78歳の義父のことで相談です。 今朝は私達が住んでいる地方は凄く寒くて-9度でした。 義父とは一緒に住んでいませんが、近くには住んでいます。 今日の午後に具合が悪いから夕方に一度来て欲しいと連絡があり、行ってみました。 義父の話だと、今朝は毎日の散歩に出かけ、午前中に買い物にも行ってきたそうです。 買い物から帰り、ソファで横になりながらテレビをみていたら、フワフワとしてきて そのまま気を失ったようだと言っていました。 目が覚めた時には失禁をしていて、汗もかいていたそうです。 糖尿病だと聞いたことはありませんので、糖尿病ではないと思うのですが、低血糖でしょうか?
8人の医師が回答
妊娠糖尿病で産後の精密検査待ちです。 産後しばらくして血糖値が落ち着いたので、ずっと控えていた炭水化物や甘いものをかなり食べてしまいました。 夕飯後アイスクリームを食べて、久しぶりに計った2時間後の血糖値が147でした。 普通の人は血糖値が140を超えることはないのでしょうか。 糖尿病は確定なのでしょうか。 妊娠糖尿病になった場合、糖尿病になりやすいといいますが、糖質を控えた場合と控えなかった場合、控えた方がなりにくいのでしょうか。 数日炭水化物を摂り過ぎたせいで糖尿病になることもありますか?
5人の医師が回答
今年の11月に健診をして結果が帰ってきました。 HbA1c・・・昨年 5.6→今年 5.6 空腹時血糖値・・・97→102 となっており空腹時の血糖値が上がっていました。 当方今年の5月からウエイトトレーニングをはじめておりました。 トレーニング後はプロテイン+糖質(マルトデキストリンを30グラム)を摂取し、その後1時間~2時間の間に食事を取るという生活しておりました。トレーニング頻度は週に3度ほど。 Hba1cが基準値5.5となっており0,1上がっていたのを下げるためにトレーニングしだしたんですが、結果血糖値が上がり、HbA1cは変わらないままでした。 ネットで調べると数年の間に糖尿病にかかるリスクが・・・と書いてあるのを見てこのままトレーニングをしても良いのか心配になりました。 インスリンを出す膵臓が弱っている可能性があるのでしょうか? また何かアドバイス頂けたら幸いです 36歳♂ 身長172 体重72.3 ウエスト82 体脂肪22%位 今からは糖質を制限しながら減量を考えております。 宜しくお願い致します
9人の医師が回答
健康診断の結果 職場の健康診断の結果が届き、貧血と血糖値で引っ掛かりました。 貧血は要精密検査で、血糖値は追跡検査とのことです。 数値は貧血が8.6 血糖値が食後一時間で155でした。 確かに最近甘いものをよく食べたり飲んだりしてたなあというのと、職場でミスをしてしまい上司に怒鳴られてから数日のことだったので、それが関係あるか心配でした。 貧血は以前も指摘され、一度治療して数値が上がったあと、市販薬ファイチをずっと飲んでいるのですがこの数値でした。 きちんと再検査を受けるつもりではいますが、貧血より血糖値の方が心配です。 どういうことに気を付ければいいでしょうか。 ちなみに最近はコーヒーミックス?で入れたコーヒーを1日2杯、職場が乾燥するのでたまに飴を舐めたりしていました。
先程、HbA1c6.0では今から頑張っても遅いでしょうか?と質問させて頂いたものです。 間違えて解決しましたにしてしまい、再度投稿しました。 今までの経過を聞いてくださった先生がいらっしゃったので投稿します。↓ 健康診断上は経過観察でした。 これまでの値は、他の病院で行なった検査にたまたま入っており、 6月→HbA1c 5.6 9月→HbA1c 5.6 8月→HbA1c 5.7 血糖91 でした。 糖の負荷テストを行なって、そこで糖尿病の値なら確定という事でしょうか? また、HbA1cが6.0から一旦下がっても、 糖尿病の可能性はあるんでしょうか? アドバイスよろしくお願い申し上げます。
6人の医師が回答
質問失礼致します。 糖質に気をつけつつ、運動もしているのですが空腹時血糖が100 a1c5.5でした。 因みに身長160cm 55kg です。 (こちらのサイトで55kgを目指すよう言われたので19kgダイエット致しました) 気をつけているにも関わらず100は膵臓が弱ってきているのか気になります(/_<。) よろしくお願いします
妊娠糖尿病になり食事管理していましたが、切迫早産で入院してからは点滴の影響で血糖値が高くなったためインスリンを打っていました。 6月末に出産し産後1ヶ月の血液検査ではha1c5.2、朝食後食後血糖値91、産後1ヶ月自己測定の1番高い数値は132でした。糖尿病内科の先生が「妊娠糖尿病はおわった。今後は特に食制限は必要ない」とのことでした。 そのため普通に三食の食事と授乳でお腹がすくためおやつを食べてこの5ヶ月過ごしていました。昨日別件で近所のクリニックを受診したときに産後半年経つから一応ha1cを検査しようということになり採血しましたが、検査結果は年明けだそうです。 血液検査するということは糖尿病は継続しているかもしれない、ha1cが高ければお正月のご馳走を食べてはいけないかもしれない。と考えています。年明けまで待てば良いのですが、お正月のご馳走を食べても良いでしょうか? 昨日の空腹時血糖は89でした。
身長167cm体重60kgです。4ヶ月半前糖尿病型で2ヶ月前は、hba1c5.6で食後2時間半前の血糖値96で3~4ヶ月毎の検査で良いといわれ自分で糖質制限し1日70から90gほど摂取しています。質問はタンパク質摂取量です。1 私の1日タンパク質摂取量は100g程度摂っていると思います。100g程度摂取を続けたら、腎臓機能が低下しますか。クレアチニン0,88で主治医からは心配ないといわれました。2 腎臓疾患でなければタンパク質摂取量の上限を設定しないと最近の記事から知りました。本当でしょうか。もちろん多量摂取はしないですが。
4人の医師が回答
11月24日に健康診断を受け、血糖95、HbA1cが、6.0でした。 今まで6.0まで上がった事はなかったので、ネットで調べたらかなりまずい事が分かり、愕然としています。 この状態は、糖尿病になってしまっているのでしょうか? また、恥ずかしながら健康診断から1ヶ月以上たってから、食事制限してももう手遅れでしょうか?
母が糖尿病でグリメピリドとボグリボースとジャヌビアを飲んでいました、また病院に行ったら血糖が高いとの事でメトグルコが追加になりました。こんなに沢山飲むことはあるんでしょうか?
3人の子持ちの29歳です 第二子から妊娠糖尿病になり11月に糖尿ケトアシドーシスで入院しました 今はインスリンを使っています 3年後にもう1人希望していたのですが 諦めた方がいいでしょうか?血糖コントロールがうまくいっていれば大丈夫なのでしょうか?
80歳男性、2015年8月に自己免疫性膵炎になり、現在は朝プレドニン2.5ミリと、毎食前にグルベスを1錠ずつ服用しています。先月のHba1cは5.9でした。 3年ほどは何事もなかったのですが、ここ1ヶ月で3回、昼食後に低血糖になり、ブドウ糖をなめることになりました。食事の時間は大体いつも同じで、昼食の量は変わっていません。 グルベスが効きすぎていると思うのですが、例えば錠剤を半分に割って量を少なくするとか、朝、晩だけにするなどの方法はありませんか。 また、グルベスより効果が弱い薬はあるのでしょうか。
糖尿病について質問です a1cが7,0ぐらいで糖尿病の薬を飲みました エクアです サプリメントでマルチビタミンミネラルをのんでるとa1cが下がりました 薬と合わせてサプリメントを飲んだら6,5でした 身長178せんち、体重107きろです 今はサプリメントをのんでません サプリメントをやめたこと�でa1cはあがってしまうのでしょうか? あと食事制限をしてますが、なかなか痩せません どうしたらいいですか? あとサプリメントを飲まないことで糖尿病は数値が高くなりますか? くすりだけで血糖値が下がったのでしょうか? 1ヶ月まえは6,5でした 今度サプリメントをのまないことであがってしまうのでしょうか?
87歳、糖尿病の母についての質問です。よろしくお願いいたします。 母は糖尿病で、血糖値の変動で時々顔が火照ったりしていたようなのですが、今朝起きてあるいていたところ横にふわっと倒れそうになったそうです。その他は何の症状も無く元気だし普通だそうです。ただ、フワッとした症状が初めてだったので少し怖くなったようで。。 病院に行くことをすすめたのですが、2日前に受診したばかりだったことと、担当の先生が今日は休みらしくあまり病院に行きたくないようです。 先日、受診した際は、前に新しく薬を追加されそれを飲み始めたら顔が火照ったりするようになったと母が伝えたため、その薬は無しになったようです。 あと、症状が出た時に舐めるようにとブドウ糖のアメを初めてもらったと話していました。 母はどちらかと言うと大げさなところもあり、どうしたら良いものかと迷っています。アメをなめさせて様子を見ていても大丈夫でしょうか?それとも早急に受診させた方が良いでしょうか?
先週、人間ドックを受けました。検査結果が出ている項目については、当日に医師と保健師さんから説明がありました。その際、保健師さんに、空腹時血糖98、ヘモグロビンa1c5.4という結果は、基準値ギリギリで、40代という年齢からすると、どちらも高めなので、予備軍の可能性も考えられる為、糖尿病の家族歴があれば、糖負荷試験を勧めますとの説明を受け、翌日、検査しました。結果は1ヶ月後に郵送みたいです。確かに、今回の空腹時血糖値は高めでした。いつも80台が多いです。検査前日は寝不足でした。寝不足だと血糖値は上がりやすくなりますか。予備軍の可能性と言われてしまい、不安でいっぱいです。
7人の医師が回答
先日、病院にて血液検査を受けました。 そしてその5日後に 検査の結果を受け取りに行きました。 その時血糖値の欄は 180になっていました。 検査の時は、食べてから一時間〜一時間半くらいでした。 食べたものはおそらくお茶漬け一杯とみかんだけでした。 結果を取りに行った日に、食後でも180は高いからと、再検査を受けました。 その時はドーナツとパンを食べて1時間半〜2時間後で、 血糖値は107、HbA1cというのは5.1%でした。 それを見て先生からは糖尿病ではないから気にしなくていい、と言われましたが 一時的とはいえ180まで血糖値が上がっていたのは大丈夫なのか?と不安です。 そのようなことはあるのでしょうか? 何も気にしないで本当に大丈夫なのでしょうか? (甘いものやジャンクフード、お菓子などは基本的には食べません。164cmで43kgなので痩せています。22歳です。人よりは食べる量は少ないと思います。)
32歳男性です。 夕方以降に動悸と息苦しさ、手の震えなど、低血糖のような症状によくなります。 服薬はしておらず、糖尿病でもありません(HbA1c,Glu共に正常値です)。治らないときは食事をしたり糖分をとっても良くならないです。 数年前からよく症状は出るのですが、最近高頻度で出ており、帰りの電車でも動悸と息苦しさで辛いのですが、考えられる原因や疾患、また予防策はあるのでしょうか?
今、私は糖尿病でインシュリン投与していますが今晩の夕食の時に間違えてインシュリンをいつもの2倍投与してしまいました。低血糖が起きるか心配です。今まで低血糖になった事がないので症状とかわかりませんし、低血糖になったらどうしたらいいですか?夜の食後の薬はまだ飲んでいません。宜しくお願いします。
今日午前中に左脛がズキズキ痛み、数秒で消えました。それから特に気にしていなかったのですが、夜になってまた同じ場所が数秒痛み、数回繰り返します。我慢出来ないほど痛いわけではありません。 特に変わったことはしていません。見た目は以上ありません。ネットで検索してみると、糖尿病と検索結果が出てきて怖いです。 産後半年経ちましたが、妊娠中は妊娠性糖尿病の疑いがあり糖負荷試験を行いましたが陰性でした。冷え性もあります。 このまま続けば受診を考えていますが、かかるとしたら何科ですか?
朝食後の睡魔と糖尿病?の疑いについて?。 お医者様たちこんにちは🌞。 いつも高血圧の事でお世話になっている 秋田イヌです。 今回は糖尿病?に関しての質問なのですが、 僕は前日の深夜0時前後に就寝して翌朝 7〜8時頃目を覚ますのですが、その後 朝食(雑穀米 キャベツサラダ🥗 前菜)を 食べた後しばらくして眠くなって寝てしまう のですが、薬💊の所為なのか糖尿病予備軍の 疑いが強いのか?どうなのでしょうかね?。 ちなみに僕は数ヶ月前の採決で血糖値は異常 なし(シロ)でした。 それでは大変恐縮なのですが、回答本当に よろしくお願い致します🤲。
糖尿病ですか?健診結果でヘモグロビン6.3 空腹時血糖122で高めと出て要観察となりました。半年前の血液検査ではヘモグロビン5.8 空腹時血糖は103でした。糖尿病になったということでしょうか?
喉が異常に乾きます。水を飲んでも飲んでも治りません。 因みに、生理4日目です。また、先程袋菓子を食べました。それにしても喉が乾くので何かの病気ではないのか心配です。元々頻尿気味ではありましたが、排尿の回数も1日10回以上は行きます。 糖尿病でしょうか。 今年の健康診断の採血は異常はありませんでした。 何が原因なのでしょう。
昔からですが、食事を抜いたり、少なかったりすると、低血糖のような症状が起こることがあります。 力が抜ける感じや、若干手が震える感じ、冷や汗などです。 人間ドックで受ける血液検査(血糖値、ヘモグロビンa1c、アミラーゼ)や、腹部超音波など、異常はありません。 また、甲状腺機能(FT3、FT4、TSH)も正常値です。 どういう症状でしょうか? よろしくお願いいたします。
こんにちは。 妊娠8週目の妊婦です。 以前検診の際尿糖が5+出て、先日50g糖負荷検査をしました。 検査の結果は空腹時血糖が74 1時間後が198でした。 年末までに再検査をするように言われ、次回75gの糖負荷検査を受けるのですが、50gで1時間後198も出ているのにわざわざ75gで再検査をする必要はあるのでしょうか? 75gでもとんでもない数値が出て引っかかるのは目に見えている気がするのですが…。 ネットで調べてみても、再検査になったけど再検査までの食生活を気をつけてクリアできたという人でここまで飛び抜けた数値の人はいません。 もう食生活などではどうにもならないですよね? 祖父母が糖尿病なので、私も糖尿が心配で妊娠前から年に一回は自主的に血液検査に行っていました。 でも今思うと、その時調べていたのはいずれも空腹時血糖値だけなんです。 (糖負荷検査の存在は妊娠して初めて知りました。) もしかしたら、実は妊娠前から食後の血糖値が高くなる隠れ糖尿病?だったのではないかということも心配です。
現在2人目を妊娠中で9ヶ月です。今回初めて妊娠糖尿病になりました。 初期の血糖値は異常なしでしたが、50の糖負荷試験で1時間後が158で再検査となり、75の糖負荷試験では空腹74、1時間後192、2時間後142となり1時間後のみ範囲を超えていました。先生と栄養士さんには現段階でインスリン投与の必要はなく食事管理で乗り切りましょうと言われています。なので食前&食後の血糖値測定もしていません。 なるべく炭水化物を控え、主食は雑穀米や全粒粉のパン、食事の時はサラダから食べ始める、果物の食べる量を守るなどをしています。 しかしあまりにもお腹が空いた時はご飯を多めに食べたりしますし、サラダを食べない日もありますし、どうしても甘いお菓子か食べたくて和菓子やお菓子を食べてしまいます。 毎回の食事にサラダを食べれないこと、間食をやめられないことで自己嫌悪になってしまいます。赤ちゃんのためなのにしっかりできない自分が情けないです。 妊娠糖尿病なのにお菓子を食べてしまって赤ちゃんにはどんな影響が出ますか?
