糖尿病2型(2014年)

低血糖なのでしょうか。。。それに伴う病気って?

person 20代/女性 -

26歳・女性です。 本日、昼食前の空腹時に手の震えと発汗、ボーっとした感じになりました。 (朝食を食べて4時間程度経っていました。) (その時、会社の同僚と居ましたが、しゃべれないような状況にはなっていません) 2~3週間ほど前にも一度同じような症状があったことを思い出し、不安です。 自身で調べてみると、低血糖の状態に似た症状かと思っていますが、ご相談させて下さい。 1)昨晩と今朝、歯の治療の為にセフゾンカプセルを飲みましたが、無関係でしょうか。 2)9月の健康診断の結果では特に異常はありませんでしたが、低血糖は糖尿病の方に出やすいというような記事を発見しました。  糖尿病治療薬とは関係なく、糖尿病の初期症状などとして低血糖が出ることはあるのでしょうか。  歯の痛みに関しても糖尿病があるのではと不安です。 3)逆に健康体でも場合によっては、低血糖の症状が出ることはあるのでしょうか。  それとも、内臓などで病気が疑われる臓器があるのでしょうか。 お忙しいところお手数をおかけいたしますが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

インスリン抵抗性と多嚢胞性卵巣症候群

person 30代/女性 -

現在カナダ在住の者です。 こちらで、糖尿病2型と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、日本でも確認したところ同じように診断されました。 両方を調べているうちに、PCOSが起こす症状で当てはまるところがたくさんありました。 月経不順、肥満、不妊(無排卵)、にきび・ふきでものがあごに出やすいです。 Apo-Medroxy(medroxyprogesterone acetate) 10mgという薬を14日間飲み4ヶ月処方されて試したところ、1日や1回で終わってしまっていた生理がここ2ヶ月は5~7日間生理があり、普通の生理の血だと思えるような生理でした。 現在体重を落とすことを頑張っています。 多嚢胞性卵巣症候群が良くなればインスリン抵抗性も改善されて血糖値等が安定するのでしょうか?その場合はどのような改善策(薬、治療法)を試みたら良いのでしょうか? もしくは、インスリン抵抗性を改善すれば多嚢胞性卵巣症候群が良くなり、無排卵や月経不順、肥満などが改善出来るのでしょうか?その場合はどのようなこと(薬、治療法など)を試したら良いですか? 現在は上で挙げた黄体ホルモンの薬は処方されていないです。 婦人科としての薬は何も出ていません。 糖尿病の方では、メトホルミン、インスリン注射(レベミル)、ジャヌビアを処方されています。 相互関係があることは分かったのですが、今後どのような治療をしていけば良いのか教えてください。 お願いします!

1人の医師が回答

メタボによる糖尿病のリスクと、予防について

person 20代/男性 -

お願いします。 昨年の7月から、今にかけて約13キロ体重が増加しました。原因は交通事故も相まって、お菓子の間食が格段に増えたことによります。 今年の8月の健康診断では、肝機能の数値が高値(ASTが40、ALTが85、γgtpが93)、hba1cが5.3か5.4とギリギリセーフでした。 現在身長が177センチ、体重83キロ、ウエスト95センチあります。1年前は70キロ、ウエスト85センチでした。 いまから、1年くらいかけて、ダイエットをはじめるつもりですが、 以下の点が気になっているため、ご回答をお願いします。 1.1年半くらいかけて、13キロ太り、メタボリックになってしまいましたが、このような数値はただちに危険なのでしょうか。もう手遅れなのでしょうか。 2 1年くらいかけて、もとにもどしたいのですが、この場合、体重が落ちても糖尿病の危険性はかわらないのでしょうか。 3 肝機能の数値が高値とでたのですが、この数値はかなり危険な数値なのでしょうか。ダイエットにより軽減しますか。 4 現在26歳ですが、いまから生活習慣をただせば、いったんはメタボなど危険な数値になったにせよ、通常の人とおなじくらいのリスクになり、予防にもつながるのでしょうか。 以上お願いします。

1人の医師が回答

糖尿病の初期症状について

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 糖尿病1型2型とわからずこちらで質問させて頂きます。 私は身長158体重45~47キロでずっときました。 今年44歳になったのですが、7月くらいから体重が急激に増え始め9月には57キロと10キロも増えました。 と、同時にピルを9月から避妊の為に飲み始めました。 その後も体重は増え続け現在65キロと18キロも増えてしまいました。 気になるのは、最近の異常な食欲です。 食べたくて食べたくて、食べても食べても食べたくてどうにもコントロールができません。 今までこんなことありませんでした。 甘いものも嫌いな方だったのですが、食べたくて食べたく て、甘いものがないとお砂糖をなめるくらい甘いものが欲しくなります。 ピルを飲むと食欲が増して太ると聞き、ピルのせいかと思ってましたが異常すぎます。 調べたところ、糖尿病のなり初めは食欲が増して甘いものが欲しくなると聞き、不安になりました。 やはり、糖尿病の可能性がありますか? 運動も6月までは毎日一時間歩いていたのですが、太り始めてから身体が怠く歩くのも止めてしまいました。 薬局で糖尿病の検査の薬が買えると聞きましたが、自分で調べられますか? 今更になって糖尿病が怖いです。 なのに食欲がコントロール出来ない異常な状況です。 他に何か糖尿病の初期症状とかありますか? ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

短期間での2型糖尿病発症の原因

person 40代/男性 -

先月30日に疲労感と喉の渇きがひどいため受診したところ血糖値が500を超えていたため即入院となりました。当初はインシュリンを注射していましたが、今朝の空腹時血糖値は120で明日から朝晩にメドグルコ2錠と食前にセイブルを服用し、それでうまくいけば退院となります。 ただ入院時に、4月の会社の健康診断で血糖値が範囲内だったこと、1ヶ月の間に体重が9キロ落ちたことなどから、主治医は1型の糖尿病かもしれないと話していたのですがインシュリン検査は1.9で2型糖尿病と診断されました。眼底出血、腎機能、神経ともいじょうありませんでした。ただ、こんなに急に2型を発症するのは珍しいといわれました。結局のところ発症原因はわからずじまいになりそうです。ただ会社の上司からはなんか原因があるだろうと言われています。実際は1か月前に非常に会社でストレスのかかることがあり、それでかなり追いつめられたこともありましたが、主治医は、それで発症してたら皆糖尿病になりますよと、言われました。とりとめのない文章で申し訳ありませんが、もし、考えられる原因があるならと思い質問させて頂きます。宜しくお願いします

2人の医師が回答

糖尿病かどうか不安です

person 20代/女性 -

糖尿病かどうかが心配です テレビや本やネットなどで見た糖尿病の症状と一致するところがあり、祖父が糖尿病だったという話を聞き、不安になったため質問させて下さい まず、足の親指が痺れることがあります よく痺れるのは左側です 最近気温のせいか冷えてきて足の裏がピリピリする感じもあります 稀に手の甲や指先が痺れる感覚もあります そして、9月頃に転んで膝に削れたような怪我が三本ラインで出来たのですが、そのうちの2本がまだ完全に消えていません 傷口は塞がりましたが、まだ少し黒ずんでいます また、毎回では無いのですが尿に細かい泡が立つことも気になります 尿の回数は、日によって違いますが最近増えたような気がします 異常な喉の渇きなどは感じません 視力は、高校の頃から悪くなり始め、最近はより悪くなり、日によりますがたまに目がシパシパしたり、右目に違和感を感じることがあります 4月に大学の健康診断での尿検査では異常は無かったと記憶しています ですが、私は小さい頃からストレスに影響されやすく、ストレスも糖尿病の原因となると知り、不安になりました また、部活動で遅くまで練習をする日が多いため生活は不規則です 運動部なので運動不足では無いと思います そして社交ダンスをやっているため、ヒールの高い靴をよく長時間履きます 指先の痺れはヒールためなのか、それとも糖尿病からくるものなのかはわからないので不安を感じます この症状では糖尿病は疑われますか? また、早急に検査などを行う必要がありますか?

4人の医師が回答

糖尿病性腎症について

person 20代/男性 -

糖尿病2型8年の者です。 先月、会社の健康診断の尿検査で蛋白が+1でてると言われ、それから毎朝家で尿蛋白だけ測れるタイプのウリエースで尿検査してます。家でする時は早朝の第一尿で検査していて、ほぼ毎回プラスマイナスです。たまに尿の色が薄い時にマイナスになったりしましたが、それ以外は毎回プラスマイナスです。一回だけ1日尿が出るたびに検査しましたが、運動後や尿を絞り出して濃いめの時とかに+1になたっりしましたが、それ以外はプラスマイナスでした。先月糖尿病でお世話になってる病院での血液検査で血クレアチニンが0.40でBUNが16.8でした。これってもう糖尿病性腎症3期Aだったりするのでしょうか? 仕事の関係で、中々検査しに行けませんでしたが、来週の金曜日に糖尿病性腎症の検査しに行こうと思っています。その時にどういった尿検査をすると糖尿病性腎症のステージがわかるんでしょうか? なんかインターネットとか見てると1日分蓄尿しないと詳しくわからないみたいなのがチラホラありましたが、私が通っているのは開業医の内科先生で、専門は心臓外科です。やっぱり総合病院とか糖尿病内科専門の病院に行った方がいいのでしょうか?

2人の医師が回答

糖尿病2型です。インスリン投与などについて

person 30代/女性 -

カナダ在住です。 2011年(3年前)に糖尿病2型だとカナダで診断されました。 インスリン(当時はHumulin 70-30を使用)朝・晩食事前2回 各20~24ユニット Metformin(メトホルミン?)朝・晩食事前2回 各500mgを2錠 2013年くらいから、更にJanuvia(ジャヌビア)朝か夜どちらか1回 100gを1錠 HbA1cの値は11.4→9.6→8くらいまでになっていたのですが、最近はまた10くらいになってしまっています。コントロールが全然出来ていません。 妊娠希望なので、妊娠しても使えるらしいインスリンLevemir( レベミル)に今年9月から変更。投与の量はほぼ変わりなし。 *腎臓・肝臓などは現在は異常なし。 *常に高血糖で、低血糖になったことなし。 質問です。今年10月に日本に一時帰国をしました。 2つの病院の先生に糖尿病を診て貰いました。 血液検査などから、私の場合はC-ペプチドなどの数値から私はインスリンがたくさん出ているタイプ(インスリン抵抗性と言われたと思います)の糖尿病なので、インスリン投与することによって更に肥満を作っている。インスリンを打つ必要はない(逆に打たない方がいいと思う)と言われました。 実際の数値は貰い忘れてしまいましたが、以前カナダで行った時の数値は、C-Peptide 1499 Pmol/L(標準は、325~1090 Pmol/L)で、確かにだいぶ高いことが分かります。 カナダとの治療方針などがかなり違うため困惑しております。 妊娠・出産したいので、HbA1cを最低でも7以下にしなければいけないので、このままインスリンを打った方がいいのでしょうか? それとも日本の2人の医師が言ってくれたので、インスリンはストップしても良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

ジャヌビアについて

person 40代/男性 -

糖尿病と診断されてインスリン投与を受けていました。 当初は、血糖値500超え、ヘモグロビン15.5でした。インスリンは、食事毎にノボラ単位12→10→8→6に減り、ランタスも眠前にノボラと同じ単位でした。そして、食事毎にメトグルコ1錠を飲んでいます。この間の血液検査でヘモグロビンが7.5迄下がりました。担当医師にインスリン投与を中止、メトグルコ継続、朝食後にジャヌビアを1錠の服用を指示されました。今日で3日目です。血糖値が、インスリン投与時より高いのが気になっています。インスリン投与時は、 起き抜け200、朝食前で150~170、昼食前で150~170、夕食前で170~200、職業柄朝早いので、朝の測定は4時、朝食9時過ぎ、昼食13時過ぎ、夕食は20時過ぎ就寝は23時頃です。 ジャヌビア服用後は、食事も以前と変えないでおりますが300超えもありました。相対的にインスリン投与時より30程度高めの血糖値となっています。ジャヌビアの服用が妥当なのか気になっています。次回の診察は、20日後になります。また、採血検査がありますが高血糖よりヘモグロビンの数値に影響があるのかも気になっています。暫く服用すれば、血糖値を下げる効果が段階的に良くなるのか?教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたしますm(._.)m

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する