3年前、夕飯に惣菜のフライドチキンを食べた時に喉に痒みが出て、救急で診察を受けました。今までアレルギーもなく普通に食べていました。 その時は夜間でアレルギー検査は出来ず、「痒み以外症状がないこと」「喉の痒みも一瞬で治まったこと」などから「アレルギーの可能性は低いが気になるなら後日検査を受けるように」と言われましたが、小さい子がいてなかな ...
5人の医師が回答
5月からずっとアレルギーの薬(アレジオン等)を 2日に1回は必ず飲んでいます。 どこもかしこも突然痒くてたまらなくなるので薬はずっと飲んでいるのですが、 蕁麻疹は原因も分からないので、治る気配がありません。 このまま一生飲み続けても体に害はないのでしょうか。 薬の飲みすぎは良くないですよね。
6人の医師が回答
先程、夜ご飯を食べた後に運動を20分くらいした後に唇上の所に直径1センチくらいの湿疹が出来ました。 その後、頬や顎の所など何箇所か皮膚が盛り上がった感じになり少し痒いです。 時々、口唇の周りに同じようになる時がありますが今日みたいに顔に何箇所も出来るのは初めてです。 夜ご飯は寿司、煮しめ、ワカメの味噌汁、あと梅酎ハイを少し飲みました ...
12歳の子供がいます。 親の私がアレルギーに神経質で、、 子供が2歳くらいの時に一口だけ、どん兵衛のそばを食べたことがあります。 その後、友達が蕎麦アレルギーのアナフィラキシー で倒れたのを目の前で見てしまってから、どうしても蕎麦が怖くなり 子供に食べさせるのも避けてきて食べないまま 12歳になりました。 大みそかになるた ...
一歳半の息子が、夕食後に顔に発疹のような、一部が赤くなるような症状が出て、少し目をこするような仕草をしていましたが、それ以外は本人は普通にしている様子。アレルギーを疑いましたが、特に初めて食べたものはありません。10分〜15分ほどして元に戻りました。夕食は以下の通りです。 ・フレンチトースト(6枚切り食パン一枚、卵一個、ほうれん草少し、
敏感肌で、どんなにシャンプーやボディーソープを変えても痒みが発生していました。 最近脱塩素シャワーにしてから痒みがだいぶ減ったのですが、何かのアレルギーだったんでしょうか?
昔からアレルギー体質です。 大したことはないのですが、杉、ひのき、猫、カニ、フロモックスです。くしゃみ鼻水、目の痒み、皮膚の痒み、蕁麻疹などが出ます。 数年前に皮膚科で検査したところ、アレルギーの薬を処方され、一年中飲むように言われました。しかし、症状が軽いので、365日薬を飲むことに抵抗があり、飲まずに過ごしています。 お ...
8人の医師が回答
一歳になったばかりの子供が犬アレルギーの可能性があり対応を教えて頂きたいです。 実家には室内飼いの犬がおります。 昨日より実家に帰省していますが、今日の朝より子供の肌に赤いぶつぶつができてしまいました。 顔や体にもでています。 本人に痒がっている様子はなく、機嫌はいいです。咳やくしゃみなどもでていません。 またいつもは二重で ...
7人の医師が回答
赤ちゃんの頃にアトピー性皮膚炎と診断され成長するにつれ症状がひどくなってきました。中学生になり塗薬を嫌がるようになり全身がアトピーが激しい状態になっています。全身を掻くばかりしてカスのようなものがパンツや床に落ちています。最近、眼科へアレルギーの目薬をもらいに行くとこのままでは白内障や網膜剥離になるよと言われ顔だけは塗薬を塗らせてくれるよ ...
20代男性です。 1.どの診療科に行くべきかの判断、2.想定される病気または体の不調と治療法、3.簡単な生活についてのアドバイスをお願いします。 1年ほど前から調子が悪いのが、おならや下痢の頻度が高いことです。(特におならに問題を抱えています) おならは決まっていつも夕食後に増え、かなり臭いときも多いです。 また、その ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー