いつ眠りから覚めたかわからない統合失調症に該当するQ&A

検索結果:11 件

薬を変えたことで、精神状態悪化

person 40代/男性 - 解決済み

はじめまして。現在統合失調症と診断を受けて、治療を行なっております。最初はエヴィリファイを服用しておりましたが、幻聴が続き、アーテとパロフェリドールに代わり、おしっこが出なくなったことと、なかなか薬が合わなく昨日もらった薬、シクレスト舌下錠5mgを睡眠前に服用しました。舌の下に入れて10分放置でよかったはずが、舌の痺れを感じ、10分以内に水を服用後、すぐに意識が朦朧して、寝てしまったのですが、寝た3時間後に突然目覚め、奇声を上げ始めたんです。意識が朦朧として記憶は曖昧ですが、手をバタバタとさせて、突然電気をつけて、布団を叩き、手をブラブラとさせながら、訳のわからないことを大声で言い始めたら、親が部屋に入ってきたのを覚えておりますが、その後また倒れこむように就寝。その2時間後ぐらいに目がまた覚めて、食欲が出てきたのか、キッチンのパンを貪り、また大声で訳のわからないことを叫んでいたのと、襖の柄を見て、そわそわし始めて、バンバン叩いていたのを記憶しております。 この薬を飲むまでそんな症状はなかったのに、そういった症状が出たのは、初めてでした。そういうものは副作用にも書いておりませんが、出ることはあるのでしょうか。飲んだ3〜5時間後に目覚めて、ソワソワ感とイライラ感で、落ち着きがなくなり余計に悪化したように思います。薬を服用する前でも暴れることは滅多になかったのですが、今回のような症状は初めてで戸惑っております。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)