7歳の娘が3日前から何度も同じような心配を訴えてくるように。(4日前に手足口病を発症してます)
内容は
手を洗わずに目を擦ったけど大丈夫?
唾液が指についたけどいい?足の裏を触った手で顔を触ったけど大丈夫?鼻水が少し髪の毛についたかもしれないけど大丈夫?布団に唇をつけてしまったけど大丈夫?
等です。
多いときは5分に1回のペースで訴えかけてくるので、最初は優しく「大丈夫だよ」と対応していたのがあまりのしつこさに「心配しすぎ!大丈夫だよ」と強めに言ってしまい、娘はそれを気にして泣きだし→抱きしめてなだめる→「心配したくないのに心配になる、しつこいってわかってるのに聞いちゃう」と泣いて訴えてきました。
強く言ってごめん、何回聞いてもいいよ、心配な事は我慢しないでママに何回でも教えてね、と伝えたところ
【ほんとはすごく心配な事がある、それを言いたいけど言えない、とってもダメなことをしてしまったかもしれない、でもママは怒らないで聞いてくれるとは思うけど、どうしても言えない】とわんわん声をあげて泣き出しました。
無理に聞き出すのはよくないかなと「言えないことがあってもいいよ、大丈夫!不安だったらいっぱい泣いていいよ」となだめるので精一杯でした。その後眠り翌日、少し体調が回復してきたものの相変わらず心配の確認は続いています。
発熱と口の痛み口数も減りいつもの娘とは別人のようになっていたので、体調面からの一時的なものなのか、【】の心配事が引き金になっているのか?
実は【】部分と同じ事が1年前にもありましたが、園に確認しても何も問題なく原因不明のまま普段どおりに戻った経緯があります。
幼稚園も小学校も楽しく通っています。
感受性強く心配性ですが基本的には明るい娘です。どうしたら娘の気持ちを楽にできるでしょうか。
よろしくお願いします。