糖尿病2型(2008年)

ヘモグロビンエーワンシーと献血

先生方、いつもいろいろご教示いただきありがとうございます。 先日から、自分の糖尿病(?)は完治(?)したのだから安心している!と言い張ってばかりいる私ですが、またまた疑問点が出てきてしまいました。 先日から、血糖値128、ヘモグロビンエーワンシー9.3の状態(体重103キロ)から30キロ減量し、その途中から血糖値は1〜2ヶ月で正常値まで改善、 その後、半年以上連続で血糖値は73〜88、ヘモグロビンエーワンシーは4.5〜4.7で正常値で安定している旨をお話してきておりましたが、 ちょっとこの点に疑義が。 と言いますのは、他スレでジョバンニ先生が、「血糖値が高いのにHbA1cが低い状態は、出血がある場合も〜」と回答なされていた記事を読んだわけです。 実は私、民間療法・東洋医学関係のHPで「瀉血」というのを知って以来、血液を抜けば体調がよくなる、という体感的イメージに惹かれてしまい、献血を好んでしている次第。 (肝機能も肥満により悪かったのですが、体重減の効果かそれとも献血も効いたのか、肝機能の方も正常値に戻りました。医学方面でも瀉血が確かに肝臓に効くのは認められているということですが) 過去1年では、全血400mLを3回、他に成分献血も4回ぐらいやっています。 (実を言えば、サービスで送付される肝機能他の検査結果が主たる目的でやっていたのですが、社会貢献も兼ねて。) そこで、冒頭に言いました他スレの記事をお読みしましてハタと疑問が。 もしかして、僕のHbA1cは実質は改善などしておらず、献血=出血によって見かけ上低く出ていただけ、ってオチはあるまいな、という不安です。 (´д`) 献血していると、見かけのHbA1cが下がってしまい、糖尿病の問題が紛れてしまうということがありうるものなのでしょうか? それとも、献血程度(?)の出血では、そこまでの心配はないものなのでしょうか? どうか、この点につきましてご指導をよろしくお願いします。

2人の医師が回答

セイブルまたはベイスンの長期投与は可能でしょうか?

person 40代/女性 -

45歳2型糖尿病女性です。 無投薬でもHBA1Cは5.7〜5.9%くらいで早朝空腹時も100を切るくらいですが、罹病期間が長いせいか毎食後は驚くほど高血糖になります。200近くひどいと300近くとか。 主治医に投薬をお願いして、まずセイブル50mgから試してみることになりましたが、血糖値のピークがズレるだけであまり改善した気がしませんでした。 ではベイスンも試してみようということで、1か月ほどでベイスン0.3に変更になりました。 心配なのは肝機能の障害です。今後ずっと薬を飲み続ける身としてはセイブルやベイスンの長期投与がどれほど肝機能に影響を与えるか気になります。 糖尿病のほかに、高脂血症もありクレストール2.5も服用しているので、よけいに心配です。 ベイスンでも0.2から試してみたかったのですが、主治医の先生にその旨お願いしても差し支えないでしょうか。 ベイスンの方が販売期間が長いようですが、セイブルとベイスンどちらが副作用が(おならや下痢などは構いません)強いのでしょうか。 また一般的には血糖降下作用としてはどちらが効果てきなのでしょうか。 宜しくご教授ください。

1人の医師が回答

ジョ・バンニ先生 こんばんは。

person 40代/女性 -

4日の日に 糖尿病の一か月に一度の血液検査してきました。結果 食後3時間後の血糖値は190 ヘモグロビンA1c 9.0%でした。体重は一週間で1キロ減らすことできましたと先生に報告するとそれは糖尿病だから痩せてくるんだよって言われました。がんばって間食をしないで少しでも体重がおちたので喜んでいたのに残念でした。そしてまだ肝機能が正常ではないので飲み薬だしたいが来年の受診日まで様子みましょうと言われました・でも肝機能が200代にあったのですが100以下になったものもあり 嬉しかったです。ただ 待合室に待っているときから とてもだるくてしかたありませんでした。これは 糖尿病の症状でしょか?外科の乳癌でお世話になってる先生に最近あった心臓のあたりのグニュグニュ感をいいましたら紹介状をかいてあげるから 今度 循環器に かかってみるかねと言われ 再来週にかかろうと思っています。最近 立ち上がるときに フラッとします。そして 午前中は 横になっていますが 午後から出掛けたりすると すごく疲れてしまいます。喉もよく乾きますしよくトイレにもいきます。ジョ・バンニ先生が 前に教えて下さったインスリンをうっても一生打ち続けないといけないことはないということを友人にいいましたらインスリンをうったら もう膵臓が 働かなくなって治るどころか インスリンをやめれなくなると言っていました。私としては 先月 糖尿病教室で勉強しましたことやジョバンニ先生の回答の方を信じるし 信じたいです。肝機能が正常になってから抗がん剤を再開するかを決めるからと外科の主治医から告げられました。これからもがんばって食事療法していきます。

1人の医師が回答

ジョバニ先生又宜しくお願いしますo(^▽^)o

person 40代/女性 -

1)血糖値が上がっても主治医はインスリンの量を増やしません!その理由を気いたらあまり量を増やして何年もやると.インスリンの分泌の製造が働かなくなると聞き.やっぱりと思いました!これは事実でしょうか?私は何でも子供みたいに自分の力で何かに頼ってしまうと.自力で動かなくなるなと判断しましたが!?医師はインスリンの単位が1日8単位くらいなら安心だとか!2)冬場の外での散歩は血圧.血糖値が上がりやすく運動がおろそかになって来ました!暖かい部屋で足踏みとか体操をやると時間的に.10分やるのがせいぜいで疲れます!外で散歩したりするとあっとゆうまに時間がたち.長続きします!単純網膜症もあるし寒い時期になると血管が収縮して今迄通りのライフスタイルなんですが何故か上がります!何かいい方法は有りませんか?3)食前で160で食事は子供茶碗で一杯と味噌汁.ほうれん草のお浸しだけ食べて食後2時間に計ったら276にも上がり測定値の機械の表示にケトンタイと出ました!原因が分からず不思議です!どうしてでしょうか?4)ips細胞治療が今臨床実験済みとかで東北医大とかでも実験とかで!?自分の細胞を使って治すとかで副作用も無く2年はかかると聞いてますが今のところどんな状況になってるんでしょうか?臨床的に一度試したいです!5)糖尿病学会で専門医達はどんな勉強をしてくるんですか?最新治療とかですか?長々と失礼しますが5問の回答をまとめてお返事お待ちしてます!ドッグrichです!

1人の医師が回答

「糖尿病は完治しない」について

ジョバンニ先生や他の先生方、いつも熱心なご回答ご教示 たいへんありがとうございます。 糖尿病の件についてですが、私も昨年、 体重は103キロ(身長173.3センチ)であった当時、 血糖値が128で、はじめて糖尿病と診断されてしまった わけなのですが。 その後、体重を30キロも減らし、 血糖値は73〜93で、ヘモグロビンエーワンシーは 4.3〜4.7で、 いずれも5ヶ月連続で余裕で正常値なのです。 さて、この状態でも「糖尿病は完治しない」という定義に 従えば、私は依然として糖尿病だということになるわけなので しょうけれども、 これには非常に不服を感じるわけなのです。 そもそも、最初の血糖値128というのも、 以前お話したクエン酸が原因だったのかも知れない。 砂糖水を飲んで血糖値を測っているのと同様なはずで、 「空腹時」という前提が間違っていただけの話であったであろう、と。 だとすれば、「一度でも糖尿病という診断を受けた者は、 一生永久に糖尿病である」という定義もおかしい。 「誤診」ということもありえないのか。 等々々。 そういうわけで、「糖尿病は完治しない」なる定義づけは、 これはふさわしくないものとして、私は反発を感じているところです。 先生方は、どのように思われるでしょうか?

2人の医師が回答

低血糖について

今年の初めから、糖尿病と診断されました。 六月に一ヶ月ほど入院して、食事療法と、一日一回のグリコランで、A1cが、6.7から6.1に。体重も8キロ減りました。入院している間は、血糖値も安定して、食事前は二桁でした。退院後も2カ月くらいは、食事療法を守り体重も少しずつへり、現在ピーク時より、14キロ減っています。ところが、秋くらいから環境もかわったせいもあり、外食が増えたり、食事もあまり気にすることなくすごしてしまい、もちろん体重はへりません。 また頻繁に、低血糖症状なのか、急に気分がなんともいえなくなり、冷や汗がでで、思考能力がなくります。あわてて、チョコレートとか甘いものを食べ、しばらく休むと落ち着きます。とくに、昼食後5時間くらいでそうなります。実際は血糖値を計ってみると、70から80くらい。数値からすると低血糖ではなく、精神的なものなのか。ただ、昨日も食後四時間たっても245と血糖値が高く、今朝も朝一番の血糖値は130でした。入院以前より悪くなっているのでしょうか。年齢的にも更年期っぽく、ホットフラッシュのようなものや、生理も不順になっています。12月中に病院にいく予定です。 私は、今朝一回のグリコランしかのんでいませんが、低血糖の症状はおきるのでしょうか。実際毎日のように起きています。 とても辛いです。そこで甘いものを食べてしまえば、血糖値は当然あがります。どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。                        48歳女性

1人の医師が回答

ジョ.バンニ先生

person 30代/女性 -

やっとですが血糖が落ち着いてきました…食前が100未満.食後二時間は.だいたいですが130未満.よいときは100未満です… ただ.そのあとの低血糖も…インシュリンの量と食事.その調整が難しくて…妊婦中というのもあり…悩んでます.現在.出産を考えて大学病院にて内科もみてもらっているのですが…ぶんしょくをすすめられたのですが…1日のカロリーが1440カロリー食前にノボラビット300を8単位就寝直前にNを14単位…で.今までやってきて落ち着いてきたのですが…ぶんしょくはノボラビットを三食.食前に8単.位炭水化物.ご飯を一食100g.私の場合昼食.夕食後が高くなってしまうので昼食と夕食の間に2単位ノボラビットをうち240カロリーの補食をするというものですが…昼食後も夕食後も落ち着いてきたのです…食事五分前にインシュリンをうつことにより.炭水化物も100gにしたこともあるのかもしれませんが.逆にウォーキングをすると低血糖をおこしてしまうのです…ただ.もんだいとして…炭水化物を減らしているぶんをどこかでおぎなわないと…現在.妊婦中というのもあり減らせないのも現実です…運動をすることにより改善され…ただ.食べる量を減らしているのでその状態でウォーキングをすると低血糖を起こす…どうしてよいかわからず…正直…大学病院の先生にうまく相談ができずに困っているのです…出産前にかかっていた先生には信頼関係もありはなしやすいのですが…大学病院ていうのもあり…ちょっと事務的というか…はいはいていうかんじで…どうしたらよいでしょうか…?

1人の医師が回答

ジョ・バンニ先生へ

person 30代/女性 -

ジョ・バンニ先生お忙しいと思いますが、報告ですo(^-^)o前回受けた面接ダメでした(>_<)今日まで怖くて職安の方に確認出来ないで居ました(>_<)でも次の仕事を決めていたのでショックは少なかったですそして今日、新たに清掃の仕事を紹介してもらい明日、面接ですo(^-^)o糖尿病でかかっている病院での清掃なので絶対に受かりたいのですが…面接をしてくれる方とお話をした時に若いけど大丈夫??年齢総が高いんだよね〜って言われましたが大丈夫です!って答えました。それじゃあ明日の9時30分病院の警備員に聞いてくれれば事務所案内するからと言われました。先生、私、前進してますよね??たまに後退してますが…(>_<)まだ看護助手をする自信は無くてとりあえず、清掃の仕事をしながら看護助手さんの仕事がどんなのかを学びたいですo(^-^)oカウンセリングのお陰で大分心が軽くなりましたo(^-^)o逆に体重が増えてしまって…(>_<)体脂肪も増えたり減ったりで…寝る前にいつも凹んでいます(>_<)食生活ですよね…(>_<)食生活も運動も乱れてます。仕事をするようになれば少しは良くなるかな〜(-.-;)お忙しいと思いますがお返事宜しくお願いしますm(__)m

1人の医師が回答

糖尿病なのでしょうか?

person 30代/女性 -

一年程前、不妊の相談で婦人科へ受診したところ、空腹時血糖が高めとの事で総合病院を紹介され診断を受けました。 当時身長155cm 82kg 総コレステロール274 中性脂肪194 LDL186 HbA1C6.7 空腹時血糖107 小さい頃から太っていたかとか、身内に糖尿の人はいるかとか軽い問診をされ、その時の医師の診断は「太りやすいのは遺伝。糖尿病型で妊娠すると間違いなく糖尿病になりますね。まだ若いしダイエットで改善されますし、妊娠を望むならどの道、薬はやめておいた方がいい」との事でした。 その後、食事に気をつけて1ヶ月後の血液検査で 総コレステロール198 中性脂肪126 LDL135 HbA1C6.0 大丈夫ということで、血液検査は3ヵ月後に。 検査を受けに行くと、医師が変わっていて初診の時のカルテで薬を処方など・・糖尿病と判断した治療方針でしたので 糖尿病ではないと言われたと伝え、薬を飲まない方向で進めたいとの意向を伝えました。この頃のHbA1Cは5.2です。 眼底検査、食事療法等々、色々言われるのですが 一日1300キロカロリーのメニューを渡されましたが、申し訳ないですが一度も守った事はありません^^; 3ヶ月ごとの検査で現在のHbA1Cは5.0。薬も飲んでいません。ですがコレステロールが高いということで(LDL167) 今回コレバイン500を処方されました。 糖尿病の検査としての負荷テストなどやっておらず、血糖値もはかっていませんが、本当に糖尿病なのでしょうか? 病院を変えて診察してもらった方がよいでしょうか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ジョ.バンニ 先生教えて下さい。

person 40代/女性 -

私は 昨年の10月に 市の検診にて 糖尿病と乳癌がわかり 3月に乳癌右胸全摘の手術をし 6月から抗がん剤とホルモン療法をしています。しかし9月にはいり 4回目の抗がん剤とホルモン療法をしようとすると 肝機能が悪くなってしまい 今も全ての薬を中止しています。糖尿病の方は9月7.3%10月8.1%11月9.1%になり食後3時間くらいのときに血液検査しましたら血糖値が243という数値でした。先生は 肝機能が まだ悪いから入院をしてインスリンをうちストンと血糖値を落としていこうっておっしゃいました。 家庭の子供達のこともありとりあえず糖尿病教室に一週間通いました。次回の予約は12月4日ですがそれまでに数値が下がればいいのですが、運動もあまりお勧めできないと言われていますし食事療法で下げるというのは容易ではないと思っています。やはり 入院してインスリン療法をうけるべきなのでしょうか?今は人由来のインスリンだと伺ったのですが なんだか抵抗もあります。それに糖尿病でインスリンをうった場合退院してから毎月かかる医療費も気になります。抗がん剤が再会されたら一か月約4万くらいかかるのです。でも合併症が怖いって学習しました。どうしたらいいのでしょうかよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

tora先生、前にもお世話になりました。

person 30代/女性 -

宜しくお願いします。tora先生に糖尿病の薬の話を前にアドバイス頂いた事があります。私は、アマリール(1mの半錠)を二年少し服用していますが最近昼ご飯前に低血糖になると相談した所、tora先生にメトフォルミン系(メルビン・メデット)が良いのではないかとアドバイス頂きすぐに主治医に『昼ご飯前に低血糖になるので薬を変えて欲しい』とお願いした所、『朝食前に服用するのを止めて昼食前にしてみてもう一度様子をみて下さい』とまた二ヶ月のアマリールが処方されてしまいました。それからtora先生にお話したいのですが、その時に血液検査をしたのですが中性脂肪が197と高くてとても驚きました。先々月にも初めて中性脂肪が170で高かったので食事療法と運動療法をしていたので少し下がってると思っていたのですが、高くなっていたので驚いたのです。今まで一度も高くなった事はなくヘモグロビンAICも運動と食事療法で今回は6、6に下がっていたのに何故中性脂肪だけが高くなっているのかと不思議で少し調べたらインスリン抵抗性でも上がると知りとても不安になりました。やはりtora先生のアドバイスの通りにメトフォルミン系に変えた方が良いでしょうか?因みに昼食前に服用しても同じで今も低血糖になります。どうしたら良いでしょうか?tora先生すみません‥どうかもう一度アドバイス宜しくお願致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する