整形外科・怪我(2023年)

90歳になる母がこの年末に腰痛感じ、2度救急搬送先で検査を受けました。

person 70代以上/女性 -

小規模多機能型介護施設での週一回の泊りのトイレへの移動時に初めて歩くことで腰痛を訴えました。最初の救急車による緊急搬送先の病院での検査はレントゲン検査によるもので、胸椎12番と腰椎1番の間の圧迫骨折との診断でした。痛み止めとして患部へ貼るロキソニンテープの処方があり、安静が大事で腰部を固定するコルセットを特注することを勧められ、また、痛みが続くようであれば年明けに掛かり付け医かこちらに来ることを勧められました。その後、施設に預け経過を見ていましたが、自力であることはできず、ベッド、トイレ、食事の移動に伴う立ち上がりや腰掛けることにも車椅子での介助が必要で、介助の際に痛みを感じ、強くその旨を訴えます。4日間経過を見て日増しに痛みを訴える回数や痛みも増しているようで、年明けの診察を待たず、再度診察受けるよう施設より勧められました。初回、診察を受けた病院には受け入れを断られ、別な病院へ救急車により移動し検査・診察を受けました。CT検査での診断は、圧迫骨折ではなく、腰椎4番、5番の腰椎症であり、痛み止め「トアラセット、カロナール」で経過を見ることを勧められました。 高齢から、多くの治療は求まられないこともあろうと思います。圧迫骨折とヘルニアによる腰椎症では今後の生活スタイル、質が違い、MRI検査を行うことで症状を把握することが大事と思います。アドバイスをお願い致します。

4人の医師が回答

指先の裂傷、縫合後も止まらない赤い浸出液(出血?)について

person 30代/男性 -

自身についてです。 28日夕方に、工作用カッターにて、誤って第二指先端から、爪を経由し、2センチ程の裂傷。 やや深いように思え、付近の病院をすぐさま受診しました。 結果として、縦に切ってしまった爪の小さいほうを剥離し(横から1~2ミリ程)、部分麻酔の上、3~4針の縫合を行いました。 その後、30日に再診。消毒を行い経過観察。次は1月4日の受診予定となりました。 心配な部分なのですが、3日経過後の本日午後にガーゼを交換し、ヨード液での消毒の上、新しいガーゼに取り換えたのですが、2~3時間も経たないうちに赤い浸出液(出血?)で染みができてしまいます。 これまであまり深い裂傷になったことがないため、わからないのですが、3日経過後も出血様の染みができることは問題ありませんでしょうか。 4日まで病院がお休みということもあり、ガーゼの交換等は、知り合いの看護師にお願いしようと思うのですが、状態が不安になり質問をさせていただきました。 なお、痛みは段々と弱くなってきています。ガーゼ交換時にも、断続的に血が流れるような様子はありません。しかし、血が止まりにくいなど、ほかの身体的要因も考えられるのかと心配になりました。 お手すきの方がおられましたら、何卒ご回答のほどお願いいたします。

5人の医師が回答

圧迫骨折MRI診断後1週間、自宅療養の安静とは?避けるべきことは?

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳女性(母)、朝起床時に急な激痛がありかかりつけ内科医師に相談し、MR MRIのある整形外科にて、胸椎10番の圧迫骨折が判明しました(MRI画像にて。X線画像は異常なしに見えた。) 自宅療養なので、家での過ごし方について教えて頂きたいです。 今以上に、骨の状態が現状から悪化してしまう事が心配ですが、足が衰えないかも心配です。 避けるべきこと、できるならやった方が良い事、絶対に気を付けるべきこと等知りたいです。 診察時、医師からのアドバイスは、 「自宅で安静、動けそうなら動かなすぎも良くないので動いて」です。 処方は鎮痛薬の、 「ロキソニン坐剤」「ロキソニン錠」「ロキソニンテープ」ですが、座薬を用いても激痛が継続しており激痛との闘い状態です。 コルセットは、市販で購入できるもので、特別今回の為に用意されたものではありません。 寝返りは最強の激痛が起こり、トイレ移動は起き上がるのに20分程かけてやっと動けるか、という状態です。 あくまで今この状態での「安静」とは、どのような行動なのか分からなくなり、教えてください。 寝ている方が良いのか、時間をかければ起きられるなら起きたほうが良いのか しっかりしたコルセットを用意したほうがよいか、 それまでは、立ち上がらず、トイレ以外は動かないほうがよいのか、 など、、 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

(2歳)たんこぶに伴う切り傷について

person 乳幼児/男性 -

2歳の子供です。 お昼寝明けに自分でベッドから降りようとしてふらついたのか、 70センチほどのベッドの高さから転げて、壁の下の方にあるハリ?木材の角の部分に後頭部をぶつけてしまいました。 落ちた瞬間、ぶつけた瞬間は見ていないのですが、その後大声で泣いて痛い痛いと言っていました。 よく見るとぷくっとたんこぶがあり、 また2センチほどの長さの切り傷があります。 たんこぶは時間の経過(2時間ほど)で少し落ち着いてきましたし、 食事も取れ、おしゃべりもでき、機嫌良くテレビを見るなど過ごせています。 気になるのが切り傷です。 素人判断でパカっと割れているほどではないように見えますが、少し深いように思えます。 しかし、擦り傷よりはしっかりと切れている印象で、血が全体的に滲んでいます。 (海外に住んでいるため時差があります) 今夜は入浴をせず、就寝させようと思いますが、 明日、可能であれば医療機関にかかるべきでしょうか? うちみの影響で嘔吐などがなければ、切り傷は様子見で大丈夫でしょうか? 出血があるなら受診すべきという情報も見ましたが、年末の時期ですので、病院にかかるべきか悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。

5人の医師が回答

左肩が痛いが首が悪いと言われ疑問

person 40代/女性 - 解決済み

左肩の痛みについて相談です。 最近頻繁に重い荷物を左手に持ったり、 習い事(床に座ってクラシックバレエの動き等行うフロアバーという運動)で肩に体重のかかる動きを幾つかして、 さらに左手で荷物を持って帰ってきたら、肩に違和感が出ました。 12月22日の事です。 最初はごろ寝で左手でスマホを持ってると、間欠的に響く痛み 次は寝起きに両肩が固まったようにジワーと痛む 一昨日から左を下にして寝ると肩が当たり痛い 今日は単に仰向け寝でも左肩が時々痛むと、徐々に悪化傾向です。 痛みの種類は肩関節の前側や外側の骨の下の筋が引っかかるような瞬間的な痛み、 また僧帽筋が引き攣れるような、疼くような鈍い痛み。 常にズキズキと痛むのでなく、たまにジワーっと嫌な痛み、瞬間的なツキンと響く、ピリピリするような感じです。 上手く言えないけど冷たい感覚。 たまに右肩も弱い違和感あり。 整形外科で3人の先生に診てもらい3人とも「首から」「ストレートネック」「肩凝り」と言われました。 左肩のMRIも肩のレントゲンも異常なし 先生と手を押し合ったり、上げたり回したりしても痛みもなく、動かすときの痛みも制限もありません。 ロコアテープ、テルネリン、メチコバール処方。 去年2月に膠原病は別口で検査をして異常なしです。 7年くらい前に右、左と五十肩になり完治に2年くらいかかりました。その時はもっとズキズキ痛みました。 ステロイドを打って治ったけど、今はステロイドレスポンダーで緑内障なのでもう打てません。 先生方は肩ではなく首由来のものだと思いますか? 肩が痛いのに首と言われて納得できず 質問は 安静にすべき? 肩や首の運動すべき? 習い事は継続していいのか? 早く治す方法は? 完治期間の目安は? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

右足の中指、薬指、小指を車に轢かれました。右足中指は骨折しておりました。

person 50代/女性 -

後部座席から荷物をとっている際、私がいないと思って車がゆっくり発進しました。 一番下まではいきませんでしたが、右足の中指、薬指、小指を車に轢かれました。 直後は全体に痛いくらいでヒールを履いて歩けましたのでそのまま仕事しました。 翌日レトゲンも異常なしでした。 しかしその後1週間が経ち、ズキズキしてきましたので再度整形外科へ行きまして再度レントゲンを撮りました。 結果は足の薬指が骨折しているという診断を受けました。うっすらと横に線が見えていました。 ギブスをするほどではないので、 ロキソニンを1日3回飲むように言われました。 そこでご質問ですが 1、ひかれた直後は腫れもなく、あまり気にならなかったのに、1週間後ずきずきすることってあるでしょうか? 2、ロキソニンを1日3回飲むようにとのことですが、たまに頭痛がする時でも用心深くおんんでいますのに、1日3回ものんで大丈夫でしょうか? 3、ロキソニンは空腹で飲まないようにとのことですが胃薬も一緒に出ています。 空腹時でもコップ1杯の水程度でよろしいでしょうか? 4、ロキソニンは炎症もとるということですが、痛みとしては飲まなくても我慢できますが、しっかり飲んだがよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

腰椎骨折の際の過ごし方

person 50代/女性 -

腰椎骨折の診断を受けて2週間が経ちました。年末と言うこともあり、コルセットができるまで時間がかかるとのことで簡易的なコルセットをしています。 確か寝る時は外していてもいいと言うことでしたが、大丈夫なのでしょうか? 安静にする時は、ベッドの上で仰向けで良いのでしょうか? たまに腹筋に力が入ってしまうことがあるので心配です。調べていると横向きが良いと言う記事もあるのでどうなのでしょうか? 枕やクッションも頭の下に敷くのに高くないもののほうが良いのでしょうか? 病院の先生に確認した時、前屈みは1番ダメで横に傾けたり、後ろに反り返るのは確か良いとのことでしたが、結局体をひねることになるので、ほんとに良いのかと疑問です。 また、ロキソニンの飲み薬と湿布をもらっていますが、どちらを利用するのが良いでしょうか? 薬を飲まなくて痛みに耐えられるのですが、痛みがあると飲むようにしていました。 しかし薬を飲むとある程度体も無理が聞いてしまって良くないのかなあと思ったりします。我慢できるのだったら薬は服用したり、湿布を貼ったりしないほうが良いのでしょうか また、車の運転に関しては何も言われなかったのですが、姿勢につくなら運転しても良かったのでしょうか? 疑問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

70代母親 10日前から上手く立てない

person 70代以上/女性 -

70代の母のことです。10日くらい前に髪を洗ってから腰に違和感があると話してましたが、その3日後に上手く立てない状態です。現在は寝ている状態でいます。 現在、パーキンソン症候群と腰部圧迫骨折の影響で神経内科と整形外科に通院してます。イーシードパール、セレコキシブ、ロキソニンを毎日服用してます。一時期、アレンドロンも服用しましたが、痛みが出てくるので服用やめてます。 8日前に整形外科で診察を受けましたがその時は痛みは無かったと言います。先生と話をして様子見ましょうでその時は終わりました。診察の際、病院内では車椅子に乗ってます。 今考えるとその時にレントゲンを撮ってもらえば良かったです。また立った状態を確認してもらうとなお良かったです。 今は首の左下付近、右側の腰、骨盤の上側、右足太腿が痛む感じです。右側の腰は骨が出てる感じします。 寝ている時も右横向きで寝たり、左横向きで寝たりとその時により向きを交換して欲しいと昼夜を問わず私が頼まれます。断片的に起きますので眠いです。 先ほどは心臓下付近がやみ、アロエ軟膏を塗りました。本人によると痛みが有る箇所にアロエを塗ると落ち着くみたいです。 今回の腰や立てない状態なのはパーキンソン症候群の影響でしょうか?それとも、腰部脊柱管狭窄症も考えられますでしょうか?神経に絡めば立てない状態になることも覚悟が必要かとも心配です。 ご回答本当によろしくお願い致します。

3人の医師が回答

変形性股関節症で人工関節の手術をすべきか悩んでいます。

person 50代/女性 - 解決済み

56歳女性、保育園調理員で週3日立ち仕事です。 5月から左股関節が痛むようになり、この数ヶ月で夜も眠れない程の痛み、右もも、膝まで疼痛。階段は手すりを両手で持ち手の力で登る状態です。 整形外科でMRI撮影をし、変形性股関節症で、人工股関節手術の適応と診断されました。 予定では6/12入院し6/13手術、2週間の入院で、リハビリに通いながら2ヶ月の自宅安静になるとのこと。「今は耐用年数30年以上で生涯使えるものが出来、今の痛みもなくなる」とメリットのみの説明がありました。 突然の手術に悩んで、他の整形外科を受診。 すると「変形性股関節症だが、初期から進行期になるところだから痛みが強いのだろう。手術は後期で、最終手段だから、まだ痛み止めと、筋肉をつける運動で様子を見る」との診断でした。 どちらの診察時にも関節が狭くなっており 股関節の一部が固くなり、水が溜まる、もしくは壊れて来ていると言われています。 その状態で治療の考え方が異なるのでわからなくなっています。 夫からは足は一生使うものだからリスクのある治療はしないほうが良いと言われていますが、薬が効いていない時はかなり痛いです。 今、手術すべきか、少しでも遅い時期まで延期して(4年後の定年を目指し)、それまでは筋肉をつける運動と痛み止めで過ごすか。手術した場合のデメリットやリスクもわからないので不安です。どちらの選択にすべきかご意見をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

左足が急に痛みだしました。

person 50代/女性 -

12月初旬から急に起きたときに少し左足の付け根が痛くなり、今まで一時的に痛くなったことは何度もありましたがすぐに治まったので様子を見ていたのですが、日に日に痛みが強くなり付け根から足の外側足首まで全体にキリキリ痛むようになり、力を入れると痛いため引きずるようにしか歩けなくなってしまいました。5分ぐらい立ち続けていると骨盤全体が重く痛くなってきて立っているのが辛くなります。右足に痛みはありません。左足の痛みは、仰向けもうつ伏せも痛みで真っ直ぐ伸ばせなく付け根と膝周りの痛みが強いです。ぎりぎりした痛みです。痛みで寝ることが遮られてきて、うつ伏せで寝ることが多かったのでそれが出来ず睡眠不足です。これはなにかの病気でしょうか?筋肉痛のひどいような痛みですが数日では治らず半月以上続いておりずっと痛い症状が続く病気なのかと不安です。病院にいくなら何科に行けばよいのでしょうか?考えられる病気はなんでしょうか?長時間座っていることが多い生活です。出来るだけ動かさないほうがいいのか、逆に動かしたほうがいいのかもわからずよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

2歳児 後頭部の打撲後

person 乳幼児/男性 - 解決済み

先月、こちらで質問させていただき、少し気になることがありましたのでまたその後のことで質問いたします。 2歳半の自閉症の男児ですが、11月3日に、階段1段くらいの高さから、しゃがんだ状態で後ろに倒れ、アスファルトに後頭部を打ちました。 こちらで、打撲した日に相談させていただき、2、3日様子をみるとのアドバイスをくださり、特に2、3日経っても一週間経ってもおかげさまでご機嫌でしたm(_ _)m その後、インフルエンザのワクチンを接種しに、小児科に行きましたところ、頭部打撲の経緯を説明しましたところ、先生からは、2、3ヶ月様子をみてくださいと言われました(><) 基本的に頭を打った場合はそのくらい様子をみますとのことでした。 もうすぐ2ヶ月は経とうとしていますが、年末年始もはさみますので心配なのと、少しでも食欲がなくなったり、不機嫌なときが続くと、打撲によるものなのかが気になってきてしまいます。 やはり、その後もなにか不調が出てきたりするものなのでしょうか?(><)仮に2、3ヶ月経ってもその後もなにかあったりするものでしょうか? 小児科の先生は少し多めに日にちの経過を見るよう伝えてくださったのでしょうか?(><) もし、なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m!! 現段階ではご機嫌で、食欲もあります。 整形外科でレントゲン等とってもらった方がいいのでしょうか?

4人の医師が回答

頚椎症性神経根症の手術の判断について

person 50代/男性 -

52歳男性ですが、2年ほど前に左肩甲骨の痛みに始まり、以下経緯にて過ごしてきました 1. 2022年2月頃 左肩甲骨に痛みを感じる。胸のつかえもあり、内科を受診。  胃カメラ検査をしたが特に異常なし 2.2022年5月 左肩甲骨の痛みに加えて首の痛み(寝違えたような痛み)もあったため、整形外科を受診。レントゲンととり、ストレートネックによる痛みの可能性あるということで、痛み止めの注射を行ったが、痛みがひかず 3.2022年6月-2023年10月 首のこりがひどく夜もよく寝れないこともあったが、波もあり 湿布等を活用してなんとかやり過ごす 4.2023年11月 以前よりランニングを週1回(10kim)を継続してきたが、11月初旬のマラソン大会から首の痛みがひどくなりペインクリニックに通院開始。レントゲン、MRI検査により頸椎ヘルニアが原因との診断あり 週1回の神経ブロック注射と痛み止めを服用するも痛みが引かず、手の痺れもあり業務への支障も大きくなってきたため、会社と相談してしばらく休職することとした 5.2023年12月 神経ブロック注射による痛みの改善があまり見られず、脊髄専門の病院を受診。頚椎症性神経根症の可能性大との診断を受け、様子を見て数ヶ月後に手術するかどうか判断しましょうとのことになった 以下聞きたいことになります。 1,痛みのレベルは激痛ではないものの、業務に集中できないくらいの痛みが続いているのと、夜は首の不快感(こり感と痛み)によりよく寝れない状態が長い間続いているため、 さらに数ヶ月様子を見るということに対する精神的な負担が大きいのですが、現時点で手術に踏み切ることは、メリットよリもリスクが高いのでしょうか? 2.現在、ランニングは中止してますが、これから数ヶ月の様子を見る場合は、引き続きランニングは控えた方が良いでしょうか?

5人の医師が回答

左腕への筋肉注射の結果、翌々日から痛みが悪化、腕が上がらなくなり、茶碗も持てなくなりました

person 50代/男性 -

55歳の男性です。泌尿器科クリニックで男性ホルモンの注射療法を8か月前から月1回程度で実施しています。今まで特に問題なかったのですが、今回12月27日、半袖シャツを着ていくのを忘れ、長袖の服の袖があまりめくれない素材だった為、普段筋肉注射をする部位より、だいぶひじに近い部位に注射をされました(肩とひじの中間地点くらい)。自分はそれほど筋肉がないため、少し不安だったのですが、看護婦が「ここでいい」と言ったため、そこに注射することになりました。当日夜も多少痛く、寝た際も、注射を打った側は痛くて寝返りが打つと目が覚める状態でした。こんなことは男性ホルモン注射では初めてでしたが、コロナワクチン接種のときも同様の状態が二晩続いたので、針の刺さった場所が悪かったか、くらいの気持ちでおりました。ところが、痛みや症状がひどくなっていき、29日には、腕はあがらなくなり、茶碗ももてない、顔も洗えない、腕をあげようとするとかなり強い痛みが走るようになりました。腫れや赤くなっている症状はありません。神経が損傷されたのではと疑っております。年末年始で当医者も閉院のため診療することもできません。自然と治るものなのかそうでないのか、早く治すには、どうしたらよいのか、年末年始、自分で何かしら改善のためできることがあれば教えていただきたく思います。明日より家族で台湾旅行へ行く前日にこのような状態となり、藁にもすがる思いで、こちらに相談させていただきました。

4人の医師が回答

右手薬指の脱臼?捻挫?の状態についてのアドバイス求む

person 50代/女性 - 解決済み

12/7㈭朝の通勤時、上り階段に足を引っ掛けてしまい体制がくずれ、右手で無意識に体を支えたところ、どういう原理でそうなったのか分かりませんが、倒れ込んだ時にチラッと見えた指の状態が、右手薬指が小指を乗り越えて右側に根本から折れ曲がっていたので驚きとともに立ち上がって指を見たところ、激痛ではないものの指は通常通りの動きをしたので、折れていない事にホッとし、小指も打撲したわりにパッと見は、それ程悪い状態では無かったので、薬指だけシップをしましたが、やはり腫れてきました。直ぐ病院には行けず、夕方になって指が曲がった方向が気になり整形外科を受診。レントゲンを撮り、骨には異常無しと確認されたが、ただ本人が言うよう状態に曲がったならばレントゲンには映らないが靭帯を損傷している可能性あるとの事。3週間アルミ板固定となり、包帯は自分で替えれるがアルミ板は絶対取らない事と言われましたのでそれを守りました。その間、小指が腫れてきた為、シップやボルタレンテープを貼ったが腫れが治まらないので小指も痛みと共に途中までしか握れない状態です。 昨日3週間後の診察に行ったのですが、アルミ板は予定通り取れましたが、指の状態は見ずに、痛いのは当たり前、とにかく1週間で猫の手の様な状態まで握れる様にして下さい。それが出来なければ(一生と言った様でしたが)、もう治らないと思って下さいと。また、リハビリ病院を紹介してあげてと看護師さんに言ってくれましたが、看護師が年末でどこもお休みです。と聞くと、じゃ自力でリハビリして。指が外れるの覚悟でやって。と言われました。 若い時と違っていろんな物が治りにくくなっているのは実感しておりますが、腫れが治まらないと握るには難しいと思うのですが、この腫れのまま行って正解なのでしょうか? 出され処方箋は、「インテバンクリーム」と寝てる間だけに貼る「MS温湿布タイホウ」です。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する