アレルギー・花粉症(2021年)

1歳半の息子、夕食後に顔にかぶれのような発疹ができました

person 40代/女性 -

一歳半の息子が、夕食後に顔に発疹のような、一部が赤くなるような症状が出て、少し目をこするような仕草をしていましたが、それ以外は本人は普通にしている様子。アレルギーを疑いましたが、特に初めて食べたものはありません。10分〜15分ほどして元に戻りました。夕食は以下の通りです。 ・フレンチトースト(6枚切り食パン一枚、卵一個、ほうれん草少し、牛乳大さじ3、バター少々、砂糖小さじ1) ・野菜あんかけ豆腐ハンバーグ(ベビーフードでこれまで何度も食べています、原材料: 鶏肉、たまねぎ、豆腐、大豆たん白、でん粉、食塩、ソース<野菜(にんじん、スイートコーン、ブロッコリー)、じゃがいも、たまねぎピューレ―、チキンブイヨン、植物油脂、砂糖、しいたけ水煮、チキンエキス、米酢、食塩/増粘剤(加工でん粉) >) ・スティックパン(アンパンマンのミニスナック野菜大好きでよく食べています、原材料:小麦粉、ミックス粉、マーガリン、野菜・果実ジュース、砂糖、卵、発酵風味料、パン酵母/膨張剤、香料、V.C、カロチン色素など) 近所の小児科でこの時の顔の写真を見せたところ、アレルギーとの診断でした。同じ写真を添付致します。初めての食材はなかったものの、強いて言うならば卵液に1時間ほど浸けていたフレンチトーストが怪しいのだろうかと思っています。離乳食の段階では卵を初めて食べた際に特にアレルギー反応はなく、卵が含まれているパンやホットケーキは問題なく食べ、インフルエンザの予防接種でも特段問題はありませんでした。牛乳も好きで、保育園の給食で毎日飲んでいます。パンが大好きで小麦粉はよく食べていると思います。卵もしくは何か別の食べ物のアレルギー、あるいは他の原因は考えられるでしょうか?長くなってしまい恐縮ですが、宜しくお腹致します。

5人の医師が回答

20代男性、コーヒー・ワイン・納豆などを飲食後におならや下痢が増加

person 20代/男性 -

20代男性です。 1.どの診療科に行くべきかの判断、2.想定される病気または体の不調と治療法、3.簡単な生活についてのアドバイスをお願いします。 1年ほど前から調子が悪いのが、おならや下痢の頻度が高いことです。(特におならに問題を抱えています) おならは決まっていつも夕食後に増え、かなり臭いときも多いです。 また、その日食べる飲食物にもかなり影響されているように感じています。 具体的には、 コーヒー、納豆、ワインなどのアルコール類の飲食をした日はおならの頻度が高くなりやすく感じます。 また、これらの食品、飲料を摂取した後、肉類を多く食べた日もおならの量が増える気も、少しですが、しています。 また、食生活は 朝食:ナッツ類を毎日、ヨーグルトやバナナを気分に応じて 昼食・夕食:一般的な、バランスの取れた食生活(肉類は鶏肉を中心に食べ、加工肉などはあまりたべないようにしています) また、下痢については最近は落ち着きましたが、以前はほぼ毎日下痢になっている時もありました。 胃腸科を受診後、ミヤBMなどの整腸剤、便の水分を吸収する薬などを3ヶ月ほど飲んでおりましたが、薬を飲むのをやめた直後に下痢が治ったため、あまり効き目はなかったように感じています。 この年にしては珍しいかもしれませんが、健康に気を配った食生活をしているつもりです。 食物の慢性アレルギーなのか、それとも腸に異常があるのか、それとも別の原因なのか、想定される原因やいくべき診療科について(冒頭の1〜3について)、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

和食屋のコース料理食後の6時間後くらいに全身に蕁麻疹

person 20代/男性 - 解決済み

24歳男性です。 昨日の19時ごろ日本料理店にてコース料理をたべました。その後朝方4時頃から全身の痒みで目覚め、身体中に蕁麻疹だとおもいますが、赤く腫れ上がった状態になり7時すぎに、救急外来でフェキソフェナジン60mgを処方されましたが、痒みはある程度治りましたが、全身の赤みなどまだ治らなかったので、13時頃に再度救急外来で点滴とピラノア20mgを処方されました。身体の赤みなどは消えましたが、まだ顔の赤みが少し残ってきます。 そこで質問なのですが、年明けに皮膚科で食物アレルギーの検査をしようとおもっています。今まで普通にエビやカニを食べても全く問題はありませんでした。数日前にもエビなど甲殻類を食べても全く何もなかったのですが、もしかしてエビやカニアレルギーってことは考えられるのでしょうか。 食後に普段食べない柿などの果物がでましたが、その可能性などはどうでしょうか。 後、1年くらい前ですが、ご飯を食べた直後にランニングをして蕁麻疹が出たことがあります。 普段はジム通いをしているのですが、ジムで筋トレする前に、ファミチキなど食べてから行っていますが、蕁麻疹など出た時はありません。 どのような可能性があるのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

ミノサイクリンを飲むと高熱、痛み、倦怠感

person 40代/女性 - 解決済み

歯茎から顎にかけての膿腫で抗生物質を処方されてます。 飲みだし初日から40度越えの発熱、二日目からは、鼠蹊部から太ももにかけての腫れと痛み。 あまりにも辛いので、PCR検査後、切開してもらいました。 切開部位は全く痛くないのに、ずっと高熱と足の痛みと倦怠感は続いてます。 二か月前も膿腫で切開したんですが、同じように40度越えと足の痛みで、ダウンしました。 でも切開したんだから、炎症で熱が出るのは当たり前だと納得して、足の痛みだけは伝えました。 「歯と足は関係ない」の説明でした。 5日飲み切った段階で抗生物質はクラリシッドに変更されましたが、熱も足の痛みも無くなりました。 切開してもしなくても、ミノサイクリンを飲むと高熱と倦怠感を伴う痛みがくる…アレルギーなのかな?に自分で、たどり着きました。 元々抗生物質のアレルギーがあるので、先生も慎重を期して処方してくださってるので、どうしたものかと…。 年末年始で病院は休みなので、伝える事もできないですが、いつも安心して飲めてる手持ちの抗生物質クラリシッドに変えて年始まで繋げていいでしょうか?

5人の医師が回答

7ヶ月 アレルギーの出た食品 離乳食の進め方をアドバイス下さい

person 乳幼児/女性 -

7ヶ月の娘です ヨーグルトを食べて(量は大豆一粒くらい)30分くらいで顔全体が赤くなり特に口周りにもブツブツの蕁麻疹がでました。(付加情報に補足しますが、ヨーグルトか、食パンの可能性もありそうです) 食べてから1時間後に小児科でみてもらい、アレルギーの皮膚症状といわれました。 アレルギーのある食べ物はしばらく控えるように、と言われましたが、 いつから(何日後くらい)どのように(量、頻度)再開することができるのでしょうか 先生には明確に指示されないまま受診を終えてしまい、年末年始に入るためこちらで質問した次第です 年末年始は病院の受診先も減るのでヨーグルトを 与えるのは控えますが、 今後、食べるのを遅らせ過ぎたり、 食べることをずっと控えて後々アレルギー症状がかえってひどく出るのを避けたいです 【付加情報】 ・ヨーグルトを与えたのは、この日が前日に続いて2回目でした。前日も口周りが赤くなりましたが、酷くなく「食べ物がいつもより多く口周りに付着してしまったかな」と受診を見送っていました。 ・同日に、以前から与えていた卵黄(米粒3粒分くらい)も与えました。理由は、これまでに4回ほど、与えて問題はなかったからです。 ・同日に、食パンを、米粒3粒分くらい、初めてあげました。理由は、 卵黄もヨーグルトも、問題がなかったとかんがえてしまっていたためです

5人の医師が回答

アレルギー性鼻炎による後鼻漏の対処について

person 40代/女性 - 解決済み

10代でスギ花粉症を発症しました。秋にも症状が出るのでブタクサもあると思っていました。当時は鼻水・くしゃみが止まらず、目の激しいかゆみが主な症状でした。 30代後半から、目のかゆみはかわらないものの、鼻水が流れ出てくることがほとんどなくなり、ネバネバした血の混ざった鼻水で鼻が詰まるようになりました。同じ頃から通年で後鼻漏に悩まされるようになり、 後鼻漏→喉の痛み(耳鼻科でアレルギー性鼻炎と診断)→胸痛喘息(内科で診断)を度々繰り返しています。もうすこしうまく症状をコントロール出来るようになりたいと考えています。 ご相談としては、 1.鼻水が鼻から出ないで後鼻漏に変わってしまった原因としてはどのようなことが考えられるでしょうか? 2.最近、鼻うがいを始めましたが、後鼻漏を改善するために他に出来ることはありますでしょうか? 3.2ヶ月に一度くらいの頻度で耳鼻科に行き、その都度、抗アレルギーの内服薬とプリビナ点鼻薬とステロイドの点鼻薬を処方されます。点鼻薬は2週間以上連用しないようにしていますが、プリビナを断続的に使い続けることには問題ないでしょうか。 4.逆にステロイドの点鼻薬は、ずっと継続した方がよいのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

50代主人の薬アレルギー

person 50代/男性 -

50代(肥満体型)の主人のアレルギー体質について。 主人は小さい頃からアトピーで、今も治療をしています。 アトピー以外にも喘息や動物、ハウスダストなどのアレルギーを持っています。 体調が悪い時に市販薬を服用すると 蚊に刺されたような腫れあがった湿疹が沢山でき、唇も腫れてアレルギー反応が出ます。ある市販薬を飲んだあとに出るので薬のアレルギーを疑い、大きな病院を紹介してもらい受診して様々な検査をしましたが全く薬のアレルギーはありませんでした。 今まで反応がでたのは鎮痛剤や成分のいい風邪薬です。例えば普通のバファリンは飲んでも大丈夫ですが、ロキソニンを飲むと湿疹や腫れが出ます。 ルルはルルゴールドを服用すると反応が出ます。出ないときもあったりします。 一度呼吸困難になりかけて救急病院にお世話になったこともありました。 薬のアレルギーはないとのことでしたが、いったいなぜ湿疹や腫れ、呼吸困難などの症状が出るのでしょうか。 頭痛があるときは2錠飲むところを1錠に減らしたりして様子を見ています。 安易に市販薬を使用しないように気をつけていますが、このような反応が出るのは主人のアレルギー体質が原因なのでしょうか?

6人の医師が回答

食物アレルギー発症から数年後、血液検査の結果クラス0になった場合の負荷試験の必要性

person 10代/女性 -

10歳の子どもがいます。 幼少期にイクラを5粒程度食べてアレルギー症状が出ました。 数分間少しぐったりとして少し腹痛もありましたが、15分程度で回復しました。 数日後に病院を受診しアレルギーの検査をした結果、クラス2でしたが、症状はアナフィラキシーかもしれないと言われました。(この診断については、他のアナフィラキシーショックの症例ついて調べてみてもかなり軽度と感じ、少し疑問があります。) イクラの除去をとの指導を受けて、徹底的に除去を続けてきました。(タラコは大丈夫で、よく食べています。) その後6歳時に大きな病院でアレルギー検査をしましたが(血液検査の結果はまたクラス2)、イクラでは負荷試験は積極的には行っていないそうで(乳卵などが優先)、除去を継続という形で通院終了となりました。 そして今回、久しぶりに近所の小児科で血液検査をしてみたところ、イクラはクラス0になっていました。血液検査の結果が陰性だからといって、アレルギー症状を起こさないとは言えないということは医師からも言われており、負荷試験は大きな病院でしかできない旨も十分に説明を受けていますが、大きな病院にかかったところで結局負荷試験まではしてもらえないのではないかという不安があります。また遠いため通院や入院の負担も大きく感じています。 家庭で平日午前中に、イクラの汁のついたご飯などから試してみることはやはり危険でしょうか。 本人としては積極的に食べたいわけではないようですが、安心のために少量でも食べられるようにはなりたいようです。

5人の医師が回答

長引く喉の不調と体調不良

person 40代/女性 -

以前にも質問させていただきました。長引く左喉のイガイガ感のことについてですが先月いつもと違う耳鼻科にかかり1ヶ月分の半夏厚朴湯を処方していただきましたが改善せず4ヶ月続く喉の不調はやっぱりおかしいとゆうことで紹介状を書いていただき大きな病院でCTをうけてきました。 その時に喉がイガイガする前に何かありませんでしたかと?聞かれたのですが喉の不調がでる2週間位前に歯医者で左下奥歯に銀歯を入れたのを思い出しました。 それでお聞きしたいのですが今までも銀歯は入っていましたがこの時に銀歯を入れたことによる金属アレルギーが発症した可能性はありえますか? まだ左喉のイガイガは消えていません。最近は左首のはり感、手足の関節が痛かったり、脇の下のいたみがあります。左鼻がキーンとした感じもします。たまに耳も圧がかかった感じもします。耳の圧の検査は異常なしでした。 CTの結果は異常なし、リンパのはれなどもなし。鼻からのカメラも異常なしでした。 なかなか治らないので可能性として念のため金属アレルギーのパッチテストをうけたほうがいいでしょうか? また金属アレルギーの症状で関節炎、脇の下の痛みなどはおこりますか? アレルギーではなかったら他にどんな可能性がありますか?

5人の医師が回答

大人の食物アレルギーの将来の見通しや治療について

person 50代/女性 - 解決済み

子供の頃よりアトピー、食物アレルギーがあり、大人になってから花粉症、薬剤、ラテックスにもアレルギー症状が出てくるようになりました。 今回お伺いしたいのは増えてきた食物アレルギーについてです。 症状は、口の中や喉が痒くなる、咳、下痢、気分が悪くなる、局所の蕁麻疹、湿疹です。 嘔吐や全身蕁麻疹、アナフィラキシーは経験がありません。 医療機関への受診は5年ぐらい前にアレルギー専門医で血液検査をして、症状があっても陰性のものや強い陽性でも症状のないものがありました。 先生のお話もうかがい、検査結果は参考程度にして症状が出るもののみ避けるようにしています。 症状が出ても軽いものなら少量食べています。 症状がなくても陽性だったものは一度にたくさん食べないように気をつけています。 投薬は受けておりません。 【質問1】 大人になって出た症状が、今後、強くなったり、アナフィラキシーに移行するようなことがあるのでしょうか? 【質問2】 食べて治す治療があると聞きますが、大人でも治療はできますか? 【質問3】 年ごとに食べられないものが増えてきて、この先、どうなるのかとても心配です。 これ以上増やさないために予防策はありますでしょうか? 【質問4】 アーモンドスライスや粒で食べると咳き込むのにアーモンドプードルは大丈夫だったり、エビカニもそのものはダメでもスープのように出汁になってたりお菓子に混ざってるのは大丈夫です。こういうのもアレルギーと言えるのでしょうか? 【質問5】 引っ越しで以前検査した病院にも行けなくなり、その後アレルギー専門医にかかっていません。 定期的に受診したり検査したりする方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

慢性的な鼻閉、解決したいです。

person 30代/女性 - 解決済み

30歳の女です。 18歳の頃に酷い風邪をひいたことがきっかけで 慢性的に鼻詰まりが起こるようになりました。 (それまでは風邪をひいた時のみでした) それからずっと市販のナザールという点鼻薬が手放せません。 ナザールは使えば使うほど鼻詰まりが起きると聞いて怖くなり、何年か前に耳鼻科に通った時期もありましたが、そこまで粘膜の厚みもなくそれが原因の鼻詰まりではなく、アレルギーっぽいと言われました。 違う点鼻薬を使い、投薬治療もしましたが効果が出て来ず、途中で通うことも断念してしまいました…。 どこかでもう治らないんだろうと思いながらも、今は若いから良いですが、ナザールを手放せないこの状態でこのまま歳をとったらどうなっていくか等不安があります。 今は子供が小さく、授乳中なので出来る治療も限られていますが、子供も耳鼻科に通うことが増えてきたので一緒に通って今一度きちんと治療をしたいなと思っています。 前置きが長くなりましたが このような慢性的な鼻詰まりの場合でも きちんと治療をすれば治ることはあるのでしょうか? 調べたところ 手術なども方法としてはあるのかな?と思うのでそれも見据えて病院を選びたいなと思っています。 今度こそ頑張って治したいです。 慢性的な鼻詰まりから治療をして結果的に治った方をご存じの医者さんに背中を押してほしいです…。

6人の医師が回答

6歳男の子、花粉症と喘息について

person 10歳未満/男性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) スギ、ヒノキ、イネ科などのアレルギーがあり、ごく微量の花粉でも反応し、喘息の症状が出てしまいます。2年前ぐらいから症状が強くなり始め、気管と左肺の一部がゼロゼロしてしまいます。兵庫県に住んでいますが、今年はすでに微量のスギ花粉が飛んでいるようで、息子も少し前から症状がでています。症状が強くなる時間帯は花粉が飛び始める日中で、夜になると少し落ちつきます。家の中にいても症状が出てしまい、外に出た後はさらに強くなり咳も増えてしまいます。小児科には通っていて、喘息の薬、アレルギーの薬、ステロイドの薬、咳が多い時は家や病院で吸入しています。 花粉が原因なので、ステロイドの飲み薬を飲んでもまた症状が出現してしまいます。 イネ花粉の時期にも同様の症状が出るため、一年を通してかなり制限のある生活になっています。 ■先生に聞きたいこと(質問) ●ほかに考えられる治療方はありますか? ●花粉を吸う期間が長いほど、この先も治りにくく?体が反応しやすく?なるものですか? ●年間を通して、ごく微量でも反応が出てしまいますので、花粉が少ない地域に移住も考えたほうがいいのでしょうか。4月から小学生になりますが、まともに通えるかわかりません。

7人の医師が回答

生後7ヶ月 卵黄 消化管アレルギーについて

person 乳幼児/男性 -

生後7ヶ月の息子の卵黄に対する 消化管アレルギーについてです。 離乳食で卵黄を週に1〜2度 少しづつ量を増やして進めていました。 始めて5〜6回で卵黄1個分まで進み、 湯で溶いておかゆに混ぜ込み食べました。 食中、食後も変わりなく過ごして居ましたが、2時間後に吐き戻しとは明らかに違う、咳き込み、嗚咽を伴いながら大量に嘔吐しました。 すぐかかりつけ医に相談し、 4日後、量を半分(卵黄1/2)に減らし 試してみましたが、やはり3時間後に 咳き込み、大量に嘔吐。 2回とも吐いた後はウトウトと寝てしまいましたが、その後はとても元気でした。 再度かかりつけ医に相談し、 「再現性があるので消化管アレルギーも疑える。専門的なアレルギー科のある大きな病院に行ってみましょう」とのことで、大きめの病院を紹介して頂いて、先日受診しました。 そちらの先生は紹介状を読むなり、 「再現性があるので消化管アレルギーでしょうね。とりあえず一歳になるまで卵はぜんぶ除去で。また一歳になったら卵黄も卵白も負荷試験しましょう。」とおっしゃいました。 そこで疑問です。 もちろんアレルギー科の先生のおっしゃる事ですので、正しいのは間違いないですが、 紹介状のエピソードを読んだだけで 即答されたことが少し気に掛かり、 素人なりに調べてみたりしますと 卵を安易に除去し、完全に食べれなくなることを避ける為、卵白だけは少しづつ進めてみたり、ごく少量の卵黄を医師の判断の下、 家庭で少しづつ進めていく。というような方も多く見受けました。 もちろんまた同じ様に大量の嘔吐を して苦しむ息子を見るのは避けたいですが、 このまま1歳を迎えるまで卵を完全除去してしまってよいものか悩みます。 セカンドオピニオンも検討しています。 ご意見頂ければ幸いです。

5人の医師が回答

10ヶ月程、顔の湿疹が治りません。

person 30代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 今年の2月に引っ越しをしてから、顔を中心に乾燥と痒みが出てきて、1ヶ月後には赤い湿疹が顔や首全体に出てきました。唇もヒリヒリして痛みがあり、患部から滲出液も出ました。 皮膚科に受診し、顔用にボアラを処方してもらい、1週間塗ったらその時は綺麗に治りましたが、塗るのを辞めるとまた湿疹が出てきました。 再度皮膚科に受診し、最初の頃よりは湿疹は酷くないとの事で、ボアラだと強すぎるからとアルメタに変わりました。 重度の花粉症なので、時期的に花粉が原因かと思い様子を見ていましたが、6月になってもアルメタ塗布を辞めると元に戻る状態が続いたので、大学病院を紹介してもらい受診しました。アレルギー検査を受けたところ、ダニ、ハウスダスト、花粉といった、前から把握している検査結果でした。その時パンデル軟膏を処方してもらいましたが、調べたところ顔には通常使わないものだと知って、怖くて使用しませんでした。 その後も同じ状態が続き、皮膚以外にも目の痒みも酷く、強いステロイド点眼薬を打たないと生活できないくらいでした。 部屋にいると痒みを感じたので、シックハウス症候群だと思い、先月引っ越しをしたところ皮膚と目の痒みはだいぶ落ち着きましたが、まだステロイドを辞めると肌が赤くなります。これは副作用でしょうか。それともアルメタだと効き目が弱いから治らないのでしょうか。 大学病院でパンデル軟膏を2本処方してもらいましたが、やっぱりちゃんと治すために使用した方が良いのでしょうか。 目の周りは特に怖くて躊躇してしまいます。 ご回答宜しくお願い致します。 写真は6月頃の写真です。

4人の医師が回答

生後9ヶ月 卵の摂取で嘔吐した可能性

person 乳幼児/男性 -

生後9ヶ月の男の子です。 離乳食を開始するのが少し遅く、11月の初旬(生後8ヶ月頃)に卵黄を丸々1コ食べれました。その後も少しずつ(あまり好きではないようで少量食べると口を開けなくなる事が多い)なら食べれており、特に問題はなかったのですが、11/27と12/4に卵黄を1コ食べた後2時間程で嘔吐しました。いずれも受診し短期間の間に胃腸炎を繰り返したのだろうと言われ整腸剤の処方を受けました。どちらも嘔吐は数時間でおさまり(受診時吐き気どめの下剤使用)11/27の夜は下痢もしましたがその他の消化器症状はなかったです。また卵黄は11/28〜12/3間で3回程、3口ずつくらいなら食べましたが問題なかったです。11/27も12/4も外出中で車内で寝ていた時に吐いたのですが、それも何か関係しているのでしょうか?車に乗せるのは週末のみです。吐いた日に共通していた普段とは違う行いといえば卵黄を食べさせた後、1時間くらいして車で外出したことくらいです。 吐いた日に受診したのは同じクリニックですが診療時間の都合上、かかりつけ医ではありません。アレルギーの可能性は低いけれどまた同じような症状があれば採血検査をした方がいいかもしれないと言われましたが激しい嘔吐だったので、不安がありそれ以降卵黄はあげれていません。最近消化管アレルギーのことを知りさらに不安になりました。まだ卵白も食べさせてないので問題なければ与えたいのですが‥‥ 神経質になりすぎているのでしょうか? この状況においてどのように対処するのがいいのか教えて頂けたらと思います。

5人の医師が回答

「グルテン不耐症、遅延性アレルギー、解決方法は?」の追加相談

person 60代/男性 - 解決済み

グルテン不耐症のようですが、グルテンの採り方について 以前質問した者です。上記は、私の質問です。(セリアック病ではないようです) グルテン不耐症というものの病気が今の医学界では、病気とはされていないので。 グルテンは、まずは朝の毎日のパンは、米粉のパン(純粋にグルテンフリー)を食べています。(まあ小麦は大体がダメで、麦茶も合わないようです) やはりラーメンやハンバーガーとか時々食べたいし、料理によってはしょう油を使ったりします。(小麦を使わないしょう油もあるのでそれを使ったりしています) で、様子見ながらグルテン摂っているのですが、摂り方がわかってきました。 まずは5日~1週間あけてグルテン摂っても、体調は悪くならない。 2~3日の少量の醤油(すき焼きや、水炊き)は次の日(ほぼ12時間から24時間の間に)軽くですが、数時間体調が悪くなります。 体調の症状、 1,気持ち悪くなる(吐き気ほどにはならない) 2,変な眠気が来る(寝るときもある) 3,集中力がなくなる(仕事に支障が出る)自宅でパソコンでの仕事でその間休めます。 が、2~3時間から5~6時間、続く。そのあとは良くなります。 で、質問ですが。 1,5日以上開けてのグルテン摂取は、体調が悪くならないので、食べても良いですか? 2,グルテン摂って、2~3時間体調が悪くなるのは、分かってれば摂っても良いですか?(調子悪くなるものは摂らないほうが良いと思うのですが) なぜこの質問をするかと言えば、今母(93歳)が料理してて、説明が難しく母も混乱するので、醤油くらいは大丈夫と言っています。 以前の質問で治らないことはないとのお答えもいただきましたので、 試し試し、摂っています。 多少和調子が悪くなっても数時間で良くなるので、食べても良いですか?

4人の医師が回答

鼻のレーザー治療をするとアレルゲンが付かない?

person 30代/女性 -

慢性鼻炎です。 アレルギーは埃、ダニ、ハウスダスト、猫で花粉関係はありません。 お聞きしたいのが、今現在はそこまで鼻炎は酷くなく マスクをせずに大掃除したときや、 寒暖差アレルギーの時など 月に3回くらい派手にくしゃみ鼻水、 鼻詰まりなどがでます。 元々鼻が狭いことや、骨が曲がっていることから少しの事でも派手に症状が出てしまい。1番辛いのは鼻詰まりです。 レーザー治療を検討していますが 半数は全く鼻詰まりが気にならない 7割はそれなりに良くなった など聞きますが本当でしょうか? 逆にしても全く変わらない人なども いますか? また、とにかく風邪をひいた時や 先程のシチュエーションの時の 鼻詰まりが耐えられないのですが 色々な資料を見ていると レーザー治療をすると、アレルゲンが 付く場所?が無くなるので アレルギーを起こしにくくなる。 という記載を何度か見ました。 それは、すでに発症している アレルギーに対してもそうなのですか? 例えば犬を飼おうとしており 今はまだ大丈夫ですが 犬アレルギーの症状が出たら レーザー治療をして少しでも反応を 弱くしたいです。 既に獲得しているアレルギーのアレルゲンに対しても、付く場所をなくす?ことが 出来、症状を緩和。または未発生できるのでしょうか?

4人の医師が回答

里芋で口腔内に刺激痛 40代女性 

person 40代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) もともと里芋、山芋、桃は皮を触ると肌が赤く腫れ、痒みを伴うため、あまりそれらを使った料理せずにいましたが、食べることにおいてはどれも今まで特に症状があらわれたことはありませんでした。 今日の昼、里芋をつかって料理をしていたところ、手が痒くなったので、いつもの腫れだな、と水で洗い流しつつ手早く調理しました。 その後、煮え具合を確認するために、味見した里芋で、口の中に衝撃が走り、はじめ、熱さのため火傷のようになったのか、と勘違いするぐらいでしたが、そのごビリビリがおさまらず、喉奥の痛みと違和感が続きました。お湯でうがいしたり、飲んだりして、時間の経過とともにビリビリとした痛みはとれましたが、夜になっても喉の奥になにかひっかかってるような違和感が残っています。 赤く腫れた痒みが出たところは、すぐに落ち着きました。 口腔内には今までに症状が出たことがなかったため気がかりです。 健康状態としては若干寝不足気味で疲労蓄積されていた状況でした。 ■先生に聞きたいこと(質問) このまましばらく放置しておいてもいいのか、病院受診が必要かどうか。 また、受診するのであれば何科なのか。 食べ物のアレルギーにおいて危険な症状の判断基準はどれぐらいなのか。 また、今後の里芋の取扱はどのようにすればいいのか。 以上、教えていただきたくよろしくおねがいします。

4人の医師が回答

蕁麻疹が全身にでました。ジェノゲストの薬疹でしょうか。

person 30代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 30代、女性です。10月半ばにチョコレート嚢胞の手術をうけ、再発防止のために10月25日よりジェノゲスト1mg(モチダ)を朝晩服用しています。12月はじめより少量の不正出血はあるものの、他には特に自覚できる副作用は感じていません。 昨日朝からバナナを食べ、ジェノゲストを服用しました。昼ごはんに14時半頃キーマカレーを作って食べたのち、15時頃より腹部にかゆみが出てきました。様子をみていたところ夜までに上半身のいろんなところが痒くなってきました。 夕ご飯後に21時頃ジェノゲストを服用しました。夜の22時頃には足までかゆくなってきました。この時点では全身赤くかきむしりのような症状でした。 肌の乾燥が原因かと思い、ドラッグストアで薬用の入浴剤を購入し入浴しました。お風呂あがりに保湿剤を塗っているとお風呂であたたまったからか、全身に蕁麻疹ができておりました。 首から下ですが、全身に蕁麻疹ができたことは今までなかったので、半年ほど前に皮膚科でもらったザイザルという抗ヒスタミン薬を飲みました。 その後かゆみは落ち着き、蕁麻疹のあとも朝にはなくなっていました。今は全くかゆくはありません。 ■先生に聞きたいこと(質問) 1.今回のかゆみ、蕁麻疹について、ジェノゲストの副作用や薬疹の可能性はあるでしょうか。 2.もしそうならば本日飲む予定のタイミングでアナフィラキシーなどになる可能性はありますでょうか。 3.また、キーマカレーの可能性もありますでしょうか。 4.ザイザルが今日の分で最後なのですが、明日に皮膚科に行けなかった場合明日はモンテルカスト錠またはアレジオン20でも代用できますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する