4ヶ月9日の女の子です。18日夜より発熱があり、38.7℃まで上がりました。機嫌は悪くはないものの、いつもよりあやしても笑わないなと思っていたら、熱がありました。16日から鼻水が少し出ていて、18日は黄色のねばっとした鼻水が出ていて吸引しています。咳はありません。
食欲はあり授乳もできており、夜も寝てしまうと鼻詰まりもなく、一回起きただけで休めていました。
後、便の性状は変わらないものの、大体一日1.2回だったのが昨日は4回でました。今朝も一回出ました。熱は36.8℃になっており、昨夜より機嫌もいいです。
この月齢の場合は、熱が下がっても病院に連れていったほうがいいのでしょうか?様子を見てまた熱が出るようなら連れて行くで大丈夫でしょうか?
上に2人子供がおり、小学校と保育園でインフルエンザは流行っているものの、かかってはおらず、鼻水などの症状もありません。
回答よろしくお願いします。