昨日の夜 足の中指の爪が急に半分勝手に剥がれ落ちてしまいました。痛みはなかったので 消毒しそのままにしておきましたが、現在手の指も赤く腫れてきていつもと様子がちがいます。糖尿病ギリギリで高血圧が指摘されていますが、えそか潰瘍ではないかと心配しています。160cmで体重は90キロです。数ヶ月前から手や足に痺れがあり更年期障害だと思っていま ...
4人の医師が回答
糖尿病初期の治療として、ナテグリニドは使用されていますか?同様に類薬は使用されていますか?
3人の医師が回答
今までトルリシティでしたが体重現象も含め、リベルサス錠に変えることになりました。 初めて服用した2~3日は食後普通にしていても(あえて運動をしなくても)血糖値は100ちょいくらいで今ままででは考えられない低めの数値で喜んでいました。 ただ起床時の一発目がトルリシティの時よりは高めかなという感じでした。 ですが徐々に食後2時間を測 ...
糖尿病の境界型で 食後、3時間の血糖値が240でした。 直前の食事が、天ぷら蕎麦で蕎麦の量を1.5人前にしました。 天ぷらは、8品前後ありました。 糖尿病の境界型で、ふだん、食後2時間前後で高い場合で180位でヘモグロビンエーワンシは、正常です。 血糖値200を超えたのは今回が初めてです。 揚げ物と炭水化物を多く食べた後は、通 ...
先生方、こんにちは。 3日ほど前から喉の渇きに悩んでます。 水分を取っても、改善されません。 糖尿病が頭をよぎって、ちょっとビビってるのですが、ストレス過多で自律神経も乱れています。 尿の回数は1日5から6回、体重は変化なしです。
6人の医師が回答
以前から夕方に低血糖症状が出ることが多く、冷汗、手の震えが出現したりしてました。10年くらい前、ブドウ糖負荷試験を受けて2時間後くらいに、冷や汗、震え、呼吸が荒くなる症状が出て砂糖(?)を飲まされました。糖尿病ではない、早食い、どか食いしないように…と言われました。 今日は夜中に、その症状が出たのは初めてなので不安です。どうしたらいいで ...
お世話になります。 「TERUMO 新ウリエースGa 第二類医薬品 一般用グルコースキッド 尿糖 食後1~2時間後に検査 尿を1秒付けて30秒後に色を参照」 上記の検尿紙を使用しています。 朝食後2時間の検尿は変色はありません(黄色→黄色)が、昼食後2時間の検尿は変色 します(黄色→緑色)。糖尿病なので ...
2人の医師が回答
50歳男です。 肥満で、こちらでも過去に血糖値の相談をさせていただいております。 今現在、特に糖尿病ではなく、 もちろん通院も投薬もないのですが、 肥満ということもあり、 血糖値が正常高値にありました。 半年に一回、血液検査を行きつけのクリニックで行っていますが、 2回前、つまり一年前は、空腹時血糖90、ヘモグロビン ...
私は定期的に血液検査を受けています。 現在定期的に薬を服用していますが、オルメサルタンOD錠20mg・アムロジピンOD5mg・イコサペント酸エチルカプセル30mg・ジャヌビア錠50mgなどです。 一番最近に血液検査を受けたのは3月下旬でしたが、中性脂肪は210・HbA1cは5.4・血糖値は118でした。 血圧はほぼ毎日測っていますが ...
39歳です。何日か前に喉の渇きが気になりました。 夜に気になっただけだったのですが、今日も昼間出かけた時からすごく喉の渇きを感じます。 喉と言うか舌が欲しているというか、何か少しヒリヒリするようなそんな感覚です。 口も乾いている気がします。 2年程前から体重が少しずつ減り、今は身長153の41です。 半年以上前には空腹感が気になり ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー