エクリン汗孔癌について 追加質問
person40代/男性 -
主人が本日エクリン汗孔癌と告知されました。
昨日電話にて、聞いてはいたので一度質問させていただいてます。
画像を添付させていただきたく、もう一度質問させていただきました。
あわせてご確認いただければ幸いです。
本日の先生からのお話の際に、転移の可能性も否定できないので、大きな病院にいって欲しいと言われました。
検査結果を添付させていただきますが、先生がおっしゃるには、主人の癌は原発癌であり、エクリン汗孔癌は転移がしやすい部類に入るとのことでした。
また、とりあえず多めには取ってはいるけれども、推奨されているよりは少なくなってるので、再度手術を言われるかもしれないが、今度行く病院の先生の治療方針等と病院に返ってきた検体の内容によるから、ここではなんともいえないとの事でした。
質問ですが、
1.エクリン汗孔癌はそれほど転移をしやすいものでしょうか??
先生がおっしゃるには、メラノーマよりはましだけれども、、、と言うような内容でした。
2.検査結果を添付させていただいておりますが、私の理解では、組織の全てが癌化しているのではなく大部分は違うが、一部癌化している。色素沈着のある部分も癌化していた。
切除したところはとった腫瘍の中では一番端のように思える。
ということで間違いないでしょうか??
3.腫瘍より2〜3ミリ多く切除していただいた様ですが、これは推奨されているより少ないのでしょうか??
4.主人がここ半年くらい、子供を抱っこしていると腰が痛いとよくいっておりました。
この様な症状は癌が転移している可能性もありますでしょうか??
人間ドッグでは腫瘍マーカーの軽度の上昇以外癌に繋がる所見はありませんでした。
もちろん、一般的にはというお話でありがたいです。
よろしくお願いいたします。
注目の情報
-
-
-
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
2名の医師が回答しています本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。
-