うつの薬 神経の病気 40代 男性に該当するQ&A

検索結果:26 件

妻が壊れていくようで

person 40代/男性 -

今年の1月位から妻が突然、体全体のひどい痛みを訴えました。病名は慢性疼痛疾患でした。それでもなんと遠距離通勤してきましたが、営業職です。土日も販売の仕事をし、肉体的にもきつかったと思います。営業の仕事は、ほとんどいかず傷病で休み、販売の仕事のマネジメント的なことをしていますが、時間も不規則できついだろうと普通の仕事を進めてきましたが、責任感がつよく頼られるのがある意味やる気につながる子なんで、続けてました、数ケ月前に体の痛みの根本的な原因が神経にあるのでは、とペインクリニックに行ったら鬱状態と診断され休むように命じられたけど休まなかったら他に行けと言われ近くの精神科に行ったみたいです、先週くらいに妻の過呼吸とての震えに気付きあたふたしました、食事もほとんどとれてなかったそうです。近くの精神科で薬を処方されまた昨日増量されたそうですが、病院行く度重くなってる気がします、もともと睡眠障害なんてなかったと思うけど薬で朝ボーッとしたり、震えや胸の強い痛みを訴えたりします、しばらくすると収まりますが、母親をに相談しようかと思いますが親に言うのをいやがり、今までは気力で隠したけどいまはリラックスして色々甘えで出るとか私もかなり参ってます、本でみる鬱のように何をするのもいやとかもなく仕事にも行きたがります。どうしたらよいでしょう教えて下さい。

1人の医師が回答

いちごころころ先生是非お願い致します

person 40代/男性 -

妻からです。 夫は数年前から心療内科受診・薬処方いただいてます。 また、数年前ヘルニア罹患、肩コリあり毎日湿布を貼り背中がただれてます。夫本人は、不眠症は軽くなってきたから、お薬を軽減しても大丈夫だと言います。ただ、休日しか通院できず先生にじっくり相談に乗っていただくことをせず投薬処方だけで帰ってきます。だから薬の量は減っていません。 私も夫に連れ添い二人で受診しようと誘うのですが、 妊娠7か月で早朝に受診につきあうのは厳しくもあります。 私は鬱、自律神経失調症既往、バセドウ病寛解で、41歳の高年、ハイリスク妊婦扱いされてます。8月に出産を控え夫だけが頼りです。 家族3人の幸せのためにも、胎児・育児のためにも、夫に元気になってほしいです。 一刻も早く、受診して薬を減らしても本当に大丈夫なのか明らかにしたいですし、腰痛・肩コリもエスカレートする前に受診してほしいのですが。 時々サインバルタが切れ、頭が変な具合になると申していては辛そうな様子です。 私もうつ病と自律神経失調症の薬を妊娠してから全て止めました。私の薬の種類は夫に比べ少なかったのですが、夫のお薬の量は多すぎたりしないでしょうか。 また、夫は飲酒がリフレッシュに欠かせず毎晩350mlビールを3,4缶空けます。 夫は管理職で大変忙しいです。 私自身が、切迫早産にならぬよう安静にしていなければならない高年・持病持ちの妊婦なので、家事大半を夫がしてくれます。夫は仕事の忙しさと疲れもあり、治療について具体的になかなか動いてくれることができません。 夫は常日頃、疲れているか、酔っているか、眠たそうです。 晴れやかでさわやか気分で元気な夫でいてほしいです。 何からどうすればいいか、 わたしからの働きかけ方など、順を追って教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。 (40代 男性)

1人の医師が回答

TMS治療開始より身体にぴくつきが生じています

person 40代/男性 -

うつ症状によるTMS治療を開始し約10回目が過ぎたあたりから次のような経過を辿りました。 ・10回目あたり 四肢の脱力→手の軽いぴくつき(低頻度) その他軽い両手の違和感 ・15回目あたり 全身のあらゆる場所のぴくつき(多いときは1時間に数回の高頻度で稀に右胸とか内臓に起こったりもしました) 特に左上肢や左ハムストリングスに違和感(軽く筋緊張が起こったり戻ったりするような感覚) そして現在に至ります。 とても不安ですが、ぴくつきから日常生活に支障をきたすことはありません。 このぴくつきはてんかんの可能性がありますでしょうか? それがとても気になって仕方ないので相談させて頂きました。 本来なら神経内科に行き検査をと思うのですが、診断が下るのが怖くて診察に行くこともできない状態です。 TMS治療までのいきさつ、背景に関しましては下記のとおりです。 これまでベンゾジアゼピンを約30年間服用し続け、自己流で減薬、断薬を試みました。 それがきっかけで頻脈、不整脈によるふらつきなどの禁断症状が強く現れました。 それをきっかけとしたパニック発作に近いものも一度ありました。 これらを少しでも和らげ、少しでも減薬の手助けにならないかと始めました。 ぴくつき自体は断薬をしている時に多く、高頻度に起こるように思います。 TMSにおいては、覚悟を決めて受け始めただけに現在も続けています。 でも続けることでそれがてんかんを誘発、悪化させる原因となる可能性はありますでしょうか? 他にも進行性など可能性のある疾患がありましたら教えて頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

ADHDと鬱の薬の服用について

person 40代/男性 -

現在ADHDと鬱の可能性があるとのことで、アトモキセチンカプセル40mgを朝夕1錠とトリンテリックス10mgを1錠が処方されております。 4ヶ月ぐらい服用しているのですが、良くなっている印象がなくむしろ悪くなっているように感じており今後どうしたほうがよいのかを悩んでおり、下記の内容をお伺いしたいです ・薬を飲み続けることで困っていることが改善したりするものなのでしょか? ・逆に薬を飲むことで困っていることが悪くなるということはありますでしょうか? ・ADHDだったとして年齢と共に悪化するということはあるのでしょうか?  困っていること   出したメールの内容を後から読むと支離滅裂   何度出しても書類不備がある(誤字脱字)   勘違いによる作業ミス   考えがまとまらない   物忘れ   会話の内容がはいってこない   ※昔から困っているのですが、最近は本当に悪くなっております   ・記憶障害などほかの病気は疑わなくてよいでしょうか?  脳神経外科には最初の段階でいっておりCT検査で異常なしといわれています 薬ではADHDは治らないということであれば 薬を飲み続けた方が良いかどうかを含め悩んでおりご教示いただけると幸いです

5人の医師が回答

自分は自律神経失調症なのでしょうか?それ以外の何かでしょうか?諸症状が一度に押し寄せて悩んでいます

person 40代/男性 -

44歳男性。173cm63kg。2月から複数の症状に悩んでおります。 ・頻尿、残尿感←下半身から力が抜けず、昼間は生活を著しく制限され、夜は眠れないくらいにひどいです ・食欲不振←朝ヨーグルト、昼パン、夜パン、という有様です。さすがに毎日ではないですが。 ・膨満感、吐き気←食欲以上の食事を口にするとすぐに来ます。 ・無気力状態、集中力低下 etc 尿関連は特に深刻で、泌尿器科様で前立腺肥大、慢性前立腺炎、前立腺癌まで疑いを一通り晴らした上で以下の薬をいただいています。  ・タムスロシン  ・清心蓮子飲(漢方) 他に、心療内科様でも以下の薬をいただいています。  ・抑肝散加陳皮半夏(漢方)←神経症を疑い、私から「この薬をいただけないか」とお願いしたものです(10日ほど前)。  ・デパス←強制睡眠用に処方されましたが、残尿感に押し負けて最近はこれすら効きません。  ・(ラツーダ) ※長年服用していましたが、副作用の排尿障害を気にして一時停止中  ・(ストラテラ) ※長年服用していましたが、副作用の排尿障害を気にして一時停止中 心療内科ではラツーダ、ストラテラも鬱状態の改善のためには再開すべきと言われています。 お聞きしたいのは、 ・自分は自律神経失調症なのでしょうか?それとも内科的な要因をもっと疑うべきでしょうか?男性の更年期障害とか。その他の重大疾患とか。 ・内科的な要因の場合、泌尿器科、心療内科の他に掛かったほうが良い専門のお医者様はありますでしょうか? ・一般的にこういった諸症状が一気に来た場合、回復の見込みはあるのでしょうか?それとも一生この不便と付き合っていかなくてはならないものなのでしょうか? 全体的に脈絡のない文章で恐縮ですが、ご知見ご教授いただければ幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)