検索結果:537 件
5歳の娘ですが、1週間前より咳と鼻水が出ており、今日、保育園で溶連菌感染症が流行っているとお知らせがあり、舌を見てみたところ、少しいちご舌っぽいかなと思ったのですが、これはいちご舌ですか? 写真を添付します。喉の痛み、熱はないですが、受診した方が良いでしょうか?...
8人の医師が回答
5日前に扁桃炎ということで、抗生剤飲んでだいぶ良くなったのですが、 口角炎や舌白くなったり、わからないですがいちご舌?にも見えたので溶連菌を少し疑っています。 昨日精密検査をしたのですが、結果がこれから3日かかるとのことで、溶連菌は10日間くらい薬必要らしいため、5日間...
14人の医師が回答
【相談内容】 本日小児科を受診し咽頭炎との診断を受け、去痰薬・咳止め・解熱剤などを処方されましたが、 先ほど“いちご舌”のような所見が出てきたため、溶連菌の可能性があるか確認したくご相談いたします。 【年齢・性別】 2歳8か月・女児 【経緯・症状の経過】 • ...
3月1日〜2日 38度後半の熱 3月9日〜背中に発疹→数日でほぼ全身へ広がる 3月11日 血液検査 CPR 0.48mg/ dL WBC 126 10^2/ uL PLT 42. 8 10^4/ uL 3月12日 37.0度程度で普段より高め?、いち...
6人の医師が回答
4歳の子どもですが、昨日から突然発疹が出ており今も変わらず出ています。痒みはないと言っています。熱や風邪症状はなく、舌がいちご舌というものに少し似ているように思います。アレルギーはなく、変わったものも食べていません。昨日から外出もしていません。
5人の医師が回答
3歳9ヶ月の男の子です 5月7日「首が痛い」で発熱、リンパ腫れて38度〜39度の高熱続き 5月8日、小児科受診しカロナールと抗生剤処方してもらったのですが効かず 5月9日、市民病院にて即入院 この時点で、発熱・リンパ腫れ・口が赤くいちご舌・目の充血が出揃っており高確率の川崎病でも...
3人の医師が回答
また、月曜日くらいから唇の赤み、口の中の痛み?違和感なのか歯磨きを嫌がったり痛ようになりました。 舌を見るといちご舌?と思うようなところもありました。 明日の水曜日で発熱から6日目、口の症状から、RS以外の溶連菌や川崎病ではないかと気になっています。
また、両親である私達にうつったのですが、今日から夫が出張に行ってしまい明後日まで病院にいけません。とにかく喉が痛くていちご舌のようにも見えるようなきがしますが、こどもが溶連菌だった場合、無治療だとどれくらいの確率でリウマチ熱などになりますでしょうか、質問が多くて恐縮なのですが、よろ...
発熱咽頭痛はありません。食欲もあり元気です。今は発疹もほぼ消えておりますが、ふと溶連菌だったのでは不安があります。いちご舌かどうかは判断つきませんでした。写真添付します。 熱が下がり、発疹が消退傾向でも受診したほうがいいのか、また発熱した時受診したほうが迷っております。
7人の医師が回答
朝になって小児科にいき、インフル、コロナ、アデノ、溶連菌の検査をしましたが陰性でした。 解熱剤を飲んでもほとんど下がりません。 腕と足をかいていることと、舌がいちご舌のような状況があり、溶連菌の時とにています。(常在菌で溶連菌があると以前言われたことがあり、よく感染しま...
9人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 537
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー