エスゾピクロン2mg錠を間違えて2錠飲んでしまいました。 飲んで30分経ちますが、眠気はありませんが、このまま眠くなったら寝て、大丈夫でしょうか。
4人の医師が回答
20代男性です。 今年前半全く眠れない日が続いた際にマイスリーを処方していただいておりましたが、不眠症状が改善傾向にあったため依存性のない薬をお願いしてデエビゴに切り替えました。 ここ2ヶ月弱はほとんど服用せずに眠れる日が続いていたものの、最近の残暑で寝苦しい夜が続き、たまにデエビゴ2.5mgを服用しております。 服用すると ...
3人の医師が回答
2022年8月に新型コロナ感染症となりブレインフォグ(頭がボーとする)倦怠感にこの1年悩まされてきました コロナ後遺症にtms治療が有効かもしれないということで2023年7月28日から8月1日まで一日2回合計8回の左高頻度のtms治療受けました。受けるたびにイライラ感が強くなり医師に伝えると中止の判断となりました。事前に医師より患者さん ...
1人の医師が回答
10日程前から不眠で、心療内科で睡眠薬ゾルビデム酒石酸塩錠5mg「サンド」と「ツムラ54番抑肝散エキス顆粒」を服用しました。1日目は、浅い眠りで2時間ぐらい眠れたのですが、2日目全く眠れず薬は効いているのか、夜中動悸が激しく起き上がると頭が重く、こんなことなら睡眠薬飲まずに眠れてない時のが、身体が楽だと思い違う薬に変えてもらいました。自律 ...
5か月前に突発性良性頭位めまい症を発症してから不安症、不眠症になってしまいました。 心療内科で身体症状症と診断され、ロラゼパム就寝時に0.5mg2か月ほど服用していました。依存性があることを聞いてから、自己判断で中止し、浅眠ではありましたが、ある程度は眠れていました。1か月半くらいしてからふたたび不安症状、不眠が強くなり、内科でラメルテ ...
起床時に動悸がしたり、職務中に不正脈みたいな動悸があったりしたので循環器内科で検査をしてもらいましたが異常がなく、それを機に1日20本以上吸っていたタバコをやめたのですが1週間ぐらいたってから不眠症になり1、2時間寝ては起きてそこから寝れなくなったりが続き、それにより不安感も強くなり、このままだとヤバいと感じ、心療内科を受診し、ミルタザピ ...
5人の医師が回答
先日もベルソムラについて聞いたのですが、聞きそびれたことがあり再度質問します。 7月末に顔面麻痺になって、ステロイドを飲んでいたときから異常な睡眠不足になり、体内時計が狂ってしまったのか朝方まで眠れない状態が続いています。 6時くらいになりやっと寝て、7時に起きるか、仕事がないときは昼まで寝てしまいます。 そして1時間しか寝てない日でもま ...
7人の医師が回答
寝つきが悪く、眠れない日は朝方5時ごろになってしまいます。 そのため、眠れない日は授乳直後にビール350mlかハイボール250ml飲むか、マイスリー5mmを飲むことが多いです。 なるべく赤ちゃんに影響のない方法かつ、依存しない方法(薬)はありますでしょうか。 また、マイスリーは毎日服用しないよう医者から言われていますが、
食欲不振と中途覚醒と鬱ぽさから適応障害と診断されました。 その時にスルピリドとトラゾドンの処方されていました。 スルピリドは合っていたのですが、副作用で生理不順になってしまい、トリンテリックスに変更されましたが悪心と吐き気と食欲不振が酷く、ミルタザピンに変更になりました。 トラゾドンの方は聞いていて寝れていたのですが、中途覚 ...
28歳 男性 本年 4月より 不眠症と強い倦怠感があり 出勤が出来なくなり、退職。 近所の内科でラメルテオンを処方され2週間程度は効果がありました。 が、徐々に効果がなくなり、デパスを処方されました。 しかし、昼間の焦燥感が強くなってきたため、 6月に心療内科を受診。 リーゼを処方され、就寝前に1錠の服用で不眠には効果があり ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー