トリプルネガティブ乳ガン
person40代/女性 -
よろしくお願いします。
今秋に、検診の紹介状から病院の外科を受診しました。マンモグラフィー、エコー、生検の結果「トリプルネガティブ乳ガン1期」と診断がありました。ki-67は58です。腫瘍の大きさは2センチです。
検査でCTは撮りましたが、MRIは、うつ伏せ状態の検査が困難で撮れませんでした。それで、医師から「MRIに入れれば部分切除だか、ムリなら全摘になる。センチネルリンパ生検もします」と言われました。
できたら、全摘はしたくありません。
それから、遺伝子検査は保険適用で6万円ですが、その検査を受けることでメリットはありますか?
年明けに入院の化学療法を行う予定ですが、強いアレルギー体質があります。(喘息あり。プレドニン服用)もし、他人さまの例ように、アレルギーの湿疹や副作用で化学療法ができないときは、どうしたらよいですか?
ほかは、20さいのときに、甲状腺の良性腫瘍の手術を受けました。甲状腺と今回の病は関連がありますか?
CTの結果、転移ではない単発の肺がん?みたいなのが見つかったそうです。しかし、まえに他の病院で肺気腫と診断があったこともありました。肺炎になったこともありました。そのような影とは違いますか?レントゲンは異状なしでした。
また、大きな病なので、セカンドオピニオンを受けたいです。これからでも、可能ですか?
まだ、病院を決めていません。
長文、乱文、お許しください。
外科分野 に限定して相談しました
注目の情報
-
-
-
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
1名の医師が回答しています本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。
-