20代女性です。
妊娠したか不安になり、ご相談しました。
生理開始2週間に初めて性交渉をしました。
コンドームを着用していましたが、途中でズレてしまったため(射精前)、翌日にアフターピルを服用しました。
その後、予定通りの周期で生理が来ました。
しかし、生理の出血量がいつもの半分程度(血の塊は出ました)、いつも6日間だったものが4日間で終わりました。
そして生理が終わってから2日後に排卵日を迎えたのか白いおりものが出て、その翌日になぜか小さな出血があったほか、熱っぽさやだるさ、頭痛と吐き気、下腹部の違和感を感じています。
予定通り生理が来たので妊娠はしていないと考えていましたが、もしかしたら生理ではなく着床出血だったのではないか、このだるさは妊娠のせいではないかと不安になっています。
3日後に産婦人科を受診する予定ですが、不安になり、どのような可能性が考えられるのか知りたくてご相談しました。
知識が足りず、的外れな質問かもしれませんが、ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。