昨年10月に円形脱毛の診断わ、大学病院で受けました。場所は生え際でM字に抜けました。血液検査をすべて行いましたが正常、生検はしておりません。そしてアンテベートを塗布して1ヶ月で改善しました。
ベースにAGAがあり内服治療してます。
今年になり3月末にパーマをかけたところ脱毛が再開。以前より抜ける量が多いのと皮膚がピリピリして抜けてきます。皮膚科で診てもらったところ少し触っただけで大丈夫でしょといわれ再度アンテベートがでましたがさらに抜けます。皮膚が赤くはないのにピリピリします。
再度皮膚科にいったほうがいいでしょうか?
パーマで円形脱毛が誘発されることはあるんでしょうか?
考えられることは何でしょうか?今も脱毛が止まらずM字に抜けてます。以前もそうでした
予測される予後と治療法について教えてください。