がん(癌)・腫瘍(2022年)

背中がかなり痛いがどのように対処すれば良いか

person 70代以上/男性 - 解決済み

[質問] 患者本人が背中が四日程痛いと訴えている、顔色青白い、吐き気がする、食欲が無いと訴えている、咳が出ているが何故か分かりません。 12/23に退院をしてから段々と上記を訴えるようになりました。(入院中も上記症状はありましたが、退院後に段々と悪くなっています) 特に背中が痛いのが酷いらしく、原因としては肺がんで服用していたアファチニブを中止しているため、骨転移が進行している事が考えられます。 正月明けの1/6に主治医の診察ですが、それまでに痛みへの対処としてどのような事をすれば緩和出来そうでしょうか。なお、痛み止めを服用し、患部を温めていますが痛みは治らないようです。 [状態] -原発性肺腺がん、IVB期 -74歳、男 -183cm,76.4Kg,体脂肪23% -EGFR遺伝子変異:陽性、エクソン19欠失変異 -多発骨転移あり -2022/12心不全で入院、利尿剤で対処 -大動脈弁逆流症、心筋症の可能性有(2022/12/22に検査したがハッキリとは分からないとの事) [服用中の薬] がん:タグリッソ→治験薬(TP-0903)→アファチニブ40mg→11月より休止中 浮腫:2022/4月に左下肢深部静脈血栓症でリクシアナ服用開始→12月に血小板低下で中止→入院しヘパリン点滴→12/23より退院後エリキュース服用 フェキソフェナジン塩酸塩60mg ネキシウムカプセル20mg エナラプリルマレイン酸塩錠5mg ジャディアンス錠10mg スピロノラクトン25mg アゾセミド錠60mg エリキュース錠5mg

2人の医師が回答

「教えてください…」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

こちらで2015年に質問した者です。質問後すぐ大腸カメラもしましたが異常無し。2015年のこの症状は半年くらい続きましたが、徐々に減っていきましたが、 またこの痛みが最近出てきてしまい、痛みが前回の左胸のワイヤーの部分の痛み(ずっと痛いままではなくたまにあるズキっとしたりチクチク感)のと胃腸の不調があります。42歳です。20年前から過敏性腸症候群と言われています。産後(7年前から)心気症とも言われており、現在もカウセリングしております。(薬は無し) 今まで6回ほど胃カメラ、大腸カメラをしており、2年半前に大腸カメラをしたのが最後です。(異常無し) 来年また検査も考えてます。かかりつけの病院でもこの痛みはガスなのではと言われました。背中の痛みは良くなってきてほとんどなくなりました。やはり胃もたれもあり、お腹が空きすぎるとなるような感じがあります。しかし食べ始めると胃もたれし始めていつものようには食べれない感じです。そして食事すると、食事中にものすごい大きな音のガスが出ます。すると楽になります。便も出ますが何回も出て伸びる感じの軟便です。かかりつけの病院でもエコーと血液検査をしました。異常なし。自分では肋間神経痛もあるのではないかと思いましたが、やはり胃もたれと同時にワイヤー部が痛くなり始めたので、違うのでしょうか。。やはり20年前からある過敏性腸症候群での影響があるのでしょうか。。現在、お薬、ジメチコン、モサプリドクエン酸、パントシン散を試しています。これを飲み始めたら背中の痛みはかなり減り、胸のところの痛みはまだ気になりますが 軽くはなりました。検査しないとわからないのはわかりますが、過敏性腸症候群で説明つく症状なのでしょうか?前回、毎日病院ばかり行ったためか、肋間神経痛、逆流性食道炎、過敏性腸症候群と診断されました。うまく説明出来ず、すみません。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

乳がん治療中、肋骨の痛み

person 30代/女性 -

ほぼトリプルネガティブ乳がん(ホルモン微陽性)罹患歴あり、昨年に化学療法、左全摘、放射線治療を終えて、現在はホルモン治療をしています。 3ヶ月に1回の通院で採血をし、経過観察中なのですが、 12月の初めあたりから、左の肋骨が部分的に2箇所ほど痛みます。(しこりのようなコリコリしたものが指で触ると触れます) 普段は何ともないのですが、体を動かしたり、触るとズキッと痛みます。(痛いのは毎回ではありません) 気になり、主治医に言ったところ、触診していただき、しこりのようなものはないから大丈夫と言われました。 痛みは手術の影響か一過性なものと言われました。 様子を見ていたのですが、なかなか治らないので気になってしまい、、、 乳がんの治療は総合病院ですぐに行けないこともあり、普段かかりつけているクリニック(内科、整形外科、胃腸科)で見てもらうと、コリコリしてるのは軟骨だから肋軟骨炎とかかな?と言われました。場所的にCT撮っても映らないからCTは意味がないためしない方がいいと言われました。 来年2月末に乳がんの検診でMRIと骨シンチをする予定です。 骨転移が心配なのですが、再度主治医に相談した方がよいのでしょうか?

1人の医師が回答

54歳、男、おでこの腫れもの、皮膚がん?

person 50代/男性 -

54歳の男です。 5日ほど前よりおでこの中央に2cmほどの地腫れができました。 当初はばい菌が入ったのかと思いしばらく放っていました。 その後3日ほど腫れが大きくなり7~8cmほどになり赤く腫れました。 そのころより耳下から顎の付け根を触ると軽い痛みと腫れがあるような気がし、昨日夜より駆風解毒湯を飲んでみています。 翌朝には耳、顎まわりの違和感はほぼなくなり、おでこの腫れの広がりは納まり、一安心していました。その時点でおでこの腫れ部に若干の体液がかたまり瘡蓋的なものが現れてきました。 一日帽子をかぶり外出していたところ瘡蓋のようなものがわずか半日で真っ黒に近いものになっております。皮膚がんは進行が速いこともあると聞き、不安になり問い合わせをさせていただいております。ちなみに瘡蓋的なものは不成型なかたちです。(朝写真、夜写真) 病院に行ったほうが良いとは思っているのですが年末にて近所の病院はやっておりません。 あまりの急変でもあることもあり救急病院にかかったほうが良いかどうか、または応急処方など、ご意見いただけると幸いです。 ちなみに、アレルギー、既往症はありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

トリプルネガティブ乳ガン

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願いします。 今秋に、検診の紹介状から病院の外科を受診しました。マンモグラフィー、エコー、生検の結果「トリプルネガティブ乳ガン1期」と診断がありました。ki-67は58です。腫瘍の大きさは2センチです。 検査でCTは撮りましたが、MRIは、うつ伏せ状態の検査が困難で撮れませんでした。それで、医師から「MRIに入れれば部分切除だか、ムリなら全摘になる。センチネルリンパ生検もします」と言われました。 できたら、全摘はしたくありません。 それから、遺伝子検査は保険適用で6万円ですが、その検査を受けることでメリットはありますか? 年明けに入院の化学療法を行う予定ですが、強いアレルギー体質があります。(喘息あり。プレドニン服用)もし、他人さまの例ように、アレルギーの湿疹や副作用で化学療法ができないときは、どうしたらよいですか? ほかは、20さいのときに、甲状腺の良性腫瘍の手術を受けました。甲状腺と今回の病は関連がありますか? CTの結果、転移ではない単発の肺がん?みたいなのが見つかったそうです。しかし、まえに他の病院で肺気腫と診断があったこともありました。肺炎になったこともありました。そのような影とは違いますか?レントゲンは異状なしでした。 また、大きな病なので、セカンドオピニオンを受けたいです。これからでも、可能ですか? まだ、病院を決めていません。 長文、乱文、お許しください。

1人の医師が回答

4歳男児、悪性リンパ腫疑いのため検査中

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳の男児です。もともとアトピー性皮膚炎の既往があります。 10月ごろより後頭部に1-2センチほどのリンパ節の腫れが3-4個あり小児科でリンパ節炎と診断を受けました。抗生剤内服後なかなか腫れが引きませんでしたが、リンパ節の腫れは残りやすいといわれたため様子を見ていました。 しかし12月ごろより頸部にも1センチ以上のしこりが何個も増え始め後頭部とあわせ合計10個ほどになり、後頭部のしこりもやや大きくなり2センチ以上ありました。 近くの小児科で採血しLDHは300台、可溶性il2レセプターも1400台であり、悪性リンパ腫疑いのため総合病院に紹介をしてもらいました。 総合病院のエコーでは反応性ではなさそうとのことで、やはり悪性リンパ腫疑い、それが否定されれば自己免疫疾患の可能性があると言われました。(ちなみにこの時LDHは250台で正常範囲でした) その後造影ct.骨髄検査をしました。 造影ctでは小さいけども後頭部、頸部の他に腋窩にもリンパ節腫脹が1つあるとわかり、骨髄検査ではその場で見た限りでは骨髄には浸潤していないだろうとのことでした。 その後頸部リンパ節の生検手術をしました。迅速では悪いものはいなさそう。とのことでしたが、正確な結果は1月中旬でないとわからないとのことでした。 そこでお聞きしたいのが、 ・生検の結果では良性悪性か、悪性であればタイプなどがわかると思いますが、良性であった場合はどんなことがわかるのか。 ・小児の自己免疫疾患とはどのようなものがあるのか ・迅速結果とは異なることが多々あるのか になります。 ここ1-2ヶ月アトピーの悪化がみられ、全身掻痒感が強そうですが発熱や寝汗、体重減少などは見られず元気です。 一月の結果まで待つしかないのは承知しておりますがとても心配であるため相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

甲状腺 橋本病 乳頭がん 手術

person 40代/女性 -

検診で甲状腺の腫れを指摘され、検査したところ血液検査とエコーで橋本病と診断されましたが、ホルモンの数値が規定値なので薬の服用はしなくていいと言われました。しかし、そのエコーの際に甲状腺の中央部分に1.1☓6☓1.1センチの腫瘍があり、細胞診?をしてもらったところ、悪性の腫瘍(乳頭がん)で来月手術することが決まりました。腫瘍が甲状腺の表面?部分に出来ていて、外に出かかっているような状態でした。エコーでみた感じでは、他の部分に転移?浸潤?していないようだとも言われました。 手術は甲状腺の真ん中を取って、残せれば両端を残すと言われたので、薬は飲まなくても済むのかと思いましたが、先生からは飲むようだと言われました。 薬に副反応のようなものはないのでしょうか?もともと頭痛持ちで体調が悪いこともあり、仕事に復帰後、薬で体調が悪くならないかと心配になります。 また、橋本病のせいなのか(はじめは副鼻腔炎を疑い耳鼻科で診察してもらいましたが、異常は見つかりませんでした。)、顔が浮腫んで、目の奥から頭に痛みがあったり、胸がムカムカしたりと、最近は特に体調が悪く、手術をして、薬を飲んで、体調が良くなれば良いのですが…原因がそれかどうかもわからないので、心配ばかりが大きくなっています。 それから、退院後、仕事復帰はいつぐらいが、一般的なのでしょうか?順調に進めばですが、皆さん、どのくらいかかるのか分かれば教えて頂きたいです。

2人の医師が回答

リンパ節転移の可能性、生検の精度、検査結果より実情が悪い場合の対応

person 50代/男性 - 解決済み

9月に質問させていただいたものです。前回質問の際、ひな夫先生ととある医者先生へお礼メールを打てず大変失礼いたしました(月が変わり返信不可でした)。さて、6月の生検の結果6/12陽性(予後不良中リスク)、psa6〜7(8月は12)、GS3+4=7、t2bM0N0、という結果でした。 がん拠点病院で放射線治療前の5ヶ月のホルモン投与を受けており、今、4ヶ月目です。IMRTによる放射線治療を選択していますが、リンパ節転移の可能性を心配しております。 そこで下記質問をさせていただきます(同じような質問で申し訳ありません)。 1.上記検査結果でリンパ節転移の可能性は少ないでしょうか(ホルモン治療直前psaは12でした。自転車の影響かとも考えていますが) 2.転移がある場合、次の手にうつるタイミングが遅れるのではないでしょうか(主治医はサルベージ照射で60%救えるとおっしゃっていました) 3.リンパ節転移がすぐに分かれば、リンパ郭清で、多臓器への転移が防げるのではないでしょうか。(通常はサルベージ照射になるかと思いますが) 4.期待余命が30年弱の場合、2次がんのリスクを考えた方がいいのではないでしょうか。 5.検査結果の精度には限度があると聞いてますが、実際検査結果(上記)より悪い状況になっていることはないでしょうか。その可能性に対してどのような配慮(戦略)があるでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

