メンタル・うつ・大人の発達障害(2014年)

寛解だったのですが

person 40代/女性 -

数年の気分変調が、ここ1年程は薬を全く飲まなくてもよく、資格試験にもいくつか挑戦し、合格できるまでになりました。ただ、契約社員のような定職に就けないこと、ずっと実家暮らし(交通には便利)で、イライラしがちで家族とのトラブルが続いております。 最近、主治医に、「早く実家を出るように」と言われて以来、イライラが増え 余計に家族との摩擦が増え、ちょっとしたことですぐにキレてしまうようになってしまいました。(カウンセラーも医師がこう言ってましたと伝えると、輪をかけてなぞるようなことしか言わないです。) 遠くないうちに短期間から、実行する気持ちは既にあります。その旨もきちん と伝えてはおりますが、月1の診察の度に「家族とぶつかるのに、何故まだ実行できないのか」というところに話が落ちついてしまい、強迫されているような気持ちになります。 今月、親が検査で入院したこともあり、「今の時期は違うと思います。」と伝えても、「いない今がチャンス」だと強く言われ、余計に頭がパニックになっております。 「なぜ家をすぐに出れないか」がテーマになって以来、受診する度に安定していた、気持ちがものすごい不安定になっているので、診察、カウンセリングに行くのをしばらく控えたいと思っておりますが、他にいい方法はないでしょうか?

1人の医師が回答

すぐに病気を疑う

person 30代/女性 -

14年前に父親が心筋梗塞で亡くなり、3年前に胆管癌で母親が亡くなりました。 私には、兄と妹がいます。母親が亡くなり2年後妹はパニック障害と軽いうつ病と診断され内服薬で治療をしながら働いています。妹は、独身ですがもともと周りの人に恵まれているのか、周りに自分の病気を告白して理解してもらい症状が強い時には助けてもらっているようです。 ですが、兄はもともと内弁慶で自分の気持ちをうまく伝えられず、コミュニケーションもあまり上手い方ではありません。そんな兄のことなんですが、1年前から兄が体のちょっとした不調をメールや電話で話してくるよう話してくるようになりました。 例えば「足の間接が痛いので自分は痛風じゃないか?」と。私は病院で介護の仕事をしているんですが、患者さんのことを思い出し赤くなっていないか?腫れていないか?聞くと写メを送って来て見ると特に何もありません。 また、「首筋が痛い」となれば血圧が高いからなのか?悪い病気なのか?などなど。なんでも病気なんじゃないのか?と知らせて来ます。 兄は結婚していますが、家庭でもいろいろあるようで、仕事も忙しく、兄もメンタルが弱っていているのではないかと考えました。 そこで、親や大切な人がいなくなり喪失感からメンタルを病んでしまうことは、期間が経ってからもあるのでしょうか? 私が住んでいるのは県外で、地元にはすぐ帰省はできないのですが、妹のことも兄のこともなんだか心配でしかたありません。

1人の医師が回答

悪い妄想が止まらず、どうしたらいいでしょうか?

person 40代/男性 -

お付き合いしている女性のことが好きすぎて、あらゆることを悪い方向に考えてしまいます。彼女と食事のとき、お酒が進んでくると(毎回ではない)彼女を試すようなことを言ったり、急に黙りだして(自分)自分を卑下する発言をして彼女を困らせたり、とにかく彼女のことが大事なのに、彼女に嫌われてしまう発言をしてしまいます。自分から連絡するのが苦手なくせに彼女からメールや連絡がちょっと途切れると、自分には言えないようなことをしているのかな?とか悪い想像がとまらなくなり、胸がしめつけられるようになり仕事に集中できなくなります。夜中も急に脳裏に彼女のことが浮かび、目が覚め、胃がムカムカします。しばらく眠れなくて、考えても何も発展性がないマイナスな想像を何度も何度も繰り返します。ようやく明け方になると眠くなり起きるのがつらくなるといった悪循環です。どうしたら悪い妄想をしないように、またマイナス思考を改善できますか?どうか、只の恋愛問題だろと思わずに相談に乗って下さい。真剣を通り越して深刻な状態です。考えすぎて息が苦しくなることもしばしばです。彼女を失いたくないです。

1人の医師が回答

精神疾患持ちの癌患者の対応

person 50代/男性 -

56歳の父について。 2年前に小細胞肺癌と診断され 今年2月に多数の脳転移が見つかりサイバーナイフを受け 現在は、脳への転移は落ち着いております。 昔から気性は荒く嫌味、喧嘩や陰口など多かったのですが、機嫌が良い時はとても良い父でしたが、 脳転移からせん毛になり、酷い症状があってから言動がおかしく、急に怒鳴ることが増えましたが、担当医から完璧な状態には戻らないと聞いていたので、おかしなことも承知していました。まだこの頃は機嫌がよければいつもの父だったので... しかし、12/26に3クール目の治療をしてから、今までが嘘だったかのように人が変わり、常に嫌味を言うようになってしまいました。 もともと自律神経などでもお医者様にお世話になっていた事もあったので、対処薬も処方してもらってますが効かない状態です。 父の言う事は、徐々に酷くなり 最近、婿に入ってくれた私の夫について、酷い事を言い、家族で大喧嘩にもなり、母もそろそろ限界だと言っています。 癌になって、気性が荒くなるというのは 稀なことではなく、これを受け入れられるのは家族だけだと承知ですが、「こっちが間違ってたね」という対応、「まぁまぁ!」とスキンシップ、緩和ケアを自宅に呼んで...など様々な対処法を試しても 返ってくるのは馬鹿にしてるのか!!!という返事。 ケアに来てくれても拒否。言い返せば暴言。冷静に話しても、更に苛立ち他の嫌味を言ってくる始末。 今まで会話の多い実家がほとんど静まり返っている状況になってしまい、家庭崩壊寸前です。 このような場合、対応するには何をするのが一番ベストかアドバイスしていただきたいと思い投稿しました。 いつも父と一緒にいる母と妹がどうしていれば良いのか、離れて住んでいる私はどうしたら良いのか、本当に悩んでおります。 たくさんご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

常に不安で落ち着かず気分が悪い

person 20代/男性 -

私は几帳面で、何でもある程度きっちりしないと気が済まない性格です。最近仕事や将来の不安からか精神的に不安定になり、体へも影響が出てきました。常に車酔いした状態になったりどこか落ち着かなかったり不安になったりといった症状で内科や脳外科を受診しましたが特に異常は認められませんでした。その安心感からか一時症状は改善したものの最近になり今度はお腹に違和感があって寝られなくなったり体重が減ったりでまた病院を受診しました。しかし尿検査や血液検査、腹部エコーなど行っても異常無し。異常がみられないのに症状が続くことが逆に不安で、日常で何かちょっとした不具合が起きるたびに何かの病気なんじゃないかと心配になります。気にするなと自分に言い聞かせてはいますが、気が楽になってはまた気分が悪くなる負のループを繰り返し気が滅入っています。生活は普通に出来ますが常にどこか不安です。常に眠くてやる気もあまり出ません。昔は何の苦も無く特に考えなくてもできていた日常のことも最近は頑張って気を張らないとできません。何が考えられるのでしょう?精神的なもの?何か楽になるアドバイス頂けませんか?周りにはわかってもらえないので結構つらいです。

1人の医師が回答

モラルハラスメントについて

person 30代/女性 -

主人の家が自営業のため、結婚後、義家族と同居してます。今回相談したいのが義父と私の事です。義父と主人が仕事で意見が、食い違い、言い合いになることがあります。その時に『よめご(私の事)と全部しろ。うちちには働かない嫁はいらない』などという言葉が隣部屋から聞こえました。私は赤ちゃんの世話をしながら、毎日休みなく大家族のご飯作りに大変でしたし、これが自分の今の仕事なんだと思い頑張っていたので、とてもショックでした。それから義父の怒鳴り声がする度に、動機がし、また罵倒されたら…と思うと怖くて義父の怒りに触れないように、いつもびくびくしながらやってます。時には病気の子どもを放って、家の仕事を手伝ったこともあります。子どもが一番大切なはずなのに…と泣けてきました。自分が一番守らないといけないものを犠牲にしてまで義父に服従している自分に気付きました。もう嫌です。いつスイッチが入ってキレだすのかわかりません。 また義父は、自分の失敗は、笑って済ませますが、人が失敗すると何度もほじくり返したり、自分以外はダメ人間扱いする習性があります。私に対しても『こいつ(主人のこと)を信用するな』などと言います。 今までは、その時はどん底に落ちるけど何とか流してやってきました。が、そろそろ限界です。言い返したい。でも勇気がない…義父ってモラルハラスメントってやつですか。私は精神的に病んでいるから、びくびくしてしまうのでしょうか。また私はどのように義父と接すればよいですか。

1人の医師が回答

病名、診断名

person 30代/女性 -

こんにちは。 病名に関して質問です。 精神科に通ってます。 もう、5年くらいになると思います。 医師が病名を伏せて治療をする事はありますか? うつ病と言われて通院、投薬治療していましか。 出産の為、一時、総合病院に転院になりましたが、転院先でパーソナリティの治療が…と病名がでましたが、今までに聞いた事がありませんでした。 他にも入院した時の診断書をとる際に、ちょっとした会話からケースワーカーの方に診断名はなんですかと聞くと、前回の診断書にはうつ病と書いてありましたが、もう一つ書いてあるので確認してみますね。と言われました。 最近薬が効いてるからなのか、合わないからなのか、以前にも増して体の動きが鈍く重かったので、どの薬の副作用かな?と調べてみると、インヴェガという薬が統合失調の薬でした。 子供も生まれましたし、遺伝や環境、離婚も迫られており、シングルでやっていくには不安もありますが、私が思う以上に病気の影響で無謀な事を考えているのかなと思ったりします。 本当の事が知りたいし、薬の事、もう一つの病名が何故あるのか、言ってくれないのかきになります。 教えてください。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

入院が怖い。

person 40代/女性 -

お願いいたします。私は今、統合失調症感情症、PTSD、うつ病、人格障害を患っております。以前、精神病院に入院歴があります。その入院経験がトラウマとなって、違うクリニックに変えました。ところが一向に良くならず、今通っている精神病院へとなりました。症状がうつ状態になっていたので、初診で先生に入院したほうがいいのかと申し出たところ、ここは古くて鉄格子もあってあなたには楽しめない病院だと言われ、薬でなんとかしましょう。との事でした。そして通院していたのですが、最近になり中途覚醒の睡眠障害に悩まされています。でもその悩みがとても怖く、先生にも安定剤を追加してもらったのですが、中々良くならなくて朝になるとうつが悪化してしまうのではないかと思い、悲観的になって辛くなり、今日希志念慮が強くなってしまいました。入院だけは避けたいと逃げてきたのに入院した方がいいのかと悩んでいますが、先生の言った入院施設がとても怖いので入院したくはありません。でも希志念慮が強くなってしまった私はトラウマとなっている入院生活を送った方がいいのでしょうか…アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

頭が働かない。精神科とカウンセリングについて

person 20代/女性 -

夏から毎日下痢が続き、内科を受診し検査をしても異常なしだった為過敏性腸症候群と診断されました。 その頃から仕事中に理由なく泣きたくなる、イライラ焦り、不安感、趣味の事が楽しくないの症状が表れ通院中の内科相談した所、抑うつ状態と言われました。 その後も仕事を続けましたが、夜中何度も起きる、食欲なく体重3キロ減、頭が働かない、集中できず動作が鈍いが続き、ついに仕事に行けなくなりました。現在休職中です。 内科から精神科に紹介状を頂き、精神科にかかりました。 精神科ではうつ病じゃない、適応障害と。 適応障害と診断されたのは仕事上負担と責任が増えたことが原因だろうとのことです。 初診時心理療法もやりましょうと言われました。 2回目に私は小さい頃から嫌な事があってもずっと我慢し、親から殴られたり蹴られた事を思いだし辛いと言ったらカウンセリングならここは一杯なので他を探してと言われました。 長く書きましたが質問は ・頭が働かないのがずっと続いています。特に外出するとぼーっとします。これは適応障害の症状ですか?そのうち良くなりますか? ・精神科の診察と、心理療法、カウンセリングは別ものなんですか?精神科医からはアドバイス等はしないものなんでしょうか?

1人の医師が回答

広汎性発達障害の症状について

person 20代/女性 -

成人の広汎性発達障害の症状についてお伺いします。 私のことですが、以前にWAIS-IIIを受け、広汎性発達障害およびADDの診断を主治医よりいただいています。 症状は様々あるようですが、コミュニケーションがうまく取れないことははっきりしていて、仕事や友人関係で話が噛み合わないことが頻繁にあります。 業務に関することよりも、普段の会話でうまくいきません。 今まで誰にも分かってもらえなかったので、感覚的にとても分かりづらいと思いますが、どうも私がシチュエーションや前後の状況に関係なく、言葉や声のトーンで話を理解するときがあるようです。 例えば、偶然相手が疲れていて思わず低いトーンの声で「いいです。」と断っただけの内容を、低いトーンと言葉の刺々しさ(そう感じます…)から、酷い言い方をされたとかなり落ち込んだことがあります。 親や友人、職場の人にこの話をしたことがありますが、「シチュエーションが分からないから」または「見てないから、何とも言えないよ」と決まって言われました。 私が酷い言われ方をされた、そう訴えると、みんな同じく状況が分からないから…と返答に困ったように言います。確かに、言われてみれば…と我に返るのですが、同時にどうして共感してもらえないんだろうって、とても悲しくなりました。 どうしてこんなに噛み合わないのか、はっきりと分かりません。 主治医からは、発達障害が原因なんだよと説明されましたが、具体的にはよく分かりませんでした。 これに限らず、日常的にこのようなやり取りが続き、相手も私も疲れました。 変な事を言う人と思われているのか、今までに人から距離をおかれたりもしましたが、少しでも原因を明確にしたいので、アドバイスをいただければと思います。 (WAIS-IIIで作動記憶が70、処理速度が126、言語は平均100でした。耳からの情報処理がとても苦手だろうと言われています。)

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する