半年ほど前から生え際が気になり始め、11月の下旬にagaクリニック行き、フィナステリド1mgをオススメされ処方していただきました。
フィナステリドを飲み始めて1ヶ月目は殆ど副作用がなかったのですが、2ヶ月目に差し掛かったここ最近で以下の副作用が強く出るようになってしまいました。
•初期脱毛
•制欲減退
•勃起不全
•抑うつ (ネガティブな事を考えてしまい、連日眠れない日が続くなど)
生活に支障が出るレベルで副作用が出てしまっているので、フィナステリドの中断を考えているのですが、中断することで副作用は落ち着きますか?
また、中断する事でフィナステリドを始める前よりAGAの症状が悪化することはありますか?
※現状の生え際の状態を添付させていただいています。