うつの薬 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:80 件

原因不明の微熱、疲労感。感染症の心配は???

person 30代/女性 -

9月に喉の痛みと37度9分の熱で診療所を受診。新型インフルは陰性、喉が赤く風邪との事でした。 10月に血液検査をし、白血球がほんの少しだけ高かったのと、マイコプラズマの抗体が高いことで抗生物質を15日間飲みましたが変わりなし。動悸がしたので薬はそこで止めました。 11月に総合病院で詳しく検査。マイコプラズマは陰性、血液検査レントゲン異常なし。 喉の痛みと腫れとリンパの痛み、胸痛息切れが酷かったのですが、風邪が長引いてるとの事でした。 仕事は行ってましたが、37.8の熱でフラフラになり、細かい作業をすると頭が気持ち悪くなり集中できず、首の後ろが痛み、目もかすんで限界になり、12月からは仕事は休み家事もできず寝込んでしまいました。 大学病院でも抗核抗体が40倍なだけで、異常なし。膠原病、甲状腺も異常なし。 メンタル面も心当たりは全くなかったのですが鬱でもなし自律神経でもない。 今では家事がやっと出来る程度になりましたが、37〜37.8の微熱。 いくら休んでも疲労感がとれず、常に頭痛とボーッとする感じです。 手足の筋肉痛と足がつる手前の感じが続いています。 途中、歯がものすごく痛み、歯医者に行くも、そんなにひどくない。 喉の痛みで耳鼻科にかかるも、声帯が荒れているので逆流性食事炎かなとの事。 原因が分からず様子をみる事しか出来ずに心まで折れそうです。 長くなりましたが、他に考えられる病気はありますか? 血液検査のCRPはずっと陰性ですが、血液検査で異常なしだったら感染症の可能性はないのですか? 小学生の子供も私の2週間後に微熱を出し、ずっと同じ状況です。 なので感染症を一番に疑ったのですが‥。 もうどうしたらいいのか分かりません(>_<)

1人の医師が回答

ストレスか、更年期か、肩と首凝りなのか、自律神経の疾患なのか、肥満なのか原因不明

person 40代/女性 -

3.11発生前の8年ほど前にPCでの目の疲れ、会社人間関係、業務量キャパオーバーとブラックコーヒーと帰り際にタバコを一服してから電車の中で「景色も見飽きたな」といつも無い事を思い家に着いたら尋常じゃ無いほどの肩凝り感と倦怠感で夕飯支度前に初めて布団に横になってしまった。ちょうど妹が居たので、肩を押してもらった瞬間に頭から爪先までビリビリと経験のした事のない震えが起きてしまい、心臓辺りが経験のないほどバクバクしてしまい怖くなり救急車を直ぐ呼んでもらったが、救急外来では問題なしとされ、後日改めて再診に行くと過換気性症候群と診断された。 それから今まで疲れてくると心臓が壊れてしまう程に感じる動悸?の症状なのか、地震の余震の影響もあり、日々不安定な気分のまま美容室やネイルサロンにも長い時間は居られなくなってしまった。診断後はジアゼパムとセルトラリンを処方され、体重が二ヶ月で14キロ落ちたが先生はそんなに大した事ではない感じに対応された。(落ちた段階の体重は50キロ切っていた、身長は165センチ。)それから8年近くまだ、薬を飲み続けているが、最近は更年期なのか太り過ぎたのか(今は2年間で20キロ以上増えてしまいました)、首こりなのか、自律神経の病気なのかどこを受診すれば良いのか真剣に悩んでいる。内科、脳神経外科(ストレートネックだが、鬱ではないと診断結果)婦人科は未だ行っておらず。内科の先生にジアゼパム、セルトラリンを処方して貰っているが、他の症状を合わせて聞くとウチは内科だからとあしらわれる感じでこれ以上は望めない。ここ最近は寝る前に耳が熱くなり首に湿布をしないと誤魔化せない、血圧は正常範囲だが、動悸が気になるほどのテンポで胸詰まりのような閉塞感があり寝付けない。飲酒あり、発泡酒ロング1本毎日。これはいけないと思っているが寝る前に薬も飲む。ジアゼパム2mg、セルトラリン50mg。

4人の医師が回答

ここ1年ほど、動悸・イライラ・不安感の症状があります

person 20代/女性 -

1年くらい精神病の症状が続いています。 ・動悸(胸が熱い感じ)と焦燥感はほぼデフォルト ・起きている間は常に神経が張り詰めている感じがする ・旅行等に行っても時間が気になってしまい常に動悸や焦燥感。全然リフレッシュ出来ない ・普通なら全く気にしない程度の本当に些細な事でもものすごくイライラしてしまう ・長めの文章が読みにくい。目が霞む?目眩?がして頭に入ってない ・人の説明や話が話に入ってこない、考えようとすると焦燥感と心臓のバクバク ・ネガティブな方にしか考えられない ・今やろうとしていた事を忘れてしまう また以前2回ほど心療内科に通院しておりました。 最初は4年前、仕事での人間関係によるストレスで適応障害と診断。その半年後に退職し、症状緩和で完治と診断。 その1年後、産後鬱?で1度パニック発作を起こし不安になり久しぶりに受診。パニック障害と診断。半年後に、妊娠をしたのをキッカケに薬の服用自体がストレスになってしまい相談。パニック発作は最初の1度起きたきりで、体調も悪く無かったので完治と診断。 そしてその1年後くらいから、現在の症状がずっと続いていますが、時間とお金の都合で、病院に通わず放置しています。 そこで質問させて下さい。 1 症状は適応障害に罹った時と似ていると思うのですが、(今回の方が放置してしまった分、症状が重いような気もします)この症状を見る限り、私は何の病気でしょうか?ふわっとした質問で申し訳ありません。 2 このような症状にはレクサプロの服用で効果は見られますか?レクサプロは以前処方されており症状がかなり改善したものなので服用したいと考えております 3 現在グルコバイを服用していますが、グルコバイとレクサプロの飲み合わせは大丈夫でしょうか? 以上3点お応え頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)