食事療法(糖尿病)(2021年)

激しい空腹感があります

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半女性です。 以前にも相談させていただきましたが、5ヶ月位前から食後の激しい空腹感があります。最初は昼、夜ご飯の時で特に白米など炭水化物をとると1時間もしないうちに食事前よりも激しい空腹感に襲われていました。3ヶ月前に病院に行きましたが、反応性低血糖のようではあるけど、1時間以内に空腹になるのなら反応性低血糖とは少し違う、でも食べ物を精製していない物に変える等工夫してみてと言われ、タンパク質と野菜中心の生活と未精製の食べ物、運動を心がけて、おやつはゆで卵、豆乳、ナッツ、鶏胸肉などを食べていました。そのおかげか、体重も3ヶ月で6キロほど減り、以前のような食後の空腹感も少し軽くなっていました。しかし、ここ2週間位、また激しい空腹感があります。午後だけでなく一日中空腹感があり、フラフラします。これまではゆで卵等を食べると空腹感がでなかったのに、今はそれでもだめで、食後2.3分すると一時的に空腹感は治りますが、また10分くらいすると食前より激しい空腹感がでてきます。そして便の回数も多く、胃腸?が激しく動いている感じがします。 持病は甲状腺機能低下症で服薬の必要はない程ですが、妊娠希望でTSHを下げる必要があり3年くらいチラーヂンを飲んでいます。以前にチラーヂンが効きすぎて同じような激しい空腹感、便の回数が多い、胸がドキドキするといったことがあり、今回も症状が似ているので薬が効きすぎているのかと思いましたが、甲状腺の数値は問題なしでした。 あと、3ヶ月ほど前から手指関節の痛み、こわばり、足の甲踵の痛み、息切れ、火照りなどがあり、もしかすると更年期症状かと思ったので婦人科に通い、勧められたエクオールのサプリを飲んでいて、手足の痛みはなくなっています。 インスリノーマではないと3ヶ月前に言われていますが他に何か考えられる病気はありますでしょうか。何科を受診したらいいでしょうか。

5人の医師が回答

食事内容が極端なんですが改善しようとしない

person 50代/女性 - 解決済み

50歳女性(妹) 3月にうっ血性心不全で入院歴あり 糖尿病 糖尿病による網膜症も治療中 退院時に食事や運動指導があったはずですが指導に沿った生活をしないです。 玄米は糖尿病に良いと聞いたようですが、一回の食事にレトルト玄米がゆ4袋を食べたりラーメン3袋を食べたりします(汁なしが多い)。パン屋の小さめのハンバーガーを一気に3個食べることも(他にも食べています)『食べ過ぎだ』と注意しても『お腹が空いているから』と返してきます。普段は運動もせずに食事以外は動画を見たり寝てばかりです。 通院の際 最寄り駅まで10分 病院まで1駅5分 バス15分 診察のあと食事をし戻ってきても疲れてフラフラだから駅まで迎えに来てと言う事がしばしば。ずっと、寝ていて昼食を取らないこともあったり。食事の時間や量が不規則で低血糖ぎみになることもあります。退院後は少し食事に気を付けていた事もありましたが。 心臓の事もあるので激しい運動をしろとは言えませんがどこから注意したら良いか分からなくなってきました。眼も治療はしていますがこのまま治療しなければ失明すると言われているレベル。患者ではないけれど主治医に相談しようかとも考えています。

4人の医師が回答

糖尿病疑いからの血液検査結果の推移について

person 50代/女性 -

8月末に人間ドックを受診し衝撃的な結果を受け即日食事制限を始めました。9月末日に結果を受け取り、10月1日からこの2か月半の経過について先生方のご意見を賜りたく存じます。 血液検査結果の推移は以下の通りです。 検査時期:8月末(ドッグ時)→10月末→12月半ば 総コレステロール:227→194→結果表記なし 中性脂肪:202→84→83 HDL:55→63→70 LDL:153→114→157 空腹時血糖値:127→124→111 HbAlc:6.0→5.9→5.7 体重:72.5→69→66.5(身長163cm) 食事は炭水化物は1日1食程度、ゴルフボール程度の雑穀米もしくは低糖質シリアルなどを取り、マイタケやモズク酢など血糖値上昇を抑えるという食材を積極的に取り入れています。主食を抑えている分、野菜等の糖質は気にしていません。根菜(除:さつまいも)も摂取しています。 空腹を我慢するようなことはほぼなく(就寝前、起床時に時々感じるくらい)、ダイエットによるストレスはありません。運動は一日8000~1万歩ほど、週に4~5回息の上がる筋トレ&有酸素運動を1時間ほど行っています。 質問 1.血糖値の値が若干ではあるものの下降線を辿っていますが、それでもまだ基準値を大きく超えています。ブドウ糖負荷試験やインシュリン分泌の検査等行うために医療機関を受診すべきでしょうか? 2.LDLの値がこの短期間で乱高下しているように感じます。 この程度の値の変化は一般的なのでしょうか? 3.人間ドック受診時に脂肪肝を指摘されました。脂肪肝があると空腹時血糖値が高めに出る傾向にあると聞きました。引き続き減量→脂肪肝改善を目指せば空腹時血糖値も下がるでしょうか?(目標58キロ/1年後) ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠糖尿病の判断や基準

person 20代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 現在32週、9ヶ月の妊婦です。 20代前半に低血糖をよく起こすようになり 総合病院で調べたところ反応性低血糖でした。 現在28歳、2人目妊娠中ですが 妊娠後期になると血糖値が下がりにくくなると聞いたので自己採血をし、自宅で血糖値を測っています。 私が通っている産科は医療センターですが、妊娠中のぶどう糖負荷試験がありません。 11月時点ではHbA1cは5.8でした。 血液検査も異常はなかったのですが たまに食後2時間で血糖値が160を超えます。 1番高い時で194ありました。 糖尿病予備軍だと思いますが、その旨を産科の先生に言っても緊急性はないから。と、前回(11月末の血液検査)異常なかったから。と終わりました。 私自身、反応性低血糖をもっていること 祖父が糖尿病だったこと 血糖値に敏感になってしまい、不安です。 食事に気をつけたり 野菜、タンパク質、炭水化物の順番にしたりと気を使っているつもりです。 低血糖になるのも怖いので炭水化物は抜けません。 ■先生に聞きたいこと(質問) 食後1時間より2時間のほうが 血糖値の数値が高いことがよくありますが、大丈夫なのでしょうか? 食事に気をつけていると 平均で 食後1時間130前後 食後2時間110前後 血糖値が高いときで 食後1時間150前後 食後2時間170前後です。 たまにの血糖値の高さなら大丈夫でしょうか? これくらいの数値なら大丈夫でしょうか? それとも妊娠糖尿病を疑い、病院から負荷試験ができるところへ紹介状をもらい受診したほうがいいでしょうか? たくさんの先生に答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

血糖値自己測定器と糖負荷試験の差異

person 40代/女性 -

42歳 女性 母親が境界型糖尿病です。156センチ41.5キロです。(糖質制限で44キロから痩せました。) 9月に他の疾患の術前検査で血糖値が127。4月から低血糖で倒れそうになる事を繰り返した為自己測定器を購入して糖質制限(一日70〜120g)を3ヶ月行いました。 結果、糖質1gあたり平均3-5mg/dl上昇。40gの糖質で毎回1時間後210を軽く越え、20gでも170-180が通常でかなり精神的に参っておりました。 ところが昨日専門医でOGTTの検査結果を頂いた所 血糖値 負荷前89 30分146.60分126.120分116 インスリン負荷前2.6 30分33.2 60分20 120分33.7 HOMAR0.6 インスリン分泌指数0.54 でした。 ドクターからは「痩せすぎで、ストイックに制限し過ぎているので糖尿より拒食症や骨粗鬆症が心配。」「測定を辞めて規則正しい食生活と運動でまずは太る様。」「仮にそれでHba1cが上がれば投薬する、くらいの気持ちで。痩せすぎの方が不健康だよ。」と言って頂きました。 1.自己測定器の指先毛細血管の食後血糖値は、静脈血に比べ多少誤差があるのは知っていますが、自己測定器とOGTTにここまで誤値が生じるものでしょうか?(毎回) 先生の指示通りOGTTの結果を信じて、自己測定を辞めようと思っていますが 2.脂質で血糖値が激しく上がっている可能性はありますか? 3.私のOGTTの結果上、今後糖尿病のリスクはどう考察されますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

妊娠糖尿病検査の見方と食事について

person 30代/女性 -

妊娠26週の糖尿病負荷試験(50g)で、数値が141(140以上がアウト)でひっかかってしまいました。 28週の負荷試験75gの検査では 空腹時血糖 85(92基準) 1時間後 175(180基準) 2時間後 150(153基準) どれも割とぎりぎりの数値でひっかからず、妊娠糖尿病の診断はおりませんでした。その為、食事指導もなしです。 1度目の結果から、再検査までの4日間は、果物やお菓子、朝のパンを控えめにして、白米を玄米に変えたくらいで、特に節制したわけではないのですが、本当は糖尿病なんじゃないのか?普段の食事で数値が越えてる日もあったのではないかと不安になっています。 (1)普段から野菜と汁物を先に食べるようにはしており、白米等もお茶碗半分くらいの量でした。急激に血糖値が上がらないように気を付けてはいたので、この負荷試験の数値は、突然負荷試験の甘いサイダーを飲んだ影響も受けているでしょうか??普段から食後はこのくらいの数値になっていると思って良いのでしょうか? (2)糖尿病の方は2時間値が120以下になるように指導されていると思うのですが、私は150なので高いですよね?赤ちゃんに何か病気や障がい等の影響が出ている可能性はありますでしょうか?? 29週6日の赤ちゃんの大きさは下記です BPD -0,5SD FL 0,8SD AC -0,4SD 【体重1346g -0,6SD】 (3)夜型生活になっており、食生活が昼12~13時、間食17~18時、夜22時~23時とずれています。 血糖値を安定させる(下げる?)ためには、食事間隔を何時間開ける、食事の量や内容など、どのようにしたら良いのでしょうか?? (4)内科や糖尿病専門の病院にかかって相談した方が良いですか?

4人の医師が回答

妊娠糖尿病、ogttの結果と分食が苦しい件

person 30代/女性 -

160cm、妊娠前59kg。妊娠21週目で62kgです。 ogttで95-137-156、hba1cは5.6で食事管理中、胎児は標準体重です。 1800kcal/糖質275g、1日6回の分食です。 空腹時と朝昼晩の食後2時間計測。 昼食で超えがちです。 血糖値オーバーの共通点を探すと、 精製された白い食べ物 前回の食事が4時間前 が考えられます。 妊娠前は、栄養素は気にするが食事時間は不規則、お腹が空いたら食べる。 小食気味で朝はシリアルにプロテインにバナナ、昼はおにぎりに副菜、間食、夜は一汁三菜で主食なし、サプリメント。 今は納豆ご飯、みそ汁、魚、副菜など。妊娠前より食事量が増えいつもお腹がいっぱいです。今週から2000kcalと更に増え、お腹いっぱいなのにまた主食を食べなくてはならないのが苦痛で、こんなに食べたくないのが本音です。 ■先生に聞きたいこと 1.血糖値は食後の時間経過とともに下がると思うのですが、ogttで1時間後より2時間後の値が高いのはなぜだと思いますか? 2.ブランのパンに変更するなど血糖管理すると糖質が取りにくく、目標の275gを大きく下回ってしまいます。 かと言って食パンにすると半枚でも血糖値オーバーするのでジャムやはちみつで補っていますが僅かです。甘い飲み物や、少量のおやつでも良いものですか? 3.前の食事との時間が空くとその後の血糖値が上がりやすくなる、という事はありますか?4時間は空きすぎですか? 4.お腹いっぱいで、分食の主食がつらいです。果物や豆乳など、せめて炭水化物以外ではいけないでしょうか?または少ない量でカロリーを摂るために、菓子パンや2.のような物は? 5.妊娠前より食事量が増えましたが、今までが少なすぎですか?不足で肥満になりやすいことがありますか?

3人の医師が回答

食後しんどくなる 低血糖? 糖尿病?

person 40代/男性 -

22時くらいに就寝して0:30くらいに一度目が覚め、何となく気持ち悪かったのですが、トイレに行って再度就寝、次に2:30に冷や汗がでるくらい気持ち悪くて目が覚め、ドクターコールのようなところへ電話して経緯と症状を説明しました。 (前の晩久しぶりにチョコレートを食べたことなど) すると、砂糖をお湯で溶かして飲んでみるように言われたのでそのとおりにすると、症状がおさまりました。 一時的に低血糖になってた可能性が高いと言われました。 ここ数年、同じ症状でしんどくなることが多く、様々検査してきましたが、特に異常がないとのことだったのですが、原因がわからず悩んでました。とにかく食後に起こることはわかってきていて、この症状と同じです。 ちなみに最近1ヶ月以内で2度、血液検査をしましたが、一回は食後1時間くらいの検査で、血糖値で170でした。 もう一回は、空腹時血糖値(前日の21時以降絶食後)が96、HbA1cが5.3%でした。 ED、早期覚醒、目が悪くなってきている(老眼もあるとは思うが)、体が痒い等の症状があります。 私は今何の病気なんでしょうか?(危険度は?) 糖尿病なんでしょうか? また、その病気はこの数年で悪化してるのでしょうか? これから、どうすれば治る(この症状が出なくなる)のでしょうか?

4人の医師が回答

食生活(食事のタイミング)について

person 40代/女性 -

人間ドッグで血糖値がやや高めと出たので食生活の見直しをしています。 見直し後は 【朝ごはん】(9時くらい) はじめにR1ヨーグルト小瓶を飲んでからバナナ1本を食べるは必食。 それに前日夕飯残りのおかずやサラダやスープを食べることが多く、たまにご飯と鮭などの朝食メニュー、もしくはトースト1枚。 【昼ごはん】(11時~12時の間くらい、なぜか午前中はお腹が空くのでは12時より早い時が多い) ご飯や麺などガッツリ系 【おやつ】(14時前後) 週に2.3度間食にアイスやスイーツを食べます。 【夜ご飯】(昼が早いので夜も早めに18時前後) 基本米や麺などの炭水化物はなし。野菜や肉のおかずを多めに取る(魚は肉に比べて出番少なめ) お米を食べない代わりにおかずは量多めで満腹感あるまで食べています。 質問1 食事内容として改善する点はありますか? 質問2 早めに夜ご飯を食べているので次の日の朝ごはんまでの時間がかなり開きます。(14時間くらい) 夜ご飯から朝ごはんまでの時間が開くのは問題ないのでしょうか? よく朝ごはんを抜くと空腹時間が長くなり血糖値急上昇や栄養吸収しやすくよくないと聞きます。 3食食べていても空腹時間が長くなる点では現状でもみられるので、このタイミングで食事を取っていて問題ないのか気になっています。 夜寝るのは23時前後。 夕飯あとは水以外口にしません。

4人の医師が回答

78才男性です。仕事と運動を過度に両立させる方法があれば教示願いたし。

person 70代以上/男性 - 解決済み

週2回過度に運動(水泳)すると疲労が蓄積します。すると眠くなり、疲労感で仕事に影響してくるので運動を控えめにしました。すると生活のモチベーションが下がり、またマスターズ大会への参加も遠くなります。日々老化していく中で仕事も運動も目いっぱいにやりたいと考えますが、先生の見解をお教えください。 (近況)5,6年前に狭心症と診断されステントを冠動脈に入れ、以後薬にて治療中。また前立腺肥大による頻尿を投薬にて治療中。同じく座骨神経症にて座布団がすり減り、不定期にペインクリニックで注射治療中。また最近は医師からは糖(ヘモグロビンa1c7.0)が出始めたので注意をうけました。しかし一方薬剤投与と食事改良のおかげで健康で、数年前医師からはスポーツ解禁を言われました。仕事は海外とのコンサル会社を経営。週2回の水泳レッスンにて2年後にはマスターズにチャレンジ中です。何事も熱中するタイプですが、最近全身が痛み出し休みがちです。そこで疲労回復に糖分やドリンク剤を飲みましたが一時的です。総じて快眠快食ですが、ゆえに心身の衰えも激しく、そう言った中で仕事は5年先を見つめ、水泳マスターズへの挑戦、IT事業への研さん、海外知人たちとの交流を維持するための方策(道筋)を模索しています。なおタバコは30代でやめ、酒は少々で、家内が糖分を気をつけて朝食、昼は自前でプロテインとミルク、夜は鶏肉主体で野菜などで、ご飯は朝のみ朝食主体の生活です。適度な生活の維持は仕事も運動も成り立ちません。78才の過度の仕事と運動の両立をするための方策を教示いただきたいのです。

1人の医師が回答

食後1時間以内の血糖値がとても高い やはり異常なのか?

person 30代/女性 -

1ヶ月前、健康診断を受けました。 空腹時血糖81、尿糖−、HbA1c5.2 他も痩せている為BMIが低値と、血尿±のみが異常値でした。 血尿が気になり、まず泌尿器科に行きました。顕微鏡的血尿がわずかにありましたが、他のものは全てマイナスでした。結局2週間で4回取りました。血尿以外は1度もありませんでした。2件の病院で色々検査していた中、最後の病院で血液検査があり、 血糖値233、尿糖+4と出ました。 HbA1cは4.9でした。 この検査の1時間前位に診察まで長くなりそうなので、急いでおにぎりを2個食べました。普段よりお腹いっぱいになる量を食べました。 ちなみにちょうど、その日は午前中に他の病院でも尿検査しており、血尿も尿糖はマイナスでした。 この検査はその後2時間から3時間後位かと思います。 血尿の検査の結果は特に大きな問題は見つかりませんでした。 今まで血糖値が異常だった事は1度も無く、尿検査も1度も異常が出た事はありませんでした。 5年前に糖負荷検査をした事がありますが異常なしでした。 バセドウ病(メルカゾール週2錠で数値は落ち着いています。)、子宮内膜症(ホルモン治療中)で通院しております。 総コレステロール170 LDL90 HDL68 中性脂肪37 164センチ48.5から49キロで、痩せ型です。食事には普通より気を付けている方だと思います。 間食は高カカオチョコ2かけ、クッキー1枚程度です。 疾病恐怖があるので、食べ物は塩分なども低めにしているつもりです。 気を付けていても体質だと仕方ないのでしょうか? 祖父が糖尿病だったので自分もなるのではないかとずっと気にしておりました。 もう糖尿病予備群は決定的ですか? また糖負荷検査をして異常なければ大丈夫ですか?怖くて仕方ありません。

4人の医師が回答

糖尿病 Hb AlCについて

person 70代以上/男性 -

84才の父の事で相談したいのですが、今日定期的に診てもらっている病院での血液検査でHb AlCが10.1でした。過去に悪性リンパ腫になり治ったものの、難病指定の病気の血小板が少ないということもあり、2ヵ月に一度病院に通っています。7月は8.7で間食やコーラーをよく飲んでいたので間食を控えてコーラーも飲まないようにしまして、その影響も少しはあるのか9月は8.4でした。しかし今日はかなり上がっていたのでびっくりしたようです。血圧と糖尿の薬を1つ飲んでいて、これ以上薬増やしたくないと先生にいわれたそうですが、取りあえず糖尿の薬を1つ増やしてあまり効果がなければ糖尿外来を受診した方がいいと言われたうです、食事は朝、食パンを2枚食べて一枚にはとろけるチーズ、1枚にはマーガリンを塗って食べて、コーヒー牛乳を飲んでいます。お昼は夏はそうめん、今はほぼ毎日うどんを食べており、夜は白ごはんとおかずという食事のようです。取りあえず朝の食パンを1枚にしてみたらとは言ってはみたものの、他に食事で気をつけてられることはありますか。うどんも毎日は食べすぎるのはよくないのではとも思うのですが、出汁も全部飲むと言っていました。検索しているとHb AlCが10以上だと入院が必要とかかれたりしていましたが必ず入院しなければいけませんか。 年齢のわりにはとても元気で、週2は卓球クラブに行っており、ゴルフも18ホールまわることもあります。年齢の割には元気です。 少しでも改善できることがあるのであれば教えてください。食べた方が良いものがあれば教えてください。

4人の医師が回答

70代母 胃全摘 膵臓半分 脾臓 胆嚢摘出 血糖スパイク 頭部多症 自律神経 アルツハイマー

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳母のことで相談です。 50代前半で胃全摘 脾臓 胆嚢 膵臓も半分摘出しています。 5年前ごろより、食事をすると頭から首にかけて多量に汗をかき、そのあと寒い寒いといい食事が進まなくなります。 24時間血糖検査をしたところ、低い時には60代で食後は300代近く上がるようです。 糖尿病があるか検査を詳しくしたものの 糖尿病ではないようで、血液内科の受診は終了になりました。 しかし、食事のたびに同じ症状が続くため困っています。 食事をしていない時は調子がいいです。 しかも、この症状とともに、認知症も出てひどくなりました。 低血糖は認知症に悪いと聞きますが、ほんとその頃から悪化した気がします。 脾臓も取っているので、肺炎になったりすると、白血球が30000ぐらいに上がったりします。 血液の病気も調べたけど問題は全くなく、抗生剤の内服で次期に落ち着きます。 手術のために若い頃は保てたバランスが崩れてしまったのでしょうか? どこに相談すればいいのか、ほんと困っています。食欲はあるけど、食べ始めるとこの症状のせいで食が進まなくなり辛そうにしている母をどうにかしてあげたいです。 先生方のお力をおかしください。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

食事制限しても血糖値が下がらない

person 50代/女性 - 解決済み

8月末に人間ドックを受診しました。当日問診で医師からメタボを指摘され、気にはしていたものの10月頭に結果が出て生活習慣病関連項目で衝撃的な数字を叩き出し即日食事制限を始めました。 1か月経過し、血液検査を行ったところ一部改善が見られました。 総コレステロール 227→194 中性脂肪 202→84 HDL55→63 LDL153→114 と基準値以内に収まりましたが 空腹時血糖値127→124 HbAlc→6.0→5.9 とほぼ変化なしでした。 食事は炭水化物は朝食にゴルフボール大程度の雑穀米(主食は一日でこれだけ)と納豆汁物、昼夜はきのこ類を中心としたスープとサラダ、時々子供のおかずを一口分などといったもので、低GI食品や健康効果の高い調味料・オイルを調べて選んでいます。 運動は1日8000~1万歩ほど、週に4~5回息の上がる筋トレ&有酸素運動を1時間ほど行っています。 加糖飲物やスイーツは普段からほぼ食することはなく、食事制限を始めてからはお菓子類やフルーツ含め、間食はやめました。時々高カカオチョコとナッツ、カカオニブ等をつまむ程度です。体重は3kgほど減りました。 食事制限の効果は脂質関連の数値からも実感できてうれしかったのですが、血糖値がほとんど変わりないことにショックを受けております。 1か月程度の食事制限では効果は見込めないものなのでしょうか?続けていけば効果は表れるのでしょうか? これ以上の制限は難しく感じています。食事制限ではコントロールできないところに原因があることは考えられますか? 現在163cm68kgです。コロナ前にパーソナルジムで8キロほどの減量に成功しましたが、自粛生活でリバウンドしてしまいました。 再起動中ですが、体重をもっと落としていけば血糖値の改善は見込まれるでしょうか。

4人の医師が回答

反応性低血糖でしょうか

person 30代/女性 -

5ヶ月くらい前から食後の空腹感に悩まされています。 症状としては、午後に炭水化物(特に白米)を食べたときに激しい空腹感がでてきて、空腹だからとまた炭水化物を食べると更に空腹になりとてもつらいです。 食べ物を工夫して炭水化物を取らないようにしたりどうしてもごはんが食べたい時は玄米にするなどしたら多少はましになります。ゆで卵や豆乳だと食後の空腹感は起こりませんが、食べ物を制限しなければいけないのもとても辛いです。 先日病院で75gのブドウ糖負荷試験を受けましたら、空腹時血糖値101、30分後195、60分後222、120分後127です。インスリン負荷はインスリン負荷前7.6、30分後68.5、60分後117、120分後70です。 お医者様には食べ方を工夫したら空腹感がよくなるのであれば工夫してね、と病名のようなものは言われてないのですが、これは反応性低血糖でしょうか。どのくらいの間食事に気をつければ治りますでしょ。それとも一生この食生活をしなければなりませんか。ちなみに家族に糖尿病の人がいますので、糖尿病にならないか心配ではあります。また、もともと尿酸値高めなのですが、炭水化物を控えてタンパク質を多く取っているので尿酸値も心配なのですが、女性なら尿酸値は心配しなくていいでしょうか。

4人の医師が回答

Hba1c 5.7、普通体型の場合の食生活

person 50代/女性 - 解決済み

こんにちは。北米在住の者です。7月にヘモグロビンa1cの数値が5.7と分かり(初めての検査でした)、色々糖尿病について調べるようになりました。調べると5.7から糖尿病予備軍予備軍となっているものもあれば、6.2以上まで正常とするものがあるのですが、(こちらでは6.2からアブノーマルのようです) 気をつけるに越した事はないと思い、以前より食事等を気にするようにしました。 過去に2度妊娠した時にグルコースチャレンジテストで2度とも引っかかり、75gの負荷検査では大丈夫だったと言う経験があります。 165cm 53-55キロ、BMIは19-20前後で、運動は週2、3回空手をしています。同年代の方に比べて比較的身体は動かしている方だと思います。体重はこれ以上落としたくありません(貧相に見えても困るので)。糖質を減らし気味にすると体重も減ってしまうようなので困っています。体重を落とさず糖質制限をする良い方法はありますか。 妊娠中にグルコースチャレンジテストに引っかかった事を踏まえ、グルコース負荷テストを行なった方が良いでしょうか。こちらのヘルスケアの都合で、5.7では追加テストは出来ないと思われるので、日本での検査を考えています。 長くなりましたたが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

30歳台から肝機能数値が基準外で糖尿病予備。今後どうしたら?

person 40代/男性 -

47歳男性です。30歳歳台から体重が増え続け一昨年9月の人間ドックで167cm 88kgとなり血糖値も130、hba1cは6.1、肝機能数値も体重が増えた30歳台からそれぞれ基準外となり脂肪肝なので食生活の見直し、アルコールを控えて、ウォーキングでいいので週2日運動するように指導を受けました。 昨年の人間ドックで84kgに減量しましたが肝機能数値、血糖値がさほど変化しませんでした。昨年の人間ドック後から週に2日のウォーキング(3.5km×2日)を行いました。夜は炭水化物を週2日に減らし飲酒はコロナ禍で飲みに行く機会は激減しましたが自宅で毎日発泡酒0.5本(糖質ゼロ)とストロングチューハイ500m1本、焼酎ロック2杯をほぼ毎日飲んでおりました。 今年の人間ドックで目立った変化は体重は81kg、腹囲が−5センチとなり血糖値はやや数値が落ちました。肝機能は全て数値が悪くなっていた為、9月中旬に近所の糖尿病内科に通院を始めました。最初の検査で血糖値は130でhba1cは6.0でした。そこでストロングチューハイは止める。アルコールの量を減らす。運動の継続、水分量をしっかりとる。体重をまず78kg目指して(最終的には62kgを目指す)よう指導を受けました。その後10月の通院時まで平日5日間の飲酒を止め、代わりにリンゴ黒酢のソーダ割りを飲んで気を紛らわせました。もうすぐ平日の飲酒をやめてから3週間で3キロ減量し79kgとなったのですが平日の飲酒をやめたら食欲も以前ほどなく短期間で痩せたことにより病気ではないか不安になってきております。毎週平日飲酒を5日間止めることにより体重は変わりますか?また肝機能数値はいかがでしょうか? 今後自分自身どのようにしたら良いか後指導ください。

4人の医師が回答

糖尿病でしょうか?ご意見お願いします

person 40代/女性 -

48歳 女性。潜在性橋本病のため、定期的に血液検査。先日の血液検査で血糖値もオーダーされており、血糖値が182もありました。 食事開始後50分程で採血。菓子パン普通サイズひとつ、菓子パン一口サイズひとつ、柿、なし、りんごを合わせて8口程度とっています。昼食です。お医者様には食後であることを伝えましたが(内容は伝えてない)それにしても高いと言われて負荷検査を勧められ来月受けることになりました。 6月に受けた健康診断の数値は 空腹時血糖値92 ヘモグロビンA1cは5.9 ここ5年ほどの空腹血糖値は80台〜90台 ヘモグロビンA1cは5.5から5.7をうろうろしていましたが、今年は5.9になってしまいました(この数値は今回のお医者様はご存知ありません) BMIは19.3 祖母と叔父が糖尿病です。 コレステロール値やγGTPも高めです。毎晩缶ビール350ml2缶飲んでいます。 健康診断でわからなかっただけで、私はこれまで糖尿病予備軍だったのでしょうか?そして、発症してしまったのでしょうか? あわせてクレアチニンの数値も高めです。 eGFR値は4年前から66→69→74→60と推移。この数値は6月の検診時なので飲料制限ありです。先日の検査では65,6(食後)でした。糖尿病による腎障害も出始めているのでは…と不安になっています。 糖質を取るのが怖くなってしまいました。 負荷検査ではっきりするのでしょうが、来月まで不安で仕方がないのでご相談させていただきました。ご意見よろしくお願いします。

4人の医師が回答

「血糖値高め 食欲不振 体重減少」の追加相談

person 30代/女性 -

以前こちらで相談させていただき、糖尿病でないことをはっきりさせるためにはブドウ糖負荷試験をするのがいいと教えていただいたため、負荷試験をやっていただきました。 結果は 血糖 前 85 インスリン5.9 血糖 30分 136 インスリン30.8 血糖 60分 154 インスリン47.7 血糖 90分 139 血糖 120分 110 インスリン41.3 という結果でした。結果から糖尿病ではないけれど最初のインスリン分泌がゆっくりだから食後の血糖値があがってしまうと言われました。 質問です。 最初のインスリン分泌量は自分でなにか改善すれば分泌量は増えるのでしょうか? もしインスリン分泌量を自分で改善できないとすれば現状維持を続けるにはどのように生活を見直せばよいのでしょうか? センサー付きのグルコースモニタリングシステムを使ったことで、血糖値があがってしまうのが怖くてあまり炭水化物を取らなかったせいか、この時尿からケトン体が出てしまいました。164センチで46.5キロなので筋肉が少ないのかなと感じております。筋肉量を増やした方が改善するのであれば行動を変えようと思います。 長文になってしまい申し訳ありません。 ご指導宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

食後血糖値などについて質問があります

person 30代/男性 -

今年の健康診断での空腹時血糖値95、それ以外の数値等は全て正常、今月測ったHbA1c値は5.0%です。 自分で血糖値を知っておこうかと思い、簡易血糖測定器を購入、その日の夜に試しで測定してみました。 内容は下記の通りです。 夕食前(随時)血糖値 92 食べ終わってから30分 163 食べ終わってから1時間 138 食べ終わってから2時間 111 食べ順は、サラダ→かぼちゃクリームコロッケ1つ→茄子の素揚げ数個→ほうれん草3房 食べ終わってから30分の血糖値が163と、思っていた以上に高く衝撃を受けてしまい、糖尿病内科へ行きました。 そこで医師から、「食事によって血糖値は大きく変わるから、これくらいは全然問題ないし、簡易測定器はバラツキと誤差があるから血糖値の動きを知る程度で活用、一喜一憂する必要はない。HbA1c値も5.0%と非常に良い数値で、これならぶどう糖負荷試験は必要ない。どうしてもしたいなら自費になるが、今の状態で高いお金出してまで検査する必要性は感じられない」と言われました。 また、「空腹時140以下、食後30分と2時間が200以下なら全然大丈夫」とも言われました。 しかし、ネット等で「健康な人はどんな時に食べても血糖値は140を超えない」と見たことがあり、これはどういうことなのでしょうか? 私自身、肥満体であるため食事や運動には非常に気をつけていますが、たまに甘いもの食べたり、食べ放題などにも足を運んでいます。 それなのに関わらず、HbA1c値が5.0%であり、良い数値だと医師に褒めていただけたので、今後も食べ方や運動等を気をつければ、今まで通り食事を楽しんでも良いでしょうか? そもそも今の私には血糖値を測定する必要性はないでしょうか? 長くまとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

糖負荷試験の結果と対策について

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性(160cm、50キロ)です。 健康診断で 空腹時血糖値109 、HbA1c 5.8 、LDLコレステロール 162 と少し引っかかり 親戚にも糖尿病や人工透析のものが多いため こちらで相談したところ 糖負荷試験を受けたほうがよいとご返信いただき、受けてきました。 【負荷前】 血糖値91 インスリン4.6 【30分】 血糖値160 インスリン27.8 【60分】 血糖値178 【120分】 血糖値102 正常型という結果で まずはホッとしたのですが 30分のインスリンが少し少ないのと 60分の血糖値がスレスレとのことでした。 食事、運動に気をつけて、、という話だったと思うのですが 他の血液検査の結果などもまとめて教えていただいたので その場ではあまり頭が回らず、質問などあるかと聞いてくれたのですが、すぐにはできなかったので、こちらで聞かせてください。 これくらいの数値でしたら 食事、運動でかなり改善できるものでしょうか? 今40歳ですが、もしかして、食事、運動で対策したとしても、いずれ糖尿病になる可能性が高いですか? 大変な思いをしている親戚たちを見ているので できるなら、本気で踏みとどまりたいと願っています。 今できることは 食事、運動以外にはないでしょうか? 些細な生活習慣でもよいのですが こうしたほうがよいということが何かありましたら 教えてくださいm(_ _)m

3人の医師が回答

血糖値について質問があります

person 30代/男性 -

32歳の男性です。 生活習慣病が気になっており、糖尿病になりたくないと恐怖しています。 今年1月に行った血液検査等では空腹時血糖値は95、HbA1c値は不明、その他の数値や血圧などは全て正常値です。 7月下旬にHbA1cだけの検査を行いその時は5.3%、一昨日の検査では5.0%でした。 この数値なら空腹時血糖値や食後血糖値も正常値内であるということでしょうか? 担当していただいた栄養士さん曰く、「100%大丈夫とは言えないけど、この数値なら異常があるとも考えられず、もし異常があればHbA1c値はもう少し高くなる。これなら隠れ糖尿病も心配ない」と伺っています。 私は肥満体ではありますが、食事に気をつけており、サラダから食べたり、炭水化物を摂りすぎないようにしています。 間食はしておらず、飲み物も基本的にお茶か水、たまにジュースをコップ1杯だけ飲む程度です。 運動は週4〜5程度で30分程度のウォーキングを行っています。 その結果、微妙にですが痩せてきており、最近のHbA1c値が5.3%→5.0%になったのは、これらの成果だと栄養士さんに言われました。 体に悪いことをしてると言えば、私は喫煙者であり、電子タバコを1日1箱程度吸っています。 家族歴はなく、両親ともに食べ物を好きなように食べており、母に限っては私よりも肥満です。 それなのにも関わらず、糖尿病の気すらないようです。 長くなってしまいましたが、私が質問したいのは以下の2つです。 1、上記のようなHbA1c値であれば、特に問題なく、神経質になる必要はないでしょうか? 2、両親が上記のような感じでも糖尿病になっていないのであれば、私自身その遺伝子があり、糖尿病になる可能性自体低いのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただければと思います。

3人の医師が回答

境界型糖尿病について

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女、身長159 体重46.3 BMI18.2痩せ型です。 一昨年秋hba1c5.4 食前血糖値96 昨年9月hba1c5.6 食前血糖値98 今年8月末hba1c5.7 食前血糖値93 と、hba1cが年々高くなっていっているので、9月末に75gブドウ糖負荷試験を受けました。 結果は食前血糖値100,     30分171 60分194 120分128 インスリン前5.5 30分 39.1 60分不明     120分 34.9 インスリン抵抗性 1.36 インスリン分泌能 54 インスリン分泌指数 0.47 正常高値、境界型ですと言われました。 すごくショックで、血糖値が上がっていくのが不安で、毎食後すぐにウォーキングに出かけたりと落ち着かず、今まで普通に食べていたものも色々我慢しないとと思うと、ストレスを感じています。 ⑴食後のウォーキングですが、食後5分以内にしないと意味がないとか、食後1時間頃がいいとか見解が違うようですが、どれが正しいですか?またウォーキングは1日1回でも十分ですか? ⑵糖質制限はどのくらい厳格にしないといけないですか? 月に1回くらいはお寿司やピザを食べても問題ないですか? ⑶インスリン分泌能が正常で、インスリン分泌指数が0.47で低めですが、これは膵臓では正常な量のインスリンが作られているが、初期に分泌する力が弱いということですか? ⑷食事療法、運動療法で今後糖尿病の予防は十分可能ですか? また、この初期分泌量の数値の改善は可能ですか? ⑸主治医からは、今まで通り毎年の健康診断を受けてくださいとのことですが、それで本当に大丈夫ですか?

3人の医師が回答

糖尿病治療に関する相談

person 70代以上/男性 - 解決済み

2020年6/25, 9/10、11/19、2021年 1/28, 4/9、6/18, 8/27, のHbA1cはそれぞれ  2020/ 6.8 7.0 2021/ 7.0 6.6 6.6 7.5 7.7 の経過です。6/18, 8/27,  で上昇しました。6月に前立腺がんの治療のためホルモン療法併用放射線治療を行い  ました この上昇はピカルダミド80mgの影響と思われるとこのサイトでご教授  頂きました。 糖尿病内科でトラゼンタ錠の処方をいただきましたが試験的に  食事療法、運動療法併用で 血糖値を食事内容を変えて測定しました、朝 昼は  野菜220g前後、魚卵など120g前後 おにぎり1/2個、夜はおにぎりなしで  上記の野菜、魚などを取りました。その結果血糖値は朝食前の平均値は110、  朝食4.5時間後平均値125,昼食後6時間後平均値110。各食後1時間後の平均値は175  でした。運動は軽めで3時間/1日当たりでした。  その他の治療は糖尿性慢性腎炎の経過観察中、クレアチン値は1.35から1.4です。  トラゼンタ錠を飲みたくない理由はこの薬による副作用を気にしています。 質問1 トラゼンタ錠飲まなくても上記血糖値なのでこの方法で継続する。 質問2 トラゼンタ錠飲んで食事内容を厳格にしない方が良い。   その他ご意見いただければ幸いです。  以上分かる範中でご教授願います。

2人の医師が回答

40代半ば、疲れやすいのは中性脂肪の値が低いせいか?血糖値との関係は?

person 40代/女性 -

こんにちは、よろしくお願いいたします。 (カテゴリ選択に苦慮しました。ご容赦願います) 46歳、最近とても疲れやすいです。だるさと眠気もあります。 10代の子ども2人と夫の4人家族です。 仕事はリモートでPC作業1日4時間ほどです。家事全般行っております。 食欲は普通です。運動は全くしません。 睡眠時間6時間ほどです。 最近健康診断の結果がきました。 空腹時血糖値 104(5年前より+10) HbA1c 5.3(5年前より+0.2) 総コレステロール 206 HDLコレステロール 70(5年前より+6) LDLコレステロール 129(5年前と変わらず) 中性脂肪 37(5年前より-2) 身長158センチ 体重48キロ 健康診断の結果は要再検査ではありませんでした。 が、血糖値が気になるので、ロカボ生活をはじめました。 参考までに 実母が高コレステロール 実父がおそらく糖尿病(実父は若い頃尿糖が出ていた。両親離婚しているため今は不明) 血糖値は高めなのに、中性脂肪が低いのが気になります。 これは疲れやすさ、だるさと何か関係があるのでしょうか。 更年期? もし、病院に行くとしたら何科でしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する