お世話になります。 健康診断で、HA1cが6.3、空腹時血糖値が97でした。3、4ヶ月後に再検査した方がいいと言われました。 かかりつけの内科や他の医師に結果を見せた所、暴飲暴食控えるくらいでいい、まだそんなに気にすることない、数ヵ月後に再検査でいいんじゃないか?と言われましたので、食事(甘いものを減らし糖質を控え目に)を気をつけていました。体重は1ヶ月に1キロ減くらいでした。 4ヶ月経って、糖尿病専門のクリニックを訪れたところ、数値は5.7まで下がっていましたが、この健康診断の数値は糖尿病になってるし、結果が出て4ヶ月あったのになにしてたのかのような事を言われ、糖質を控える食事についても強く否定されました。私としては2ヶ所の医者に気にしなくていいと言われたものの、食事に気をつけてすごし、指示に従って数ヵ月後に再検査したのに色々否定され、もう何が何だか分かりません。やはり専門医の言うように糖尿病は確定ですか? 糖尿病の食事療法としては糖質制限はそんなに悪いものなのでしょうか? もう一生、外食を楽しんだり出来ないのでしょうか? ちょっとパニック気味です。よろしくお願いします。
去年3月と今年の6月に妊娠糖尿病で出産したのですが(8年前の出産では正常です) 10月頃から体調が悪化し11月に糖尿ケトアシドーシスで入院しました。その時の血糖値が505 ヘモグロビン13 ケトン4+でした。 入院中の検査で空腹時血糖125 cペプチド0.2と書いてあったのですが、1型糖尿病になったのでしょうか?主治医はハッキリ何型とは言わなかったのですが…糖尿病としてこの数値はかなり悪いのでしょうか? インスリンアレルギーがあるので抗アレルギー薬(オロパタジン)を飲みながら打っていますが、ずっと飲み続けるとなると肝臓に負担になりますか?
40代女性です。 特に血糖値を指摘された事は無いのですが、ここ半年くらい血圧が高めになっており、また親戚に糖尿病の人がいたので、自分の血糖値がどんな状態か知りたくて、フリースタイルリブレという24時間間質液から血糖状態をモニターできるセンサーを使ってモニタリングをはじめてみました。 結果はほぼ70から食後も120くらいの間で推移してて、あまり変動が無かったのですが、 本日と昨日の朝食後170、160と血糖値が急上昇しました。 昨日は玄米半膳分のおじや、今日は糖質ゼロ麺を入れたキムチスープです。 カップ麺を食べた後も、チョコを食べた後も血糖値の急上昇は無かったのに、糖質が少なめと思われる食事の後に血糖値が上がったのはちょっと不思議です。 糖質が少なめの食事でも何か血糖値を上げる要因があるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
主人が今年のドックでいきなり糖尿病と診断されました。 血糖値は正常ですが、HbA1Cが68でした。 28年ほど前に胃の手術をしているのでそれが原因でしょうとの事だそうです。 食事制限も無く現状のままで良いが、薬の服用と炭水化物を複数回に分けて摂取するよう指示されました。 たった1回の検査で糖尿病と診断されるのでしょうか。 また、主人は炭水化物大好きなので、量は変えなくても分食だけで改善されるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
朝職場に着いた時に右足の薬指と小指が歩く度にピリピリするような痛みがあって検索したら糖尿病によるものだとありましたが、職場の定期検診は肝臓のART値が少し高いと言われたくらいで尿検査も異常無し、血糖値の異常は過去に無いです。 ストレスや寒くて冷えた足を無理に動かしてなったとかでしょうか?
血液検査の数値でわからないところがあるので、ご教授お願い致します。いつもは食事をとらず朝に血液検査をしていましたが、午前中ジムで運動して昼食後1時間してから、血液検査をすることになりました。日常生活は変わりなく過ごしております。1か月半前のデータと違うところがあるのでお聞きします。まず血糖値ですが食事前は98だったものが今回の食事後は74でした。食事後のほうが数値があがると認識していましたが、逆の結果なのがわかりません。また尿酸値が先月食事前6,0から今月食事後は8、0になりました。血清鉄も下限値60より低い50です。トリプシン(早期慢性膵炎のため検査してます)は先月食前795から今月食事後596になりました。リパーゼ、膵アミラーゼは大きな変化はありません。中性脂肪も食前74から食後185になりました。食前と食後の因果関係のあるものと、不明なものに分けて教えていただければ幸いです。ちなみにアルコールは何年も飲んでいませんが、甘いものは好きです。
70代の主人の父の事で相談があります。1日に1回インスリンを打っていましたが、一緒には住んでいないためにどれくらいの値かよく分からないです。急に体力低下、記憶低下、ふらつきがあり倒れて入院したのですが、病院から電話があり、幻覚症状が出て点滴を抜いてしまい、家に戻ってきてしまいました。家に帰ってからは、食欲もなく意識がもうろうとしていましたが、インスリンを中断して少しずつですが、お粥を食べれるようになりました。今は血糖値が200になりましたが、これは低血糖の症状なのでしょうか?こんな時は家ではどんな対応をすれば良いのですか?ブドウ糖を薬局から買ってきて食べさせたら良いのでしょうか?又はどんな物を食べさせたら良いのでしょうか?また、血糖値200を無理して下げると低血糖になるのでしょうか?数値が詳しくなくてすみません。無知な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
健診で尿ケトン体+2。と。診断されました。精密検査とかかれてました。血糖が96。HbA1cが5.7でした。今回はじめてです。私は糖尿病なのでしょうか??尿ケトン体は治るのでしょうか?
血糖値が126、HbA1cが6.5 、数値が1でも過ぎると糖尿病ですか? たとえば空腹時血糖値が127でHbA1cが6.6だと糖尿病ですか? 糖尿病だとして数値が1でも過ぎると、もう治らないんですか? これからさき絶対に正常値には戻る事はいんですか?
糖尿病予備軍の可能性はありますか? 現在、授乳中の30代女性です。 妊娠前からもたまにあったのですが(数年前から)、朝の寝起き(朝の支度中)や空腹時、入浴後、ずっと動いていた時、疲れた時など、たまに具合が悪くなります。 ・顔の血の気が引いているような感覚 ・立ちくらみのような症状 ・動機 などの症状がみられ、本能的に「甘いものや食べ物を食べなきゃ!」と感じ、チョコや甘いものを食べると落ち着きます。 特に、朝に何も食べずに支度をしている最中になることが多い気がします。 これまで健康診断や妊婦検診で何かを指摘されたことはありませんし、自分としては一時的に血圧や血糖とかが下がってるのかなーと思っていましたが、それを母親に話したところ「糖尿病だったりして」と言うので、「糖尿病」ということはないと思いますが、「糖尿病予備軍」なのかなぁと不安になりました。 ちなみに、標準体型ですが人一倍甘いものを毎日食べているかもしれません。 この症状から糖尿病の疑いはありますでしょうか。
背中が痛いので、バファリンプレミアムを飲みました。風邪もひいてるので、以前、クリニックでもらった、ピーエイ配合錠と、アスベリン、ムコダイン500を飲んでも大丈夫ですか?ちなみに、旦那の病院の薬剤師が言うには、解熱鎮痛剤を飲むと、糖尿病の薬の効果が薄れるみたいなんですが、あまり、糖尿病の薬を飲んでる以上は、痛み止めの薬は、飲まない方がいいのでしょうか?
運動量に対して食事の量が少ないと低血糖になりやすいですか?糖尿病じゃない人でも低血糖になることはありますか?
41歳女性です。 先日の人間ドックの結果、「空腹時血糖108、HbA1c6.4%」という結果があり、総評に「糖尿病の可能性を否定できない境界型です」と、ありました。 これは、生活習慣の改善(たとえば食事、運動など)で様子を見ていてもよいのか、糖尿病の「診断」を受け、薬による治療を始めたほうが良いのか、どのような状態であると捉えればよいでしょうか? なお、父親が糖尿病(生活習慣による)のため、遺伝的なところで糖尿病は以前より心配の種ではありました。 また、当方のBMIは26程度なので、体重調整の必要性や、運動不足を痛感しております・・・。 以上より、先生方のご意見を伺えれば幸です。 宜しくお願いいたします。
私は空腹時の血糖値は90前後ですが食後60分の血糖値は230近くまで上がります。そしてそこをピークにまた急速に下がっていきます。典型的な血糖値スパイクだと思います。因みにHbA1c(NGSP)は5.5です。日常の食事は糖質減に気を使い血糖値の上昇を120程に抑えております。しかし仕事柄、週に1度程のお付き合いがございます。他の方に気を使わせまいと皆さんと同じ料理を戴くのですが血糖値スパイクが心配です。糖質の吸収を穏やかにするサプリメントや特保のお茶、また最初に野菜を食べる等をやってみましたが効果は気休め程度に感じます(食後血糖値は200くらいに)。そこで糖尿病のお薬のSGLT2阻害薬をうまく利用出来ないかと考えました。服用頻度は週に1回です。血糖値スパイクは心疾患やがんの原因とされていますので是非とも避けたい気持ちです。SGLT2阻害薬服用の可否とまた他に血糖値スパイクを避けるための妙案がございましたらご教授お願い致します。
健康診断で血糖値99 HbA1 5%でした 99はギリギリで危険ですか? またLDLCが175でした 改善したいので、アドレス頂きたいです
10人の医師が回答
糖負荷テストの結果最近境界型糖尿病と診断されました。 現在a1cは5.2空腹時78です。 152センチ44キロで体質的にインスリンが出るのが少し遅いとのことでした。 インスリン分泌指数値0.3 自主的に血糖値を測っているのですが、パンが主食の場合は1時間92、2時間で99とそんなに血糖値は上がらないのですが、ご飯100グラムを食べると(玄米)1時間120,2時間130くらいまで上がってしまいます。ご飯の量は100は取るように先生に言われていますが、二時間値が140ぎりぎりで心配です。 ご飯の前にはサラダとたんぱく質を取るようにしています! この血糖値で大丈夫なのでしょうか? あと玄米に変えてから少しピークの時間が遅くなったように感じます。
昨日糖尿病について質問させていただいたものです。現在23歳 体重91キロです(病院で測った所5キロ減っていました!) 前回の血液検査はHBA1c6.6、空腹時血糖109でした。心配でブドウ糖負荷試験を受けにいった所結果はすべて正常と判断されました。 そこで新しい先生に、私は糖尿病ではないか、問診票などに糖尿病とかかなくても大丈夫か、保険などにも糖尿病なしで加入して大丈夫かと聞いたところ、糖尿病じゃないから大丈夫と言われました。 ここで疑問が生まれました。 ★HBA1cは、糖尿病ではないのに基準値を超えてしまうことはあるのでしょうか? ★また数値が上がるのにはどんな理由があるのでしょうか? ★今回の検査で下がっていたのは体重が減ったのも関係ありますか? ★糖尿病ではないのに肥満というだけでHBA1cが上昇することはあるのでしょうか。 ★肝機能数値の低下はHBA1cと関係あるのでしょうか。 ★新しい先生にも前の先生にも、HBA1cが多少超えていても若くて肥満の人なら痩せれば数値も下がるわけだから空腹時血糖値も高くないから糖尿とは言えないと思うというような助言をいただきましたが、これも実際そういう場合が多いのでしょうか。 ★昨日こちらのサイトで、HBA1c6.5以上を一度でも超えると糖尿病です などの助言もいただきましたが、そちらも少しひっかかっております。やはり、糖尿病ではあるが、ただダイエットと運動によって数値がよくなっただけなのではないかと…。 ★実際私のように、空腹時血糖値又はHBA1cのどちらかが異常で精密検査をしたら正常だった人はいらっしゃいますか。 先生が心配しすぎだよ大丈夫だから数値を気にしているみたいだけどあくまでこれを基準にして再検査してもらうためのものであって精密検査してインスリンも調べて大丈夫だったんだから大丈夫と言われました。
妊娠糖尿病になり、出産6週間後に75gブドウ糖負荷試験を行いました。 空腹時93 30分後208 60分後205 120後110 HOMA-R0.4 HOMA-β20 インスリン分泌指数0.4 結果は正常型だがインスリン分泌能低下ありとのことでした。 これは膵臓のインスリン分泌機能が落ちているということでしょうか?体質なのでしょうか?両親、祖父母共に糖尿病なので、遺伝要素はしっかりあります。 身長161センチ、体重55キロです。 分泌機能を回復させる方法はないのでしょうか?
昨年、5月にA1Cが5.5、9月で5.9、今年9月で6.2、12月で6.9でした。 空腹時血糖は正常で、昨年より境界型と言われていたので、運動を週2回、食事も特にここ最近は気を遣っていたのに、だんだんと上がる値に落ち込んでいます。 今回、食後1時間血糖値が228だったので、近々、もう一度検査するのですが、 1型か2型かという検査もするようです。 質問ですが、今までは境界型ということで、近所の医院で診ていただいていたのですが、 糖尿病での色々な検査があるのでしたら、大きい病院で診ていただいた方が良いのか迷っています。(負荷検査は昨年大きい病院で受けました) (この1年の変化) 炭酸、ジュース→お茶かストレートティ お菓子→ほぼ食べない 炭水化物好き→野菜から食べる、腹8分目 週2回の有酸素運動 これを昨年より続けていたのにこんなに悪化してしまうものなんですね・・。 今後の治療ですが、飲み薬はすぐに必要でしょうか。 ほかに何か出来ることはありますか?
主人が8年前に糖尿病になりました。遺伝性のもののようです。病院に1週間入院しインスリンの注射をして血糖値が下がったので飲み薬だけになり、3年前にまた血糖値が上がりましたが薬を変えたりと飲み薬で安定していました。 四月に仕事で引っ越しをし仕事の所属もかわりました。不規則な仕事でかなりのストレスがあるんだと思います。食事・量と運動に気をつけていました。糖尿病の専門ではない新しい病院で同じ薬を処方していただきましたが、夏に喉の渇きやトイレの回数と糖尿病の酷かった症状があり体重も10キロ痩せまた。11月にお腹がもの凄く痛みがあり便が黒く脱肛もあり、胃カメラをしましたが異常がありませんでした。月曜に無理矢理に糖尿病の専門医の病院に連れていき、即入院しないといけないと言われました。血糖値は200台でヘモグロビン12でした。体重も下がって血糖値とヘモグロビンも下がるならばいいが、血糖値もヘモグロビンも高いままは危ないと言われました。明日紹介してもらった入院先の病院にいきますが、電話で入院するかしないか決めると言われたようです。個人病院の先生には即入院と言われ、入院先では曖昧な答えですがこれはなぜでしょうか? 1度入院したことがありますが、今回の入院も教育入院というものなんでしょうか?
お尋ねします。 フリースタイルリブレという24時間血糖値測定器についてですが基本医療機関にての購入が原則だと思うのですがネットでも取寄せ可能なのですが装着や取外しはお医者様の説明無くとも簡単にできるのでしょうか? 主人の主治医に試してみたいと相談したところ機器よりも管理料が高額だそうでした。金額調べておくと言われまだお返事頂いておりません。
現在23歳 体重96キロです。 ストレスの暴飲暴食をしてしまい、数ヶ月で何十キロとリバウンドしてしまいました。 胃の調子が悪く、心配事もあったので血液検査をしていただいた所、 空腹時血糖値109 ヘモグロビンa1c 6.6という基準値を超えるものでした。 ギリギリだね と主治医の先生に言われました。 先生に、私は糖尿病なんでしょうか?とお尋ねした所、うーん、ギリギリかなぁ と曖昧に言われてしまい、どう捉えて良いかわからなくなりました。 現在は職場を変え、ジムに通い食事などにも気をつけて、毎日1万歩を目安にウォーキングをしています。 今後改善したとして、それは糖尿病ではあるが、健康状態を維持していることになるのか、糖尿病ではなかったのか、どちらになるのでしょうか。 先生も、体重が増えちゃったってことだからダイエットすれば大丈夫でしょう、まあ2ヶ月後くらいにきになったら血液検査しにおいで という感じでした。 いまの私は予備軍なのか、はたまたすでに糖尿病なのか、次回の血液検査で改善していれば糖尿病ではなかったのか、健康状態が維持されているだけの糖尿病なのか はっきりせずモヤモヤしてしまいました。 もちろん、今後も運動を続けていくつもりですが、予備軍か発症かで気持ちの持ちようがかわります。 どうかご回答よろしくお願い致します。 ちなみに、数値に関しまして、脂肪肝とは前々から診断されておりました。 コレステロール値などは今のところ問題はありませんでした。 よく糖尿病検査にはいっておりましたが、毎回大丈夫でした。しかし検査項目には毎回血糖値のみで、ヘモグロビンA1cはありませんでした。
8月に熱中症になりました。その時の採血結果を今更よくみたのですが、血糖値が130ありました。6月に受けた会社の健康診断でも、血糖値は高かったと思います。 (その時は尿検査もしました)が、とくに再検査などはなかったです。 2回とも血糖値が高かったのですが 病院にかかるべきでしょうか。
10月末に受けた健康診断野結果が今日届きました。 普段甘い物を摂る事が多いので糖尿病や動脈硬化が気になっていたのですが 空腹時の検査で 血糖 84 HbA1c 5.2 中性脂肪 102 HDLコレステロール 85 LDLコレステロール 161 でした。 2年前に閉経してする数年前からLDLコレステロールは高めなのですが 糖尿病や動脈硬化が心配です。 病院に通う様な結果でしょうか?
今年、健康診断で、Hba1c6.7でした。2年前の健康診断Hba1c6.3です。
食事療法、運動療法でインスリン分泌能が完全ではなくても少しは回復することはありえるのでしょうか?? やせ形でインスリン抵抗性はありません。内科では境界型糖尿病と診断。 a1c5.2で空腹時78 分泌能は生活習慣で少しは回復するというかたと、インスリン注射意外では回復は見込めないというかたがいてどちらなのかよくわかりません。
健康のため24時間自己血糖測定装置をつけています A1cは5.3です できるだけ糖質を控えています ところで 前回と同じ内容の食事をして その後 お風呂にゆっくり入ったり 走ったりすると血糖値が20~30位 風呂や運動をしない時に比べ 上がるのはどうしてですか?
糖尿病の治療をしているのですが「トラゼンタ」を服用してます 朝に一錠なのに間違えて昼にも飲んでしまいました 飲んだ時間からまだ30分も経っていませんがどう対応したら良いのでしょうか?
ブドウ糖負荷試験について質問します。 先月の末に、血液検査をする機会があり、空腹時血糖92、ヘモグロビンa1c5.3%という結果でした。再来週に人間ドックがあり、ブドウ糖負荷試験を受けます。先月の糖代謝の結果からみて、ブドウ糖負荷試験で、境界型糖尿病、または糖尿病型、あるいは糖尿病と診断される可能性は高いでしょうか。父が糖尿病で家族歴があるので心配しております。
境界型なのですが、自宅で尿糖を測れる試験紙で時々チェックしています。 先日、起床時にもチェックしたのですが±でした。 前回の食事から8時間は空いていて、寝る前に排尿もしてるのですが。 これは空腹時血糖も高い可能性があるということでしょうか。 また、食事一時間後±、(途中で何も食べず)その後二時間後+、その後4時間後でも まだ+で出ていました。食後一時間が一番高くて食後二時間で落ちてくると思っていたのですが、私の場合、なかなか落ちないということでしょうか。 あと、一旦、運動や食事制限で血糖値が上がらないように努力していて、(1年くらい) その後、少し緩んだ生活をした場合、反動で前回より血糖値が高くなってしまうことはありますか?リバウンドしても、以前の血糖値に戻るだけでしょうか。
先月の会社の健康診断で眼底出血の疑いありと診断されました。糖尿病と高血圧の持病があるのですが10月に主治医の所で眼底検査した時は異常なしだったのですが眼科を受診した方がいいでしょうか?
38歳の主人のことです。 7年ほど前に糖尿病と診断されて内服治療していましたが、血糖コントロール良好で(Hba1cが5.3)内服を休止して5年ほど食事療法のみでした。 はじめは良かったのですが、だんだんと数値も上がり続けました。 4ヶ月前の検査ではa1cが7.1でしたが、最近は7.8になり、もし次も下がってなければ内服再開を言われてしまいました。 ずっと7前後だったのに、4ヶ月でいきなり上がり、心配しています。 膵臓癌などの検査は必要でしょうか? ちなみに内服がなくなってから5年で体重も15キロほど増加、コレステロールなども高いです。昔からストレスで暴飲暴食を繰り返すタイプで、a1cがあまり上がらなかったのをいいことに、目に余る程に不摂生を繰り返していました。仕事関係で飲酒も繰り返し、朝起きてすぐや食後も甘いものを必ず食べていました。外食三昧で、特盛などを普通に食べていました。こんな生活だと、4ヶ月でいきなり0.7も上昇しますか?
父のことで相談です 70代男性。糖尿病、脳梗塞の既往があります。 秋くらいから下肢がやや赤黒~青黒くなっています。 冷感はありません。 血管が浮き出ていることはありません。 本人は痛みを訴えていません。 もともと症状を訴えない人なので我慢している可能性もあります。 1ヶ月前にこたつを出したましたが寒くもないのに こたつを最強に暖めており、 母は熱くてこたつに入っていられなかったと言っていました。 かかりつけ医に診察受けるよにアドバイスすると かかりつけ医は部屋を暖めていないのが悪いの一言だったようです。 私は温度感覚が鈍くなっているのと 足の色調が悪いのが気になります 違う病院に受診を勧めてみようと思いますが 循環器内科、糖尿病内科など どの科がいいでしょうか? よろしくお願い申し上げます
3人の医師が回答
血糖値がHbA1c5.3と低いですが、朝の空腹時血糖値が142と高く、これとは関係ないかも知れませんが、身体がだるいので、血液検査、尿検査をしたところ、微量アルブミン値 クレアチン換算額が、33.5と基準値より少し高いので、第2期の早期腎症と言われました。尿蛋白は出ていません。今後は2、3カ月ごとの検査という事になって気にしています。 1. これは心配すべき値しなのでしょうか? 2. またこの値は結構変動して、基準値の30以下に戻る可能性はあるでしょうか? よろしくお願いします。
糖尿病の可能性があるか教えてください。 糖尿病の人のドキュメンタリーをみたから、気になったのか、 のどが渇いたり、残尿感があったり、生理のせいか陰毛のまわりがかゆかったりします。正座をしたり、ネイルをした時に手が痺れたこともあります。これらの症状は糖尿病にちかいですか?数年前から時々朝手がしびれたりしますが、頚椎ではといわれてます 健康診断は最近いってないのですが、血糖値は一応ひっかかったことはないのですが、空腹時血糖値がそんなに低い、ってことはなかった気がします。 気にしすぎでしょうか。 ちなみに、週に二回は一時間の有酸素運動をしていて、体重はやせてもいません。 ただ、お菓子などは好きです。
この間糖尿病内科で糖負荷テストを受けてきました。その結果を元にインスリンインデックスの数値を出してもらったところ0.3でした。先生にはインスリンは出ているけれど、分泌が少し遅いねと言われました。今は境界型と診断されていますが、他の病院にかかっている知り合いがインスリンインデックスの数値が0.5でも100%将来糖尿病になると言われた人がいたので不安になりました。 体質的には糖尿病になりやすいとは自覚しています。0.3しかないということは近い将来確実に糖尿病になってしまうのでしょうか?この数値は回復することはないのでしょうか?
11月末に内科で血液検査を受けました。 グルコースの値が88。HbA1cが5.8でした。 昨年の12月職場の健康診断による血液検査でHbA1cが5.3でした。 体重など1kg弱ほど増えたのですが、他は特に変わりなかったのですが、一応正常範囲内とはいえHbA1cはこのように変動するものなのでしょうか?
いつもお世話になっております。 タイトルの通りですが、8月21日の採血で空腹時血糖値114。 11月26日の採血で食後1時間の血糖値124。HbA1c 5.5パーセント。 これは糖尿病になりますか? それとも俗に言う予備軍ですか? 当方、37歳、喫煙、飲酒なしです。 情報が足りなければご質問も併せてお願いします。
食後高血糖凹みます。 自分なりに頑張っても(運動、食事)食後血糖値が200mg/dl超えることが 度々あり凹んでます。 薬(セイブル、ジャヌビア、メトグルコ)服用中 劇的な効果は無理なんですかね?
1型糖尿病歴6年です。今日 通院日だったのですが始めてマグネシウムの値が低く出ました。1.6mg/dlです。他の数値はこれといってひかかるものはなかったのですが、病院の先生からもこれといって薬を出されたりしてないのですが何が考えられますか?また数値を上げるにはどうすればいいのでしょうか?
左足の、人差し指、中指、薬指の裏がヒリヒリというかピリピリというか、火傷に近いような痛み、違和感がある時があります。触ったりしても全然、痛みなどはありません。見た目も何も変わりありません。糖尿病で足が痛んだりすると言いますが、この場合も糖尿病の可能性はありますか?
お世話になります。 血糖値についてご相談致します。 空腹時血糖値は今年平均85でヘモクロビンA1cは3ヶ月ごとの測定5,1(3月)5,2(6月) 5,4(9月)です。食後血糖値は今月初めて測定しましたら2時間値156 160で2時間30分では120台になりましたが問題があるのでしょうか?ご相談致します。
52才の時から糖尿病.逆流性で イルベサルタン100・モサプリドクエン・トリクロルメチアジト・ アムロジピン・タケキャブ・ワイテンス レバミピド 最近蕁麻疹が出たのでルパフィン 異常毎日服用しています。 今の数値はA1C6.7で血圧は130・80です。 昨日社員旅行があり夕方6時に食事それ以来何も食べておらず 次の日の朝に空腹のため薬を服用しそれから8時に朝食となりました。 12時に家に帰宅したのですが 言動がおかしかったり(電車でどこまで帰ったかが支離滅裂) 頭のガンガン・よだれが出る。 行動にミスが多い。の症状がありました。 もしかして低血糖?かと思いチョコレートを食べさせたりしましたが しばらくは頭のガンガンが治らず 夜の7時ごろになって ようやく普段の生活ができるようになりました。 この症状は病院で診ていただくべきでしょうか? 1か月前に脳ドックを受けましたが異常はありませんでした。 よろしくお願いいたします。
先月の中頃に負荷検査の結果が出て、そんなにひどいわけじゃないんだけど、一項目だけ(糖接種後2時間)引っ掛かってしまったので、妊娠糖尿病になります。と診断され、その日から1日6回の血糖測定をしています。 お昼後だけが、120を越えてしまうことが多く、以前から気になっていた、食後の血糖値が気になり始めた方へと言う見出しの、特定保健用飲料水(お茶)を今日のお昼から飲み始めたのですが、このような飲料水は妊娠中でも、飲んで良いものなのでしょうか? また、インスリンは、血糖値がいくつくらいになると接種を勧められるものなのかも、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。
2人の医師が回答
21歳です。 半年前に糖負荷試験を受け、空腹時血糖値は99でHba1cも5.4だったのですが、負荷試験では1時間2時間の値が共に190を超えてしまい境界型糖尿病の診断を受けてしまいました。また同時に尿酸値も高く更に高血圧、脂肪肝との指摘も受けています。 当時の身長は177cmで、体重は122kgでした。 それから生活習慣を改め、白米は1食茶碗半分以下にし、魚が良いとの事で主食では3食中2つは魚の缶詰を取るように意識したり、パック野菜などを食前に食べたり等自分なりに工夫を凝らしました。 運動についても、お恥ずかしい事なのですが私は現在まで2年近く働いておらず、家にいる事が多かったです。 それでも最低限の運動をしなくてはと、毎日30分強のウォーキングに毎食後の筋トレも始めました。 それから半年後の本日、空腹時のみですが血液検査を受けてきました。 少しやり過ぎな自覚はありましたが、体重は88kgと大幅な減量です。 ただ空腹時血糖値は94とHba1cは5.0で改善はしているんですが、減量した分と比べると大きな変化に見えず、少し落胆しました。こういうものなのでしょうか。 血圧は122に74としっかり改善しています。 逆に尿酸値は8.4で前回より悪化し、脂肪肝についても2つの要素は改善したがもう1つは悪化している、と言われてしまいました。 脂肪肝の改善は長い目で見ないといけないとも教わったのですが、現在の生活を続ければ将来は必ず治るのでしょうか? 尿酸値については、薬は貰いませんでしたが体質の問題もあるかもとの事です。 これは将来薬が必要になりますか? 長々とすみません。
明日、糖負荷検査をするのですが、本日は6時に天ぷら、バナナケーキを食べてしまいました。 前日の夕飯は検査に影響でますか?
母(82)が眼科で右の加齢性黄班変性性で出血していると言われました。 初めて言われて、真ん中まで行くと失明するといわれ、とてもショックでよく聞けなかったので教えてください。 現状何かボコって言うものが出来ていて その周りにモコモコしたものがあると言われました。 このモコモコが悪い血管とのことでした。 坑UEG抗体注射と言う注射を打つとよくなるようなのですが、心筋梗塞や脳梗塞を起こすかもしれないといわれ、それも怖いです。 母は心房細動、糖尿、B型肝炎キャリアで ワーファリン、アルダクトン、クレストール、メトグルコ、ラシックス、タケプロン ジゴシンを飲んでます。 1、この病気は直るものなのでしょうか? 2、2週間後に予約が入ってますが突然見えなくなったりするのでしょうか? 3、注射をすると心筋梗塞や脳梗塞を起こすのでしょうか? 4、先生からは原因は加齢と言われましたが、眼底出血なら糖尿も関係してますか?(本日ヘモグロビンA1c6.8) 5、メトグルコは造影剤は使えないと認識してましたが、眼科の検査の時もしてはだめなものですか?他に薬の合わせがわるいものとかありますか?
食後、言い表せないような体が重くなる症状が1年以上前からほぼ毎日続いています。空腹時にケーキなど甘いものを食べると、直後に言葉を話すのがきつく立つのがきつくなったり、満腹になると意識が飛びそうになることもあります。 実父が糖尿病でインスリン注射を打っていたり、入院していました。 実父はどちらかというとやせ型の体型です。 私も3年前急激に5キロ体重が増えましたが、どちらかというとやせ型です。 BMIは20ですが、体脂肪率が27パーセントを超すこともあります。 空腹時の血糖値は異常ありません。 隠れ糖尿病と言われるような、糖尿病関係の疑いはありますか?
糖尿病でジャディアンス250mg一日一回、メトグルコ5001日2回服用しています。4年前に妊娠糖尿病にかかり、出産後は糖は出なかったのですが産後体重が増え一年弱前くらいに糖尿病と診断されました。その出産後、下肢静脈瘤だと両足を日帰り手術しました。右足が特にひどいと二カ所から焼き?ました。説明がちゃんとしていなくよくわかりません。しばらくは弾性ストッキングを履いてました。介護職をしていた頃10年以上前に腰痛持ちになり、いまは体重のせいか骨が変形してきてる?と言われました。特に半年前くらいからか、右足のスネあたりが変な感じがしていて力を入れたりするとつりそうになったりつったり、例えば、長くトイレに入ってたりするとき右おしりや右足付け根が痺れるというかいたいというか、たってからも右足裏がしびれていたり。普通にピンと立った時に膝下が痛い感じがしたりもして、お尻脇辺り、右足付け根や足裏やスネやふくらはぎが痛かったりしびれるようなおかしいのは下肢静脈瘤ですか?糖尿病からですか。右足スネには青く静脈がなっています。右足右側面にはポコポコもあるままです。主治医には下肢静脈瘤を手術する必要はなかったんじゃないかと言われました。右味付けねが突っ張るような感じがあります。腰痛からでしょうか。腰痛もあります。寒い日などは痛みが出やすい気もします。体重減らそうとしてるのですが甘さから月に1、2キロ減ったり変わらなかったりをしてしまい121キロあります。下肢静脈瘤や糖尿病で足を切断などとネットで目にすると自分もそうなるのか不安になります。ヘモグロビンa1cは7.6か8です。今床お尻をつけてに座ってますが。右側おしりと足の付け根が痛く右足右側面や足裏が痺れるようなかんじです。その他肩こりひどく右側がひどいです。まだ3歳に授乳していて右乳しかあげていないので、いつも右側を下にして添い乳で体はバキバキです。
私は糖尿病きょうかいがたでしょうかぁ?私は糖質を多くとると血糖値が180とかにあがります。空腹時は83でヘモグロビンA1cは4.9でした!もう糖尿病なんでしょうかぁ?たまに血糖値が230まで上がったときがありました!血糖スパイクなんでしょうかぁ? まだ今からでも食事療養で防げますか?
30歳 女 八月に糖尿病型と診断されたものです。 ヘモグロビンA 1c5.4 空腹時血糖 80 健康診断でこの結果で、異常無しでしたが母親が糖尿病なので心配になり、近所のクリニックへ行き、無理にお願いをしてブドウ糖負荷試験をしました。 医師は絶対に大丈夫だと思うよ〜と話していたのに、結果は 負荷後の2時間値が233でした。インスリン抵抗性はなく、初期分泌の低下と言われました。 投薬無しと運動療法で改善できるし、まだ糖尿病ではないからと言われました。 毎日血糖値を計っているのですが、同じ物を食べているのに血糖値にばらつきがあります。 高野豆腐のココット、大豆、キャベツの千切り、こんにゃく炒め、鶏肉の塩焼き、おにぎり一つ このメニューで二時間値が192でした。 今までは140超えなかったのに、最近は上がるようになってしまいました。 食事のメニューも考え、運動も取り入れてるのになぜなのでしょうか、、 医師に相談しても、気にしすぎてると言われてしまいました。 ノイローゼになってると言われ、お守り代わりにボグリボースという薬を処方してくれました。飲んでも飲まなくても良いとの事。飲もうか迷っています、、 身長155センチ 体重40キロ BM I 16 骨格筋量 16 です。 担当医師に、筋肉が無さすぎるから筋肉をつければ食後高血糖も改善されると言われたのですが、医学的根拠はあるのですか? 詳しく聞く時間が無かったので、宜しくお願いします。
15年前から、暖かい夏場はほとんど感じませんが寒くなる季節にウォーキングを30分ぐらいすると右の片足の裏全体が靴下を履いたような感じで少しだけ痺れます。ウォーキングが終われば治ります。普段は休んでるときに左足だけ時々痺れますがウォーキング中はほとんど痺れは感じません。糖尿病を疾患を17年患ってますが神経障害でしょうか?ヘモグロビンa1cは6.1です。
最近フリースタイルリブレで血糖値を測定して、ほんの少し糖質(50G)を食べただけで血糖値が急上昇(200~280)することがわかりました。昔食後の不快感を感じた時頭がボワーとして血圧でも急上昇しているのかなあ、、と思うことが頻繁にあったのですが、1時間もかからずすっきりしてしまうことが多かったのでそのままでした。今思うと以前から食後血糖値のスパイクがあったのかと思いますが、血糖値の上昇と気分の不快感が必ずしも一致しません。血糖値が上昇しても自覚できる症状は出ることはないのでしょうか?
インスリンの一生に出る分泌量は決まっているのですか? ついついご飯を夜に多く食べてしまうので心配になりました。一日一食ですが、夜の摂取量が凄く多いので最近心配になりました。
血液検査で、食後1時間の血糖値が170と高めだと言われました。1時間前に、コンビニのピザまんと、ハッピーターンを5枚ほど食べました…4ヶ月前のH bA1cは5.6でした。空腹時血糖は今手元にデータがありません。 糖尿病予備軍でしょうか?食べたものが、血糖値を極度に上昇させるものだったのでしょうか?
糖質制限をして自己血糖測定装置を24時間つけています 糖尿病ではありません A1cが5.3です 糖質制限をしているせいか今血糖値を測ったら60でした これは低血糖ですか? どうしたらよいでしょう? 上手な糖質制限の仕方を教えてください
2型糖尿病 SGLT2阻害薬 (スーグラ)について。 H29.10月 HbA1c=6.9%で糖尿と診断され、H30.02月 HbA1c=9.3%に悪化してから内服治療を始めました。現在の内服内容はスーグラ(50)1T分1朝後とメトホルミン塩酸塩錠(500)2T 分2朝夕、HbA1c=5.4%です。8か月で30Kg減量しましたが、いまだBMI=29です。 スーグラは停滞していた体重減少も期待して、2か月前から内服し始めました。停滞月は1kg減だった体重が、スーグラを内服し始めて毎月3-4Kg減になりました。HbA1cは5.6→5.4になりました。並行して緩い食事療法(1日平均2000Kcal、糖質平均200g)と運動療法(週3-4回の水泳)は続けています。 血液データでは、スーグラ内服開始前後でBUNが10→20mg/dL、CREが0.68→0.79mg/dL、HCTは40→44%です。CREはスーグラを内服してからというよりは糖尿病の内服治療を開始したときに0.52→0.71になって、その時期からずっと0.7前後です。 そこで質問です。 1. 体重が減りすぎではないかと思うのですが、このまま続けていても大丈夫なのでしょうか。スーグラを内服をやめたときに体重がリバウンドしませんか? 2. 長期間内服して問題ない薬なのでしょうか?脱水も心配だし、夏までにやめたいと思ってます。 3. スーグラをやめる場合、50mg→25mg→内服なしと少しずつ減らす or 50mg→内服なしでいきなりやめるのとどちらが副作用が少ないのでしょうか。 4. 血液データで悪化してるようにみえるのですが、問題ないですか?水分は1日2.5L以上飲んでいて、内服前と比べて尿量も増えてないし、脱水の症状もないです。
健康診断の結果、A1c値が11,8あります。空腹血糖値210、中性脂肪750、体重80キロです。年明けより、5キロ痩せました。特に何もしてませんが。トイレ近いです。喉かわきます。これは糖尿病ですか? 病院にいかなければ、改善は無理ですか?よろしくお願いいたします。
健診で。生活習慣病予防の指導をされました。体重の増加とお腹周りが90.5 血圧も下が高くて90(今日は頭が痛かったです)そして初めて糖の所でも一つは正常範囲なんだけど前回よりもかなり高くなってて。もう一つのほうが少し数値をオーバーしてて。親が糖尿病の場合。少しでもオーバーしていると発症してると見なされるのでしょうか?? とりあえずは三ヶ月の食事の見直しを指導されてきましたが。
お願いします。 健康診断で、基準値外のがありました。 HbA1c 5.6 LDL 124 糖尿の家系なので、心配です。 身長161の体重66です。
健康診断で血糖値が110以下の101や107でヘモグロビンa1c5.2とかです。空腹時血糖値があまり良くないので出来るだけ運動して体型は身長172.5の体重64キロ弱を常にキープしてBMI21.4ぐらいで体脂肪は20%弱です空腹時血糖値を改善するにはどうすれば良いでしょうか?自分より太ってるのに血糖値が正常値の方の生活は自分より不摂生なのに不思議です家族や身内に糖尿病はいないんですが将来的に不安です。
産後一ヶ月経ちます。妊娠中から手の痺れがあり、もう妊娠中の痺れじゃないから原因としては糖尿病、膠原病など言われました。橋本病で毎日薬飲んでいますが橋本病から膠原病になることはありますか? 授乳中ですが毎日アイス5個、チョコやケーキなど食べています。もしかして糖尿病?と思いましたが手の痺れと目のかすみぐらいでそれ以外に症状がなくて糖尿病の可能性はありますか? また甘いものの食べ過ぎで授乳してると、赤ちゃんに何か影響ありますか?
お願い致します。 本日、低血糖により緊急搬送 測定値30くらい 治療により200くらいまでに回復 本来なら、帰宅かもわからなかったのですが、低カリウム血症発覚 測定値2.7 明日以降検査で 入院となりました。 予後や、息子の私に出来る事を ご教授下さい。 なお、発熱、肺炎などは 全くなし。 一型糖尿病歴約20年です
お世話様です。 糖尿病の者ですが、食事を摂る時間が不規則になり、お腹が空いて間食も摂ってしまう最近です。 血糖値には、どんな影響があるでしょうか? 食事と言っても、普通食は受け付けず、カロリーメイトゼリーしか摂れずにいます。 宜しくお願い致します。
83歳女性、 1型糖尿病歴あり 本日1500頃、低血糖にて緊急搬送 血糖は回復しましたが、 低カリウム血症にて緊急入院となりました。詳しくは、後日の検査などによりますが、低カリウム症状が気になりますが いかがでしょうか? なお、肺炎などの合併は現在ありません
現在166センチ67キロです。 4ヶ月で17キロ痩せました。ヘモグロビンa1cも10.6から現6.4空腹血糖値も110未満です。急に改善した当初治療後末梢神経かと思われる症状特に自律神経の症状が強くでました。現在も数値体質改善の為ゆっくり減量中ではあります。血糖値測定は毎食前と食後2時間で前は110未満2時間は140には収まっていますがお風呂あがりお酒の時に試しで計ったら200ごえでした。そして現在生理中です。 体重もへりヘモグロビンも減ったのに食事とは関係なく生理中や自律神経の交感神経の変化で血糖値が高くなりますか?悪化しているのでしょうか?主治医の先生は運動と食事で様子をみてくださっています。
先ほど、冷蔵庫から新しいインスリンを出そうとしたら、床下に勢いよく落としました。しかも、2本もです。一本目は試してテストしたんですが大丈夫でした。二つ目がわからないので、もう一本開けて試し打ちしたほうがいいですか?ちなみに、両方とも未使用です。一つは開けてません。
メトグルコを飲んで下痢になった場合、乳酸アシドーシスから来る場合と 心配のない下痢との判断基準は何かあるのでしょうか?
ヘモグロビンa1c6.4 食事運動療法のみです。現在も減量中。昨晩つまみなしハイボール350ミリリットル一缶で血糖値が218ありビックリしました。あといつもと違うことは生理中だったことくらいです。お風呂あがりも血糖値が180とかまであがります。自律神経の悪さでしょうか?自律神経の病院で血糖値の相談したほうが良いでしょうか?
68歳の母のことで相談です。 24日の昼から、起き上がれなくなり、水分さえも受け付けなくなりました。 それまでは、全くもって元気でした。 本人医者嫌いで、なかなか病院に行ってくれなかったのですがトイレさえ自分で行けなくなってしまったので点滴くらいはと思い無理やり連れていきました。 血液検査の結果、カリウム不足と糖尿による低血糖とのこと。 診断を父が聞いてきたため、いまいちわからなかったのですが水分さえももどしてしまう状態はこの糖尿なのと関わりがあるんですか?教えてください。
15年ほど前から、朝起きて必ず市販の野菜ジュース(1日で取れる云々という)を飲むのが習慣になっています(何となく健康的に感じるので)。 最近、テレビなどで血糖値スパイクが話題になっていますが、市販の野菜ジュースにはビートが入って飲みやすくしているそうです。そこで質問なのですが、朝一でそういった野菜ジュースを飲むというのは、そもそも体に良いことなのでしょうか? あとブラックチョコレート(95%位のもの)も同時に一かけら食べますが(動脈硬化予防になると聞いたもので)、それも医学的に効果があるでしょうか?
動悸が止まりません 今日病院で喘息の点滴をしてきました そのあとから同期が止まりません 120/1分です 1型糖尿病もあります 糖尿病の薬は怖くて飲めません。。 どうすればいいですか
1年半ほど前に、健康診断で採血をして出た結果の血糖値が空腹時でない時が正常範囲内なのですが、その中でもやや高めだったので、糖尿病内科を受診しました。 何度か受診して検査結果は、血糖値は空腹時で80前後、A1cは50前後で、安定していました。 一度、糖負荷試験をしてみましょうということになり、初めての糖負荷試験で、141と出てしまい、これは定期的に検査をしていきましょうということになりました。 そして、2度めの糖負荷試験で、89→205→198→209という高い結果が出てしまい、糖尿病型と診断されました。 それから半年後、もう一度糖負荷試験を受けたところ、値がぐっと下がり、74→122→131→135という結果が出ました。 値が正常範囲内に入ったので、嬉しくて喜んでしまい、先生も、もう糖尿型ではなくなりましたね。でも定期的に検査はきちんとしていきましょう。とおっしゃってくれ、ますます嬉しくなり晴れやかな気持ちで家に帰りました。 一応、ネットで糖負荷試験の値について調べたところ、変化していく数値が右下がりのグラフにならなければならないようなのですが、私は正常範囲内とはいっても、グラフにすると少しずつ右上がりに上がっているのです。 これは、どう受け止めたらよろしいのでしょうか? 本当は空腹時の時の血糖値に近づいていかなければならないのに、上がってしまっています。 主治医の先生は、その事については特に何もおっしゃりませんでした。 もちろん、定期的に検査は受けますが、糖負荷試験が正常範囲内に入ったと、素直に喜んでいいものなのでしょうか? 2時間目の値も135と、決して低くはなく、正常範囲ギリギリですし。 どうか、わかりやすく、教えていたたげけないでしょうか。 素直に喜べず、今ちょっと落ち込んでいます。
私の主人(40代)の相談です 食後すぐ強い睡魔があります。睡魔がくると意識が朦朧とし意思とは反して目が閉じ、周りの声も聞こえなくなり数分寝てしまいます。おそらく起こされなければ何時間でも寝てしまうと思います。 3食とも食後は必ずなり、この状況が1年半も続いています。 糖尿病を疑い、食後2時間の血糖値を調べましたが異常は見つからず、検診でも血糖値の異常はありません。 漢方医にも相談し、胃に血液が集まるため血流が悪くなっているとのことで血流を増やす漢方を処方してもらいましたが、効き目はありません。 何が原因なのでしょうか? 病院は何科に行けばいいのでしょうか?
血液検査の結果について質問させて頂きます。現在妊娠8ヶ月で、糖尿の検査をしたところ2回に渡る検査で妊娠糖尿病の診断が出ました。今後内科に紹介され受診予定です。色々わからないことを調べていたのですが、検査の数値に疑問が出て来ました。1回目の検査では50g糖負荷で1時間後162。2回目の検査では75g飲み、負荷前99。60分後で141。120分後で95でした。これはどの位異常値なのでしょうか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー