がん(癌)・腫瘍(2015年)

市販のガムテープなどの発がん(癌)性について。

person 30代/男性 -

前回、初めて質問をさせて頂き、沢山のご回答を得たので、もう3つだけ聞きたい事があるので、質問をさせて頂きます。 尚、下記のガムテープ、布テープ、両面テープ、は全てスーパーで売っている市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープです。 1、毎日、ダンボール箱に荷物や商品を入れて郵送する為に、市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープを使います。 そして、これら市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープを触った手で食事やお菓子などをつまんで食べていますが、この市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープなどの成分(例えば粘着材など)が手に付着したまま、お菓子などをつまんで食べた事により、市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープなどの成分(例えば粘着材など)が体内で吸収され、将来的にがん(癌)が発生する可能性はありますでしょうか? 2、私は手に乾癬や皮膚炎を持っています。毎日、市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープなどに触れていますが、この市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープなどの成分(例えば粘着材など)が乾癬や皮膚炎の部位に付着し、市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープなどの成分(例えば粘着材など)が乾癬や皮膚炎の部位から体内に吸収され、将来的にがん(癌)が発生する可能性はありますでしょうか? 3、市販のガムテープ、市販の布テープ、市販の両面テープ、これら3つのテープには、発がん(癌)性物質は含まれているのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

15人の医師が回答

母の病気

person 30代/女性 - 解決済み

母の事です。 先月すい臓ガンが発覚して、実家から近いですが二週間程母と会ってませんでした。 病院にいると聞いて、母を見たらかなり痩せこけ、目は黄疸、肌も黄色でした。 一ヶ所目の胆汁の処置で失敗され、翌日も失敗し、緊急で転院するようにお願いしました。 二ヶ所目で、CTをまた撮ってもらうと、処置後の管が刺さっていた、胆汁が全身に回っている、胆のう爆発と言われ、緊急手術の予定がオペがいっぱいで三ヶ所目に転院しました。 三ヶ所目で、胆汁を洗い流す手術をし、少し腹水が見えたけど問題ないと言われました。 二週間後に すい臓ガンで転移はないと言われ、すい頭手術しました。 来月中旬から抗がん剤が始まりますが、母の体重がみるみる減り、食べれない、動けない日々が続いています。 健康な時から20キロは落ちたと思います。重度の糖尿病が現在は軽度になりましたが、私は母に何が出来るのか、体重が増えるためにどうしたら良いか、教えてください。 胆汁を洗い流す手術で腹水が少しあったけどって言われ、すい頭手術では言われませんでした。 そこも心配です。 心配で、寝ても覚めても、母の事気になりますし、父も心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ナブパクリタキセル(アブラキサン)とパクリタキセル

person 60代/男性 -

抗がん剤のナブパクリタキセル(アブラキサン)とパクリタキセルの違いについて教えてください。 アブラキサンの説明で、 「アブラキサン®点滴静注用100mg(以下、本剤)は、人血清アルブミンにパクリタキセルを結合させナノ粒子化したパクリタキセル製剤です。 本剤の有効成分であるパクリタキセルは、微小管蛋白重合を促進し脱重合を防ぐことで抗腫瘍効果を発揮するタキサン系薬剤です。 本剤は水に極めて難溶性のパクリタキセルを人血清アルブミンに結合させ、凍結乾燥製剤化を実現したことにより、従来のパクリタキセル製剤の溶媒(ポリオキシエチレンヒマシ油及びエタノール)を使用せず、生理食塩液で懸濁し投与することが可能となりました。その結果、過敏症予防のためのステロイド剤や抗ヒスタミン剤の前投薬が必須ではなくなり、点滴時間の短縮、アルコール過敏症患者への投与が可能になるなどの利便性が得られ、さらに有効性の向上も確認されました。」 とありますが、 質問1.乳がんや、肺がんなどで、「パクリタキセル」を使用する場合、パクリタキセル単剤で使用するのでしょうか。または、他剤併用でパクリタキセルを使用するのでしょうか。 質問2.膵臓がんの場合、ナブパクリタキセル(アブラキサン)が保険適用で、パクリタキセルは、保険適用では無いですが、もし、パクリタキセルを使用したら、アブラキサンと同等の効果があるのでしょうか。

8人の医師が回答

脂肪腫

person 40代/女性 -

腕に丸い柔らかいしこりが大分前からありました。特に痛くもなくて、あまり気にしていなかったんですが、最近、数が増えてきました。 手の甲から、肘にかけて、右手に4つ左手に1つできてきましたんで、気になり病院を受診いたしました。 かかりつけ医に、市立病院の外科を紹介していただきました。触ったりしただけでは「なんや、わからないね。超音波診断してみよか。」 と、おっしゃられて検査をすぐにしました。 超音波検査をしたとき、検査をしてくださった先生が、 「今迄、何千も診てきました経験から、100%とは、言えないけど脂肪腫だと思います。経過観察でも大丈夫だと思うよ。」と、おっしゃられました。 外科の先生は「脂肪腫って書いてあるね。たぶん脂肪腫だろうけど、脂肪血管腫という病気もあるんで、切って生検に出さないとわからないね。でも、これ以上大きくなってこないとか、様子が変わらないなら経過観察でいいんじゃないかな。」と、おっしゃられました。 脂肪腫とは、たくさん多発するものなんでしょうか? もしも、脂肪血管腫だとしたら、早目に治療した方がよいのでしょうか? 生検に出すためには、しこりを切り取るということになるんでしょうか? そのしこりから、肝臓にできている、肝血管腫疑いのものがあるんですが、転移しているということなどあるんでしょうか。

7人の医師が回答

癌の脳転移による脳出血、余命

person 70代以上/男性 -

70代の父が二年前に大腸癌による腸閉塞になり、手術をして定期検診をして、どこにも転移がなく、それなりに元気にしておりました。それが急に倒れ、病院で頭のCTをとったら、左前頭葉に大きな腫瘍があり、その周りが出血していました。医師からはおそらく大腸癌の脳転移だろう、とのことでした。そして現時点では何もできないと言われ、次の日に多発に脳に出血をして亡くなってしまいました。わたしは、なんで定期検診で頭の検査もしてくださらなかったのか聞いたら、医師からは、いまの時代は二人に一人は癌になる時代だから、癌になった人全員に頭のCTはとらないと言われてしまいました。言語障害や麻痺など症状が無いかぎり調べないそうです。夜間でかかりつけじゃない病院しか受け付けてもらえなかったので、もし、いつものかかりつけの癌の病院に運ばれたら、癌の治療で元気になることができたのかな?とか急に亡くなったので受け入れられずにいます。父はしっかり歩いていたし、まったく脳がおかしいと思うことがありませんでした。こんな急に症状がでて、亡くなってしまうことはあるのでしょうか?また、脳の腫瘍はかなり大きく、とった場合は障害が残るようでした。万が一腫瘍がとれたら、父はどのくらい生きれたのでしょうか。どこにも転移がなかったのに、なんで脳にだけ転移したのでしょうか。

17人の医師が回答

肺、肝転移の末期がん、肺炎の治療

person 70代以上/男性 -

80歳の義父が肺(2〜3cm)、肝転移(9cm)の末期がんです。   >状況   肺、肝転移の末期がん。手術、抗がん剤等の治療はしていない。 足にむくみがある。 腹水、胸水はなし(少し?)。 一週間前に肺炎で入院したが抗生剤点滴等で肺炎は治り退院した。   >医師の説明   ・肝臓の数値が悪くなってきている。 ・黄疸の症状が出ているように見えると話したところ、そういう症状も出てくるといわれた。 ・肺炎の原因はがん。がんの傷から炎症を起こしやすい。今後も繰り返す。 ・入院前、むくみを取るための薬(フロセミド)を飲んだところ、強いめまいが出て歩けなくなったという話をしたら薬なしに。むくみがあるから本当は薬を出したいけれど、家族が強いめまいが出ることが心配と言ったから出していないと言われた。量を減らしたら?と聞いたところ、減らしたら効かないので意味がない言われた。結局私が「出してもらったほうが良いのでは?」と言ったら薬を出してもらうことになった。   >質問   ・足のむくみと黄疸が出ているけれども腹水、胸水はない(少ない?)という状況で、余命としてはどれくらいでしょうか(医師は余命の判断はしていないとのこと)。 ・肺炎の原因は肺がんからという話しだったが、これもあり得るのでしょうか。  繰り返しおきるという話ですが、家で何かできる対策はないでしょうか。 ・フロセミドは量を減らしての処方はできないのか?本当に意味がないのでしょうか?  薬を「家族がめまいが心配」と言ったら出さない、「出してもらったほうが良いのでは?」と言ったら出す…医師の意思がよく分かりません。  高齢で血圧が急激に下がる薬を飲むことは、むくみを取るためとは言え、危険ではないのでしょうか。

12人の医師が回答

体のいろいろなリンパの痛み。取れない倦怠感

person 20代/男性 -

約3ヶ月前から症状が出て現在も良くなりません。頭痛、倦怠感から始まり鼠径部のリンパ周辺の痛み、吐き気、眼精疲労、微熱まで症状が悪くなり、病院を受診しました。脳外科でのMRI、内科での血液検査、甲状腺エコー、泌尿器科での尿検査、触診、すべて異常ありませんでした。脳外科ではストレスからくるものと言われました。 現在は頭痛や吐き気は、ほぼ良くなったものの倦怠感は取れず家から出ることも仕事以外でほぼなくなりました。あと、鼠径部周辺の痛みや太もも付け根辺りの痛みや違和感(常に痛みはないですが、頻繁にある)。あと首や肩の痛み。特に右首筋から鎖骨下辺りにも痛みがあったりなくなったり。右の脇の下の痛み(ときどき)。手首の痛み(ときどき)。リンパのあるとこばかりが痛みます。どこもしこりや腫れなどはないように思います。痛いとこを手で触ったり押したりしても痛くないのに、自然に痛むとゆう原因不明。夜になると火照りもあり熱っぽくなるので微熱があるのかもしれません。病院にかかっても何の病気かも分からず困ってます。リンパの病気かと不安になってます。特にリンパ腫です。また、親知らずが虫歯で穴があいてますが関係はありますか?明日また病院に行こうと思ってますが何の検査をお願いすればいいでしょうか?また、何科がいいでしょうか?現在29歳で食欲はあるときとないときがあり体重は以前より少し増加してます

10人の医師が回答

体のあらゆるリンパ周辺の痛み

person 20代/男性 -

10月頃から体調不良で現在も症状は続いています。頭痛、吐き気、ひどい倦怠感、眼精疲労、鼠径部の違和感や痛み、首筋の張りや痛み、胃もたれ等です。症状が酷くなり脳外科、内科、泌尿器科で診察してもらい脳のCT、MRI、尿検査(性病)、血液検査(普通のやつ?)、すべて異常なし。血液検査だけは甲状腺の数値に少しズレがあり甲状腺エコー、橋本病、バセドウ病の詳しい血液検査ですべて異常なしでした。頭痛や吐き気はマシになりましたが、倦怠感はとれず今でも辛い状態です。現在の症状は鼠径部辺りの違和感と痛み(頻繁にある)と特に右首筋のジンジンとした痛みや張り感があり(違和感は常にあるがジンジンとした痛みは出たり消えたりします)鎖骨の下あたりもたまに痛む時があります。また脇にもまれに違和感や軽い痛みが出る時がありますが、すぐ消えます。泌尿器科で見てもらった時にはリンパの腫れはないと言われました。現在もジンジンしたり痛みはあるんですが見た目は腫れてるような感じもなく触っても痛くなくどこが痛いかピンポイントで分からない状態です。しこりも触りまくりましたがないです。素人なんで分かりませんが…倦怠感が残ってることもありリンパ腫ではないかと思ってるんですが不安で寝付きも悪くすぐ目が覚めてしまう状態です。3ヶ月も症状が改善されず精神的に参ってます。現在29才で体重は以前より2~3キロ増えました。この症状から可能性のある病気を教えて下さい。また、次は何科を受診すればいいでしょうか?

9人の医師が回答

終末期の症状の変化

person 70代以上/男性 - 解決済み

父は75歳、2年7ヶ月前に前立腺癌と肺癌末期と診断。今年7月迄自己にて通院治療可能。7月末に腰の痛みが強く入院。骨盤の骨転移がわかり放射線治療後退院しました。10月末に背骨腰辺りの転移があり再度放射線治療の為入院。右腰に皮膚癌もあり摘出。 今回の入院でこちらから現在の病状を教えて欲しいと希望し、ようやく余命半年は難しくひと月単位で覚悟して頂き、今後の在宅か緩和ケア病院の選択の話しをされました。11月1週目に放射線が終わり19日に退院の話しが出ていたのですが16日に痛み止めの点滴から内服に変更したからか?朦朧として本人も頭がフワフワすると会話がややちぐはぐになる症状があり脳の現在などをしましたが転移はなし、翌日には落ち着いていました。次に22日退院の話しが出ましたが今度はCPRの数値がら上がり原因が分からず嘔吐もあった為見送り22日に緩和ケア病院の面接でこの経過を聞き転院となり現在緩和ケア病院に入院しています。この時は食事も匂いがダメな物を嗅いだり食べなければ嘔吐無く食べれるのですが、その日によりけりの状態。昨日、トイレに行くとハッピー歩行器で歩き出した父の後ろ姿を見ると右へ傾いていました。転院する5日前に右の鎖骨辺りが痛く腕を上げられない事が3日程あり、右足、腹部など全体的に右の感覚が鈍くなっているようです。起き上がりは電動ベッドを起こして何とか自己にて起き上がっています。 今日は字を書く右手が震えていました。背骨からの影響なのか脳からなのか?緩和ケア病院の先生は25日に本人が元気そうな様子を見て、放射線の副作用で一時的に体力と痛みが強くなった時期が転院前のコロコロ変わる症状だったんではないか?この分ならお正月は自宅に帰れそう。と28日に退院の話しをする事になっていますが、右全体の症状をこの土日先生は知らないかと思います。自宅に帰って大丈夫なのかどうか不安で仕方ありません。

2人の医師が回答

足のしこりについて。

person 40代/女性 - 解決済み

足のしこりについて。 左スネ外側、くるぶしから10cm~15cm辺りひ骨の上に沿って直径約2cmのものが2つと少し脇にズレて1cm内の硬くないしこりがあります、あざはありません。 ぶつけた訳でもなく10月下旬あたりから患部が痛み出しシコリが現れました、ひどい痛みではないのですが押したり歩いたりすると「なんか痛いなぁ」と感じるものでした、取りあえず様子を見ていると、初めは1つの大きなものだったのが上下2つに分かれたので受診、整形外科にてレントゲンとエコー検査をしましたら患部の所だけ組織が網目状になっていました、担当医も「この辺だけ映りが違うねぇ…これはMRIだな」と、他の病院を紹介してくれ数日後MRIをしました。 再び最初整形外科にて診察しましたが結局分からず、悪いものではなさそうなとで取りあえず様子を見ましょう、消えなかったらまた来てと言われ終わりました。 本日患部を触ってみるとシコリはまた分かれて最初に記載しましたように3つになっていました。 現在は押しても痛みはありません、このシコリは気にしなくても大丈夫な物なのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

大腸ポリープのサイズについて二点あります

person 40代/女性 - 解決済み

50歳女性。よろしくお願いいたします。 [質問1] 大腸ポリープが一ヶ月で小さくなることってあり得るんでしょうか? 先日、S字結腸に大腸ポリープをひとつ、入院し、内視鏡で切除しました。 最初の内視鏡検査結果では、大きさが13mmとありましたが、1か月後内視鏡で切除し、病理結果を見たところ、管状腺腫7mmとありました。 半分近くも大きさが変わることがあるのでしょうか? 主治医に聞けたらよかったのですが、実はもうひとつ、粘膜下腫瘍のほうに説明が集中していたため、聞きそびれてしまいました。 私は3年前からルミナールbタイプの浸潤性乳がんも治療中ですが、この3年はバランスのよい食生活、ストレスな少ない生活を気を付けています。それだけに、最初の結果がわりとショックでストレスでした。 こんな質問で申し訳ないですが、どうにも気になります。 [質問2] もう一点、管状腺腫が7mmになるまで、どのぐらいの年月がかかるものでしょうか。軽度から中程度のものです。3年前の乳がん治療前からあったのか、食生活を改善した後にできたのかが気になります。 以上です。 これからカルチノイドかGISTらしきものの治療をしていく上で、モヤモヤは払拭して臨みたいと思っております。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

肺ガン手術後について

person 70代以上/女性 -

78歳、母の事でご相談します。今年7月31日に肺癌手術をし、右肺の中下下葉切除+リンパ切除しました。 手術後の説明で、非小細胞肺癌〉カルチノイド腫瘍〉定型的カルチノイド リンパ管侵襲なし、脈管浸潤なし、ステージは1Bでした。 様々な要素から、術後の追加治療は必要なしでした。外来経過観察のみでした。 所が最近、お腹のあたりが胃のあたりから少し大きくなったと気にしています。 普段のかかりつけの先生は消化器内科の先生で、診察の際、そのことを告げると、手術前に検査はしてあるはずなので、そんなに数ヶ月で何か、異常が出てくる事は、まずないと思いますょ。と、言われました。 ただ、母が気にしてます。特に昼間を中心にお腹がゴロゴロ鳴ります。なるのは手術前にもありましたが、そこまでは気になりませんでした。お腹は少し硬いような気もします。 手術前は転移がないかの検査で造影剤使用の体幹部と脳のMRI・骨シンチを行いました。 手術後はお腹が出るような事もありますか? 教えてくださいますようお願いします。 また、呼吸が苦しい時があります。時間によって酷さも違うようですが、酸素を図ると98位です。 しばらくは苦しさは続きますか?

11人の医師が回答

傍大動脈リンパ節生検

person 50代/女性 - 解決済み

ドクターランナー先生、もしくは婦人科の先生にご相談限定で宜しくお願い致します。 来月18日広汎子宮全摘手術を予定しています。昨日、年内最後の術前の病院の検査や手術の説明を聞いてきました。子宮頸癌扁平上皮癌、非角化型の1b1期。病巣は2センチ以内。大学病院の担当医いわく、今の感じだと追加治療はないと思うとのこと。術前の検査はCT、MRI、尿路造影X線、膀胱鏡、大腸内視鏡、胸部X線、心電図ともに異常なし。ただ、ひとつ気になってることがあり、CTで傍大動脈に有意な大きさではないが 軽度腫大したリンパ節を疑います。と出たので まさか転移?と心配していましたが、1週間後ののMRIの所見では「前回CTで指摘されてる子宮左側の陰影はMRIで相当するものがはっきりしません。MRI上は腸管の一部に見えます。有意な腫大リンパ節は指摘できません。」と書いてありましたし、担当医師も おそらく大丈夫だと思うと。ただ万が一傍大動脈にリンパ転移が認められると4期bになってしまうと。先生は大丈夫だと仮定して 今回は手術するわけで 念のために 傍大動脈リンパ節郭清もしくは生検しますと言われました。今のところ何の症状もなく、大腸内視鏡や膀胱も異常なく、血液検査の腫瘍マーカーも基準値内なのですが、リンパ転移だけしているなんてことはあるのでしょうか?4年間、異形成で3ヶ月検査の細胞診や組織診を受け7月の細胞診ではASCーUSだったのに10月末の細胞診でASCーHになったので組織診ではいきなり上皮癌を告知され、大学病院を紹介されました。担当医は おそらく大丈夫と言ってる根拠がイマイチわかりません。手術をしてお腹を開けた時点でだいたいわかるのでしょうか?

1人の医師が回答

乳腺線維腫の経過観察の検査について(海外)

person 40代/女性 -

左乳房に8mmほどの線維腫(針を刺して検査済)があり8年前から半年ごとに超音波で経過観察しています。大きさは変わっていません。 今回夫の海外赴任でタイの病院で初めて検査を受けました。 タイの病院はエコーの技師が検査、結果を先生が見て診断するといったやり方でした。 日本の主治医から紹介状を書いてもらってあったのですが、日本語だったのもありエコーの技師は見ていません。 診断の際、今までなかった右側に8mmの嚢胞があるが心配なしと言われたのですが、肝心な左については何も言われませんでした。 先生にも「左ではなく右ですか?」と聞いたら右ですとはっきりおっしゃり、左の線維腫については何も言われませんでした。 気になっているのは、紹介状を見てないエコー技師が、ちゃんと左の線維腫を写してくれたのか、技師さんはちゃんと全体を見てくれているんでしょうか。 左の線維腫が大きくなったりしていないのか見ていただけたのか、です。 紹介状には日本のエコー写真も添付されていましたが、先生は見ましたがエコー技師さんは見ていません。 ちなみに触診でも異常なく半年後に経過観察と言われたのですが、その時は異常なしと言われたので安心してしまい、考えなかったのですが、後になって左の線維腫について何も言われなかったのが、実は診ていないのかもと思うとどんどん不安になってきました。 その場で聞かなかった事をすごく後悔しています。 もう一度検査した方がいいですか? 3月に日本に帰るので、その時主治医に診てもらうのでは遅いですか? 私は心気症なので考え始めると不安が止まりません・・・

10人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する