検索結果:111 件
昨年末いぼ痔の状態になり市販薬を約1か月塗りましたが改善せずそのまま放置しております。痛くも出血もなく日常生活に問題はありませんが気になっており本格的に治療をしたいと思っています。アドバイスをお願いいたします。
2人の医師が回答
元々切れ痔でしたが、1人目の出産時にいぼ痔になりました。そのときは助産師さんに小指の先っぽくらいしか出てないと言われ痛くもなかったのでそのままずっと放置してました。 そして4年以上経った現在、だいぶいぼ痔が大きくなっていて中に押し込んでもすぐに...
4人の医師が回答
妊娠20週から切迫の診断を受けていて、自宅安静にしていて、 この肛門の圧迫は特に気にしていなかったのですが、 今朝から急に肛門が痛くなり、横になっていても、座っていても痛みます。 鏡を見たら、スーパーボールのような丸いいぼ痔と思われるものがあり、びっくりしました。 触ると激痛なので...
1人の医師が回答
数年前に外痔核と確か診断があり、排便時に力むと痔が外にでて痛みがあり、指で押さえて中に入れてを繰り返しております。 本日も痛かったのですが、夜まで放置してお風呂上がりに見てみたら痔の先っぽに膿が溜まってました。 1、 自分で膿を出さず、病院を受診した方がよいでしょうか...
20年以上裂肛やいぼ痔の脱肛等の自覚症状があります。 4年前妊娠出産してからさらに悪化し、脱肛状態をなんとか押し込んでから一度肛門科を受診しました。恐らくその診察で裂肛が悪化し受診前より痛みが増したことや、その際の医師の突き放すような態度で病院から遠ざかってしまいました。 ...
いぼ痔治療歴3か月目です。 1~2ヶ月ぐらい違和感を放置した結果故か、未だにいまいちいぼ痔が治った気がしていません。 治療初期は当時は3、7時の方向?に2ヵ所、進行度は1~2の間との診断を受けていました。 ...あとは後ろに立った人のう...
29歳女性です。2回出産しています。1人目を産んだ8年前に、いぼ痔らしきものがあったので受診したところ、スキンタッグ?と言われ、いぼ痔ではないという結果でした。しかし2人目を3年前に産んだ時に、今までより大きくなっているのを感じ、たまに出血もありました。 ...し...
6人の医師が回答
8カ月前にいぼ痔の「ジオン注射」治療を行いました。その後2カ月に1回経過観察のため肛門科に通院しています。いぼ痔は縮小したようですが、肛門付近にポリープが一つ見つかりました。医師からは癌化する心配はないので放置しましょうとの診断でした。...医師からは癌化する心配...
拭いたティッシュにも血がついており、なんとなく肛門の奥のほうに違和感があります。 8年ほど前に切れ痔による血便で大腸内視鏡検査をしていぼ痔ということがわかりましたが、なにも生活に支障がないため放置していました。 去年の夏に便秘になった際に初めていぼが出...
3人の医師が回答
2022年8月に大腸内視鏡検査を行っていて、その時は癌化する心配のない1ミリのポリープが1個みつかりましたが、そのまま放置でした。元々、いぼ痔や切れ痔の症状はあったのですが、ここ1年ほどは出血はありませんでした。水が少し赤くなる程の出血は経験がなかったので心配なの...
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 111
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー