自律神経失調症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

CTでも魚の骨が見つからない

person 20代/女性 - 回答受付中

21日に鯛の刺身の骨がささまりました。 22日に耳鼻咽喉科で鼻からのスコープで検査をしましたが見つかりませんでした。今日24日は市民病院とかではないですが、CTのある病院で撮ってもらい、鼻からのスコープもしましたが、炎症もなく刺さっていないきれいといわれました。 食事をしている時は気になりませんが、それ以外の時の多く、ちくちくささって腫れているような感じがしてとても気になってしまいます。もともと慢性的に吐き気があるのですが、更にささった気がする喉の違和感で23日には何回かえずいてしまいました。 神経質で心配になってしまいます。 1.CTで見えない以上どうしようもないのでしょうか?心配ありませんか? 2.今日の耳鼻咽喉科では一応、抗生物質出しときますと言われクラリスロマイシンとトラネキサム酸、レバミピド錠(胃が悪いことを伝えたため)をもらいました。やはり抗生物質は下痢をしたりしたこともあって抵抗があり、副作用が心配なので飲まなくても大丈夫でしょうか? 炎症感染の方が危険ということであれば飲みたいと思います。 3.あと、下記のように計5回、レントゲンCTなど結構撮影してるのですが、体には影響ありませんか? 原因不明(自律神経失調症?)のめまい吐き気で5月MRIMRACT 8月レントゲン(親知らず抜歯のため) 9月CT(腰の痛み) 10月CT (今回の耳鼻咽喉科)を受けており、11月にはMRIMRACT(5月脳に動脈瘤?がみつかったため再検査)を受ける予定です。

3人の医師が回答

自律神経失調症と言われました

person 50代/女性 - 回答受付中

9/24頃から風邪をひいてしまい10日ぐらい経った頃良くなりかけましたが、寝冷えをしてしまいぶり返してしまいました。その日は診察の予約が入っていたため無理して診察に行き、夕方は美容室でシャンプーをしてもらいました。 すっかり疲れてしまい具合が余計に悪くなってしまいました。 10/7に内科クリニックを受診したところ、自律神経から来てるんじゃないかと言われ、血液検査をして自律神経失調症と言われました。 ここでは自律神経失調症の治療が出来ないということで、めまいの薬を1週間分処方され、これでめまいが良くならなかったら耳鼻科に行って下さいと言われました。 10/16に耳鼻科を受診して耳鼻科的には以上ないということでした。 10/29に漢方外来を受診する予定ですが、現在は頭痛、めまい、だるさ、疲れやすさがあります。 今は頭痛がと疲れやすさが特につらいです。散歩に出ても100mぐらいしかあるけません。食事の支度をしただけでも具合が悪くなります。 休んでいたほうが良いのでしょうか?運動したほうが良いのでしょうか?他にもなにか気を付ける点はありますでしょうか? 現在は精神科と漢方外来に定期通院しています。

4人の医師が回答

症状改善のための適した漢方薬を知りたい

person 30代/女性 - 回答受付中

これまで持病もなく規則正しい生活で週1は軽い運動普通体型の元気に働いてるOLでした。6月から突然、浮遊性縦に揺れる目眩、自分の頭ではないような感覚、気が遠くなるような感覚、少し歩いただけで異常な疲労感が毎日続き段々と日常生活にも支障が出て絶望感に苛まれました。 6月〜8月の間に頭部MRI.目眩専門外来.婦人科.循環器.心療内科.総合病院へ2度ほどかかるが、異常なし。自律神経失調による症状とのことで特に診断はされず、その後自律神経専門の鍼と出された漢方薬や、自身で調べた漢方薬で少しずつ症状が和らいできていました。 しかし、8月末〜去年より自覚症状のあった不整脈(心室性期外収縮)が頻発、8月末24H心電図750発、数も多くなく危険性はない診断。それからあまり気にしないようにとしていたが、9月中旬から1日中続く自覚症状、不快で眠れない、息切れ、救急車を呼びたいくらいの辛さが5日ほど続き循環器内科へ、1分心電図でいつもと波形が違うから狭心症もを疑うとの事で翌日総合病気にて冠動脈CT、心エコー、レントゲンを行うが異常なし。1週間様子を見るが症状は変わらず、再度24時間心電図実施した所7,000発程の心室性期外収縮が出ていました。数は就寝時も多く一日を通して平均的に出てました。抗不整脈薬はなるべくは出さない先生なのですが、カルベジロール1.25と抗不安薬を処方され2週間試し、再度心電図3,000発まで減り、カルベジロールは飲まない方が良いとのことやめてみるという話で薬処方はなくなりました。が、睡眠時や横になると自覚症状が強く何度も目が覚め、覚めると左胸の圧迫感、口渇、疲労感などもありやはり不安です。 前置きが長くなりましたが、上記症状改善の見込める漢方薬を教えていただきたいです。また、現在の主な症状である期外収縮これに伴う不眠に効く漢方薬も教えていただきたいです。

2人の医師が回答

起床時、両腕の特に上腕~肘にかけて圧迫感、締め付け感、どうにも我慢ならない苦しさに襲われます。

person 60代/女性 - 回答受付中

○今年3月頃より、起床と共に 両腕の圧迫感、締め付け感が始まり、時に胸の中心までその重苦しさを感じます。いてもたってもいられない、気持ち悪さと具合悪さです。 ○身体を起こし、自分や家族で揉んだりさすったり、複式呼吸でその苦しさをやり過ごしますが、落ち着くまでに約20分~1時間かかります。 ○毎朝と夜中も2~3回ということもあり、また 症状が長く続き疲弊しています。 ○心電図、心臓超音波、肩~腕のレントゲン、首回りのMRI、リウマチ検査等々受けてきましたが、全て異状なし。 ○起きている間は締め付け感ありません。なんとなく肩回りに しくしくと痛みを感じ、上半身が重く、痛み止めを服用をすることもあります。それで動き出せることも多いです。 ○現在の処方薬は、セパゾン(朝と寝る前)、メイラックス、トリプタノール(夕食後)です。 ○身体表現性障害、仮面うつ病、自律神経失調症などでしょうか? ○主治医も『なんなんでしょうねえ?』という感じになってきてしまいました。 ○とにかくこの起床時の苦しさから解放されたいです。 ○こんな起床時の症状が、ほかの患者さんにもあり得るのか知りたいです。 ○各科の先生方に、こういう病気の可能性がありかも…という予測をお尋ねしたいです。 ○今は内科兼心療内科の先生にかかっています。病院のリウマチ科や神経内科も紹介してくださいました。(結果異状なし)私の通う科はこのままでいいのでしょうか? ○お薬のヒントもいただければありがたいです。トリプタノールとメイラックスを処方されてから(5月)、4ヶ月くらいは快方に向かっていたのですが、9月の中旬過ぎから悪化傾向です。 ○検査ではなにも異状なく、それなのに症状がとても辛くて、途方にくれています。 どうか、各先生方、ご教授くださいませ。

4人の医師が回答

パニック発作でしょうか?

person 30代/女性 - 回答受付中

夕飯の料理をしている最中、味見をしたところで突然気分が悪くなりました。 なんとなく胃が気持ち悪いような吐きそうな、胃腸炎とは違った気持ち悪さで治るのを待っていたら、どんどん気分の悪さが増し冷や汗が出始めました。 そこで一旦横になりましたが、手足が冷えていき、少し強張りもあってしんどいのにムズムズするというか動かずにはいられないような感覚が出てきました。 動悸はあまり感じませんでしたが脈は早めだったように思います。また胸骨がピリピリチクチク痛い感じが数分だけありました。 上記の症状は1時間半ほどで波が引いていきましたが、その後もしばらく治りきらない感じが続いたため、2時間ほど仮眠を取りました。 仮眠の後はかなり落ち着いたように思います。 こちらの症状、心筋梗塞か迷走反射神経か色々調べていたのですが、もしかしてパニック発作なのでしょうか? ここ半年の間で、運動をしていたわけでもないのに突然強い動悸と息苦しさが出て、1時間ほど治らないといったことが2回ありました。2回とも特に共通したシチュエーションはありません。 背中の痛みと胃腸の調子が改善したり悪化したりを1年以上繰り返しており、調べてもこれといった原因が分からないため悩んでいました。 強いストレスを受けた覚えもあって諸々込みで考えて自律神経失調症かな…と思っていましたが、これが悪化したのでしょうか。 ひとまず様子見しようと思うのですが、自分で出来そうな対策などありますか?

3人の医師が回答

20代/慢性的な倦怠感で日常生活に支障がある

person 20代/女性 - 回答受付中

24歳女です。 1~2年ほど前から体力が一気に無くなってしまい、 あまりの倦怠感の強さに日常生活に支障が出ています。 【症状】 ・常に倦怠感がある ・リモートのデスクワークでさえ気分が悪くなり、途中何度も横になる ・土曜日の朝に出かけると、午後には疲れ切って帰らざるを得なくなる ・無理に夜まで過ごすと、翌日は起き上がる体力がなく、寝続ける ・手足にだるさやしびれを頻繁に感じる 【経緯】 1~2年前までは立ちっぱなしの仕事も含め元気に過ごしていたのですが、体調が悪いな~と感じる日がどんどん増え、気づいたら仕事以外の時間はほとんど横になる生活になってしまいました。 【過去の診断】 ・会社の健康診断などで血液検査をしてもらいますが異常なし ・6年前にうつ病の診断を受けましたが2年ほどで症状はなくなりました ・昔から自律神経失調症と言われています ・考えられるのはコロナの後遺症?私は4回感染しており41度超えが続いた時期もあったので何か後遺症が残ったかな...と思っています。最後に感染したのは2年半前なので少し時期がずれている気もします。 【相談】 とにかく日常生活に支障が出ているのをなんとかしたく、どこに相談をすればいいのか全くわかりません。なんとかする方法、もしくは何科に行けばよいかなど教えていただけると助かります。 ※カテゴリがわからず、とりあえず自律神経かなと「神経の病気」にしています

3人の医師が回答

スリピリド50mgを朝夕1T、2年前から服用していますがやめたいです。

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 2年前の7月より自律神経失調症、適応障害と診断されスリピリド50mを朝夕2回内服しています。 薬への依存や離脱症状が怖かったため、当時の主治医に相談したところ(高齢で病院が閉鎖してしまいました)ドグマチールは鼻くそみたいな薬だよ。副作用も離脱症状も異存も全然大丈夫だから安心して飲みなさいと言われ、今マンで2年以上に渡り内服してきました。 1年ほど前に症状も落ち着いていたため朝のみに減薬しましたが、減薬して3日後に何となく胸のざわつきなどがあり再開して今に至ります。 ご質問なのですが ・スリピリドの効果はどれほどなのでしょうか?実際に飲まなくてもいいのではないかと思っているのですが、飲んでいるから落ち着いているのでしょうか? ・ここ2か月は適応障害の症状はなく落ち着いています(性欲減退はありますが)それでもスリピリドの飲み続けたほうがいいのでしょうか? ・新しい病院からは社長業を続けている限り治らないと言われています。仕事はさほどストレスを感じるように思えません。一生スリピリドを飲み続けるのでしょうか? ・新しい病院で3か月が過ぎ先日Drに認知行動療法に興味があると伝えましたが、まだ早い、いやなことを思い出さなくてはいけないからと言われました。何か嫌なことやトラウマがあって今の病気になったのではなく、仕事が多忙になったことにより発症しました。その場合でも認知行動療法はしないほうがいいのでしょうか?もともとの性格が几帳面で、妥協しない性格、悪いほうに考えてしまう心配性なので認知行動療法で考え方を変えれば少し楽になるのかななんて思っているのですが。 以上よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)