて、切開抜歯(右上の奥歯の歯根2本分)をしていただきました。 経過は順調で出血も痛みもなく、予定通りに抜糸もしていただき、それから1週間経ちました。 ですが、さきほど歯磨き中にあやまって切開抜歯した部分(穴のようになっている歯茎)を歯ブラシで強くこすってしまい、少量出血しました。 清潔な脱脂綿を30-40分しっかりかませたあと、その後1時間ほど様子を見ているのですが、出血は止まり、出血した部分が赤黒くなっているように見受けられます。 痛みはないと申しておりますが、認知機能が低下しているため、痛みに鈍感で正確なところはわかりません。 つきましては今後の対応についてお聞きしたいです。 〈1〉いつから飲食ができますでしょうか。 〈2〉出血が今後も再発するようなら受診した方がよいでしょうか。 (次回の診察予約まで、約3週間あります) 〈3〉出血や痛みの他にも、何か注意するべき点がありましたら教えていただきたいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する