43才男性、双極性障2型の診断を受けてリーマス800mg/日での服薬をしています。治療期間は20年近くになります。病気は鬱か混合状態を繰り返してます。ここ最近、鬱が強くラツーダが40mgを60mgに増量になりましたがおおきな意欲の改善はありません。本が読めない、やる気が出ないことがあります。ラツーダを服用開始しても大して改善がなく認知機能が低下してるように感じます。またラツーダを飲むと寝てしまい風呂にも入れません。追加処方としてスルピリド100mg/日がでましたが鬱が変わりません。
考えがまとまらないことがおおく電話で人の名前が覚えられません。リチウム濃度は0.42、甲状腺の問題は採血上ないです。ちなみに境界型の糖尿病がありますので残されている治療は何があるのでしょうか?参考までに御教示ください