11歳の男子なのですが、アレグラ錠30mgかフェキソフェナジン塩酸塩錠30mgをほぼ年中花粉症かアレルギーのため飲んでいる状態です。お薬をずっとのんでりいることでなにか身体に影響はありますか?飲んでないとくしゃみ鼻水がひどくかわいそうなので…飲まないわけにはいかず。
17人の医師が回答
ここ数日、花粉症の症状が強くなり、4月中旬から服用している市販薬のアレグラFXが効かなくなってしまい鼻水とくしゃみがとまりません。そこで、アレグラをやめてクラリチンEXを2日間試してみたのですが効きませんでした。次にアレジオンを試してみたいと思うのですが、このように短期間で薬を変更しても大丈夫なものでしょうか? また、耳鼻科には2020 ...
11人の医師が回答
63歳の夫についての相談です。 30年以上前から花粉症なのですが、年々ひどく、また症状が出ている期間も長くなっている気がしています。 昨年、花粉症などのアレルギーは、腸の免疫機能が深く関わっていることを知り、腸活もしています。 具体的には、調味料もすべて伝統製法のものを使い、生協を取っていることで、添加物も農薬なども、ほ ...
5人の医師が回答
イネ花粉症(カモガヤが1番。オオアワガエリ?も少し)の症状が出てます。 普段は鼻や目が少し痒い、くしゃみも少し多い(花粉症の時期でない時は、ほぼしない。1日1回もしない)、鼻が詰まるのですが、うどんやクッキー等、小麦を使ったものを食べると、症状が落ち着いていた鼻詰まりもひどくなり、鼻水、くしゃみ、鼻の痒さが出てきます。夜、外食での帰りで ...
4人の医師が回答
度々お世話になります。 今月旅先で鼻水くしゃみ微熱、倦怠感で耳鼻科に掛かり喉の痛みも加わりクロリスロマイシン5日分で、症状が変わらず、メイアクト5日分を処方されました。 3日間飲んでますが、症状が何も変わらず微熱と倦怠感から疲れてきて目の辺りがピクピクして血圧も上がり動悸もしてきてます。このまま抗生剤を飲みきるか 総合病院に変わった ...
15人の医師が回答
昨日起床してから、クシャミと鼻水が止まリません。 鼻水が垂れるので、ティッシュを常に持っている状態です。 花粉症のような症状です。今年は花粉症の症状が酷かったのですが、今の症状は、その時よりも酷く感じます。頭痛もします。 夜中は、昼間のような酷い症状は無く、少し鼻が詰まる程度でした。 熱も無く、喉も痛くありません。咳も出ません。
8人の医師が回答
1か月近く前から鼻づまり症状があり、耳鼻科でモンテルカストとビラノアを処方してもらい就寝前に服用しています。午前中はさほど気にならないのですが、夕方位から徐々に鼻が詰まってきて、夜になると呼吸が少し辛く感じる時もあります。花粉の影響でしょか?(時期的にはもう終わったのか思っていますが)他に原因は考えられますでしょうか。鼻づまりだけで鼻水や ...
6人の医師が回答
48才男性です。 アレルギー性鼻炎と診断され花粉症ではないのですが、元々喉が腫れやすく、4.5年前からプランルカストカプセルとエバスチン錠を服用しており、2年前から追加でアラミスト点鼻薬をしています。 確かに喉も良くなり、鼻のムズムズも良くなり、風邪も引かなくなった気もします。 かかりつけ医は薬を服用していなかったらもう花粉症に ...
スギ、ヒノキと花粉症なのですが、今もまだ症状が辛く本当に花粉症なのか不安です。 口内の上?が痒くなり舌で刺激するとくしゃみが止まらず今度は痛みに変わります。 鼻も出ますし、目も尋常ではないほど痒いです。 花粉の時期はセレスタミンを処方してもらいましたが、今年はあまり効いてる感じはしなかったです。 どう考えてもアレルギーだと思うので ...
18人の医師が回答
初めまして。私は、アレルギー性鼻炎持ちで,スギヒノキ、ブタクサ、イネ科の時期は薬が手放せません。その為,一年を通してビラノアを服用していましたが、2日前くらいから、ビラノアを飲んでいても鼻水がずるずる出て、昨日から鼻詰まりと、口呼吸のため喉がイガイガしてきました。 鼻水は透明ですが、今日はすごく頭痛もひどかったです。熱は36.8℃で ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー