今朝なんだか少し痛いなと思って口の中を見たところ、舌の側面下部に白いポツッとしたできものができていました。触るとぽこっと膨れています。噛んだか何かの刺激があったのかもしれませんが、調べると舌がんなど出てきて怖いです。これは大丈夫でしょうか?
1人の医師が回答
35歳女性です。 唇の内側に1cmほどのデキモノがあります。 痛みはありません。 いつできたかは、覚えてませんが、数ヶ月前くらいからあるかもしれません。 病院に行くにも何科に行けばいいか分からないので、教えてください。
2人の医師が回答
こんにちは。 以前顎下リンパ節が腫れた件でご相談させていただいた者です。 お世話になっております 今回舌が2週間くらい白い膜がかかったようなものを見つけて爪で取れるものでした。 ですが同じようなものがまたそこに白く膜を貼り触った感じ少しぽこっとしてます。 ちょっと痛みがあります。 これは初期ガンでしょうか? 宜し ...
3人の医師が回答
ここ2年位、たまに写真のように下唇の裏が荒れるような感じがあり、白くなることがあります。大体気がつくと消えているので口内炎のようなものかなと思っていたのですが、口腔カンジタというものを知り、こちらはその可能性や口腔ガンなども考えられるのでしょうか?もう少し白かったのですがいつの間にかとれて今はうっすら白い感じです。 痛みは少しヒリヒリす ...
生まれつき舌小帯短縮症であり、発音障害に悩んでいた為、2年前くらいにレーザーで切除しました。 しかしその後、癒着しさらに舌裏の腫れがあった為受診したところ、がま腫と診断されました。 この場合の治療方法をご教示ください。
右頬の内側の上の奥歯が当たるあたりに腫れがあります。見つけてから数日様子を見ましたが特に変化ないように見えます。 左頬側も右ほどでは無いですが、少し同じような腫れがあります。 触ると少し硬さを感じます。 痛みはありません。 癌など悪いものでないか心配です。
歯磨きの時に舌も磨きますが、ここ2週間位表面の1ヶ所を磨くとなんとなく痛いです。 先程見てみると1ヶ所赤くなっていて、触ると少し腫れてるというか硬い気もします。 舌癌かと不安です。
大分前から出来物が出来たと感じていましたが、気にしなければ気にならない程度でした。昨日から朝だけですが食べ物が触る感じがして今朝写真を撮りました。薬で治りますか、または何科に行けば良いでしょうか、写真添付しますのでよろしくお願いします。 ...
30代前半女です。 先週あたりに口腔底に口内炎のような痛みがあり痛いなぁと思っていた程度だったのですが、その後、痛みはなくなったがしこりみたいなのができました。痛みがあったときは目視していないので変化は分からないのですが、しこりになってから変化はそんなに見られませんが調べると口腔底癌とか出てくるので不安で何も手につきません。。 花粉症 ...
28歳女性です。 今日、舌の右側奥の付け根のほうに、なんだか違和感があるような気がしてみたところ、大きめのイボのようなものが多く赤くなっているのを発見しました。 触ったところ特に痛みや硬さはないのですが、なんとなく異物感のような感覚があります。 癌などが怖いと思い相談しました。 これは良くないものなのでしょうか? 写真は ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー