うつの薬 卵巣の病気に該当するQ&A

検索結果:24 件

自覚症状がない子宮内膜症の治療が必要かどうかについて

person 40代/女性 -

聞きたいことは 1 自覚症状がない子宮内膜症は治療が必要かどうか(既婚ですが妊娠希望ではありません。) 2 子宮内膜症の治療をしなければ、のちのちチョコレート嚢胞や、癌化する様な他の病気になる可能性があるか です。 5年前に子宮頸がんの手術をしており、1年に1度定期検診をしています。 検診の内診で卵巣の腫れを指摘され、チョコレート嚢胞の疑いもあったのですが、次の診察時には腫れは引いており、経過観察となりました。(卵巣の腫れを指摘されてから以後3回は正常な大きさです。) その際に血液検査をしたところ(月経と月経の間)、腫瘍マーカーの値が高いと言われ、子宮内膜症の疑いがあるとの事で治療を勧められましたが、酷い月経痛(生理期間中、1度鎮痛剤を飲みますが普通に生活できています。)や経血過多など自覚症状がないので、治療の必要性があるのか疑問に思っています。 治療をするとなると、半年の飲み薬(閉経後と同じホルモン状態にする)その後血液検査で経過を見ながら投薬を続ける、との事でしたが、治療期間が長い事と、薬の副作用で、更年期障害に似た症状、イライラやうつ状態も出る可能性もあるとのことで、双極性障害を患っているので、そちらの病状の悪化も心配です。 ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

胃腸が悪いのはストレスが原因でしょうか?

person 40代/女性 -

6月の健康診断で高度胃炎と便潜血陽性で、まず9月に大腸ポリープ(陰性)を切除しました。現在胃炎+腸炎または胃潰瘍で投薬中です。胃痛、吐き気、げっぷ、圧痛、肩こりなど全身倦怠感もあり、精神科で2ヶ月胃薬を処方してもらいましたが治らないので胃腸科を受診し薬を替えてもらいだいぶ良くくなってきました。念の為、胃カメラは1/5に受ける予定です。就寝時でも酷い胃のむかつきや、頭痛で目覚めてしまい辛い日があります。 並行して、今まで定期的にあった生理がこの半年で随分狂ってしまい7月・10月・12月と月内に2回通常と同様の生理がきました。他の月は1回です。子宮ガン検診も、婦人科にも受診済みで、異常はなく、ホルモンの乱れでピルによる調節しかないようです。血液検査で女性ホルモンのエストラチオーゼがかなり高かったので、まだ閉経にはならないが若干更年期の始まりで卵巣が弱ってきてるかもしれないと言われました。時々下腹が痛みます。また一度貧血になり鉄剤を飲みました。 その他、主人の鬱や、子供の精神的な病気がわかり、将来を悲観して私もうつ病になり1月からパキシルや安定剤を飲んでます。 自分の身体がだんだん壊れていくような気がします。6月までは仕事も家事もしてましたが、だるくて家事すらできない日が増えました。スキルスガンは女性ホルモンが関与してると聞き胃ガンも心配してます。またはすべて鬱からの自律神経失調症の症状でストレスによるものでしょうか?

3人の医師が回答

燕下障害についてお願いします

person 30代/女性 -

いつも内科的(大腸)な事でお世話になっております。 今回は母(70)の病状についてご相談させて頂きたくお願いします! 長くなりますがお付き合いくださいませ 私の母は若い頃に父に虐げられ言葉のDVなどを受けており、今考えると途中からパニック発作を起こすようになっていたと思います。 それが今から25年ほど前になります。その後父の言動に耐えられなくなった母はついにキレ、家庭内暴力のように父に対してのみ暴れるようになりました。長年それが続き体調不良も治らないままに途中子宮や卵巣を摘出したりとバタバタしていました。そんな中五年前、飼っていた愛犬が壮絶な死を遂げました。そこから母はパッタリと物や水が飲み込めなくなりました。52キロあった体重も35キロになり入院しました。そこで初めて鬱病と言われました。半年入院し何とか薬のおかげでたまに食材を少しなら飲み込めるようになり、退院。そこから三年苦しみましたが今ではやっと48キロまで戻りました。父も今は落ち着いてます。なのについ三日前から突如ものがゴクンと飲み込めなくなり、ついに昨日から唾液すら受け付けなくなりました。体重は1キロほどしかまだ減っていないのですがこのままだとまたあの悪夢が再びという気がしてなりません。漢方薬や坑鬱剤、色々飲んでいたのにまた再発(とは言わないかもしれませんが)しました。耳鼻科で喉から食道を診て貰いましたが加齢で筋肉が弱っているのでは?と軽く言われて終わりました。精神科の先生も例を見ないと、困ってます。これは鬱のせいなのか、それとも他に重大な病気が隠れていてみつけられないでいるのか、こちらの先生方のご家族がもしこうなったらまず何を疑われどう対処されますでしょうか?何でもいいので教えてください!お願いします!母をどうしても助けたいです!時間がありません!お願いします!

2人の医師が回答

自律神経失調症?

person 20代/女性 -

カテゴリ違いでしたらすみません。8月に転職し、8月の中旬頃から急に体の調子が悪くなりはじめました。はじめは生理前に微熱が続くだけでしたが生理後にも微熱や胸の張り・動悸、お腹の張り、子宮の違和感、下痢や便秘、めまい、頻尿、胃のもたれ、倦怠感などが出始めどんどん強くなりました。実は半年前に性交渉もあったため不安で産婦人科にて検査してもらいましたが妊娠もしていなく子宮や卵巣にも異常がなくけい癌、細菌検査も陰性でした。上記の症状を訴えたところ一応漢方薬をためしてみようということでトウキシャクヤクサンを処方されもう服用してから二週間くらいになるのですがあまり効いてる感じがしません。今日も軽い動悸と胸とお腹の張り、子宮のあたりの違和感や微熱があります。内科にもかかり頻尿以外にも上記の症状を伝えましたが膀胱炎として診察されました。色々と自分なりに調べてみたら想像妊娠や自律神経失調症の症状に当てはまるものが多いです。この症状は精神的な病気なのでしょうか?もうどの病院に行っていいかわかりません…家でも鬱になり家族にもうんざりされています…助けてください!回答宜しくお願いします

1人の医師が回答

プラノバールについて

person 30代/女性 -

生理不順で2月から生理がなかったため先月婦人科を受診したところ、血液検査の結果から男性ホルモンが多く卵巣機能不全、多のう胞性卵巣と診断されました。 未婚ですぐに妊娠希望ではないため薬は使わず様子を見ましょうといわれました。今月になって3ヶ月無月経なので基礎体温表を持って再度受診しました。その時は体温が上がってきているのであと3週間様子を見ましょうとのことでそのまま様子を見ていたら1週間後に(5/17〜5/23)生理が来ました。 来月、正常周期で生理が来た場合旅行と重なってしまうので整理をずらしたい旨を伝え、プラノバールを処方してもらいました。明日から11日間服用します。 私は現在糖尿病&うつ状態の治療中でインスリン注射も行っています。プラノバールはインスリンの効きが悪くなるというようなことを読んだのですが、服用して大丈夫でしょうか?婦人科医には使っている薬は連絡済みです。 また、生理不順については「生理は毎月来させたいですか?」とも聞かれました。生理がないと子宮体癌のリスクが高くなると聞きましたし、「毎月来させたいか」という質問の意味が理解できませんでした。多分、放っておいたらまた数ヶ月生理が来ないこともあると思うのですが。 長文でわかりにくくて申し訳ありません。 ☆糖尿病治療中でプラノバールの服用はOKか? ☆治療をしないで無月経のまま(3〜6ヶ月くらい)でも問題はないか?

1人の医師が回答

膠原病について

person 40代/女性 - 解決済み

沢山の質問で申し訳ないのですが、先生方、どうぞ宜しくお願い致します。 発達障害があり、文章能力が低くて、すみません。 (膠原病予備軍) 均質型ビマン型→ 全身性エリテマトーデスと強皮症の予備軍 (こうかくこうたい320倍) 手のこわばり、全身の筋肉痛、異常なだるさ、色々な所が痛みます。 腎臓、肺などまだ異常なし 血液検査では炎症の数値は出ていません。 身体の痛みなどから不眠、うつ気味です 血液検査で異常がなければかなりの痛みがあっても 発症しているとはいわないのですか? 痛みで、辛いです。 ステロイド治療は、炎症反応が出ない限りやらないのでしょうか? 予備軍と言われ続けていますが、痛みを和らげるには予備軍でもどんな治療がありますか? あと、デパスを寝る直前空腹時に飲むと、よくないですか? 今後20年近く空腹時にデパスを飲み続けたら、腎臓→膠原病発症リスクは高まりますか?今は漢方薬も飲んでいます。 (更年期障害) ピルか、ホルモン治療を受けたいんですが 母が乳ガン、原発性胃ガン→転移せい卵巣ガンで亡くなっていますが、強皮症の人がピルを使うとガンになりやすいから避けた方がいいと、婦人科の先生に言われました。ピルとかやめた方がいいですか? 長々の質問で申し訳ございません。先生方、どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

微熱が続き、赤沈とcrpが高いです。

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 1ヶ月前から微熱が続き通院しています。 (毎日朝には36.4に下がり、昼から夜にかけて37.0位に上がります) ◼️卵巣嚢腫(チョコレート)があり、半年前からジェノゲストを服用しています。二週間前まで少量の不正出血が5か月続いていました。 ◼️パニックと鬱傾向があり、デパス、リフレックスを毎日副用しています。 精神薬で口の乾きがひどく、頬粘膜の唾液線開口部が両方腫れています。 ◼️脳梗塞(シロスタゾール)、胃薬(ファモチジン)服用しています。 1ヶ月前の血液検査で、異常値は 尿素窒素4.7 LDLコレステロール166 CRP 1.44 Mch 25.4 Mchc 30.3 血小板数 41.6  でした。   2週間後(22日)、再度血液検査し、異常値は、       尿素窒素6.1 LDLコレステロール164 CRP 1.48 ヘモグロビン 11.1 Mch 25.3 Mchc 29.9 血小板数 44.2 赤沈 1時間47ミリ  (前回には項目が有りませんでした。)  抗核抗 7.3 Rf 定量 4以下 CCP 0.5未満でした。 鉄欠乏性貧血と診断があり、貧血から体温が上がることもあるとの事で鉄剤を処方されました。  現在まだ微熱はさがりません。 赤沈が凄く高いので、膠原病や悪性のものを疑ってしまいます。 チョコレート嚢腫でも高くなる事はありますか? Crp も下がるどころか上がっているのが気になります。かなり高いように思うのですが、やはり危ない数値でしょうか。 不安でとても辛いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

骨折手術後からのしびれ、声枯れなど体調不良

person 30代/女性 -

微妙な体調不良に悩まされています。 病名もつかず、不安なためご意見をおうかがいしたいと思います。 2月に左足首を骨折し、手術。 術後、左足の膝から内ももにかけてしびれるようになり、また声枯れが。 固定が不要になり湯船に入るようになった頃から、しびれがひどくなり、 左の顔にも出るように。 リハビリ先に相談したところ、MRIを撮ることになり、陳旧性脳梗塞の疑いが数か所見られるとのこと。 このため脳神経内科を紹介され血液検査をしたところ、 白血球、CRP、抗核抗体の値が高いということで自己免疫疾患の血管炎を疑われたのですが、再検査の結果違いました。 なお、再検査時は白血球は正常内に、CRPは前回より低めに出たことから、投薬で様子見です。 (薬:バイアスピリン、ファモチジン、メコバラミン、ビタノイリンカプセル) ただ、しびれは右側にも出るようになり、口や舌、腕にも広がっています。 また、声枯れが依然治らず。 ちなみに、 卵巣のう腫がありフリウェルを飲んでいることで血栓ができやすい状態にはあり、しびれが出てから一旦中止。 昨年夏にひいた風邪が発端となり咳が激しく出るようになり、一旦治まったものの、その後も今年1月から花粉症のアレルギー反応とCRPが高めで、ザイザル、モンテカストロとレルベアを使っています。 なお、卵巣のう腫が見つかったきっかけは左の背中が痛ったのですが、エコーの結果左の副腎が腫れているといわれ、 紹介された某大学病院ではこれは副脾であり、痛みとは関係ないと言われました。 (その後もエコーの技師の方には副腎だろうといわれます。最近また痛い。) その他、近年体温が高めで36.5~8。 ちょっと鬱のような気力のなさもあるのも気になっています。 何か該当するような病名や改善方法があればお願いします。

2人の医師が回答

不快な身体の症状は、薬で抑えられないですか?

person 30代/女性 -

以前に様々な身体の症状は、心因性かと質問させていただきました。 沢山の回答やアドバイスをいただき、色々と受診しましま。甲状腺は異常なし、月経不順などは多嚢胞性卵巣と男性ホルモンの異常、内科的な疾患は不明でした。 今は、毎日午後3時頃から夜寝るまで襲ってくる動悸と頻脈、異常な発汗(冷や汗のような感じで、首辺りの髪の毛が汗が滴るほどびちゃびちゃになる)、息苦しさ、たまに意識が混濁して飛ぶ、1日5回くらいの下痢と下痢に伴う肛門のただれで激痛、37度台後半の微熱、ふるえ、ほてりなどに悩んでいます。 3/12から、自分の判断で市販の救心を飲んでいます。飲み始めて数日は、熱は36度台まで下がったのですが、また戻ってきています。 動悸と頻脈は相変わらず酷く、特に安静時に起こります。脈拍は1分間に100前後、倦怠感や胸痛がある時は160くらいです。 まず、寝ようとすると、激しい動悸と胸痛や頻脈や息苦しさで寝れません。低用量ピルの副作用で、血栓などもあるそうなので、ピルの注意書きにある突然の胸の痛みや、発汗、震えなども当てはまります。 これらの症状は心因性であれば、パニック障害か何かでしょうか? それとも、心臓に何か異常があるのでしょうか? 鬱状態で寝たきりが4〜5年つづき、体力もかなり低下しているので、心臓のポンプの力が弱っていたりしますか?または、精神科や婦人科の薬の影響でしょうか? このまま救心を飲んでいても良いのでしょうか? この際、対症療法でも何でもいいので、動悸と頻脈を抑える薬が欲しいです。難しいですか? 横になるのが不安で、外出も不安で、ストレスです。このストレスで、余計に動悸と頻脈を引き起こしているなら、とにかく止めたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)