食事療法(糖尿病)

空腹時血糖が98前後、HgA1c5.6(徐々に増加中)

person 30代/女性 - 回答受付中

以前から空腹時血糖が高めで95〜105ほどあります。 とはいえ、2年ほど前までは空腹時血糖は80台、HgA1cは4.9でした。 朝起きても空腹を感じにくいですが、痩せているので無理やり食べています。 糖尿病家系なので心配もあり内科にいき、本日も空腹で採血しましたが、空腹時血糖は98でした。 HgA1cは測ってくれておらず本日はわかりませんが、直近では5.6ほどと徐々に上がっています。 また、一応正常範囲の為、さらなる検査等に発展はしておりません。 2年前に食べても食べても痩せてしまっていましたが、現在は食欲の低下もありますが、体重はその頃と大きな変動はありません。 身長162センチ 体重43キロ 3年前までは48〜50キロありました。 ご質問は、 1 糖尿病や内分泌を受診した方が良いでしょうか? 2 これは糖尿病なのでしょうか? 食後に血糖値の値が下がって89くらいの時がありました。 3 食後30分から1時間あたりは、動悸症状が起こりやすく、食事も休み休み食べるようになっています。また、頻尿にもなります。 できる限り副菜から食べるように気をつけていますが、これは食後の血糖値の変動なのでしょうか? 少し口に入れた方がお腹が空いてくることもよくあります。 補足で 2018年ごろですが、人間ドックでβ〜なんちゃらという値がとても低いことがありました。 調べても出てこないのでよくわかりません。 また、お米は喉を通りにくいことがある。 炭水化物を多めにとると?丼ものを食べると動悸が起こりやすい。 インスリンの分泌が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

糖尿病が心配です。。

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳女です。 最近ストレスも溜まっているからか 気がつくと甘いものをよく食べるようになってました と言っても市販のものではなく 餡子を寒天で固めただけのものや みかん缶で作ったゼリー 米粉でつくったきなこクッキー(砂糖は少し入ってます) バナナにココアを入れて固めたもの など手作りを食べることが多いです 食は基本的 に米と 漬物 卵 野菜を炊いたものと米 味噌汁などです。 運動はあまりしておらず、たまにテレビをみて燃焼ダンスを少しやるぐらいです その時汗はすごくかきます 毎日子供の送り迎えでも汗がすごいです 汗をよくかくからか 割と飲んでしまっている気がします (味噌汁も含め) そしたら気がつくと 一日に8~9回はトイレに行ってる気がします 夏なのにこの量は多いですよね… 口も甘いものを食べるとずっと甘さがのこってしまいます 体重減少などなく 少しだけ太りました 手足の痺れもありません 暑さのせいで喉が渇気飲んでしまうのか 糖尿病などが原因でそうしてしまうのかよく分かりません 今月17日に 採血、尿検査、レントゲン、眼圧、心電図の検査をしたとき 尿検査の結果だけは 直ぐに教えてくれたのですが尿検査はなにも異常なしでした。 身長152.8 体重 58.6(当日朝から昼まで絶食、通常時は 60キロ台です) BMIが25なので 普通に肥満だと思います 尿検査で異常がないのに それから数日後に 糖尿病みたいな症状が急にでることはありますか? 家族は糖尿病はおりません

2人の医師が回答

妊娠中の血糖値について

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳、第二子妊娠6ヶ月です。 第一子妊娠中に妊娠糖尿病と診断され、食事管理で出産しました。 第二子妊娠が判明してから、自分自身で指先の血糖測定器で自己管理をしています。 妊娠初期は朝の空腹時でも毎日のように100を越え、なぜか高くて落ち込んでいました。 しかし今は朝の血糖値は80〜90と低くなり、食後も糖質40〜50gくらいだと食後1時間で110程度でおさまることが多いです。 (外食などでたまにピークが160以上になってしまうこともあります) 下記質問です。 1.妊娠中は後期になるにつれてインスリン抵抗性が高まり、対応しきれないと血糖値が下がりにくくなると理解しています。 しかし、妊娠中は全期間にわたって血糖値の平均が低いと書かれているデータもありました。 インスリン抵抗性が高くても、その分インスリンが出るのであれば妊婦の血糖値は本来低いのでしょうか? 2.妊娠前の採血での空腹時血糖は90くらい、妊娠初期の採血での血糖値は84でした(自己測定器より低かったです)。 自己測定器の誤差もあると認識していますが、今は同じ測定器でも明らかに初期の頃より毎日の数値が低いです。 これは耐糖能が改善傾向ということでしょうか? 3.産後の糖負荷試験で1時間値が180近く耐糖能異常はありそうだったので、対策としてここ数ヶ月以下を実施しました。 ・炭水化物を控えるのをやめ、毎食炭水化物を摂取する ・朝晩食前にリンゴ酢を飲む ・炭水化物最後の食べ順は厳守 妊娠中で運動ができないため、この程度の内容ですがこれで空腹時血糖値も下がったのでしょうか。 4.食べ順を守る等でピークは抑えられていると思いますが、身体を糖質に慣らしていても糖負荷試験のようにブドウ糖を急に摂取すると結局上がってしまうのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

足の指の間や下のところの痒みやピリピリ感について

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になってます。 2つ質問がございます。 先ず、たまに足の指の間や指の下の部分がむず痒くなる時があります。 ピリピリ感もあります。 春夏秋冬関係なくあります。 皮膚科で水虫検査を受けましたが陰性でした。 去年の8月に血糖値350ヘモグロビンa1c15でお薬を処方されました。 野菜生活と食事と運動で自力で改善し今年3月に血糖値83ヘモグロビンa1c8.3になり断薬となり今に至ります。 野菜ファーストは続けていますが、たまに糖尿病患者のために作られたお菓子やアイスクリームをおやつに食べています。 この痒みやピリピリ感は末梢神経が傷んでいての事でしょうか? 将来指欠損などになるのでしょうか? 怖くて仕方ありません。 2つ目は、朝食で野菜サラダ、ご飯70g、納豆、目玉焼き(オリーブオイル)、らっきょう3個、ヨーグルトを食べています。 しかし食べて30分から1時間後になると必ずと言っていいほど頭に血が上るというか、カァーとなってきつくなります。その時は踵落としをしたり室内を歩き回ったりしていると少しずつその症状が無くなります。 この症状は何なのでしょうか? 代謝科のドクターにも話してその時も検査をしましたが血糖値93ヘモグロビンa1c8.7でした。 糖尿病のお薬を飲んでいる時はそういう症状は無かったので、糖尿病でなっていると考えてしまいます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

親の病気に対して誰に相談すべきか悩んでいます。

person 40代/女性 - 回答受付中

今年80歳になる父親の事です。 血圧を下げる薬だけだったのが、昨年9月より『デベルサ錠』20mgを1日1錠飲みはじめました。 飲んでから半年ほどで、72キロ→64キロに体重が落ちました。 本人は糖尿病予備軍と言い張っているのですが、以前こちらで相談した時にデベルサ錠を処方されるのは糖尿病の診断されてると伺い、、、 頑固な父で、通院へ家族が一緒に行く事をずっと拒否していて家族が主治医と話すことが出来ていません。 今も朝昼晩の3食を制限する事なくしっかりと食べ、今日は夕食後に小さめのアイスを3本食べた後、おかきを食べ、更におまんじゅうを食べようとしました。(認知は無いです) 流石におまんじゅうを食べるのは止めましたが、止めたら機嫌が悪くなります。 娘の私と最近はちゃんと話をしようともしてくれません。 ゴルフやテニスと週に一回は運動はしていますが、食事も管理する必要あると思っています。 私が主治医から病気についての話を聞けて無いので、糖尿病予備軍という事だけで、詳細についてはわからないままです。 私は、父が糖尿病である事、父親自身がしっかり病気の事を理解して、生活改善への意識改革をして欲しい事。薬を飲んでるから体重が下がっただけであることを自覚させたいので、常に声を掛けてます。 父親は体重を減らす為に薬飲んでる。薬を辞めたら体重がまた増える。だから薬はやめないし、食べるのを改善しようとも思わない。といった姿勢です。 母が昨年12月に食道癌の手術をし、更に現在も、乳癌の治療中で、家事全般も私がやっています。母が5月に軽い肺炎になった為、体調管理も必要で。 私自身が壊れそうで、、、 もうどうすればいいのかわからないのです。助けて欲しいです。

3人の医師が回答

糖尿病低血糖の原因について

person 50代/男性 -

糖尿病の治療中です。 2年前にも、低血糖症になりインスリン注射を辞めて、リベルサス3mg、デベルザ20、メトホルミンの服用にかわりました。A1cは7〜8です。 リベルサスに変わる前は、 A1cは、12〜13でした。 10日程前から、急に低血糖症になってしまいました。 原因は不明です。 今現在、糖尿病の薬は中止して様子を見ています。 服用中止して6日目になりますが、低血糖が続いています。 朝起きて空腹時の血糖値は4日前は45でした。朝食30分後は100くらいまであがります。1時間後にはまた50位まで下がります。 ブドウ糖10gとって、70〜100まであがりますが、1時間後には50以下に下がってしまいます。 7月12日、朝空腹時、50。 朝食30分後、300。 1時間後、70。 3時間後、50以下。 担当医師からは、しばらくブドウ糖で対応して様子を見てみましょうと言われました。 ブドウ糖で対応しているので40以下にはならないようにしていますが、寝ている間はブドウ糖は摂れないので、もっと血糖値が下がるのではないかと心配しています。 何故、2年間同じ薬を飲んでも、低血糖になったことは無かったのに、突然低血糖になったのでしょうか? 食事や生活習慣は変わっていません。 2年前に首の右後ろに、リンパ節腫脹と診断されました。まだ9ミリなので、生検も治療もしてません。 6月12日には右脚の付け根に出来た粉瘤30ミリの切除手術をしました。 良性でした。 2年前から月2回のペースで、帯状疱疹にかかるようになりました。 一年前に帯状疱疹ワクチンは2回接種済みですが、ワクチンの効果が無く、今でも月2回は帯状疱疹にかかります。 精神科にも通っています。 何故か、2年前から、アカシジア発作が出るようになり、パーキンソン病薬とてんかん発作の薬で対応しています。

2人の医師が回答

50代になり年々上がる数値と糖尿病の不安について

person 50代/女性 - 解決済み

3月に人間ドックを受けました。 その結果、ヘモグロビンa1cが5.9.血糖値が101でした。 初めて血糖値が、100を超えてしまい不安になっています。 過去の結果を見返すと年々数値が上がっていました。 怖くなり生活を見直し始め、 ご飯はもち麦入りや酵素玄米を一食100g。野菜から食べたり、タンパク質を多めに。夕飯前に青汁を飲んだり、水分をあまり摂らない方だったので意識してなるべく摂るようにしてみたり。運動が苦手なので犬の散歩を早歩きでしたり。 仕事上、お昼にかかるアルバイトで今まで抜いていたのですが、最近プロテインドリンクをお昼代わりに飲むようにしたり。 58キロあった体重を3ヶ月で3キロ落としました。身長は157cmで、BMIは現在22.4です。 再検査とは言われていませんが、不安なので自主的に受診して再検査をお願いするべきか悩んでいます。 やはり糖尿病の心配はあるのでしょうか? また、再検査する場合、生活を改めてからどのくらいの期間をあけると良いのでしょうか? ストレスも血糖値をあげるのですか? 普段からストレスを感じることが多く、脱毛症で治療も受けています。 他に気をつけることはありますか? お酒はほとんど飲みません。 糖尿病の身内はおりません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

インスリン抵抗性の数値の評価と、糖尿病のリスクについて

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性です。 昨年9月の定期健診で脂肪肝を指摘されておりましたが、ここ数か月寝不足やストレスが大きくかかる生活になり、食後の眠気やだるさ(それ以外にも頻尿や口腔内の不調)を感じるようになったため、糖尿病の不安がありました。 産婦人科の定期受診時に相談してみたところ、産婦人科でブドウ糖負荷試験を受けることになりました。 その結果、2時間後でも血糖値が下がっておらず、インスリン抵抗性が高く、境界性糖尿病であることから、ダイエットを勧められました。 ダイエットの必要性は十分に認識しており、取り組む意思を固めているのですが、インスリン抵抗性の値が基準値よりも高い結果となっており、この数値をどのように受け止めたらよいのか、不安になっています。 以下に、ここ数年の経過について整理します。 2021年秋~ 子宮内膜症治療のためジエノゲスト服用開始        この時期の定期健診で体重62.8キロ、空腹時血糖89、HbA1c5.4 2022年秋  この時期の定期健診で体重67.7キロ、空腹時血糖86、HbA1c5.6 2023年秋  この時期の定期健診で体重67.キロ、空腹時血糖80、HbA1c5.7 2024年5月 産婦人科にてブドウ糖負荷試験       体重63.4キロ、空腹時血糖85、血糖30分144、血糖60分159、血糖120分151       インスリン前20.8、インスリン‐INDEX2.6、HOMA-IR4.3 ※4月下旬から炭水化物を減らすなどしていましたが、完全な糖質制限はしていません。  食後の眠気やだるさ等の自覚症状は改善しておらず、糖尿病の不安ももちろんありますが、インスリン抵抗性の値はすい臓の問題も関わるのではないかと不安です。 判断材料がないため、ご相談する次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

HbAlcの数値、6以上が4回続きました。糖尿病予備軍ではなく糖尿病になってしまったのでしょうか?

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 5年ほど前に顔面神経麻痺になりステロイド治療等で治りましたが後遺症の経過観察の為、3か月~半年の間隔で耳鼻科・内科を定期的に受診しています。内科では毎回血液検査をしておりますが、2023年9月はHbA1cが6.1H、11月は6.2H、2024年3月・6月は6.5Hでした。 尿検査では糖・蛋白は-でしたが11月の時は蛋白+/-10 血糖が143Hの時もありました。ブドウ糖を飲む検査はしておりません。毎回、昼食を食べる前に血液検査をしています。6.5H以上が2回続くと糖尿病予備軍ではなく完全な糖尿病なのでしょうか? 6月の結果で医師から「6.5Hが2回続いたから薬を飲んでみますか?」と言われトラゼンタ錠5mgが処方されましたが、副作用が出る場合もあるとの事で、気温が高くなってきたこの時期、エアコンの入らない職場で頭痛や、だるさが続く毎日のシーズンに入ってしまったため普段でも体調が良くない時に薬を飲んでの副作用が怖く、まだ薬を飲み始めていません。できれば薬を飲まずに数値を下げていきたいですが6.5Hになってしまうと薬を服用したほうが良いのでしょうか? 病院には次回9月に行きます。 仕事はデスクワーク、帰宅時間は遅いほうなので夕食も遅くなり就寝時間も遅くなりがちです。運動は仕事後、週に3~4回ジムで30分弱程度のマシンを使った筋トレまがいの運動とジム後、4月から30分くらいのウォーキングを週3回ほど始めました。 薬を飲まずに数値を下げたい場合の生活習慣・食事等アドバイス頂ければ有難いです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

(管理栄養士から)血糖値が高く糖尿病の可能性あり。注意して制限をするように言われました

person 50代/女性 - 解決済み

健康診断の結果後、栄養管理士の指導を受ける機会がありました。 今回の結果をみて血糖、HbA1c 共に数値が高く糖尿病に移行してる可能性があると言われました。 2年前に硬膜下血腫、脳挫傷してから車椅子生活で外出もほとんどせず、ほぼベット生活です。体重も2年で15kg 太りました。 食事は自分で作れないので主人が作ったり、市販のお惣菜、お弁当、菓子パン類がほとんどです。主人が作るのはカレー、パスタ、ラーメンなどです。 元々、水分摂取が少ない方なので、最近は意識して飲む様にはしています。 この日常生活、食事が大いに影響してるとは思います。 糖尿病の可能性があるとの指摘でしたが、一般的に言われている症状は何もないです。 今朝の朝食はクリームパンと野菜ジュースでした。 こういう食事は危険と調べるとありましたが、用意してくれたので食べました。 糖尿病の可能性はあるのでしょうか? また赤血球数も高いです。関係ありますか? もちろん受診は必要だと思いますが、食事制限も直ぐに始めたほうがいいですか? まずはできることはなんでしょうか? 血糖値 85 HbA1c 6.0 総コレステロール219 nonHDLコレステロール157 LDLコレステロール134 赤血球数505 血小板数38.1 (今回注意が必要とのものだけ記載しました)

5人の医師が回答

妊娠糖尿病 食後2時間値

person 30代/女性 -

現在妊娠中で26週4日です。2週間前に75g糖負荷検査で、食後2時間値が169と高く妊娠糖尿病と診断されました。 項目が3つのうち1つだけひっかかったので食事療法で大丈夫ですとのことで、食事の参考にしてと紙を渡されたのみで、今後食事指導も血糖検査もないとのことでした。 ネットで見ていると1つでも項目ひっかかると血糖測定や栄養士の食事指導がしっかりとされているので、このまま自分の血糖値も分からずな状態が不安で血糖測定器を購入し自己血糖測定を1週間前からしています。 食事は1日3回食べ、間食でプレーンヨーグルトやロカボのお菓子などを午前と午後の2回でとっています。 朝はパンで血糖値120以下なのですが、昼と夜が120をこえることがあります。 食後2時間値なのですが、 19日昼114夜122 20日昼132夜138 21日昼115夜111 22日昼119夜113 23日昼128夜126 24日昼110夜122 25日昼112夜124 26日昼121 でした。 質問です。 1、1週間で120をこえる回数がこれだけ多いとインスリン等の治療になるのでしょうか? 2、120を少しこえる程度であれば心配はないのでしょうか?どれくらいの数値が続くとインスリン治療の対象になるのでしょうか? 3、産院からは糖尿病内科等への紹介はないのですが、糖尿病内科通ったほうがよいでしょうか? 4、分食をしているのですが、1日3回しっかり食べて間食しない方がよいのでしょうか? 5、食後2時間値が120をこえている時は間食しないほうがよいでしょうか?血糖値が下がり切らないまま間食をしてしまうと高血糖がずっと続く状態になりますか? お腹の赤ちゃんは成長がゆっくりで小さめとのことで、私の体重は妊娠前からマイナス1キロです。切迫早産で自宅安静中なので運動することもできません。

2人の医師が回答

血糖値スパイクを繰り返すと

person 40代/女性 -

先日、テレビ番組で血糖値スパイクを見ました。以前から知ってはいましたが、見れば見るほど私自身もそうである気がして質問させていただきました。 体型はかなり痩せ型です。 BMI16前後です。 運動習慣はなく、苦手で、コロナ禍になってからは仕事もしておらず車生活の為歩く事もかなり減っています。 元から痩せ型ですが、年々体重が減ったまま増えません。筋肉が落ちたからだと思います。 妊娠中に血糖値検査で引っかかり、食事管理をしていました。 その後の健康診断では血糖値で引っかかる事はありませんでしたが、妊娠中も尿糖はなく、ブドウ糖負荷検査にて判明した次第です。 甘いものはとても好きで毎日食べます。 揚げ物はほぼ食べませんが、お米は毎日必ず食べます。 早食い気味でもありますし、食事を細切れに食べてしまうのと食べムラがあり、1日2食から5食の時があります。 血糖値スパイクを繰り返す事でHba1cの数値も上がってきますか? それ以外で血糖値スパイクを自覚する事は負荷検査以外ではないのでしょうか? また、血糖値管理の人は1日の食事回数を細かく分けていますが、細切れに食事をする事で血糖値は下がらないままになる事はないのでしょうか? かなりの胃下垂で満腹になってもすぐに空腹になってしまい、ついつまんでしまいます(間食内容はナッツ類、果物、豆腐、外にいる時はカフェに入ってスイーツを食べてしまいます) お酒、タバコ、甘い飲み物は摂りません。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

空腹時血糖のみ高い妊娠糖尿病について

person 30代/女性 - 解決済み

38歳、現在2人目妊娠中(30週)です。 妊娠初期に随時血糖値が102mg/dlで引っかかり、15週で75gOGTTを行い、結果は以下でした。 空腹時血糖: 96mg/dl 60分後血糖:144mg/dl 120分後血糖:110mg/dl 空腹時血糖のみ基準値+4で妊娠糖尿病と診断されたため、それ以降6回/日(食前と食後2時間)の血糖値測定と食事療法(朝昼夜+分食2回)で管理しています。 毎日の血糖値はだいたい朝85〜95、食後2時間は110〜120で、油断して糖質を多く取りすぎると120後半が出るという感じです。 先生と栄養士さんからはインスリンの追加分泌は問題なく出ている(=食後の上がり幅は少ない)けど、基礎分泌が弱い(=空腹時血糖値が高い)のかもねと言われました。 基礎分泌が弱く空腹時血糖のベースが高いので、追加分泌に問題なくても120を越えてしまうのではとのことでした。 妊娠糖尿病では、食後1時間、2時間値が高値となるとよく聞きます。周りの妊娠糖尿病の妊婦さんもそのタイプばかりです。 私のように空腹時血糖値が高いタイプはそんなに聞きませんが、これも妊娠糖尿病なのでしょうか? 妊娠糖尿病ではなく、元々の体質だったのでは、産後も治らないのではと不安でたまりません。 妊娠3ヶ月前のHbA1cは5.1% 妊娠10週のHbA1cは5.3% 妊娠前のBMIは20.6 3年前のものになってしまいますが人間ドックを受けた際に測った空腹時血糖は91でした(健診施設を変えたため直近2年分の空腹時血糖記録はなし。3年前から特に体型や体重、その他の健診結果に大きな変化はありませんでした) 私のようなパターンも妊娠糖尿病に分類されるものになるのか、また産後は治る可能性は高いか、先生方のご見解をお伺いできますと幸いです。

1人の医師が回答

妊娠中・産後の食後血糖値の管理について

person 30代/女性 -

現在第二子妊娠中(38週)の妊婦です。 第一子妊娠時は妊娠後期で75gOGTTの1h後数値がわずかにひっかかり、妊娠糖尿病と診断。 今回の第二子妊娠はスクリーニングの50gOGTTの食後1h後血糖値104で診断無しです。念のため再検査しましたがその際も113でした。 血糖値検査キットを持っているため、今回の妊娠中も食後血糖値をこまめに計測していましたが、一度の食事でお茶碗一杯等の炭水化物を摂取したり、糖質70g以上を摂取すると、食後2h後で120をオーバーしてしまい、180位になることもあります。 だいたい、うどん1玉やご飯お茶碗半分程度、コンビニのお蕎麦1杯、オニギリ1個程度であれば120に収まります。(間食等しながら、糖質は多めに摂取するようにしています) ◯一度にお腹いっぱい食べてしまえば、食後高血糖の状態になってしまうのですが、このような状態でも妊娠糖尿病のスクリーニングをパスしてしまっているのは何故でしょうか? ◯上記検査結果であれば、食後血糖値はあまり気にせず一度にたくさん食べても問題ないのでしょうか? ◯出産後の食生活で気をつけるべきことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

尿から糖が出ました。

person 50代/男性 -

54才男です。175センチ、79キロ 4月の健康診断で尿糖3+、空腹時血糖値119でした。 20年前に、一度、腎性尿糖、その後異常無し 15年前に、急性膵炎、原因不明、その後異常無し、飲食、アルコールは普通のサラリーマン程度に継続 腹部の痛み無し 今回の尿糖で 5月中旬に、二ヶ所の医者に行きました。 A病院 エコー診断、血液の膵臓癌検査 異常無し  所見、特に心配無し、少し食事療法で痩せなさい、1ヶ月後に、血中アミラーゼを調べよう!とのこと。 B病院 エコー診断、CT検査、血液検査 所見、膵臓が痩せ干そっていて、繊維化が進んでいるため、慢性膵炎、治療を始めるとのこと。 私は自宅で、市販の尿検査キットを購入して、食事療法後の尿検査を実施しています。 質問です。 質問1 二ヶ所の病院の見解が違います。どう判断しますか? 質問2 食事療法で低糖質、低脂質料理を食べています。体重も75キロに落ちました。食事2時間後、尿糖は-です。 しかし、ケーキを一口食べただけで、尿糖3+となります。これは、どのようなことですか?その際の血糖値は、どの程度の数値なのでしょうか? お忙しいところ、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

外食後の血糖値について

person 40代/女性 -

妊娠糖尿病既往あり(食事療法のみ)、現在第二子妊娠4ヶ月です。 ずっと糖質が少なめでしたが、糖尿病予防においても糖質制限はあまり良くないとのことで、ここ2ヶ月ほど糖質を少しずつ増やす食生活をしています。 指先で自己測定をしていますが、食べ順を守り玄米+もち麦ご飯100g程度だと食後1時間で110くらいとあまり上がらなくなりました。 もう少し増やそうと思っていましたが、昨日外食後に自己測定したところ食後1時間170、食後2時間140と高めでした。 (サラダ、煮卵、豚肉の唐揚げ5きれくらい、小籠包2つ、炒飯70gくらい) 1.普段の食事で玄米などで糖質を少しずつ増やしても、外食で使用される糖質では血糖値は上がってしまうのでしょうか。 2.妊娠中期に50gのグルコースチャレンジがあります。検査前は糖質をある程度摂取した方がいいと言われていますが、玄米など血糖値が上がりづらいものでもよいのでしょうか。 身体を糖質に慣らしておいても、ブドウ糖を飲む検査ではやはり高血糖になってしまうのではないかと心配です。 3.まだ妊娠の影響で血糖値が上がる時期ではないと思いますが、外食での血糖値は健常者でもこのくらい上がるのでしょうか? 自己測定での食後は高く出やすいとも聞くので、神経質になりすぎなのでしょうか。 妊娠初期のスクリーニング検査の結果はきていませんが、連絡はないのでおそらく問題なかったと思います。 妊娠前のHbA1cは5.1でした。 ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

頻発する低血糖症状について

person 50代/女性 - 解決済み

三年半前、インフルエンザ罹患後、鳩尾痛、背中の痛み、下痢が止まらず半年で10キロ痩せ、慢性膵炎ぽいとなり消化薬等で脂質制限して過ごしました。 あまりに痩せてしまうので脂質制限をやめ、沢山食べるようにしたら、13キロ増えました。筋肉は痩せ脂肪だらけです。 手足が上手く動かない神経症状が出てきて、神経内科ではals疑い経過観察中です。 しばらく下痢、痛みも落ちつき沢山食べてましたらまた2ヶ月前から鳩尾、背中痛、下痢が再燃。バレット食道と軽い逆流性食道炎といわれました。 造影CTは慢性膵炎は繊維化もないし、大きさも普通、超音波内視鏡は侵襲的な為今は必要ない、腫瘍なども見当たらないとの事。 最近では強い低血糖症状が頻発するように。ブドウ糖負荷試験をした結果です。↓ ★負荷前血糖値88.インスリン4.4 30分 189/103 60分 219/127 120分 214/151 180分 123/58.4 240分 61/7.0 医師からは反応性低血糖+境界型糖尿病と言われ、食事療法、運動指導を受けました。 ブドウ糖で高血糖になり、インスリンがだらだら出て、その後明らかな低血糖症状、との事。 確かに61の時は震えと居てもたってもいられないきもち悪さで昼食でおさまりました。 インスリノーマなども怖くて聞きましたが、そこまでずっと出続けてはいないし、反応性低血糖と判断してよい。 電解質、コルチゾールも正常だし。 今はインスリンも出ているし、まだ糖尿病の数値ではない、ので境界型糖尿病、といって、食事で血糖値が爆上がりしないようにしていくと、低血糖も緩やかになると思うからと言われました。 このデータからその様な診断でいいのでしょうか?慢性膵炎はネットとか見ると糖尿病や膵がんになりやすいとあり心配です。

2人の医師が回答

正常高値の血糖値が出ている時の食事

person 40代/男性 -

42才、171cm,67kgの男性です。 空腹時血糖値が100mgで、若干高めでした。 過去五年は94,96,101,99,100です。HbA1cは5.5,5.5,5.1,5.5,5.3でそんなに悪くないのではと思います。 コレステロールが高く、LDLは同じく過去五年で133,157,174,149,141で、ここ1,2年で改善に取り組んできました。 糖尿病の専門医のクリニックで検査及び問診を受けたところ、心配ないとは言われています。 ただ、ここ1,2年生活習慣の改善に取り組んできたものの、尿酸値は顕著に下がったものの、LDLは下がる傾向ではあるがまだ高値、血糖値は横ばいです。 通勤は自転車、運動は多ければ月に1,2回テニスをする感じです。 血管年齢が+5歳と言われたのもあり、今後は血糖値スパイクに気をつけ、血糖値を安全な値(90ぐらい?)に下げたいと思っていますが、どの程度気をつけるべきなのかがあまりわかっていません。 食後にアイスコーヒーを飲む時ガムシロップを入れるのはどの程度意識して避けるべきことでしょうか? また、炭水化物の多い食事も同様にどの程度避けるべきなのかしりたいです。 特に、麺類、丼物、チャーハン、パンなど、普通に食事をしていると入り込んできてしまうので、どこまでなら許容範囲なのかも知りたいです。 あと、指先に機械をつけてその場で出す血管年齢の値はどの程度の意味をもつのでしょうか?

6人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する