五歳、年中の娘です。 幼稚園での様子(先生に教えて頂きました)と、家での様子が正反対なんです。 幼稚園では、片付けは誰よりも早くきっちりやる。家では全くせず、「一緒に片付けよう」と言うと泣いて怒って嫌がります。 幼稚園ではかなりおとなしく、先生の言うこともきちんと聞き、集中力も素晴らしいと言われました。家ではすぐにキレたりすねたり… ...
1人の医師が回答
自分は体重100キロの肥満なのですが、最近になって自分の体が心配になってきました。 しかしなんだか心配になりすぎて不安に押し潰されそうになります。 糖尿を心配しましたが異常なし。 動悸がしたので心臓の病気を心配しましたが異常なし。 喉に異物感と息苦しさを覚えたので食堂がんを心配しましたが異常なし。 今度は血液 ...
実は 以前 主人が アルコールを呑むと 夜中に 粗そう して しまい 本人は全く気が付いてなく 悩んで相談させて頂きまして 精神科に掛かるのが いいと 返事を頂き 精神科に 連れていきましたが アルコールは辞めて 薬でセルシン錠 ソメリン錠 シアナマイド を 処方して貰い 飲んでいますが 仕事から帰宅すると 目がウツロに なっていて 鬱状 ...
外来で看護師をしてます。患者は3~4時間待ちで、朝8時から夜8時まで休憩なしです。1日中患者の訴えを聞いてるせいか、帰るとテレビの音がすごくストレスです。家に帰るとどんな音も聞きたくないんです。一人暮らしじゃないのでテレビがついてると、頭痛が起こり吐き気がしてきます。なんでこんなに音がウザイんでしょうか…どうしたらいいんでしょうか? 仕 ...
はじめまして。パニック障害で本当に悩んでいます。パニック発作を起こした時、薬以外で何か良い対処法が有れば、是非おしえて下さい。お願いします。
母親と二人暮らしです。小さい頃から、根拠のないことを強制され続け、疲れました。昨日も、「これが悪さをするから、捨てろ」と執拗に言われ、未使用の石鹸を何個も捨てさせられました。 私は、今、過呼吸に困っています。昨年、子宮筋腫、腎がん、乳腺線維腺腫の手術をし、その後、大震災、原発事故(福島県に住んでいます)と、過労で、過呼吸が頻繁になり、5 ...
11月半ばに夜突然左胸が詰まるような感じになり、同時に目がぐるぐるまわり、血の気が引き、息苦しい状態になりました。我慢できずに救急車を呼び病院に行きました。救急車の中では脈が100~120になり、血圧も低下しました。病院に到着し、心電図、血液検査、詳しくはわかりませんが上半身のCTを撮りどれも異常はありませんでした。念のため神経内科を受診 ...
ROMDR先生、こんばんは。今年もあと数時間ですね。先生おはなししてくださってありがとうございました。 いま体調崩して以来こころも↓になってしまって何でもないのになきたくなります。もう書かないつもりでいたのにまけてしまいました。ごめんなさい。ときどきだけ書いていいですか?
統合失調感情障害になり4年が経ちます。私には11歳の娘がいますが、娘から無職でだらだらしていると言われるようになり、なぜ働かないのかとか家のことをしないのかなど聞かれます。ありのままを説明したら外で話してしまう気がして出来ません。カウンセラーに相談したら、嘘じゃない範囲で私から説明しましょうかと言われました。実際どうしたらよいのか悩んでい ...
昨日、から死にたくてしかたありません 後一歩で死ねるんだと思うのですが どうしたらいいでしょうか? 周りにも会いたくないので 隔離してくれる病院はありますか? お願いします教えて下さい ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー