外傷・怪我・やけど(2020年)

長男(7歳)について約2か月前に打撲した額の腫れが残っています

person 10歳未満/男性 -

7歳の長男について相談させていただきます。 【経緯】 今年10月頃(約2か月前)に小学校の階段で転倒し、左の額(眉と生え際の中間)を階段の角にぶつけました。当時はいわゆる「たんこぶ」ができ、痛みもありましたが、その後、痛みは引いたようです。 ところが、本日(12月30日)に偶然、本人の額を見たところ、腫れがある(残っている)ことに気づきました。 【症状等】 腫れのおおよその大きさは3cmX4cm程度で、赤紫色をしており、触ってみると少し硬いですが、腫れの範囲(赤紫色になっていると周囲の皮膚の境界)が明確ではありません。 本人は痛みや自覚症状はないと言っており、また、最近同箇所をぶつけたこともないと言っています。 なお、本人に先天性の病気や既往症はなく、12月26日もサッカー少年団の練習に参加したり、昨日(12月29日)も畑仕事を手伝ったりと、普段と変わりない生活を送っています。 【質問事項】 (1)2か月にもわたり腫れが引かないことがあるのでしょうか? (2)それとも、腫れが一度引いた後、再び腫れた(再発した)のでしょうか? (3)このまま様子を見て良いのでしょうか?それとも、医療機関を受診した方が良いのでしょうか? 御教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

傷から菌が入って紫の腫れと痛みがあります

person 20代/女性 - 解決済み

2週間ほど前に左の親指に小さな怪我(現在はこの傷は塞がっています)をし、そこから菌が入ったようで腫れて痛いです。 12/22(赤みのある錠剤ぐらいの大きさの腫れ、触ったり動かしたりすると痛い)に皮膚科に行き、レボフロキサシン錠を処方していただきましたが4日間飲んでいる間にも腫れが酷くなりました。 12/26(少し紫がかった赤みのある爪の付け根あたりから第一関節の下までの腫れ、親指全体触らなくてもジンジンとした痛み、動かしたり何かに当たると激痛)に別の病院に行き、ケフラールカプセル250mg、ゲンタシン軟膏0.1%、痛み止めでロキソプロフェンナトリウム錠60mgを処方していただきました。痛み止めは効いているようで、飲んでいる間は物に当たらなければ痛みがマシになります。 ただ、腫れの具合は悪くなる一方で、現在は爪の付け根から第一関節下あたりまで紫で高さが1cmくらいありそうな腫れ、腫れの下から親指の付け根あたりまで赤くなり、手の甲も腫れて普段見えている血管や筋が完全に分からなくなっています。左腕全体がだるく、所々痛いですが、これは菌と関係しているかはわかりません。 2回目に行った病院では、切った方が早いけど年末で明日から閉まるからね…と言われています。 おそらく次に行ったら切るのかなとは思うのですが、次病院が開くのが1/4です。薬は1/30で切れてしまいます。 一応、年末年始の外科の当番病院表(1日交代のようです)はいただいたのですが、このまま4日まで薬がない状態で我慢していて大丈夫なんでしょうか?? それとも、開いてる病院に行った方が良いのでしょうか??

5人の医師が回答

追突事故による症状について

person 30代/女性 -

いつも回答ありがとうございます。 24日に、十字路で信号が黄色になりとまりましたが、少し停止線を越してしまったので、少し後ろに下がろうとして、確か後ろを振り返ったか、ミラーをみたかした瞬間、後ろの車が向かってくるのがみえ、勢いよくぶつかられました。すごい衝撃で、すごい音がしたそうです。車は、後ろがかなりへこみましたが、後部座席までは変形したりはなかったと思います。 その時は左側の首から、背中にかけてすごく痛く、痛くて動くのがやっとでしたが、なんとか車からでて、自分で救急車を呼びました。後ろからの衝撃は強かったですが、頭などぶつけたり、意識消失はしていないと思います。 質問ですが、立って作業をしたりした後、腰が重苦しくなることは時々ありますが、さっき、きゅうになんとなくきもちわるいような、お腹の調子がよくないような感じがして、その何分後に、お腹がグルグルとなり、急にお腹が痛くなり、トイレにかけこんだら、下痢でした。今もまだぐるぐるしてるかんじが時々します。 私が心配しているのは、事故でお腹や胃が損傷していないかということなんですが、様子をみて大丈夫な症状でしょうか?そしてどんな症状がでたら気をつけた方がいいのでしょうか? それと、頭は、ぶつけてないとは思いますが、調べなくても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、した検査は、部分はわかりませんが、CTと、首のMRIでした。首の骨は大丈夫と言われました。 お忙しいところ申し訳ありませんが、回答お願い致します。

4人の医師が回答

右手が肘から先固まっています 現在ペンも箸もまともに持てず、転んだら手が突けずに顔をぶつけます

person 20代/男性 -

25歳の息子の相談です 2018年11月頃から 右手の指がハッキリ【グー】【パー】出来にくくなり始め2019年3月には可動範囲が狭くなり、2020年12月現在は、おむすびを握る様な形にしかならず、合掌しても【Iが小文字のb】みたいにしかなりません。原因が分からず、病名も付かないので、治療やリハビリも出来ません。右肘から先は肌がマネキンの様に硬く、手首も曲がらないので 転んでも手が突けません。症状は更に悪化して 最近は他の部位(左手)も同じ症状になってきました。腕立て伏せの様な手の突き方は出来ません。 この間(2019.1から2020.12) 2019.3かかりつけ医院 内科(近所) 2019.8 検査専門医(市内) 2019.9 整骨院(隣市) 2019.9接骨院(市内) 2019.10脳神経外科(市内) 2019.11 整形外科(隣市) 2019.12 総合病院 手外科 2020.1 私立大学病院 神経内科 整形外科      (大学病院に通いつつ、リハビリ指示書を総合病院(隣市)に出してもらうが、5回位で作業療法士さん退職の為終了) 2020.9 整形外科(市内) 2020.11 市民病院 皮膚科 何度もあちこちで、MRIやCTやレントゲンや血液検査をして 直近は『皮膚の生検』までしています。 頸椎だ!脊椎だ!尿酸値異常だ!リウマチだ!バネ指だ!肘部管症候群だ!胸部出口症候群だ!反射性交感神経性ジストロフィーだ! と、色々言われましたが 結局よく分からないから!と、次の病院にまわされて今に至って居ります。 年明けに『公立大病院皮膚科』に紹介状を書いて頂いているので行くつもりですが、また【皮膚科】で良いのか疑問です。

4人の医師が回答

破傷風の心配あるかどうか

person 40代/女性 -

破傷風の予防接種は子どもの頃しましたが母子手帳を見ると最後の1回は印がなくしてない可能性があり、外科に行き大丈夫だと言われながらも予防接種を1回してもらいました。それが4年前です。そしてまた心配になり昨年11月も1回予防接種してもらいました。 そしてまた先程、ささいなことで気になりました。 きっかけは、先程、ゴミ捨てに行きましたが、ゴミステーションにある開閉する金具がなかなか閉まらず強引に力を入れて閉めました。そのあと、もしその金具が錆びていたら?と不安になり、再度見に行くと、しっかり見れませんでしたが、見た感じきれいでざらざらした感じもありませんでした。 ただ、私の手は今年はかなり荒れていて、多分、金具を押し付けた場所はガサガサしてるものの出血するような傷はないかと。ただその指には血は出てないけど少しぱっくり割れたところがあったり、ほかの指にはぱっくり割れがあったり。 見た目キレイな金具でも万が一破傷風がついていて他の指にもついたら?!割れてるところに入ったら?と不安になりました。 でも、予防接種昨年してるし、深い傷といえるものなのかも分からないし、がっつり錆びついてるわけでもなく。 私は病気不安症ですぐに大病ではと不安になるので心療内科に通っており、医師からも万が一を考えないようにとは言われてますが。 この場合不安になりすぎですか? それともまた接種すべきなのでしょうか。 また、破傷風の予防接種は、かかりつけ医は1回すればいいと言いましたが、ネットで見ると、数ヶ月後にまた接種して立て続けに3回打つように書いてあるものもあったり。摂取したかかりつけ医はもう年末年始休みに入っており確認できず、教えていただけたら嬉しいです。ちなみに金具がある高さはお腹の位置くらいで屋根もない外でまわりは草が生えた土です。

6人の医師が回答

リンパ郭清した方の腕の切り傷

person 50代/女性 -

5年前に乳がんの左乳房全摘手術で左脇のリンパ郭清をしました。 左腕は浮腫や蜂窩織炎の心配があるので、普段から擦り傷や虫刺されなどに注意していますが、今日包丁で左の人差し指を5ミリほど切ってしまいました。 ケガをした場合は流水でよく洗い流し消毒をするよう主治医に言われているので、そのように処置したのですが、4ヶ月ほど前軽い擦り傷で蜂窩織炎になった事があり今回も不安です。 ふと、キズパワーパッドをした方が良いのではないかと思ったのですが、キズパワーパッドは消毒を推奨していません。 水洗いをよくしてから貼るように書いてありますが、私は現在の治療薬イブランスカプセルで今白血球がかなり低い時期なので、消毒をしないのはやはり不安です。 普通の絆創膏では不衛生だし、かといって何も貼らないのも雑菌が入らないか心配です。 ちょっとした擦り傷でも2ヶ月たっても治らないほど免疫が日常的に落ちているため、今回の切り傷もすぐには治らないだろうと予想してますが、年末という事もあるしなるべく感染症にはかかりたくありません。 最適な処置の方法を教えていただけると助かります。

4人の医師が回答

生後9ヶ月 肩甲骨の高さに左右差 側弯症の可能性

person 乳幼児/男性 -

カテゴリを整形外科にして再度質問いたします。 生後9ヶ月の息子について、今日お風呂でつかまり立ちをさせながら背中を流していたところ、左側の肩甲骨が右側に比べて明らかに突出していることに気づきました。 数日前に両脇の下に手を入れて持ち上げた際、少し違和感を感じたので気にして見ていたため気付きました。 ネットで調べると側弯症の症状に当てはまりましたが、【1】この月齢で男の子が発症することはあるのでしょうか。親族にこの病気の方は知る限りいません。 肩甲骨以外にも、お座りのときに、脚がハードル跳びのように片方だけ前に出してもう片方はお姉さん座りのように曲げて座るため、こちらの左右差も気になっていましたが、【2】これも側弯症に関係しますでしょうか? また、小児整形外科受診にあたりうかがいます。 【3】診断方法はレントゲンのみですか?レントゲンで確定できる疾患でしょうか? 【4】症状の度合いによると思いますが、治る可能性はどの程度ですか? 【5】脇の下に手を入れて抱き上げたことで肩甲骨の突出度合いに左右差がでることはありますか? 【1】〜【5】について、ご教示のほどどうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

0歳9ヶ月の息子、右手親指付け根部分を一時間、バウンサーの留め具の間に挟む

person 乳幼児/男性 -

末尾の1.2.にご回答頂けると幸いです。 後悔と心配が止みません。0歳九ヶ月の息子を、バウンサーにのせて、一時間、ずっと、目を離している時に、 右手親指の付け根を、バウンサー(ベビービョルンのベビーシッターという商品)の布ベルト部分と本体をとめる留め具の間 (経年劣化で、留め具で布ベルトをとめても、布ベルトのボタン穴部分に隙間が発生してしまっています。その隙間というのが、ちょうど、赤ちゃんの親指の付け根がギリギリ入る、でも入れるとキツイ、位の大きさなのです) に挟みつづけていたようです。 最初、挟んでるのを見ても、すぐ抜くかなと思い、その後一時間ほど、用事で玄関で応対などしており、ときどき寂しがったように泣いていましたが、私の姿を見せに行かずとも、声をかければ泣き止んだので、 大丈夫かなと考え、一時間近くも一人でバウンサーに居させてしまいました。 その後、見に行くと、右手親指つけね部分を前述した隙間部分に深く挟んでしまっており、 急いで抜いたものの、右手親指全体が青紫がかっていた上、ベルトに接触していた部分の肌がボタン穴の形にへこんでいました。 が、さすってあげたりすると、おそらく、完全に元通りという位に、見た目はもどりました。 痛がり泣くような様子はありません。 その後の離乳食の食べ、指の動き、笑顔なども、平常時と変化なしと思います。 しかし、一時間も指が圧迫されていたことになり、 1.今後の後遺症など無いか心配です。病院で詳しく調べてもらう必要などありますでしょうか。 2.一時間放置してしまった後、数十分後から、隙間に右手親指を突っ込むのにはまってしまったらしく、やめさせてもなお、突っ込みます。こんなに繰り返していて、身体への影響はないでしょうか。バウンサーの使用を中止すべきでしょうか。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する