8月に卵巣のう腫が見つかり、10月に腫瘍部分のみ取りました。 のう腫が見つかった頃から、足首と股関節が痛くなり始めました。線維筋痛症や膠原病が疑われましたが、大学病院の血液検査や圧痛点から否定されました。指のレントゲンも異常なしです。 その後も症状は増え、今は(1)指、足首、膝、股関節、肘、肩、首などが痛む(腫れはない)(2)お尻から ...
1人の医師が回答
手の痛みが強いです。流石に今日は家事を休むことができないのでトラムセットを久々に6錠内服しましたところ気分が悪くなり折角綺麗に掃除しましたトイレで2度吐いてしまいました。その後軽い頭痛もあり、食べ物も受け付けなくなってしまいました。トラムセット6錠は強すぎたのでしょうか?吐き気以外に動悸もあるのですが副作用でしょうか?
腰を捻ってから1週間経ちますが 1日中痛く酷いときは 足がしびれ歩けなくなります。 病院に行くと 何も言われず痛み止処方。 前屈みだと楽になります。 どうしたら痛みはなくなりますか?
左肩から左腕の痛みと胸の痛みが時々あります。 2週間くらい痛かったり治ったりなのですが、胸の痛みだけのこともあります。 そのうち治るかなと思っているのですが、なかなか治らずです。病院に行くべきですか?
2人の医師が回答
膝痛で整形外科で治療しています。気候、温度により痛みがひどい時にロキソニンを飲んでいますが、最近歯科でボルタレンをもらい歯痛の時飲んだら膝痛にも良く効きました。ただその薬は副作用がきついため飲まない方が良いと、薬の本で見ていた家内に言われ迷つています、
9月半ばから何となく違和感があり、11月に整形外科でMRIをとり、腰椎椎間板ヘルニア4番と言われました。12月入ってからは坐骨神経痛で酷いときは右足のくるぶし辺りまで激痛で起きてられず、出来る限り寝たきりですごし起きるときは短時間で済ましコルセットは必需品でした。 今では内服薬だけでほとんど痛みはなく、少し座ったりビッコになるがゆっくり ...
膝、足首、足の指、手首等が、とても痛くてたまりません。リウマチとか通風の可能性ありますか?
25日にくしゃみをしたらギックリ腰になってしまいました。もともと腰は悪くヘルニアでざこつ神経痛もあったのですがが今は痛みがなく何ともありません。今回ギックリ腰をやったのですがいつもならお尻も痛くなるのですが今回はお尻は痛くならず腰だけいたいです。7日たったのですが普通に歩けるのですが朝起きて起き上がる時とセキをした時あとあぐらをかいて起き ...
二年前から左足を汚してしまい、この二年間足を引きずって歩いたりとかなり無理な態勢で生活をして来ました。その結果、かばって歩いていた右側の腰を痛めてしまい、痛みだけでなく痺れも酷くなってしまい、寝ても立ってもいられない状態です。骨に以上はありません。腰・ももなどがかなり固いと言われています。今、私に出来ることはありますか?またペインクリニッ ...
夜分にすみません。いつもではないのですが、朝起きあがり歩く時とかに、腰の真横より少し後ろ側に鈍痛があります。デパスを飲んでいるので、飲んでからは薬で痛みが治まっているのかも知れませんが、この場所は内臓とかからきてるって事はないでしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー