糖尿病(2013年)

血糖値が高く糖尿病が不安です

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。 二年前より空腹時血糖値が108などど高いことがあり、ブドウ糖負荷試験したところ問題ないとのことで安心していましたが、その後a1cは⒌1→⒌2→⒌3と食事運動に気をつけているのに測る度に上がりました。 医師からは、ストレスなどでもあがることがあるから普段通りの生活で大丈夫とのことでした。a1cが上がっていく不安もあったことから、あまり糖質を取りすぎず、運動を心がけた生活をしていました。 最近尿が泡立つのが気になり、本日他の病院に受診したところ尿は問題ありませんでしたが、空腹時血糖値が119、a1cが⒌4という結果が出てブドウ糖負荷検査をすすめられました。とてもショックです。わたしは糖尿病になってしまうのでしょうか?糖分のあるものを口にするのが怖くてなっています。 また、長年不妊治療をしており、二年前にやっと授かった赤ちゃんを流産してしまい、その後も治療は続けており、体外受精のため、ホルモン剤を長期間のんでいます。ストレスはつねにかなり強くあると思います。ここで糖尿病になってしまうと、赤ちゃんからますます遠ざかってしまうようでとても悲しいです。高齢になってしまいましたが、万が一糖尿病となっても妊娠出産は可能性でしょうか?どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

過食嘔吐をしてると糖尿病になりやすいですか。

person 30代/女性 -

10年くらい過食嘔吐をしています。今妊娠7ケ月です。 最近中期の耐糖能検査をしました。結果は3週間後の受診の時なんですが、心配な為質問させていただきました。 血の繋がりがある身内には糖尿病の人はいません。 私自身、20歳くらいの時、過食のみのときは1年~2年くらいの間、体重が10キロくらい増えてしまいましたが、嘔吐までするよいになってから10年近くは急激な増加はありません。 今は(妊娠前)身長160センチ、体重47キロくらい。妊娠7ケ月の現在は体重50キロくらいです。(妊娠初期につわりで45キロまで減りました) 食事は朝夕はしっかり採っていて、昼間に過食嘔吐してしまいます。 今まで血液検査で引っ掛かったことはありません。 妊娠してから尿糖が出たことはありません。 過食し始めてから約2時間 くらいで嘔吐します。 4~5年前に働いていた時は職場が遠かった為、帰りの車の中で飴をボリボリ食べながら運転したりしてました。2日くらいで一袋くらい食べていました。3年間くらいの間続けてました。今は飴はあまり食べていません。 こういった場合、糖尿病になる可能性は高いですか。今は大丈夫でも将来的に危なかったりしますか。 糖尿病の心配より過食嘔吐を心配しろと言われそうなのは分かっていますが、なかなか上手くいかないんです。 だからといってこのままでいいなんて全く思っていなくて、カウンセリングの先生に教えていただいた事や本で読んだことで、今できることをやってみたりはしています。 かなり長い間精神科や心療内科に通ったけどよくならず、カウンセリングを定期的に行っていましたが、子供が小さいため、今はなかなか時間が取れなくなって受けられていない状態です。 うつ傾向はありません。精神的には、落ち込む事もありますが、ちゃんと浮上しますし、そんなには悪くはないと思います。 回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

糖尿病による視力低下

person 40代/女性 -

今まで、1.2、1.0あった視力が2週間ほどで0.1以下に。喉の渇きや、体重減少、だるさなどがあり、糖尿になったかもと思いつつ受診したところ、血液検査で空腹血糖値412、A1c14でそのまま9日間入院しました。 インスリン注射を1日4回打ち、血糖値は入院7日後には170前後位に下がり、遠くもメガネなしでも見えるようになってきたのですが、今度は近くが見えなくなってきました。入院中主治医の先生に言っても退院後眼科で診て貰ってと言われるだけでした。血糖値の変動で視力も安定していないのだと思っていましたが、退院した翌日からさらに視力が低下して、目の痛み、頭痛などもあり、日の光で目の奥が痛くなったりします。入院前に眼科で検査をして糖尿病網膜症はないと言われました。退院後も眼科で診てもらいましたが、内科的な事もあるから視力も不安定と言われました。ノボラピッドを朝8、昼6、夜10単位、ランタスを寝る前16単位打ち、退院後の食前の血糖値は90~120くらいです。 血糖値は落ち着いているように思うのですが、日に日に視力が低下しているのと、以前はなかった目の痛みが心配です。血糖値の変化でこの様な事は良くあることなのでしょうか?また、どれくらいで視力は安定するものなのでしょうか?

1人の医師が回答

3ヶ月の暴食による糖尿病発症?

person 30代/女性 -

現在30歳 身長160.5cm 体重55〜58kgを推移 体脂肪26〜30%を推移している産後4か月のものです。 産後ストレスにより、8月中旬頃から現在11月末頃まで、毎日のように暴食を繰り返し、1日に多量の糖質を摂取していました(菓子パン5個やアイス3個などなどです) さすがに糖尿病が怖くなり、テルモのメディセーフミニという血糖値測定器を購入し、自己測定をしてみた次第です。 つい1週間前の空腹時血糖値は70〜90の間で、昼食後や夕食後の1時間や2時間の値も140を超えることはなかったのですが、 昨日、今日と血糖値を測定してみたところ、 昨日(11/28) 早朝空腹時 80〜90 朝食後1時間血糖値が150ほど 2時間の血糖値が120〜130 夜就寝前 100〜115 (この日は就寝前にお菓子を食べてしまいました) 本日(11/29) 早朝空腹時 95〜115 (明け方4時から11時ぐらいまで何度か 測定、起床してから11時までは無糖のコーヒーやお茶以外は口にしていません) 昼食後1時間 150〜165 昼食後1時間半 150ぐらい 昼食後2時間 120〜135程度 (昼食内容は鶏胸肉と卵の煮物、キャベツと寒天のサラダ、野菜と厚揚げの煮物、小さめのどら焼きのような和菓子) 和菓子の炭水化物量は35グラム程度です。甘いものを食べたらどれくらい血糖値が上がってしまうのかとても気になり、和菓子を食べてしまいました。 ちなみに本日は、血糖値が100以下になることがほとんどなく、とうとう境界型か糖尿病に足を踏み入れてしまったのではないかと不安でしかたありません。 暴食を繰り返してきましたが、暴食しない日は野菜やきのこを多めで、鶏胸肉か魚の料理を1品、豆腐や納豆などの大豆製品を摂り、ご飯は80グラム程度の節制をしていました。 今後、暴食をやめ、節制していた日のような食事を続け、運動を習慣的にすれば、健常者のような生活は可能ですか?

1人の医師が回答

1型糖尿病?甲状腺疾患?無月経。

person 10代/女性 -

経緯が複雑で長くなりますが、よろしくお願いします。 先月受診した病院で行った血液検査で、基準値から外れていたのが、グリコアルブミン17.3。GTPが35、FreeT3が1.94。 甲状腺の疾患の可能性や、血糖値の値のことを指摘され、調べていくうちに気になることが沢山出てきました。 私は、1年半ほど前から、続発性の無月経の診断で、カウフマン療法で治療を行っていました。 現在は、薬は飲まず、自然に来るのを待っている時期です。 もともと小柄で身長約150センチ台前半、体重はピークでも42キロほど。 食も細い方で、お腹の張りや、ガスがたくさん出ることも気になって、食事の量を減らし気味になり、昼の食事を 極端に少なくしたり、食べなかった日も多々ありました。 その分朝と夜を多めに食べるように心掛けて、トータルでの栄養は取れるように頑張っていたつもりでした。 グリコアルブミンという値が高めだったのも、昼食を食べなかったりした影響で数値が変化しているのかと思いました。 しかし、ふと気になって3月に受けた血液検査の同じ項目の数値をみると、こちらも16.6で、食事を変える前の数値なのにもかかわらず、基準値より低い値だったのです。 1型糖尿病なども非常に心配ですが、今の所冷え性なのと、疲れやすいこと、ガスの多さやどちらかと言うと小食で、食べると苦しくなることもある、等は自覚としてありますが、 喉の渇きなどは全くありません。 体重は35キロほどと少ないです。 尿の量に関しては、比較的多い方だと思っていますが頻尿状態とは言えない状態です。 色々な状況が絡み合っていますが、それぞれが独立していることではなく、 関連していることなのでしょうか。 その関連の可能性と、検査数値が、放置しても大丈夫な数値なのか、それとも内分泌系専門医に診て貰った方がいい状態なのか、ご指導頂きたいと思います。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する