肝細胞癌の進行と抗がん剤について

person 70代以上/男性 -

79歳の父親についてです。 フェーズ1 今年5月に肝細胞癌をラジオ派焼灼術で治療しました。腫瘍は3センチ。C型肝炎を患っています。 術後は腫瘍マーカーで経過観察を行なっており問題がなかったとのことでしたが、10月に黄疸や体調不良を訴え病院に駆けつけたところ、総胆管に胆石が見つかりました。胆石はその際消除しました。(肝細胞との因果関係は不明) この胆石消除のタイミングで、CT検査をしたところ、たまたま肝臓リンパ腫脹が見つかった為、即座に抗がん剤治療(テセントリク+アバスチン)が始まりました。 (ちなみに肝細胞と総胆管の治療は病院を横断しています。) フェーズ2 抗がん剤の開始体調が優れず、肝臓付近の痛み、背中の痛みがありました。 これらの症状は抗がん剤の副作用からきているのかと考えていましたが、つい最近、高熱、引きつけで緊急搬送されました。CT検査を行ったところ、肝臓にHCCがあり膿を出さなくてはならない、発熱、痛みの原因は腫瘍が原因である旨お話がありました。 原因となっている腫瘍を取り除くべく、まずは抗生物質で抑え、それでも良くならない場合においてPTBDを施すというものでした。 質問: PTBDの処置を行うということは、今回確認された腫瘍は発癌性のあるものではないと捉えるべきなのでしょうか。 癌は腸付近のリンパにも転移しているとのことで、病院からはステージ4であることも告げられています。 腫瘍は肝細胞癌のラジオ派焼灼法による後遺症なのか、疑問があります。 一般的にステージ4の場合、一年生存が中央値になるようですが、抗がん剤以外のアプローチ方法はないでしょうか。 医師に確認すべきことかも知れませんが、直近でお聞きするタイミングがない為、推測で構わないので見解をお聞きかせください。

2人の医師が回答

大病院でPET検査をしたら早期の癌から末期の癌にステージが変わってしまった。

person 40代/女性 -

上記の通りです。 7月に血尿が出て検査したら癌細胞も出たので、膀胱癌を疑われ、市内の大病院を紹介され、そこで膀胱鏡をして9月にCTとMRも撮りました。 しかし膀胱鏡とCTとMRでも癌の位置が特定出来ない、何処にあるか分からない、生検をやっても分からない事もあると言われ、慌てて都内の大病院に行き、膀胱の異形成と陰茎の小さな癌が特定され、その後のPETで、骨と肝臓と前立腺にも癌がある事が分かりました。 まさか別な病院に来て12月のPET検査で70代の今、末期癌と認定されるとは思いませんでした。 前立腺の近くに数年前からどんどん肥大している袋があったのですが、地元の主治医から「癌ではない癌ではない。」と言われ続けていて、今回PETでそれが癌と映りました。 今となっては、癌の原発は膀胱癌ではなく、前立腺なのではないかという感じです。 父は前立腺に数年前から通っていて、血尿が出て癌細胞が出たから、市内の大病院に9月に膀胱鏡、CT、MRを検査しに行って、異常無しにされそうなところ、何故大病院に来て12月の今、末期癌になるのか、と思います。 腫瘍マーカーでも分からなかったと聞いてるのですが、人間ドックの際PETまでやらないと分からないものなのですかね❓ 70代の今、PETで骨と前立腺と肝臓と陰茎に癌が映るのに、9月上旬にCTやMRに全く映らないなんて、そんな事あるんですか❓

3人の医師が回答

病理診断の結果について

person 30代/女性 -

耳下腺癌の診断をうけました。 初診から触診、エコー、MRI、造影剤CT、細胞診の結果で、大きさは約1センチ、細胞診のみクラス3で癌の可能性があり、他の検査のトータルの予想は良性とのことでしたが、細胞診の結果がクラス3のために手術をすることになり、摘出した腫瘍を病理診断したところ分泌癌と診断されました。 手術直後に摘出した腫瘍をみて主治医の先生はこれは悪いもの(癌)ではないでしょうとおっしゃっていました。 ですので、退院後に癌だったとの診断を聞きとてもショックでした。  それから癌について本やネットを調べたりして、気になったことを質問させてください。 【1】いまの病院の体制として、病理医がおらず、外部に委託して病理診断をしているため、(私がかかっている大学病院も病理医はいないようです)病気全体としての判定が難しく、病理診断の結果のみで癌と診断されてしまう。 【2】日本の癌と診断される数が外国に比べてとても多い。本当は癌と診断するほどでないものも癌と診断されているのではないか。 【3】病理診断は病理医の主観、知識や経験などにより統一化が難しくアルバイトのような病理医もいる。同じ標本にたいして、決断が違うこともある。 などがありました。 現場の先生方はどのように感じていらっしゃいますでしょうか?

2人の医師が回答

閉経前後 子宮肉腫?

person 40代/女性 - 解決済み

46歳女性です。 3年ほど前から生理が不定期で、閉経も近いだろうと言われていました。 更年期症状が辛くて婦人科には通っていました。 これとは別に漢方薬局の漢方を飲んだら、生理が来るようになった時期もありました。 値段もおたかめだったので、同じような成分が入った漢方を婦人科で出してもらっていましたが、生理もあまりこなくなり、昨年4月が最後です。  7月ごろ子宮体癌検診をした際に、筋腫があると言われました。 本当はホルモン治療しようとしていたのですが、筋腫が大きくなることがあると聞いて、様子見していました。   そして、先日からサラサラした水のようなおりものが続いており、量は減ってきているのですが、心配で婦人科に行ったら、筋腫が2センチくらいに大きくなってる。 閉経近いこともあり、念のためMRI受けてみてね.と紹介状をもらい、翌日、大学病院に行きました。 またエコーをして、これは筋腫じゃなさそつだなと言い、MRI、腫瘍マーカー することになりました。 怖くて怖くて、先生に、婦人科では悪性だと肉腫だと言われました。でも繊維の場合もあると。 どうなんでしょうと問いただし、先生もしょうがなく、水とか。とぽそっと言っただけでした。 いくら希少がんといえども、調べるうちに、私は悪性にしか当てはまらないように感じてきました。 こんな状況の場合でも良性てことがあるのでしょうか? 弟さんも今希少ガンでもう意識があまりありません。 そんなことあるのでしょうか? 年末年始、不安でいっぱいです。

2人の医師が回答

膠芽腫治療中の好中球減少

person 70代以上/女性 -

70代の母ですが、昨年2月末にMRI で膠芽腫が分かり、3月に摘出術、その後放射線治療と抗癌剤の標準治療を行い、6月より維持療法として抗癌剤(テモダール)を内服しています。 現在7クール目ですが、開始時の好中球が1560しかなく(テモダールは好中球1500以上が各クールの開始基準のようです)、前月は2000以上あったのですが、今回(再び)好中球が下がってきました。 3クール目も、一度1700まで下がったことがあり、4クール目開始時の採血で1500を切ってしまわないかと焦りましたがその時は自然に2000代に上がりました。 しかし今回は好中球1560しかないところで内服開始しているため、さすがに次クール開始時は1500以下に下がってしまいそうで心配です… 1、1ヶ月以上テモダールを休薬するのは怖いですが、テモダールを次クール休薬すると、その次のクールでは骨髄の力が戻り好中球は回復しているでしょうか? 2、また、7月に遺伝外来でパネル検査を受けた結果、母の場合はキイトルーダが保険適応になると言われました。ただ脳外科主治医はキイトルーダは新しい薬で、あまり使用経験がない…との話しであまり勧められませんでした。 (キイトルーダはテモダールと併用はできないとのことで、そのこともありキイトルーダではなくテモダールのままいく選択をすることになりました。) ですが、このまま骨髄抑制でテモダールが休薬になると、キイトルーダを使っていただくようにお願いするべきかと悩んでおります。キイトルーダを使うとなるとテモダールはもう中止(終了)してしまうしかないでしょうか?キイトルーダは膠芽腫にも効果がありますでしょうか?副作用として間質性肺炎があるとも聞き怖いのですが、間質性肺炎になると致命的でしょうか? お忙しい中たくさん質問して、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

皮内にPagetoid spread 乳癌とは

person 40代/女性 -

2019年に非浸潤乳管癌のため乳頭乳輪温存皮下乳腺全摘手術をし同時再建をして 翌年にエキスパンダーを入れ非浸潤乳管癌だった為無治療で半年ごとの経過観察を受けていました。 2022年1月頃から乳頭の爛れがあり何度か検査をし、2022年8月乳頭の組織生検にて再発が確定しました 術前CTなどでリンパ節、遠隔転移と乳房内広がりもないと乳頭乳輪部分切除手術を受けました。 生検部分は浸潤部分ありでしたが、手術部分の病理は非浸潤癌 HER2陽性 ER40 PGR0でした 断端陰性 浸潤部分のサイズが術後は不明だったので調べ直してもらい浸潤部分は1mmだったとの事で再発でHER2陽性であるが抗がん剤はなしでホルモン治療と放射線治療となりました。 この時に抗がん剤は必要ないかをセカンドオピニオンしその病院でも同じ治療方針と聞いたので納得し放射線治療を受けていたのですが、術後の非浸潤部分のサイズが記載なかったので主治医に確認すると病理医に聞いておくと言ってくれました。 放射線が終わって主治医の診察を受けた際、非浸潤部分のサイズを2mm×4.6mmと確認が取れました。 その時に断端陰性だった病理が断端陽性も否定出来ないに変わっていたので聞くと、 乳頭乳輪の切除した部分の断面全ての皮内にPagetoid spread 乳癌の癌があるらしいと言われました。ただ放射線も受けているし、ホルモン治療もするので出来る事はしていると言われたのですが、 皮内と浸潤癌は別のものなのでしょうか?追加切除をお願いしたいのですが放射線治療を受けている為皮膚が今は無理だと言われました。皮膚が戻ってから追加切除を受けた方がいあと思われますか?また皮内に癌がある状態とはどのような状態なのでしょうか? 再発した場合皮膚がんとして再発するのでしょうか?浸潤癌と非浸潤癌以外の病理だったので理解ができません

2人の医師が回答

ナルサス初回導入時の副作用について

person 70代以上/女性 - 解決済み

79歳の母が、膵臓癌再発後抗がん剤治療を行っていましたが、体力低下により12月より緩和ケアに転科し、現在は訪問医と訪問看護の皆様にお世話になり自宅療養中です。 先日の血液検査で重度の貧血(ヘモグロビンが6以下)と低たんぱく(アルブミン1.9g/dl)で、輸血をお勧めする状態とのことでしたが、タール便から正常便になってきていることと入院必須とのことで様子見することにしました。もし、消化管から再度出血があった場合は、命にかかわるレベルでしょうか。 また、痛みについては、ジクトルテープ(1日75mg2枚)とカロナールを頓用で利用し調整していましたが、痛みのコントロールが不良(張り感が強い)のため、今日からナルサス1日2mg2錠を服用開始しています。 先生からは、量が少ないので副作用が出ることはないでしょうとのお話でしたが、痩せてしまっているので効きすぎてしまっているのか、食事や投薬のために声をかけて起こした時以外は、終日いびきをかいて寝ています。 食事はなんとか数口食べましたが、水分を飲むと吐き気を催してしまい、1日で200CC水分摂取できたかどうかといった状況です。 また、体を支えていないと横、前、後ろと崩れてしまう状況ですし、うがい受けの水を飲もうとしたり、おかしなことを話しているので、せん妄も出ているように思えます。 初の医療用麻薬なのですが、この量でのスタートは一般的なのでしょうか。 痛みは全く感じておらず、傾眠傾向が強いことから減量の必要な気もするのですが、医療用麻薬というのは、体が慣れるまではこのくらいの症状が出ても問題ないものなのでしょうか。水分がここまで摂取できない状態が数日続いても大丈夫なものでしょうか。 今は、いつもと様子が異なり、”はっ”と息を吸い込むような鼾をかいて寝ていて、とても不安です。

3人の医師が回答

25歳 体重減少 スキルス胃がん心配

person 20代/女性 -

胃のムカムカ感が産後1年になりますが直後からよくあり5月に胃カメラを飲むと軽度の逆流性食道炎だが癖になるのでムカつきがある時は薬をということでした。 その他は病理に出して頂きましたが異常なし 11月にも息子がコロナになって私も隔離を受けている時また同じような症状になり腹部CTを他院でとりました。しかし異常なしと言われました。 今月も胃カメラの事前診察に胃カメラと同じ病院に行き情報提供のディスクを見せたところ少し胃壁が厚いねー。それがCT右上の胃壁が7mm、左下が10mmでした。 胃壁が厚い人は余りいないよ考えられるとしたらスキルスだけど5月に胃カメラしてるし再度見ても綺麗だと言いました。別のかかりつけ内科に見ていただいたらこれは胃が収縮してる時の写真だから許容範囲の厚さだし気にしなくていいと言われました。CTを撮影した病院にも問い合わせをし先生に確認したら胃は常に動いてるので胃カメラがいちばん良いが、5月に胃カメラしているのである更に病理をしているのなら心配しなくて良いと言われました。胃壁が厚くなり胃の調子が悪くなることはあるのでしょうか。11月末息子がコロナになる前65kgあった体重がいきなり62まで下がり12月はこのような体重です。毎朝です。昨日火葬場に行きちょっと泣いたりしましたが、お昼食べて帰宅して体重測ったら62でした。この体重の減少に関して異常であると思いますがどう思うのでしょうか。11月のCTで検査に異常はなかったですが、 もうひとつの病院の先生に胃壁が厚いと言われました。5月胃カメラ異常なし病理も異常なしピロリ陰性でした。本日18:00お風呂前に全裸で測ったところ61.3まで落ちていました。朝も昼も食べたのに減るのはおかしい気がします。産後のストレスでしょうか。 太りたくはないので多少気をつけて最近油物少なくなどしていますが関係ありましょうか。

2人の医師が回答

健診の肺X線検査での腫瘤(結節含む)に関して

person 70代以上/男性 -

11月末の健診で肺のX線検査で腫瘤(結節含む)、位置L2,区分E1であることがわかりました。喀痰検査はB区分で異常なしでした。 2年前に大腸内視鏡の検査の時の腫瘍マーカー検査を行い、CEA(11.4)陽性、CA19-9(15)でした。このため、胃内視鏡、肝臓等の超音波検査をしていただきましたが癌ではありませんでした。 残る肺のCT検査を現在治療中の呼吸器内科で行いました。その結果、肺CT検査で8mmの結節が見つかりました。腫瘍マーカー検査では以下の結果でした。CEA13.0,NSE10.9,CYFRA1.9,proGRP5.4でした。  さらに半年後の1年半前に再度、X線CT検査をしたところ、前回の8mmの結節は消失し、代わりにL2付近に20mmの結節が発生しておりました。結局、診断はつかず、その後は検査しておりません。  喘息はファセンラ及び、吸入ステロイドは最大で使用中です。10月の初めに喘息発作があり、久しぶりにプレドニン内服も通常治療に加えて回復しました。  今回の健診結果は前回の20mm結節とほぼ同じ場所のように思います。最近、咳と痰が頻繁に出ております。体重変化を含めて、その他の体調変化はありません。たはごは20代で5年程度吸いましたがその後はいっさい吸っておりません。  次の呼吸内科の受診は来年の1月下旬です。癌が一番心配です。その可能性を教えてください。癌でなければどのような病気でしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

直陽癌術後の痛みの心配

person 40代/男性 -

今年8月に直陽癌になり画像診断ではステージは3aで手術まえに放射線とエスワンの抗がん剤しました。 放射線がかなり効き3センチちょっとあったのが3ミリになっておりこのまま消えるのまつかで、指で診察したら根っこがあるので待っても完全には消えるのは低いとの事で手術しましょうと言われ、肛門から1センチちょっとのとこでしたが、肛門温存の手術で、今仮に小腸に人口肛門してて、病理の検査結果で2.3ヶ月で戻す手術を予定しています。手術後肛門から管を付けててその影響でかなり痛かったので痛みどめとかでしのいでいました。 その後管がとれ少し良くなったのですが、退院する、3日前から痛かった右お尻りがまた痛くなり先生に聞いたら前の影響か、お尻は触ってないから分からないとゆわれたした。 点滴の痛みどめとか飲み薬で肝臓のALPが720でガンマも150ぐらいにあがって、肝臓の注射を3回ぐらい打って、5日で500、110まで下がってこれから痛みどめ飲んでないので徐々に下がるからと言われそんな心配はないのですが、考えたらどこか悪いのか心配になりました。 手術ご直陽にあった癌は放射線でかなり効きほぼなかったのですが、右のリンパを取る時固くてなかなか取れないで苦労しましたと言わん、放射線の影響か癌がまだおるか癌のしがいか病理検査次第で、わかると言われました。 自分の良い解釈だと3センチちょとあったのがなくなりかけたのでリンパもしがいか放射線の影響でふちゃくしてて、転移はないと信じたいのですか可能性はどうでしょうか? 一番は今は右お尻が痛いのがきになってますけど。 長々すいません。

2人の医師が回答

甲状腺腫瘍の検査(細胞診)受診を急ぐべきでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

妻が甲状腺腫瘍のため追加検査(細胞診)を年明けに受けることになりました。検査は1/11に予約してきたのですが、今から2週間も間が空くことが不安で、年末年始に受診できる別の医療機関を探して早期受診の道を探すべきか、迷っています。 <経緯> ●11月に人間ドックを受診し、胸部CTにて腫瘍疑い(25mm)が指摘された ●人間ドックの結果が一昨日(11/26)帰ってきた ●人間ドックの病院とは別の病院を検査のために受診(外来)した ●エコー検査にて腫瘍が4cm程度と確認された。細胞診が必要ということ、年末年始は休業とのことで、1/11に細胞診の予約を取った <悩んでいるポイント> ●悪性腫瘍であった場合は転移の可能性もあるかと思い、1日でも早く検査、必要であれば手術をしてもらうべきなのではないか、と心配しています。悪性である確率や、進行の速さ、転移の可能性などから考えるべきことでしょうが、知識がなく焦るばかりで相談させていただきました。 ●本日受診した病院は甲状腺疾患に明るい病院なので、2週間ほど検査で間を空けてもリスクは変わらないという判断なのかな?と思う一方で、年末年始は休業なのでという形式的な理由のみで検査が(本来やるべきタイミングよりも)後ろ倒しになっているのではないか、という心配もしています。診察と予約の担当は別なので、緊急度の意思疎通も取れていたのかが分からないことも心配の原因の1つです。 ●早く検査をしたい場合でも、そもそも年末年始にこのような検査を受け付けている病院があるものなのかどうかも分からず(救急の窓口はありますが)、頑張ればそのような病院を見つけられるものなのかも分かっていない状態です。

1人の医師が回答

舌がん術後の後遺症と甲状腺がんの手術時期について

person 50代/女性 -

2022年10月下旬に舌がんのため左側の部分切除と左手首からの再建手術を行いました。手首には左太腿の皮弁を使用。現在は手首の傷も太腿の傷もまだ痛みはあるものの治りかけており、担当医曰く良好だそうです。 そして、舌がんの手術前の検査にて甲状腺にも乳頭癌があることが判明し、12月上旬に専門の病院で検査を行いました。右側に1.7cmと1cm程度の腫瘍が二つ、左側は1.1cm(石灰化)の腫瘍が一つの合計三つあることが分かり、先日一番大きい腫瘍の検査結果が良性で手術も不要と告げられたため安堵し、残りの二つも生検に出し結果を待っていたのですが、本日になり病院から診断誤りでがんは悪性、手術が必要と電話がありました。 尚、甲状腺がんについては舌がんからの転移では無いとのこと。いずれもリンパ節への転移は無しですが、左側リンパ節は舌がんの手術の際に郭清済みで術後に肩と腕が上がらない、左耳に麻痺の後遺症有り。手術前に後遺症についての説明も充分に受けておらず後遺症に対しての不安や恐怖と、また、舌がん術後に重度のせん妄を発症したためその不安や、体重も筋力も減り体力的にもなかなか手術に前向きになれません。 舌がん手術の回復を待ってから手術しても良いかと電話の際に尋ねると、いいですよとの返事をもらいましたが、甲状腺がんは進行が遅いと言われていますし、手術に関して3ヶ月、もしくは半年後でも猶予はありますでしょうか? また、整形外科で左肩に痛み止めの注射をしてもらったものの痛みは悪化し、腫れも見られる上に左肩は下がり着替えも一人で出来ません。何か良い治療やマッサージ、ストレッチはありますか?

1人の医師が回答

エクリン汗孔癌について 追加質問

person 40代/男性 -

主人が本日エクリン汗孔癌と告知されました。 昨日電話にて、聞いてはいたので一度質問させていただいてます。 画像を添付させていただきたく、もう一度質問させていただきました。 あわせてご確認いただければ幸いです。 本日の先生からのお話の際に、転移の可能性も否定できないので、大きな病院にいって欲しいと言われました。 検査結果を添付させていただきますが、先生がおっしゃるには、主人の癌は原発癌であり、エクリン汗孔癌は転移がしやすい部類に入るとのことでした。 また、とりあえず多めには取ってはいるけれども、推奨されているよりは少なくなってるので、再度手術を言われるかもしれないが、今度行く病院の先生の治療方針等と病院に返ってきた検体の内容によるから、ここではなんともいえないとの事でした。 質問ですが、 1.エクリン汗孔癌はそれほど転移をしやすいものでしょうか?? 先生がおっしゃるには、メラノーマよりはましだけれども、、、と言うような内容でした。 2.検査結果を添付させていただいておりますが、私の理解では、組織の全てが癌化しているのではなく大部分は違うが、一部癌化している。色素沈着のある部分も癌化していた。 切除したところはとった腫瘍の中では一番端のように思える。 ということで間違いないでしょうか?? 3.腫瘍より2〜3ミリ多く切除していただいた様ですが、これは推奨されているより少ないのでしょうか?? 4.主人がここ半年くらい、子供を抱っこしていると腰が痛いとよくいっておりました。 この様な症状は癌が転移している可能性もありますでしょうか?? 人間ドッグでは腫瘍マーカーの軽度の上昇以外癌に繋がる所見はありませんでした。 もちろん、一般的にはというお話でありがたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する